X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ126
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:06:44.86ID:R83Ci6LN
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1696664764/
0002名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:07:24.34ID:R83Ci6LN
高津祐典@yusuketakatsu ※朝日新聞記者(カルチャー担当)
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936?cxt=HHwWgICs6fHu34skAAAA

>囲碁担当記者のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html

上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0003名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:07:35.72ID:R83Ci6LN
94 名無し名人 sage 2020/09/22(火) 00:39:32.73 ID:AJsUMRAd
叡王戦の今後は9月23日に発表か。
99%終了だがどんなアナウンスか楽しみ。

95 名無し名人 2020/09/22(火) 00:47:17.47 ID:1YXU1TtG
叡・王・戦・廃・止・!・!

102 名無し名人 2020/09/22(火) 01:51:48.53 ID:NQeRF7pH
せーの!!

叡王戦廃止!!

叡 王 戦 廃 止 ! !

111 名無し名人 2020/09/22(火) 09:23:51.25 ID:IfQysKUp
叡王戦廃止祈願age

114 名無し名人 2020/09/22(火) 09:43:23.49 ID:zeJ34W+u
せーの!!(^o^)

叡王戦廃止!!(^o^)

叡 王 戦 廃 止 ! ! (^o^)

192 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 06:32:49.43 ID:B/92T9W+
藤井敗北と叡王戦廃止のダブルパンチ!

後藤理事は将棋連盟に弔電を打つぐらいのユーモアが欲しいわ。
叡王戦はおしまいDEATH!!

217 名無し名人 2020/09/23(水) 13:41:13.73 ID:nZr1RWVx
  叡王戦廃止ワッショイ
\\叡王戦廃止ワッショイ//
+ \叡王戦廃止ワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)

221 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 15:18:00.50 ID:hNsapN2v
※突撃禁止

ヲチ用
■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600835963/

木片パズル愛好家の阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物と行こうじゃないか

228 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 16:07:23.65 ID:85KtyY3G
第6期叡王戦についてのお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/09/6_29.html

第5期叡王戦は、コロナ禍による開幕の延期、タイトル戦史上初となる2つの持将棋を含む計9局に及ぶ大熱戦となりました。

 例年よりも大幅なスケジュール遅れとなり、ファンの皆さまにはご心配をおかけしておりますが、第6期につきましても開幕に向け、着々と準備が進んでおります。

 第6期のトーナメント表は、第5期叡王就位式が終了した後、あらためて発表の場を設けますので、どうぞお楽しみに。
0004名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:07:49.10ID:R83Ci6LN
囲碁の現状を知る 衝撃の数字
大手囲碁YouTuber横浜囲碁サロンのアナリティクスによると、YouTube囲碁視聴層の7割が65歳以上らしい
https://i.imgur.com/Z9Y7sau.jpg

男性 93.1%
女性 #6.9%

13-17 #0.1%
18-24 #2.2%
25-34 #5.3%
35-44 #4.3%
45-54 #5.4%
55-64 13.2%
65-## 69.6%

>13-17 #0.1%
これはギネス級の数字かもな

448 名前:名無し名人 :2021/01/08(金) 17:08:50.06 ID:2Cnp+m7y
>>443
コレ↓見ると、同じくらい人気があったのって相当昔のようだ
https://i.imgur.com/OJitp50.png
0005名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:08:14.95ID:R83Ci6LN
274 名無し名人[] 2022/11/22(火) 12:23:12.48 ID:jBaQS9Fv
Twitter見てたら、今年のレジャー白書のデータを
まとめた画像が流れてきた。
将棋は過去最低を更新したらしい。
藤井聡太ブーム(
https://i.imgur.com/hKzRxAs.jpg

年代別比率も、囲碁は将棋より若者が多いという結果。
https://i.imgur.com/pvrUD1j.jpg
https://i.imgur.com/0JJKvha.jpg

囲碁のターンが来ているのは間違いない。
0006名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:08:32.74ID:R83Ci6LN
囲碁界の最近のトレンド

クラウドファンディング
日本の囲碁を世界へ!全日本囲碁連合、国際大会への棋士派遣にご支援を
https://readyfor.jp/projects/jgof

目標:10,000,000円
実績:11,543,000円(支援人数172人)
0007名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:08:43.88ID:R83Ci6LN
囲碁アート問題

日本棋院が「囲碁アート」商標出願取り下げ
棋院からは未だ何のコメントも謝罪もなし
近日中に囲碁アートの第一人者関翔一氏と打ち合わせがあるとのこと

「囲碁アート・棋士アート展」は「囲碁を巡るアート展」に名前を変えて開催

「囲碁を巡るアート展」
2023年11/22(水)-26(日)
10:30-18:30 最終日15時迄
会場/HikoHiko Gallery
中央区銀座4-13-11 太田興産銀座M&Sビル2階
※入場無料 /展示販売作品と非売作品があります
主催同)ウィズ工房代表 岡田結美子
後援(公財)日本棋院
0008名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:08:58.82ID:R83Ci6LN
仲邑菫韓国へ

仲邑菫女流棋聖の移籍報道について
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_943.html

昨日(10日)のソウル聯合ニュースにおける仲邑菫女流棋聖の韓国棋院客員棋士申請の報道がありましたが、報道内容については事実となります。
日本棋院にもすでに仲邑菫女流棋聖より韓国棋院への移籍希望の意思表示があり、常務理事会にて客員棋士への推薦を決定いたしました。
韓国棋院での正式な決定は2023年末から2024年初旬の見込であり、客員棋士としての受け入れが承認されれば、2024年2月末までは日本で対局、3月以降に韓国での対局を予定しております。


コメント
より高いレベルで囲碁の技量を高めたいという気持ちは当然の事であり、仲邑菫女流棋聖のチャレンジを積極的に応援します。
次世代を担うスター棋士の移籍を残念に思う声もありますが、  囲碁界に新たな歴史を刻む出来事として、日韓の多くのファンに好意的に受け入れられる事と考えています。

公益財団法人日本棋院 理事長 小林覚
0009名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:09:11.95ID:R83Ci6LN
アジア競技大会(中国杭州市)
2023年9月24日~10月3日

■男子個人戦
一力遼  ベスト4
芝野虎丸 ベスト8

■男子団体戦 
銅メダル

出場者(上から主将・副将・三将・四将・五将)
関航太郎
芝野虎丸
一力遼
佐田篤史
井山裕太

■女子個人戦 9月29日~10月3日
3回戦終了時点 2勝1敗
銅メダル

出場者(上から主将・副将・三将)
上野愛咲美
上野梨紗
藤沢里菜
0010名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:09:25.69ID:R83Ci6LN
アジア大会
対中韓台戦績

男子の対中韓台戦績(個人・団体合算)
対中国 1勝4敗
対韓国 0勝13敗
対台湾 5勝6敗
合計6勝23敗

男女合算対中韓台戦績(個人・団体合算)
対中国 2勝6敗
対韓国 2勝17敗
対台湾 8勝6敗
合計12勝29敗
0011名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:09:51.10ID:R83Ci6LN
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 格  |(´・ω・`)
  |     |      ヽ
 (ヨ___E)、
0012名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:21:08.84ID:C2DjCu55
( ^ω^)∩おはお!格の戦士たち!!!

おはようチョンゲ!
おはよう!真似コキ
おはよう偽物!

おはよう!モンユーとか本貧乏とか、無理矢理流行らせようとしてる奴!

おはよう!将棋民の一部の調子こいて囲碁板荒らしに来てる惨めな将棋ジジイ達!

