X



       サガフロンティア バイナリ改造スレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/23(月) 22:30:05ID:C4dkNf/c
サガフロのバイナリ改造スレです、DAT落ち
容量オーバーの繰り返しで気づけば6になりました
まぁ気長にやっていきましょう。

初めての方はとりあえずsagafrontier@うぃきをご覧になる事を推奨します

・関連サイト

うpろだ
http://sagafrontier.hp.infoseek.co.jp/

sagafrontier @ うぃき
http://www41.atwiki.jp/sagafrontier/

・過去に立った(散った)スレ達
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1189489723/ part1(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1222192843/ part2(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1225227681/ part3(実質3、dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1252062329/ part4(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1255837692/ part5(dat落ち)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 18:42:25.69ID:eqf63Cw2
>>96
今更ながらアセルス編のパッチをプレイ中。
改善版もプレイしたいんだけど、作者さんに差し支えなければうp希望です。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 18:43:03.66ID:YdFMTB9H
>>174
175だけど最近調子よくなったんじゃない?
成果がでてきたようだね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 19:18:02.22ID:GGqMf9La
>>174
175だけど、腕磨けた?
練習したら避けられるよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 19:09:00.94ID:C4v8E+VI
アーカイブ版やってるんだけど、PCに入ってるセーブデータ改造ツールで
PS3経由でUSBに入れたアーカイブ版サガフロのセーブデータ弄ったりするのは可能?

そのデータをまたPS3で使ったり出来る?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 23:46:56.95ID:G9EIZY8J
可能かどうかやってみりゃすぐ解る話だろうがと言いたいがどうせ過疎ってるし
まぁセーブデータ改造ツールのデータ形式に則ってるなら可能だろう
改造ツールの所を見ると対応しているデータは
吸い出したデータがWINPSM、MCC、PS1の形式なら可能みたいだ
俺はPS3もPSPも持ってないから確認しようがないんだよな
最近はデータ変換のツールとかもあるがアーカイブス独自のデータ形式だったとしたら
難しいだろうな、PS3アーカイブス何か他の持ってないのか?
それで吸い出したデータがどんな物か解ればもうちっと答えてあげられるが
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 12:13:57.40ID:JjoO2HHr
>>189
そうですよね、セーブデータの形式にもよりますよね…
他には牧場物語ハーベストムーンだけです。
USBメモリ自体持ってないので、セーブデータの形式の確認ができません…。

とりあえず、一番安いUSBメモリ買ってきて試すしかないみたいですね。
ありがとうございました。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 21:01:24.52ID:aggEk9ee
ボス強化パッチの巨人はアセルス編だと元々どのボスも強いから気にならないけど
リュート編で出てこられると絶望する
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 18:33:17.70ID:TKbGYrRT
そういや、PSPだとふらめさんのパッチ(v1.03)で氷閃刃二連使うと固まるんだが、原因判る奴はいるかな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/20(火) 10:48:41.71ID:sgE0qogS
多分そのエフェクトが糞重くてPSPだと処理しきれないんじゃないかな
うpろだに上がってるので試してみたいけどPASS掛かっててDL出来ないし
俺には調べようがねぇ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/20(火) 11:20:19.08ID:Qxy0Pwja
>>194
dクスw
やっぱ処理能力の問題か…
とはいえ、閃いた時と閃いて以降に使った際の固まる際の挙動が微妙に違ってる(※閃いた時は技名表示直後に固まって、習得後使用時は技名すら表示されずに固まる)のにはちょっと笑ったがw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 13:25:38.76ID:BGVhC/PL
サガフロンティアの改造ではないですが
いい加減なルーチンを組んだけどepsxeで動いたから、喜び勇んでPSPで起動させたら
改変箇所でフリーズ・・・なんてのもよくありますね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 17:35:25.77ID:ZN7Fs5Kz
すいません
キャラの戦闘中の能力限界を
99より上げるには、どこを直せば良いのでしょう?

改造コード見て、その部分を変えてみても
どうも99で止まっているようです
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 18:09:47.05ID:5vFbp7jM
ステータスとしては99までが上限だ
例えばSTRが99+10とかなっても戦闘に入ると99に設定される
しかし戦闘中にSTRUPの技なり術なりをつかうと99を突破する
戦闘中での最大値は255までが最大だった(記憶があっていれば)

つまりそういうコードを探せばいいわけだ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 02:40:08.31ID:4gjG7eC1
や、サガフロって戦闘時の能力値も99が限界らしいんですよ
でも、変身とかV-maxでもっと性能上げたくて
探してたら、改造コードは見つかったんです。

これをコードじゃなく、ROMに書き込めないかなって・・・
素人なんであやふやなんですけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 02:52:04.97ID:A8obprss
ROMに書き込みか、そうなると戦闘イベント関係を弄らないとならないかな
あの辺りはサガフロンティアのヒューズ編の動画うpした人でもない限りは解らないだろうなぁ
一時取り組んではいたけどデータ吹っ飛んでおじゃんになったからあの人が
解析結果を載せない限り俺にはその辺の力にはなれなさそうだ。

でも能力値を単純に上げるんじゃなくてV-MAX発動後の使用できる
コズミックレイブとスターライトシャワーの威力をあげたり
変身後のレイブレードに射撃マスタリー、剣闘マスタリーを着けさせて強くしたり
ヒーロー技を全般強くしたり。

あとは射撃マスタリーと剣闘マスタリーを全般的廃止させて
V-MAX発動時に装備されるV-MAXのパーツにのみ剣闘マスタリーを着けて
V-MAX時の状態を相対的に強くしたり、レイブレードも以下同文。

騙し騙しではあるけれど俺が思いつく限りで力になれるのはこんな所だなぁ
戦闘イベントちょびちょびとは解析してるけど通常イベントの解析に2年以上かかってるから
2年後くらい経ってまだサガフロに興味があったらその時はもっと力になれるかも
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 04:33:14.58ID:lnMa4tVz
ブルー編って思えばルーンかカード集めるのがシナリオの大半だよな
あとは時の君か麒麟倒せばラスボス、リュート編並みにシナリオの中身なさすぎだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 21:51:47.84ID:cy9DJ4EB
サガフロの戦闘プログラムって「B_PROG\BATTLE.ARC」なんだけど
なんか圧縮されててうまくいじれないです・・・
0204203
垢版 |
2011/10/24(月) 19:59:57.79ID:FOywh71/
サガフロってステータスにマイナス補正が付くことってありましたっけ?
戦闘時の能力値限界のルーチンで、補正されたステータスがマイナスの場合
0を代入っていう箇所があるんですが、潰しちゃってもいいですかね?
もしマイナスになるようなことがあると、多分数値が反転して、ステータスが
跳ね上がっちゃうと思うんですが
0208203
垢版 |
2011/10/28(金) 23:28:25.73ID:NLwplBEP
うpろだに戦闘時ステータス限界255化パッチをあげました
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 00:51:27.03ID:3Typ2gO+
?? ?? ???? ??? ???
???? ???? ???? ??
東海が乾き果て
白頭山が磨り減る時まで
神の護り給う我が国 万歳

??? ??? ????
???? ???? ?? ???? <コーラス>
むくげの花 三千里
華麗な山河  大韓人よ
大韓を永久ならしめよ

?? ?? ? ??? ??? ?? ?
???? ???? ?? ????
南山の老松 鉄の鎧をまとい
風霜の変わらざるは 我等の気性なり

?? ?? ???? ?? ?? ??
?? ?? ?? ?? ??????
広い秋の空 雲ひとつなく澄み渡り
輝く月は我等の精神
一片丹心なり
? ??? ? ??? ??? ???
???? ???? ?? ????
この気性とこの心で忠誠を尽くさん
辛くとも 楽しくとも 国を愛さん


朝鮮民族最高!小日本終了 韓国最高!ジャップは独島諦めろ
?..??? ??????? ??????? ???? ???????
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 12:07:56.94ID:xnBVp4PZ
これ一応ミリオン売れてるんだよな・・・
一番好きなゲームではあるがまぁゲームは確かに凡ゲー