いつも囲碁の格を胸に!
0013名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:21:36.96ID:C2DjCu55
囲碁ヨロシク
0014名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:34:06.92ID:J8GwMh6S
>>乙
0015名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 10:36:29.59ID:UoOm2ziz
>>8
また次の最年少を探してくるんだろうなぁ…むしろ、コレでまた最年少を連れてこられる!
0016名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:10:20.43ID:Nm7HOpQ0
最年少は既にレオに取られている
策士覚先生のことだから今までにないあっと驚くような次の一手を打ってくるに違いない
0017名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:19:12.80ID:SnewfU3d
>前>> 968
> じゃあ日本でタイトル獲っても中韓に惨敗の囲碁界にはスーパースターはいないわけか
>






↑日本の碁は30年昔に世界(実質、東アジアだけといえ)で優勝重ねた時期あったからまだマシ(日本での歴史からして一度も輝かずに世界から置き去りとなるのはキツいわな)。

ゴルフなんて世界のメジャーで1度は優勝出来る大器が居たはずが結局、誰も果たせぬまま後発プロのサッカー等へ注目奪われ尽くした感。








     ===
//www.asagei.com:80/23489

2014年6月5日 9:57 AM

ジャンボ尾崎と青木功 「40年確執の果てに電撃和解」の裏真相


 5月17日、千葉県・麻倉ゴルフ倶楽部が驚きに包まれた。ゴルフ界の2人のレジェンドが、突然の「歩み寄り」を見せたのだ。磁石のN極とS極のごとき、相いれない人生を送ってきた両者がニッコリとほほえむ。まさに青天の霹靂たる出来事だったのである──。


・・・青木のプロデビューは65年で、尾崎は70年。2人の境遇について、ゴルフジャーナリストの宮崎紘一氏が語る。

「以来、コース内外で火花飛び散る壮絶バトルを繰り広げてきましたが、人気、実績ともに、常に尾崎が一歩リード。青木は78年から4年連続で賞金王に輝きましたが、打倒尾崎を掲げ、米ツアーにも積極的に参戦するようになった」

 80年の全米オープンでは帝王ジャック・ニクラウス(74)と首位争いを演じ、日本人選手の海外メジャー最高位となる2位に入る快挙で世界に名をとどろかせた青木。尾崎も88年から3年連続賞金王に輝くなど、国内では無敵の強さを誇り、ゴルフ界を牽引した。

 90年5月、そんな2人の関係が急展開を迎える。

「尾崎が勝利した大会のゲスト解説を務めた青木が、『ジャンボ、おめでとう』と声をかけたところ、『そんなもん強いもんが勝つのは当たり前だ』とぶっきらぼうに言い放ったのです。
青木は顔を紅潮させ、『それじゃあ、次の試合(第14回三菱ギャラン)でどっちが強いか決着をつけよう』と“果たし状”を叩きつけた」(前出・宮崎氏)

 こうして日本屈指の超難コース、ゴールデンバレーゴルフ倶楽部(兵庫県西脇市)で2人は相まみえ、激突する。宮崎氏が続ける。

「難コースをねじ伏せようと言わんばかりの豪快なショットで攻めのゴルフを貫く尾崎。対して青木はコースに逆らうのではなく、ゲームの流れに沿った世界仕込みのしたたかなゴルフを展開。2人のプレーは、まさに対極そのものでした」

 最終的には刻みのゴルフでミスを最小限に食い止めた青木が1オーバーで優勝。尾崎は3日目に崩れて4オーバーで2位タイに終わった。

「試合後、祝福の輪に包まれる青木を尻目に、尾崎は『コースを造るアホにプレーするアホ。同じアホなら刻まな損々』『こんなチマチマしたコース、やってられない』と吐き捨て物議を醸した」(前出・宮崎氏)

 その後、尾崎は暴力団との交際や、芸能界や角界の大物との銀座豪遊など、スキャンダルが取りざたされるようになる。

「さらに、バブル期に手を出したゴルフ場開発や投資などの副業がことごとく失敗。05年に民事再生法を申請し、千葉県習志野市の『ジャンボ御殿』が競売にかけられるなど、30億円以上とも言われる生涯獲得賞金を失うことになりました」(ゴルフ専門誌記者)

 片や青木は90年以降、国内外のシニアツアーに参加し、04年には日本人男子選手初となる世界殿堂入り。全盛期を過ぎてもマイペースで活動を継続している。

「尾崎も10年に世界殿堂入りを果たしましたが、記者会見では『日本でゴルフに貢献した自負はあるが、世界で貢献したかというと、皆さんもご存じのとおり、たいへん残念な結果であります』と青木へのコンプレックスをにじませました」(前出・ゴルフ専門誌記者)

 今回の歴史的ツーショットは落ち目の尾崎に青木が手を差し伸べたもの。40年余りに及ぶ確執の果ての電撃和解にも、前出の大会関係者は複雑な表情を見せる・・・  】
 
0018名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:29:03.71ID:Qhi9beKw
そう言えば、関西棋院理事長の池坊さんが過去に学長をやってた池坊短期大学が閉校するってこの前ニュースでやってたな
本当に囲碁界周りでは良いニュースがまったく聞かれないな
囲碁に関わると不幸になるのか、不幸なヤツしか囲碁に関わろうとしないのか
0019名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:32:28.01ID:rjNGKM20
>>16
相撲の付出資格みたいに二段以上でデビューしたり、いきなりリーグ入りさせたり
0020名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:43:53.17ID:RnvjTIJ8
>>18
囲碁に全く関係ないな
0022名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:46:01.06ID:RnvjTIJ8
>>21
早くも将棋ブーム終わってて草
0023名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:46:00.57ID:MNHbNbOX
>>18
青山も上智も閉学だから、短大自体が世の中からなくなるというだけ
0024名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:48:57.36ID:Zd2oMMDe
女流最高序列のタイトル戦で視聴者たった1400人とは
藤井フィーバーとはなんだったのか…
0025名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:52:40.23ID:vbfHrf9D
>>18
大学全入時代になっちまったんで四年制以上の大学へ再編出来ず、既存の四年制大学と、3年次課程への卒業生編入の連携も立てられなかったトコは閉めるしかないでしょ。

四大ですら文系のトコは上位以外、存在意義の陳腐化を問われまくってるし。

( 既に酒田短大が乱脈運営とか何かで閉学へ追い込まれた一方、嘉悦大なんかは女子短大から改組を果たし現時点では持ちこたえてるけど )
 
0026名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 11:52:45.71ID:XyfkvWz3
所詮藤井フィーバーだからな
将棋フィーバーじゃない
0027名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:00:45.76ID:mK7zXVxX
評価値が出ない中継では見る人は限られる。
見せ方がいかに大事かという例なんだけどな。
0028名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:15:42.42ID:D8RTHI0Q
里見や西山の着物は自前かレンタルか
0029名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:17:52.51ID:RnvjTIJ8
>>27
数値だけ見て喜んでる
将棋を理解してない愚民どもが騒いでるだけだといういい例だな
0030名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:22:40.81ID:Siho4l9E
まあそうだけど、囲碁に足下見られるほど落ちぶれてるわけでもない
囲碁なんてまだやってるの千人に一人ぐらいだろ
0031名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:29:47.29ID:XyfkvWz3
>>27
将棋自体はつまらないということを証明してて草
0032名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:32:04.45ID:XyfkvWz3
もう一度言う
将棋フィーバーではなく藤井フィーバー
その藤井フィーバーも八冠達成してしまった今、後は下り坂
0033名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:34:53.12ID:rCToEFUv
>>32
完全に囲碁のターン!
0034名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:35:20.98ID:vu4cAN2s
藤井が登場する前から差が付いてたのにw
0035名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:37:14.39ID:MR1hkgNR
囲碁フィーバーはいつ起きるんですかね
0036名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:43:21.22ID:D8RTHI0Q
4000年間囲碁フィーバーが続いてますよ
0037名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:43:35.84ID:4L6v1IYV
>>35
ヒカ碁の連載時が囲碁フィーバーだった
0038名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:47:24.40ID:iZvBHpjC
>>35
白髪ハゲの囲碁ファンが火葬場でフィーバー連チャン中、ここ10年は囲碁のターン!
0039名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 13:03:35.52ID:b6sdj5m5
>>37
文庫版1巻の裏表紙に「TVアニメも大ヒットし囲碁ブームを巻き起こした」
と書いてあるくらいだからな
0040名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 13:11:12.11ID:JZV9/t7v
フィーバー中なのにこの状態なのか・・・
0042名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 13:19:46.29ID:X49GUl6O
>>32
どうせ7年前からこういってるんだろ?
・29連勝がピーク、それ以上注目されることはない
・タイトル一個取ったらフィーバー終了、二つ目も三つ目も一緒だから
 もう注目されない
・大人になったら終わり。少年だから話題になった
・八冠取ったら〜(←今ここ)
隣の業界が上がろうが下ろうがどうでもいいが、その論調があまりに惨めったらしい
0043名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 13:23:16.90ID:D8RTHI0Q
侘び寂び系のフィーバーだから大衆的な将棋とは違う
0044名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 13:59:08.54ID:GnLFi1e8
今田美桜が出演するフジ「いちばんすきな花」公式インスタが、子役の泉谷星奈と将棋を指す姿を披露した。
「将棋の先生から習った星奈ちゃんが、教えている微笑ましい瞬間です。星奈先生のレクチャーに今田さんも笑顔」とやり取りを見せている。

コメント欄には「将棋のシーン2人とも可愛すぎました!」という声が寄せられた。
0045名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 15:07:27.42ID:1PDv+Nb0
何か負け犬の遠吠えしか聞こえない囲碁…フィーバー…?
0046名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 15:37:49.88ID:vaxykqjj
将棋があれだけ盛り上がってるんだから囲碁もタイトル戦やればいいのに
0047名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 15:52:24.34ID:aq7ZR0Er
アマみたいな弱いプロを生み出すから全体のレベルが上がらないんだよな
研鑽しなくても弱プロに勝ててしまう中堅を餌にする上位の構図がある限り中韓には勝てないわ
0049名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 16:55:04.07ID:MNHbNbOX
>>48
日本棋院は、全国的に不二家の製品の不買運動を始めないとダメだな
囲碁の本当の恐ろしさを教えてやらないといけない
将棋に関わる企業は、日本中の囲碁民の底力で倒産に追い込みたい
政財界も巻き込んで、将棋を貶めることに全力をあげよう
世の中から将棋というものがなくなるまで、闘いは終わらない
0050名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:08:30.40ID:XyfkvWz3
囲碁は不変
将棋みたいな一時のフィーバーに踊らされない
0052名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:16:24.05ID:EQbap+f3
>>51
www
早速将棋逝ってる
0053名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:20:15.02ID:41624Bev
https://i.imgur.com/UX4u8dI.jpg

終盤に突入しているというのに白玲戦は1800人しか見ていない
将棋ブームも終焉か?
0054名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:20:23.40ID:41624Bev
https://i.imgur.com/UX4u8dI.jpg

終盤に突入しているというのに白玲戦は1800人しか見ていない
将棋ブームも終焉か?
0055名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:21:07.36ID:GnLFi1e8
偉大なる隣人は、空前の偉業をどのように見つめているのか。2度の七冠独占を果たした囲碁の井山二冠は、感嘆の声を上げる。
「正直、信じられないという印象です。タイトル戦で敗退したことがなく、8割もの勝率を維持しながら到達したのは・・・驚異的としか言いようがありません。
年齢やキャリアなど、どう切り取ってもかつてない記録だと思います。藤井さんは、目の前ではなく先を見ているのでしょう」
0056名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:26:00.39ID:jgxuA5sb
>>51
>圧倒的な1強℃梠繧フ到来に、今後の将棋人気を危惧する声も出始めている。

このスレのことかな?
0057名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:27:58.48ID:EQbap+f3
>>53
逝ってて草
0058名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:28:52.73ID:9KJBPkMf
>>49
囲碁ジジイは元から不二家製品なんて買わないだろ
ミルキー食ったら入れ歯にくっつくし
0059名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:31:49.48ID:jkT+OT6X
藤井八冠に総理大臣顕彰=将棋タイトル独占、11月授与―政府調整
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-2600985/
「将棋の普及・発展を通じ、わが国の文化の向上・発展に貢献した」

我が国(日本)の文化の向上・発展に貢献した
これってもしかして国技に相応しいのでは?
0060名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:33:09.06ID:MlDUrrEO
将棋は馬鹿でも出来るから普及した
0061名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:36:57.31ID:EQbap+f3
>>59
世間に媚びてるだけのポジショントークだよ
なんの文化の発展に向上したんだよ
観る将とかいう連中がはしゃいでるだけで何の文化も産み出してねーだろ
0062名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:41:57.23ID:sIol+Ofh
自称国技は囲碁はこれまで何に貢献してきたのだろうか
0063名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:44:41.59ID:jgxuA5sb
>>62
このスレの盛り上がり
0064名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:48:36.56ID:rerVsEIg
>>62
世界における日本の地位向上だよ
なにせ囲碁は将棋と違って世界だからね
0065名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:50:01.38ID:vu4cAN2s
和服とか和室とか守ってきたからな、外国に媚びてすぐ椅子対局とかした囲碁とは違い
0066名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:51:42.69ID:rerVsEIg
将棋だと

日本の首相「藤井聡太が将棋で八冠を達成したんですよ」
世界の首脳「なにいってんだこいつ…」

こうにしかならない
でも囲碁だと

日本の首相「囲碁の日本代表が銅メダル獲得したんですよ」
世界の首脳「メダル獲得!日本すげえ!囲碁すげえ!」

になる
0067名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:55:31.84ID:EQbap+f3
>>65
正座より椅子の方が楽
トイレとか考えたら和服なんか気ない方が楽

囲碁は合理的なんだよ
無駄な見栄えを気にして合理性を欠くような将棋は日本の衰退の象徴
0068名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:56:11.41ID:88hemhUr
>>66
なにいってんだこいつ
0069名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 17:56:25.66ID:88hemhUr
>>66
なにいってんだこいつ
0070名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 18:02:34.11ID:vu4cAN2s
チェス(チャトランガ)系のゲームは世界中で地域ごとに進化したがそれぞれ囲碁より人気あるからな、韓国ぐらいでしょ、囲碁の方が人気あるのは
0071名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 18:11:41.89ID:cQ9efmmC
囲碁は温泉旅館や和室でやるのをやめよう
そんなスポーツないから
0073名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 18:37:13.72ID:9KJBPkMf
>>71
トレーナー対局は一般的になってるんだから
ジャージ着用義務化も簡単だろ
0074名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 18:39:52.68ID:EQbap+f3
>>72
>何と言っても凄い。全く分かりませんけど、この藤井聡太九段。なんて言えばいいんでしょうか」
>全く分からない世界ですけれども、一つ言えるのは勉強になります。
>全然分からない人でも尊敬できるっていうのが凄い。

なんにも分かってないのに凄い凄いって馬鹿の典型
こういうのが藤井と将棋を持ち上げて騒いでるだけ
0075名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 18:40:53.38ID:EQbap+f3
>全く分からない世界ですけれども、一つ言えるのは勉強になります。
全く分からないのに何が勉強になるんだ?

>全然分からない人でも尊敬できるっていうのが凄い。
全然分からないのに何が尊敬できるんだ

適当なこと抜かすな
0076名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 18:45:50.45ID:88hemhUr
囲碁民ブチ切れw
0077名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 18:47:07.62ID:MIvWHMUp
和田は以前にも段と冠の区別もつかずに藤井を呼んじゃうような人だから
記事でも藤井九段って言ってるし
0078名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 19:04:05.29ID:D8RTHI0Q
和田「将棋とか藤井とか全然知らないんだけどすごいの?」
スタッフ「かなりすごいです。レコード大賞5連覇とかそんな感じ」
程度のやり取りがあった状態でコメント出してる
0079名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 19:09:44.32ID:88hemhUr
在日和田アキ子も思わずブームに乗っかってしまう将棋
囲碁は韓国人に人気のはずなのに
0080名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 19:11:29.52ID:C2DjCu55
チョンゲが文体変えててワロタwww
0081名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 19:22:36.15ID:eTZhdt26
日本人に見捨てられている囲碁
中韓に見捨てられたらどうなってしまうの
0082名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 19:24:30.36ID:eTZhdt26
日本人に見捨てられている囲碁
中韓に見捨てられたらどうなってしまうの
0083名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 19:26:47.45ID:rRE/C+9m
和田は菫のメジャー挑戦こそコメントすべきだ
0084名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 19:44:07.00ID:7ChnSHW7
「囲碁のイメージが暗い」とのコンプレックスを払拭!ムービーコンテスト資金ご支援を
https://camp-fire.jp/projects/view/704449?list=search_result_projects_popular

>実際、囲碁のイメージ調査(※)では、
>「内向的・気難しい・年寄り・堅物」などネガティブなワードが並び、ポジティブなイメージがありません。
>(※)囲碁イメージ調査結果ユーザーローカル AIテキストマイニングによる分析
(クラファン内説明文より)

イメージ調査に「格」も「国技」もなかったのが草
世間の人は誰も囲碁に「格がある」とか「国技である」というイメージはないんやな
0085名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:00:19.12ID:HXzUqZn+
>>84
とっくに前スレで語られてる話題だよ
0086名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:02:54.39ID:L0dpX22d
“決まった答えがある”から数学が得意、でも美術は苦手… “将棋少年”が達成した夢〜藤井聡太八冠の軌跡
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ctce65339fc6a54c1ba84c655ffd95e03b
決まった答えがある”ことから、得意科目に数学を挙げる一方、
「苦手科目は美術です。(何を作ればいいか)まったく発想が湧かなくて…」

将棋はただの暗記ゲー
将棋棋士は創造性の欠片もない
こんなものが文化の発展や向上とか笑わせてくれる
0088名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:18:25.34ID:U/wafv8L
想像の囲碁 暗記の将棋
芸術の囲碁 数学の将棋
0089名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:20:50.62ID:b6sdj5m5
>>88
俺の親父は将棋が好きだが(囲碁もやるけど)、
数学は大嫌いだったと言ってたな
0090名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:26:00.31ID:9RxRAPgE
創造性で韓国と中国に勝てない日本というわけか
0091名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:27:25.74ID:ef3o8aVF
囲碁ハァンのメンタリティって韓国人ぽいよね