>215
戦闘中のグラをルージュに変える程度だったら
セーブデータ改造のツールで出来るで
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 17:32:01.21ID:62NVawaK
サガオールスターズみたいなのやってほしいな
主要キャラ全員登場する的な
FFでいうディシディアみたいな
普通のRPGでお願いしたい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 21:29:12.16ID:0vgwxdLS
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 17:37:38.93ID:ISMe5ql3
あせrs
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 12:09:41.82ID:R3xRnDqT
ちょっとスレ違いかもしれんが教えてほしい
サガフロとサガフロ2のグラフィックとか抽出するツールってなかったっけ
ドット絵キャラとかじっくり見たいんですよ
0235197
垢版 |
2012/01/09(月) 13:38:24.00ID:f6II2+jg
>>208
遅レスながら、ありがとうございます!
感動です!
0236203
垢版 |
2012/01/09(月) 22:26:01.16ID:vyyJ7Mel
>>235
どういたしまして
そこまで言ってもらえると、解析した甲斐があります
まあ、ほとんど自分の好奇心でやっていた様なものですがw


そういえばreadmeに書き忘れてしまいましたが、このパッチは再掲載おkです
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 16:31:47.42ID:JwIrDeML
thank you
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 22:15:16.48ID:qoSaOBBL
脳漿
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 17:23:27.83ID:eqy251Bg
ひょ@
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 13:19:49.89ID:iCP2q/4m
thank you
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 17:31:47.14ID:pLo9AL3J
動画サイトに没イベント再現やアイマスのキャラに差し替えてあるやつあがってるが解析って結構されてるの?
グラ差し替えやテキスト差し替えられるならブルー編改編してルージュ主人公にしてみたい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 17:59:06.51ID:KVuS2uwP
解析してる人はかなりしてるねー。
ルージュ編は没シナリオ再現よりは
簡単だと思うから、頑張ればできるかもね。
見た目ルージュにしてテキスト中の
ブルーをルージュに変更する程度なら。
個人的に壮大なシナリオがあるなら
その限りではないがw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 18:28:17.78ID:qQmXXdnD
簡単な没イベントの部分は全部一枚一枚絵描いて動画にしてるってのもある
ルージュ主人公にするならテキスト改変、ルージュとブルーの画像データ差し替え
こんな所で出来るのかな
そうそう、イベントについてなんだが最近海外版のサガフロンティアをいじってみたら
アルファベットは1バイトで文章が長いせいか日本語化にうまく成功すれば
かなりイベント領域に空きが出る、こいつを利用して没MAPを削れば
ヒューズ編をつくるのは十分可能そう
しかしキャラ表示が鬼門だな・・・・アセルス編の飛び込みイベントの時
白薔薇がアセルスの所にやってくるのってどうやってるんだろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 13:27:10.07ID:s4EtY2M/
このゲームに意外と向いてるかとスライムを削ってfateセイバーを入れてみた
これでスライムの強制加入が無くなってオーンブルの没MAPを使用して
加入イベントを作ってみた、しかし需要あるかね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 14:45:13.84ID:t5fSWQ2C
>>248
需要云々なんてまだ言えるほどの段階じゃないからとりあえずうpしてみたら?
しかしPSの改造できる人等はいいな
やろうと思ったことあるけど訳わからなさすぎて速攻でやめたわw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 08:23:32.61ID:T0cb+PPA
イベント周りのデバッグやって、よしパッチを上げようと思ったら正面歩行グラが作ってなかった・・・
もうちょいとお待ちを
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 08:38:41.01ID:T0cb+PPA
>>252
逆に自分はスーファミのほうがチンプンカンプンです、構造体でねちねち弄るくらいしかできないw
逆にPSならある程度データがどこにあるか解るし、サガフロンティアに至っては珍しく
イベントの解析がすすんでいて改造のしかたまで載ってるのでやりやすい。
他のゲームの職人はその辺り質問しても無視か、その質問には答えられないみたいな
非常に閉鎖的でやりづらいんですよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 19:02:31.03ID:/uwkcoKu
確かにスーファミは聞くなって感じ出てるね
wikiとか参考に出来る奴は調べてけば自分でいけなくもないけど
PSは確かにこれがあのデータっぽそうだなってのは分かるんがそこで止まる
まあ自分の場合PSの容量のでかさにビビってるだけだけどねw
サガフロの改造はPSでも特に興味があるんだがなぁ…
てかどうやってサガフロでドット作ったの…
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 05:16:38.89ID:wjnsiCxw
>>255
スーファミの方は参考にしたい部分とか解析者がプログラマーなんだろう
か文章の書き方が日本語なんだけど意味ワカランつーのが多いよな
なんだ、あれだ。糞長い規約文とか読まされてる感じ、法律の専門家にしか解らないような
文章の書き方で自分達にはさっぱり解らん、自分達だけが解れば良いみたいな
その点このバイナリスレのwikiは改造講座とかで解りやすい言葉で解説してくれてる