何でかな~?
0092名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:36:22.23ID:b6sdj5m5
「囲碁ハァン」って一人しか使わない語句にこだわるメンタリティって何だろうか?
0093名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:37:33.50ID:Qhi9beKw
>>91
チョンゲ、今日はIDコロコロしまくってるじゃん、どした?w
そもそもオマエが囲碁ハァンで、メンタリティが韓国人ぽいというか、在日韓国人そのものじゃん

囲碁は本当に外国でも日本でも(在日)韓国人にしか人気が無いわな
オマエが敢えて言わなくても、囲碁のことを少しでも触れれば誰でも韓国臭が半端無いのが囲碁と日本囲碁界だって分かるからな
0094名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:39:21.10ID:Qhi9beKw
>>92
チョンゲ自身が囲碁大好き韓国大好きの在日韓国人の囲碁ハァンだから
自己紹介しているようなもの
チョンゲは自己顕示欲が強いから
0095名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:44:45.14ID:9RxRAPgE
チョンゲ大好き民きたね
0096名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:52:43.99ID:exTXFKlV
やはり囲碁と韓国は切り離せない
0097名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:01:34.09ID:3FN3AfVX
>>90
たしか中韓の上位層は40手数以上も先読み可能だったっけかな。














【  //gentosha-go.com/articles/-/20237

勝敗をわける「読みの力」…プロ棋士は何手先まで読めるのか?

井山 裕太  2019.4.2

勝敗をわける「読みの力」…プロ棋士は何手先まで読めるのか?



12歳でプロになり、26歳で囲碁界初の七冠を達成した、天才棋士・井山裕太。2017年10月には、史上初となる二度目の七冠制覇を成し遂げた。「常識外」「独創」といわれる一手は、どのように生まれているのだろうか。

本連載では、書籍『勝ちきる頭脳』より一部を抜粋し、ビジネスにも効く、勝利をモノにする思考法を紹介する。本記事では、プロ棋士の「読みの力」について見ていく。


◆「読み」の思考方法

・・・読みを入れるというのは、それらのすべてを検証するということですから、これはもう膨大な数になります。

ですから前回の冒頭で紹介した石田芳夫先生の「ひと目千手」という言葉は、これらの枝葉すべてをひっくるめたもので、あながち誇張とも言えません(関連記事『なぜ、プロ棋士には「打つべき一手」が見えるのか?』参照)。

つまり「読み」とは「先を見通す力」なのですが、この能力には当然ながら差があります。極端な話、プロなら三〇手先まで見通すことが可能な局面だとしても、
アマチュア高段者だと一〇手、アマ初段くらいの方なら六手、級位者だと三手くらいでしょうし、初心者なら「自分が打った後、相手がどこに打ってくるかもまったくわからない」ということになります・・・  】
 
0098名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:01:43.07ID:Qhi9beKw
囲碁が観てても打ってもつまんないのがもちろん囲碁が普及しない最大の理由だが
囲碁が韓国中国がNo1No2であるボードゲームであることを知った囲碁初心者は皆嫌悪して離れていくわな

事実、日本囲碁界のレジェンドが韓国人、現日本囲碁界のトップ棋士の師匠が韓国人だからな
囲碁を面白いと思ってくれた奇特な囲碁初心者も離れていくわな、当然
0099名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:04:14.68ID:rerVsEIg
>>97
国際性があるのが囲碁だからね
0100名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:04:27.90ID:Fk6dOCfc
囲碁は学問である
囲碁は文化である
囲碁は国技である
0101名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:05:44.82ID:U/wafv8L
今どきが中国ガー韓国ガーって言ってるのは老人かネットに毒された引き籠りくらいだよ
0102名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:13:30.17ID:Qhi9beKw
>>101
チョンゲ老人を馬鹿にするな!
まったく成果も影響も何も無いのに、もう10年間も「囲碁ハ中国ガー韓国ガー」と言い続けているんだぞ!!!
敬老の精神は無いのかー!
0103名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:14:02.02ID:mK7zXVxX
>>98
しかも、将棋と程よい距離感を持って、双方同時対局で共に盛り上げようとか、将棋界の偉業にコメントするのが韓国人だから、さらに終わってる。
0104名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:36:25.41ID:SxbLppkR
10/15日01:00〜01:50
【史上初!八冠達成記念】NHKスペシャル 選「藤井聡太二冠 新たな盤上の物語」
2020年の二冠達成時に放送したNHKスペシャルをアンコール!進化の背景にあった苦悩の日々、盤上のドラマの舞台裏に迫る。
0105名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:39.03ID:2aXPtix8
>>103
韓国人と日本人では器が違うからな
0106名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 21:50:57.78ID:SxbLppkR
サタデーステーションでも始まったぞ
0108名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 22:03:05.29ID:2aXPtix8
>>107
ここのスレ民と同レベルの議員w
0110名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 22:19:51.17ID:mK7zXVxX
>>105
「囲碁に関わる」韓国人と日本人では確かに器が違う。
つまり「囲碁に関わる」日本人のレベルは低い。
だからそんな業界に敢えて日本人が行く必要はないとなる。
0111名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 22:46:29.28ID:eTZhdt26
憧れの兄さん
0112名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 23:52:41.00ID:Hmrnkl3Q
韓国臭いスレ
0113名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 23:55:49.45ID:UU+2N42N
そりゃメジャーリーグが韓国の競技だから
0114名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:05:57.15ID:NTLTYCSz
将棋のクラファンも伸びが鈍ってきたか
とは言え最高額更新は間違いないだろうが
0115名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:13:44.76ID:CjyhGwfH
100周年に向けて順調な将棋
一方囲碁はどうなっているのか
0116名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:21:00.78ID:k1vYjk9a
100周記念HPで募金募って寄付者の名前公開してるけどあんまり集まってなさそう
0117名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:26:27.17ID:zWchdEuj
>>115
百周年に向けて本年度の動き
・本因坊が大幅ダウングレードで本貧乏化
・最年少棋士として特別枠でプロ入りしたタイトルホルダーが韓国に逃亡
・国際大会でコロナテロ

いいニュースの方は女流名人戦賞金額アップがあったね
0118名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:29:24.66ID:RG/2Q1FV
銅メダル2個という輝かしい実績を忘れるな
0119名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:39:03.86ID:zUPFahAZ
銅メダルが次の100年の心の拠り所となるのが実に悲しい
0120名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:54:11.40ID:CjyhGwfH
囲碁ご自慢の世界でのまともな実績だからな
0121名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 00:56:11.17ID:zWchdEuj
将棋のクラファンは新しい将棋会館建設っていうわかりやすい用途と明確な目標金額の提示があるけど囲碁は結局いくら必要なのかも何に使うのかもよくわからないからな
もう一年以上寄付受け付けてるのに途中経過報告も一切何もないし
0122名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 01:02:20.35ID:rvbFus43
アジア大会で次に囲碁が競技になる日は来ないかもしれないからね
大事に記憶しておかないといけない
「国技」なのに日本で開催する時には見向きもされないから
中国も他国を圧倒できないのがわかったので、次に開催しても競技に選ばないかも知れない
個人が台湾の金という結果が、悪いほうに働きそうだ
0123名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 01:36:50.67ID:vz3vpfAJ
アジア大会に囲碁が無かろうが他にも毎年国際棋戦がある
これが世界の囲碁の強み
0124名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 01:42:09.79ID:0lDVQDu8
世界の前に国内を盛り上げろ
0125名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:00:27.98ID:3iR/8Prh
人気低下のプロ野球やJリーグに喝を入れたのをは世界の舞台
国内だけではどうにもならんよ
0126名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:08:43.59ID:vz3vpfAJ
世界で活躍出来てないのに野球やサッカーと同列に語るな
0127名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:10:32.91ID:4V19xve4
まずは囲碁から食事でもフレーズでも流行を産み出すところから
0128名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:36:08.19ID:PurcHM5f
>>66
なにいってんだこいつ…
0129名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:43:21.64ID:PurcHM5f
>>117
杉内先生がギネスに載ってくれるはず
0130名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:46:22.09ID:FJuZRHv5
見ててつまらない遊びが流行るわけねーだろ
0131名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:48:52.91ID:yoPTCOoc
打って楽しいなら流行るが楽しくないからな
0132名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 05:48:53.21ID:R+oLzBkU
囲碁は学問である
囲碁は文化である
囲碁は国技である
チョンゲは北朝鮮人である
0133名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 06:11:35.16ID:rdpd7Dpf
テレビゲーム全盛時代に、白黒で地味で、つまらない囲碁は厳しいわ。
ゲームはゲームで、ポリコレがらみで炎上しているけどね。主人公がブスの女とか。レズビアンとか
0134名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 06:28:31.85ID:5V6ZGaGo
( ^ω^)∩おはよう、格の戦士たち!!藤井八冠と井山七冠で対談しよう
0136名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 06:31:35.29ID:PaX8rins
( ^ω^)∩おはお!格の戦士たち!!!