画像の方は俺はstling(名前多分間違ってる)のバイナリのBMP表示機能使いながら
ずれとか修正して合わせてやってたんだが・・・>>256に神が現れてしまったw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 22:47:44.59ID:uL6q+TNf
>>258
確かに最初は見ててもさっぱりだった
てかstirling(おそらく)使ってるけどそんな機能知らないw
さっそく見てみたけど俺にはその方法無理だ…

>>256
今後の活躍に期待せざるを得ない
超乙
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 23:29:34.95ID:uL6q+TNf
>>256
D&Dでちゃんと表示されるからどうでもいいっちゃいいんだけど、
ZFFのほうがファイルを開くから開ける拡張子が.DATじゃなくて.IMGになってる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 23:55:55.71ID:J+DGrRRg
(ノ∀`)アチャー

気になるならexeの$15858〜に*.IMGとか3つほど書いてあるんで
バイナリエディタで書き換えちゃってくだしあ。

バイナリスレにいるからバイナリエディタは使えると思うのでこれでw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 13:04:52.88ID:5lUrNwJx
ヒューズ編パッチを作ってみました
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/79125.zip&key=saga


 変更内容
・ヒューズ編を選択できるようにしました。
 オープニングの不具合は、無理やり座標を書き込むことでごまかしました・・・^^;

・SLPS_008.98の空き領域0008bde4〜0008be14(メモリ上のアドレス)を使用しています。


公開期限過ぎたら、うpろだに移動予定です
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 08:16:23.78ID:IzvFFnNf
>>266>>267
楽しんでもらってるようでなによりです^^

自分でもこの改造は、ヒューズ編の存在を知ってからいつかやりたいと
思っていたものなので無事?完成したのは感慨深いです
途中、何度か心が折れかけましたがヒューズ関係の動画を見てモチベーション
を維持していましたw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 12:11:24.48ID:kfhGzAUI
このパッチ、変更点は?
ストーリーなどあるんでしょうか? それともヒューズ編を選択できるようにしただけ?
0270265
垢版 |
2012/05/27(日) 17:31:03.74ID:LLETLtwQ
>>269
基本的には>>265の内容以外いじっていないので
ストーリーは元々ROMに入っているものだけなのですが
秘術のIRPOのイベントがちゃんと出来たりするので、チートでヒューズ編を選んだときは
ちょっと違うみたいです

自分もまだ序盤?なのでクリア出来るまでデータが入っているのか分かりません^^;
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 23:30:07.66ID:jT/DRbCH
あれ?
ヒューズ編って没データってクリアできるレベルで残ってたっけ?
所々残ってて、ストーリー関係殆ど無いのかと思ってたわ・・・
0277265
垢版 |
2012/06/04(月) 10:04:10.00ID:CW/6dbhY
>>276
基本的にはその通りですね
違いは>>270書いた通りなので、秘術の資質が手に入れられたり
朱雀が仲間に出来たりするはずです
0279265
垢版 |
2012/06/11(月) 02:32:52.19ID:5vs9WE7o
以外とチートでヒューズ編をやったことがない方が多そうなので
もう少し詳しくチートとの違いを解説しますね

オープニング、タイトル画面:チートだとヒューズは登場しません

シナリオ選択画面:チートだとヒューズの名前のみ表示され、姿は表示されません
因みに、ヒューズがいる場所は説明書の選択画面の画像だと
レッドが立っている場所なんですよね

ヒューズ編開始時:チートだと謎の名前入力画面の後に真っ暗な空間に放り出されて
ハマるのでリージョン移動所持のチートでリージョン移動して脱出
パッチではそれを回避するために、シナリオ開始時の処理に割り込んで
IRPOに座標を書き換えています
ヒューズが立っている場所も自然に見えるよう、入念に調整しましたw

秘術のIRPOのイベント:チートだとヒューズが受け付け嬢をデートに誘う会話が発生して
それ以上イベントが進みませんしデートもできませんw
パッチだとエミリア?扱いになってイベントが進みます
これは意図していなかったのですが、恐らく最初にIRPOに直接送り込んだので
チートで選んだ時とはフラグが変わっているものと思われます

以上、気にしながら遊んでいただければ幸いです^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況