おはようチョンゲ!
おはよう!真似コキ
おはよう偽物!

おはよう!モンユーとか本貧乏とか、無理矢理流行らせようとしてる奴!

おはよう!将棋民の一部の調子こいて囲碁板荒らしに来てる惨めな将棋ジジイ達!

いつも囲碁の格を胸に!
0137名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 07:17:48.76ID:Okww9Ifj
囲碁は学問である→学問は人様に役立つもの 科学
囲碁は文化である→文化は人の心を豊かにするもの 囲碁は楽しくもないし、
         実際の碁打ちは心が貧しい
囲碁は国技である→相撲だって野球だって自称だが国民的人気はある
         勝手に名乗るな馬鹿 囲碁程度で国技ならカラオケや
         麻雀も国技だわ
0138名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 08:06:33.42ID:vZ/zNKNv
>>118
アホッ!台湾でさえ金メダル持って帰ったのに何が銅メダルだ!
0139名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 08:24:49.13ID:NYzUec1v
>>137
国技を名乗ってはいけないなんて決まりはありません
0140名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 09:05:08.68ID:m+tVm10z
>>129
完全に囲碁のターン!
0141名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 09:20:32.98ID:nkTp6xpG
>>114
真面目な話、多くの人が待ちの状態を始めているからだろ
最後のクラファンで藤井君八冠記念の返礼品が出せる、ちょうどすべて上手いこと行くんだよな、乗ってる業界ってのは
もう1回で3億ぐらい行くんじゃないか?
0142名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 09:35:47.40ID:Okww9Ifj
というか第6回を待たずして今回で越えてしまうかもな
0143名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 09:45:37.94ID:nkTp6xpG
煽りネタや自虐ネタにマジで切れてるヤツって心がピュアだよなあ
心がピュア過ぎるとネタって分からなくなるのかね
0144名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 09:58:36.01ID:aTIjdhJr
で、藤井は世界で何勝したのかな
0145名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:01:41.34ID:nkTp6xpG

そう、こういう煽りネタwに
こういうネタにマジで反応しているヤツいつもいるじゃんw
煽りネタって分からんのかなあ
0146名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:02:34.11ID:FJuZRHv5
で、囲碁は世界で何勝何敗したのかな
0147名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:05:46.07ID:nkTp6xpG
この人らはこういうのを面白いって思っているやってるんだからもう仕方が無いか
何が面白いかは感性の違いだしな
0148名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:09:37.35ID:aTIjdhJr
>>146
で、藤井は何勝したの?
何戦したのでもいいけど
0149名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:14:52.08ID:FJuZRHv5
アジアで戦っただけで世界世界ってアホちゃうん
0150名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:15:17.73ID:FJuZRHv5
自称 国技
自称 世界
0151名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:19:12.31ID:aTIjdhJr
>>149
でも藤井は日本でしか戦ってないよね
0152名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:21:34.11ID:k1vYjk9a
菫ちゃんは韓国リーグで6勝目だって
0154名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:29:07.40ID:5ujXV7iE
Kリーガー菫すげええええええええええ
0155名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:33:36.83ID:4LZW0rTR
菫ちゃんの韓国リーグでの勝ち負け知ってるのなんて日本で100人くらいしかいないだろ
0156名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:33:52.27ID:5V6ZGaGo
藤井八冠を受けて、世の中が盛り上がっている。関連本も次々と出版され、今からでも将棋ファンになるのは遅くない。
0157名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:38:58.44ID:5ujXV7iE
>>156
国内で無双したところでKリーガーの格には敵わない
0158名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:42:18.08ID:5V6ZGaGo
藤井八冠に来てほしい!経済効果で誘致合戦は激化!協賛企業は7年で10倍に!!

叡王戦は存続の危機が訪れていた。スポンサーを探す連盟の呼びかけに応えたのが、不二家とレオスキャピタルワークスだった。
レオス社長の藤野は「まだ挑戦者にもなっていなかったが、藤井さんに懸けた面はある」と明かす。
狙いは当たり、翌年には藤井が叡王獲得し注目度は一気に高まった。「ファンは意外と20〜40代の若い女性が多い。その世代に浸透できる価値は大きい」
0159名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:45:32.14ID:NYzUec1v
>>155
選ばれし者の遊戯だから問題ない
0160名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:46:51.85ID:NYzUec1v
>>156
周りが盛り上がってるから
そんか理由でファンになる薄っぺらい人間は長続きしない
所詮は一過性のブームに過ぎない
0161名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:48:36.25ID:5V6ZGaGo
「一番のすごさは裾野を広げたこと。将棋にみんなが興味を持った」。ナンバー編集部員の寺島は、藤井の功績をそう表現する。

創刊40年で初めて組んだ将棋特集号は象徴的だ。23万部を記録し、WBC連覇の野球特集号をも上回った。
今では大谷と並び、名前を単独で打てる数少ない一人だという。「日本代表が勝つと盛り上がますよね、普段観戦しない人も見るし、やってみようとなる。将棋も同じで、藤井さんは本当にスーパースターだと思います」
0162名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 10:59:33.97ID:aTIjdhJr
国内専じゃいずれ限界が来る
0163名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:01:52.49ID:aTIjdhJr
>>161
>日本代表が勝つと盛り上がますよね、普段観戦しない人も見るし、やってみようとなる。将棋も同じで、藤井さんは本当にスーパースターだと思います

意味不明すぎる
なんで日本代表の話を出しておいて、藤井を同列に語るのか
藤井は国内で日本人同士で対局してるだけで、代表とはカテゴリとは無縁
記事書いた奴は頭おかしいのか
0164名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:07:40.99ID:m+tVm10z
藤井君も国内は制したかは早くメジャーに挑戦できるといいね
0165名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:08.95ID:k1vYjk9a
韓国リーグで勝利を重ねる菫ちゃんは藤井聡太の数歩先を行っているからね
0166名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:34.41ID:m+tVm10z
>>163
格の低いナンバーなんてそんなもんよ
0167名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:32:21.24ID:zWchdEuj
100周年記念サイトをよく見たら寄付金の目標金額3億って書いてあったわ
3億は集まらないと思うけど格パワーで300万や3000万を3億ということにして頑張れ
0168名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:36:36.40ID:jv5olwpQ
100周年記念事業で女子プロリーグ創設ってあるけど女子最大の目玉が韓国逃亡しちゃってどうするつもりなんだろう
0169名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:37:59.88ID:QToURmo8
ここ読んでると、なぜ「囲碁滅びんとす」にあるかわかるな。
0170名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:40:40.37ID:k1vYjk9a
>>168
菫ちゃんがいなくなったのは痛手ではあるけど他にもタレント揃いだから大きな支障はないよ
0171名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:51:42.80ID:k1vYjk9a
最年長棋士 杉内寿子
藤沢秀行の孫 藤沢里菜
女性新人王 上野愛咲美
上野愛咲美の妹 上野 梨紗
象棋世界チャンプの娘 牛栄子
女性最多タイトルホルダー 謝依旻
ヒカルの碁 吉原由香里
羽根直樹の娘 羽根彩夏
張栩の娘 張心澄、張心治
藤井聡太の同級生 加藤優希
女性最年少 蛹エ咲輝

挙げればキリがないほどのタレント揃い
0172名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:57:42.84ID:jv5olwpQ
>>171
一般人は誰一人として知らんだろ
0173名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:59:18.29ID:e2yY8/z9
菫って今後国際大会に出るようなことがあったら韓国代表になるの?
日本代表には韓国人入ってるよね?
0174名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 11:59:59.18ID:NYzUec1v
一般人基準なら将棋女流だって誰も知られてない
0175名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:00:13.33ID:t7Jydef2
○○の娘とかばかりだな
0176名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:11:16.15ID:NYzUec1v
>>173
基本所属国
アジア大会は国籍基準
0177名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:11:27.13ID:NYzUec1v
>>173
基本所属国
アジア大会は国籍基準
0178名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:12:46.81ID:5V6ZGaGo
( ^ω^)∩こんにちわ、格の戦士たち!!囲碁に明日はあるのかなあw
0179名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:20:05.40ID:5ujXV7iE
>>175
2世棋士は格が高い
今後も受け継がれていけば囲碁界は安泰だ
0180名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:22:44.25ID:jv5olwpQ
そういえば藤井が八冠達成したのに藤井の同級生に取材があったりはしないんだな
結局出オチか
0181名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:29:23.64ID:+gZX02MJ
藤井の同級生の囲碁棋士がいるとかもうマスコミも存在を忘れてる
0182名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:31:17.20ID:SLVX6WCz
というか女子プロリーグ創設って具体的に何やるの
そんなのが100周年事業なの
0183名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:34:12.45ID:6/LZMdBg
囲碁格最高
0184名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:34:50.96ID:+gZX02MJ
>>182
中国や韓国みたいなことをやりたいんだろ
0185名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:44:46.57ID:k1vYjk9a
100周年でますます盛り上がる囲碁界
藤井八冠達成であとは盛り下がるしかない将棋界
0186名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:52:26.18ID:jv5olwpQ
会館を移転して華々しく100周年を迎える将棋界
壁紙すらままならないオンボロ棋院で100周年を迎える囲碁界
0187名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 12:57:04.68ID:yoPTCOoc
女子リーグは女流タイトル戦のどれかを改変するのかな
0188名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:01:53.97ID:mr37VyCo
囲碁は医学書である。
マンガと違い月に数十万部売れる必要は無い
グラビア写真をつけて若者の購買意欲をそそる必要も無い
タレントが宣伝して凄い凄いと煽る必要も無い
そんな事をするのは将棋だけで良い

静かに知的にしっかりと前を見て学問として文化として国技として粛々と高みに上げていく事が重要
それが囲碁である
0189名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:35.56ID:+gZX02MJ
>>187
100周年記念事業の目玉が既存の改編とか流石に悲しすぎるだろ
0190名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:13:24.86ID:IMvYLIJZ
もう何をやっても悲しいのが囲碁。
0191名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:14:00.12ID:vZ/zNKNv
>>165
そんなの日本国民は誰も知らんだろ
何で棋院はマスコミを呼んで記者会見しないんだ?
0192名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:20:53.23ID:aYf4cARC
10月13日に開設された佐藤康光のTwitterフォロワー数:8,834
4月26日に開設された井山裕太のTwitterフォロワー数:5,560
0193名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:25:15.89ID:IMvYLIJZ
>>192
羽生と比較される国民栄誉賞といい、Twitterといい、井山は囲碁界の第一人者にして囲碁の悲しさの象徴だな。
0194名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:31:27.63ID:5ujXV7iE
>>191
過度な報道は本人にとってマイナス
囲碁界に限らず色々な業界で繰り返されてきた歴史
0195名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:39:50.81ID:TL+CDjGU
悔しかったら銅メダル2個取ってみろ!将棋連盟
我らが日本囲碁界だからこそ成し遂げられる偉業だぞ銅メダル2個という実績は
0196名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 13:43:04.50ID:4LZW0rTR
>>194
本物は結果で魅せる
0197名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:04:38.45ID:k1vYjk9a
今の質の低いマスコミだと物事の価値が分からないからな
ただただ流されるだけ
本物の価値が分からない
0198名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:05:31.26ID:yoPTCOoc
競技人口600万人のチャンピオンの藤井より、競技人口5億人のチャンピオンの娘である牛ちゃんの格は高いのは否めない
0199名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:06:20.62ID:tLxPtRkl
>>195
我らが日本囲碁界だからこそ成し遂げられる偉業だぞ銅メダル2個という実績は

囲碁村ではそうなんだよな、わかるよわかる、よ〜くわかる

でも村の外に出ると・・・わかんないよね
だからダメなんだよ・・・わかんないよね、かわいそ
0200名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:14:27.31ID:Okww9Ifj
>>195
目の前に14冠の史上最強棋士がいるのに、アジア大会の銅なんて
きょうび誰も興味ないレベルのことを毎日叫ばれてもね
男女とも3軍レベルで男子銀女子金のサッカーでも大して騒がれて
ないし、騒いでるのは韓国人だけというw
あ、でもテレビ中継はあったけどね
囲碁は、地上波でニュースさえやってないのに、比較の仕様も無い
けど
0201名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:16:34.28ID:5ujXV7iE
>>199
メダルという実績は囲碁の外でこそ分かり易い実績
0202名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:19:41.66ID:jv5olwpQ
>>197
将棋のクラファンは約2週間で1.27億円
やっぱり本物は凄いなあ
0203名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:24:45.37ID:5ujXV7iE
囲碁を知らない人「銅メダル?国際大会でメダル獲得なんて囲碁ってすげえ!」
将棋を知らない人「はちかん達成?それって凄いの?はちかんって何?」

こうなるんだよ
0204名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:28:36.96ID:k1vYjk9a
>>202
モノで釣ってるだけ
コラボグッズとかは原価もかかるから大した費用集めになってない
0205名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:39:07.31ID:65TTSvd9
碁聖と十段も賞金下がるのか
0206名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:43:15.96ID:jv5olwpQ
>>204
囲碁もなにかとコラボしてリターン品作ればいいんじゃないかね
0207名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 14:45:57.25ID:OSEMaCkD
>>203
囲碁を知らない人「イゴ?何それ」
将棋を知らない人「将棋?ああ藤井君がやってるやつね」

これが現実
0208名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 15:03:08.45ID:NYzUec1v
囲碁は選ばれし者の遊戯だと何度言ったら
0209名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 15:07:34.45ID:tYXPo8Bp
将棋みたいなローカルスポーツではなく、囲碁のライバルは世界と闘うコントラクトブリッジだな
向こうもアジア大会で銅メダルを獲得している
最初にオリンピックで採用されるブレインスポーツは、チェスかコントラクトブリッジだと言われている
囲碁も近づけるように、頑張らないと
0211名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 15:54:37.72ID:k1vYjk9a
何の根拠もない妄想だろ
0212名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:03:42.96ID:jyn4tQAP
十段戦とか碁聖戦とか
縮小するくらいなら消滅だろ
0213名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:09:12.95ID:MD2XeXUS
覚「次の100年のために日本囲碁界から純日本人以外を追放します」くらいぶっ放したら大盛り上がりなのに
0214名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:14:34.91ID:jyn4tQAP
>>213
仲邑菫の韓国移籍正解かw
0215名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:16:52.09ID:k1vYjk9a
今どき特亜差別とか価値観が古いよ
0216名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:23:02.53ID:jyn4tQAP
囲碁界の価値観を何とかしろよw
0217名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:27:28.32ID:MD2XeXUS
まあ中韓いなくなったら人材スカスカになっちゃうしなw
0218名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:32:46.31ID:MmnGjTYt
タイトルホルダー全員日本人だし昔に比べたらマシでしょ
0219名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:32:54.23ID:zd7d7bN/
>>163
囲碁なんかメダル賭けた戦いすらネットで無料で1500人でしたもんね…
0220名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:34:47.34ID:zd7d7bN/
>>171
まともに戦えるの5人しかおらんやないかw
0221名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:37:08.97ID:zd7d7bN/
自称 囲碁
0222名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:39:18.61ID:jxvVHBJk
>>195
中韓台は金メダル持ってるのに日本は銀すら取れなかったの?
0223名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:40:03.70ID:jxvVHBJk
国別で4番手国たる日本が銅メダル取るのは偉業だもんね
ご立派ご立派
0224名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:41:59.57ID:aTIjdhJr
将棋は世界でメダル獲れないものな
可哀想
0225名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:42:21.32ID:jxvVHBJk
>>203
国内八冠で個人金メダルの人が一番すげーな
0226名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:46:29.94ID:jyn4tQAP
ほらね
今どきメダルをありがたる価値観の古さ
五輪ならともかくアジア大会のメダルって
0227名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:46:47.26ID:jxvVHBJk
>>209
将棋・チェス・囲碁みたいな完全情報ゲームは競技としては物足りないな
多人数対戦で運の要素も絡むポーカーや麻雀の方が神視点で観戦できて良い
0228名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:49:21.03ID:O5f2Gc3t
>>213
女流棋戦の勝ち星は0.2勝扱いにします

とかどうよ
0229名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:50:06.63ID:aTIjdhJr
>>225
国内八冠って要は狭い世界での争いだから
周りがだらしなければ達成に近づける、そういう記録
0230名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:50:52.18ID:TJzCbkFi
ここの囲碁ファン? は "将棋は〜" ってネタで言ってそうだけど、囲碁棋士並びに関係者は本当にそう思ってそうなところが怖いね
0231名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:53:47.42ID:O5f2Gc3t
>>229
アジア大会でアマにしか勝てなかった関さんにすら勝てない棋聖はだらしなくないの?
0232名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:54:58.75ID:O5f2Gc3t
>>230
長年念仏のように唱えてるから何かご利益があるんじゃないの?w
内部関係者ならステマでアウトかも
0233名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:58:04.87ID:Q2yBtjDJ
自称囲碁ファンが囲碁を叩くスレを常時監視してアクロバティック擁護するとか頭イカレすぎでしょ
0234名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 16:59:10.95ID:Q2yBtjDJ
囲碁ファンですらメダルメダル世界世界で国内タイトル戦見てないっぽいしもうタイトル戦3個ぐらいで良くない?
0235名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:02:45.23ID:oA2r+RgI
>>231
日本代表という世界で戦ってる者同士のタイトル戦って熱いね
0236名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:05:30.10ID:Q182JcaO
>>234
ある程度、対局がないと底辺棋士の年金と健保が維持できないんじゃないかな
ピンハネないと棋院の運営も立ちいかない
0237名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:09:14.24ID:aTIjdhJr
>>231
関も世界で戦ったメダリストだから
0238名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:20:26.22ID:yoPTCOoc
>>236
年金と健保は固定給からなので対局はなくていいよ
0239名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:31:23.94ID:wRUtzCzd
でもここで何と言われようと今年は囲碁の年だからなあ

仲邑菫史上最年少タイトル獲得
棋聖戦にサントリー特別協賛
井山裕太Twitterアカウント開設
史上最大年齢差対局成立
新棋戦「岩本薫記念益田杯」創設
仲邑菫韓国メジャーリーグ挑戦
新サービス「棋道web」配信開始
クラウドファンディング目標1,000万円達成
史上初女性新人王誕生
アジア大会で銅メダル2個獲得
女流名人戦賞金増額
0240名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:45:49.32ID:Q2yBtjDJ
> 史上最大年齢差対局成立

ダウト
0241名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:46:59.33ID:pb3jQVOK
>>239
100周年の来年カッスカスになりそうですねぇ…
0242名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:47:04.07ID:m+tVm10z
>>228
レジェンド戦は一戦が10勝扱いやな
0243名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:47:31.89ID:8/bhf+Ap
仲邑菫史上最年少タイトル獲得
→所詮女流タイトル

棋聖戦にサントリー特別協賛
→棋士が次々とサントリー製品を飲む動画を配信するなどすり寄るみっともなさを披露

井山裕太Twitterアカウント開設
→2ヶ月近く経ってもフォロワー数5,500人ほど

史上最大年齢差対局成立
→杉内体調不良で現れず、12歳の蛹エが一人で延々待ち続ける姿が映し出される

新棋戦「岩本薫記念益田杯」創設
→優勝賞金30万、第1回を1thと訳す世界の囲碁らしい英語力を披露

仲邑菫韓国メジャーリーグ挑戦
→英才枠で採用した少女に韓国に逃げられる赤っ恥

新サービス「棋道web」配信開始
→記事のスキ(いいね)の数が一桁だらけの閑散ぶり

クラウドファンディング目標1,000万円達成
→藤沢一人だけ指導碁売れ残りという恥をかかせる、ちなみに将棋は10日で1億を達成

史上初女性新人王誕生
→タイトルホルダーの新人王

アジア大会で銅メダル2個獲得
→韓国に0勝13敗、お土産にコロナを持ち帰ってきた

女流名人戦賞金増額
→女流タイトル戦より賞金が低くなった本貧坊
0244名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:51:12.06ID:pb3jQVOK
仲邑菫史上最年少タイトル獲得 → 不在
棋聖戦にサントリー特別協賛 → でも賞金は増えず
井山裕太Twitterアカウント開設 → さえない数字を晒す
史上最大年齢差対局成立 → ロリコン向けポルノを生配信
新棋戦「岩本薫記念益田杯」創設 → 台湾人が優勝
仲邑菫韓国メジャーリーグ挑戦 → 日本はファームの地位を確立
新サービス「棋道web」配信開始 → 誤報も多い低クオリティで有料化
クラウドファンディング目標1,000万円達成 → 将棋クラファンの1日未満
史上初女性新人王誕生 → 特に話題にならず
アジア大会で銅メダル2個獲得 → あっそ
女流名人戦賞金増額 → 本貧乏の減額幅より小さい
0245名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:53:17.72ID:pb3jQVOK
逆にこの程度でドヤれるのが囲碁の限界
0246名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:54:35.06ID:wRUtzCzd
>>240
ダウトじゃないよ
実際の対局は行われなかったけど対局としては成立してる
だから最大年齢差対決としての記録にもなる
0247名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 17:55:42.59ID:wRUtzCzd
>>244
イチャモンはやめなさい
0248名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 18:00:28.98ID:Ebdi6U3a
棋道webとかいつまで続くかねぇ
情報に金払うような情強は囲碁なんか興味持たないだろう
無料の大盤解説会見たらわかる
0249名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 18:19:27.76ID:PaX8rins
まるで人気無い囲碁板に関係ない将棋ジジイがわざわざやってきて散々馬鹿にしてくんだから

よっぽどのキチガイだよな囲碁板の将棋ジジイ
0250名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 18:33:47.57ID:KQc44qLy
>>244
>アジア大会で銅メダル2個獲得 → あっそ

メダルという輝かしい実績に難癖つけようもなくて草
だっさ
0251名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 18:37:02.07ID:Okww9Ifj
仲邑菫史上最年少タイトル獲得 → 藤井聡太史上最年少14冠
棋聖戦にサントリー特別協賛 → スポンサー多数
井山裕太Twitterアカウント開設 → 将棋棋士のSNS多数
史上最大年齢差対局成立 → 上も下もプロじゃねえよw
新棋戦「岩本薫記念益田杯」創設 → 将棋のタイトルは男女八冠
仲邑菫韓国メジャーリーグ挑戦 → 逃げられただけじゃんw
新サービス「棋道web」配信開始 → 高額見届人が即売、JTや朝日杯も高額席即売
クラウドファンディング目標1,000万円達成 → 使用途不明、将棋は東京会館関西会館合せて6億
史上初女性新人王誕生 → だからなんだよ。女性じゃ悪いのかよw
アジア大会で銅メダル2個獲得 → 誰も知らない。アジア大会自体一般には興味ない。
女流名人戦賞金増額 → 将棋女流白玲戦1500万(将棋の女流は正規プロではない)

なんかしょぼい話題ばっか必死でかき集めてるのがいじましいなw
しかも世間で話題になったのなんて、菫ちゃんが逃亡した事ぐらいだし。
0252名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 18:41:12.89ID:56lfE4X+
藤井八冠は「次は囲碁で“二刀流”やるんじゃないか(笑)」アマ四段の萩本欽一さん 欽ちゃん節で偉業を祝福
https://www.fnn.jp/articles/-/600875
聡太くんのセリフが聞こえてきませんでした?『将棋界の方、タイトルが足らない』って…(笑)。
次は足らなくなったら、囲碁の方に行って、二刀流やるんじゃないかって」

囲碁馬鹿にされてて草
0253名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 18:46:40.98ID:NYzUec1v
>>243-244
>>251
必死にいちゃもん付けようとしてるの実に見苦しい
0254名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 18:46:47.54ID:NYzUec1v
>>243-244
>>251
必死にいちゃもん付けようとしてるの実に見苦しい
0255名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 19:01:09.96ID:nkTp6xpG
80歳越えの爺さんがこう言ってるぞー、もうノーカンだろ
ボケているんだから
0256名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 19:30:55.63ID:5KZhTcXT
昨日NHKの「突撃!カネオ君」見ていたら
ソラちゃんていう可愛いJKが
「将棋好きで自分でもやる」って言ってて
凄く驚いたわ
将棋のファンの裾野は思ったよりずっと広まっているんだなぁ
0257名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 19:40:10.74ID:vZ/zNKNv
>>229
おいおい国内で七冠を二度も達成した井山さんに嫌味とは
何か囲碁に恨みでもあるのかな?
0258名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 19:48:48.83ID:vZ/zNKNv
>>250
銅メダルとともに特別賞として新型コロナウイルスまで授与された囲碁
しかも中国の純粋ウイルスを日本へお届け
何してくれるねん!
0259名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 20:39:05.79ID:aTIjdhJr
>>229
はぁ?
だから囲碁は国内だけで終らないって話なんだが
0260名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 20:53:43.03ID:TF8/Wo66
>>256
そら囲碁だって将棋だって部活でやってるJKがいるんだから当然だろ
たった一人の発言で裾野は広がってるとか馬鹿じゃねーのか
0261名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:02:38.40ID:Ebdi6U3a
>>256
思ったよりしっかりした番組だったな

ついでの棋士エピソードトークがいちいち面白い
滝止めたってw
0262名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:09:48.72ID:z3m1+E16
>>256
>>261
わざとらしすぎてバカみたいだよ
将棋民の頭の悪さを露呈するなよ
0263名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:14:32.09ID:5KZhTcXT
>>260
そういうことを言ってるんじゃないよ
アイドル的な存在のJKがテレビで堂々と
「将棋が好き」って公言出来る=将棋にマイナスのイメージがない、という事だろ
この大きな意味が分かんないの?
0264名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:15:18.70ID:TF8/Wo66
こんなところにくる将棋民なんて馬鹿しかいないだろうからな
0265名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:19:35.98ID:5KZhTcXT
ソラちゃんが「将棋好き」って言ったのが
よっぽど刺さったんだな
囲碁哀れ
0266名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:22:39.23ID:z3m1+E16
誰だよソラちゃんって
知らねーよカス
0267名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:24:24.74ID:rIbD9bj0
藤井八冠も思ったより盛り上がらず、思ったより早く話題が萎んでるイメージ
そりゃわざとらしくも必死に将棋をアピールするわ
0268名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:27:43.16ID:TF8/Wo66
>>263
そんなこと言ってる自体将棋はネガティブなものなんじゃないかってお前が勝手に思い込んでるだけじゃん
0269名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:35:15.00ID:5KZhTcXT
囲碁ってさ
暗いとか老人だとかのマイナスイメージが甚だしいので、改善のためにプロモビデオ作りたいけど金がないから、クラファンまでやってんだってね
必死だね
1日でも早く可愛いJKに「囲碁好き、囲碁やってます」って言ってもらえる日が来ると良いな
頑張ってくれ
0270名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:45:15.51ID:NYzUec1v
個人でやってることだからな
0271名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:53:12.51ID:Lf/12zJu
アイドルだかJKだか知らんが
〇〇ちゃんが〇〇好きって言ってた!って大はしゃぎしてるのがキモいオタクの行動なんよ
0272名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 21:56:19.44ID:z3m1+E16
今の時代は何でも堂々、むしろオタを狙ってニッチな趣味とか公言するからな
0273名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 22:01:26.83ID:Sx/Ag/zh
ここは囲碁を叩くスレじゃないのか
格爺は別のスレに行ってくれ
0274名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 22:02:38.37ID:Lf/12zJu
将棋スレでもないからな
0275名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 22:11:18.91ID:RFszd6CV
JKガー、JKガーって言ってるのがもうおっさんのはしゃぎかた
0276名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 22:13:13.54ID:aTIjdhJr
世界の囲碁はTV出現者のポジショントークにいちいち一喜一憂しない
0277名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:00:07.24ID:yyv4NA6/
Xで藤井ネタが万バズしまくっててすげーな
普通に二桁万バズもあるし
0278名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:09:55.66ID:c6lg+WxQ
ポジショントークすらしてもらえない囲碁
0279名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:11:35.88ID:V4k2AMbr
>>256といい>>277といい
こういう奴らって本当馬鹿みたい
0280名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:13:34.65ID:Ebdi6U3a
>>269
二世棋士のほとんどが無理やりやらされてて可哀そう
0281名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:14:27.91ID:Ebdi6U3a
子供に囲碁をやらせるのってもはや虐待でしょ
0282名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:18:01.75ID:ghL2gLRX
わざわざ将棋の話しに来てる奴の脳みその出来なんてお察しだろ
将棋の話するにもあまりにもわざとらしい話題の振り方しか出来んしな
低知能にも程がある
0283名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:21:02.78ID:Vs3ZvZ6j
>>282
囲碁を叩くスレに来て囲碁擁護してる低知能にも言ってやってw
0284名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:23:52.70ID:V4k2AMbr
>>281
虐待だと思うなら通報してみろよ
0285名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:32:24.18ID:Vs3ZvZ6j
>>284
こういう奴って本当馬鹿みたい
0286名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:34:41.79ID:V4k2AMbr
>>285
なんで?
虐待だと思うんなら通報してみろよ
流れも考えずにオウム返ししたって何の煽りにもなってないぞ
0287名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:36:58.96ID:oJ1SSotQ
子供に習わせたくない習い事

1位 囲碁

理由:囲碁以外には何も役に立たない
0288名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:38:24.15ID:oJ1SSotQ
>>286
囲碁やってる子供なんかいないから安心しろ
0289名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:40:51.62ID:mEsCbEks
>>287
これは間違いですね

「囲碁で強くなっても中韓には勝てないのでがんばる意味がない」が正解
0290名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:41:25.86ID:mEsCbEks
本気で囲碁をやりたいなら韓国で鍛えましょう
0291名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:42:55.26ID:V4k2AMbr
>>288

>>281に言えよ
0292名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:43:52.10ID:wkvpxUK0
囲碁をやると協調性や社会性がなくなり、視野が狭く攻撃的になりがちです
将棋をやらせましょう
0293名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:44:26.76ID:ghL2gLRX
>>283
特定ジャンルのスレで信者・アンチが入り混じるのは常
別ジャンルの話だけしに来てるのは単なるキチガイ
0294名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:45:08.09ID:wkvpxUK0
>>291
あなたも虐待を受けたせいでそんな荒んだ性格になってしまったのでしょう
可哀そうに…
もう敵はいませんよ
0295名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:46:14.96ID:wkvpxUK0
>>293
早く囲碁を叩いて!
0296名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:48:36.23ID:vQBK0I6M
囲碁擁護レスしたら1レスいくらもらえるの?
そのバイト俺にも紹介してよ
0297名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 23:49:38.29ID:zWchdEuj
今年の囲碁重大ニュース週刊碁の廃刊もあったな
0298名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:03:32.52ID:9/bS/YWN
>>287
別に将棋も囲碁も何の役にも立たんけどな
0299名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:04:47.62ID:Q7dSWLOU
>>294
親の教育と育ちが悪いからこんな歪んだ気持ち悪い性格になったんだろうな
0300名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:07:46.17ID:KcBU2wGG
将棋をやらせると将来的にクワ持って人に襲い掛かるような人間に育つ恐れがある
0301名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:09:01.78ID:hzsHDFNl
>>299
子供のころに囲碁やらされててごめんなさい
0302名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:11:58.65ID:hzsHDFNl
囲碁をやっていると敵を見つけたら集団で囲ってリンチする癖がついてしまうよ
0303名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:13:08.11ID:Q7dSWLOU
>>301
習い事云々ではなくお前の生まれ持った腐った性根とろくでもない親の教育の賜物だよ
0304名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:15:16.85ID:KcBU2wGG
>>302
なんで一対一の対局が基本の囲碁でそんなことになるの?
それは囲碁関係なく君の性格だから早めに直さないと社会に適合できないよ
もう手遅れかもしれないけど
0305名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:17:37.60ID:9/bS/YWN
子どもに習い事させるなら素直にスポーツやらせておいた方が健全な人間に育つ
将棋も囲碁もジメジメした人間に育つのはここを見ていれば分かるだろ
0306名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:23:06.69ID:rZpBfQ3W
>>266
蒼井さんやろ
0307名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:25:32.90ID:Mkk5Xm1/
囲碁を叩くスレというよりは囲碁vs将棋スレになっとるなw
0308名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:28:41.19ID:KcBU2wGG
分別のつかない将棋民が乗りこんで来てるからね
0309名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:31:42.85ID:1z8jM1Mx
親が囲碁棋士だったらブーメランすぎるな
擁護するつもりで証明してしまったか
0310名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:32:22.85ID:1z8jM1Mx
>>307
囲碁のホームなのに一方的な死体蹴りにしかなってないのが悲しい
0311名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:34:11.47ID:Mkk5Xm1/
>>309
何を言ってるのかよく分らない
0312名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:34:22.64ID:1z8jM1Mx
具体的な数字を出すと勝てないので格係数とやらを発明してしまうしズルとやせ我慢だけは一級品だな囲碁は
0313名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:35:32.84ID:1z8jM1Mx
世界という名の大日本帝国選手権をやってる戦前囲碁レジーム
0314名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:36:27.78ID:KcBU2wGG
>>309
親が囲碁棋士だったらなんて話はしてないよ
頭大丈夫かい
0315名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:37:25.30ID:w9fQe2Yu
>>314
君も囲碁をやるんだろう?その性格の悪さを見ると
0316名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:37:58.73ID:KcBU2wGG
>>307
無理矢理将棋ageしようとして返り討ちにされまくってるよね
死体蹴りされる将棋民可哀想
0317名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:40:25.82ID:KcBU2wGG
>>315
性格の悪さは生まれつきだから囲碁は関係ないよ
0318名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:41:58.96ID:Mkk5Xm1/
争いの絶えないスレ
0319名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:43:13.14ID:x15lqs/o
将棋民は、藤井凄い=将棋凄い=将棋やってる俺凄いと勘違いしてる馬鹿が多いからなあ
0320名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:44:11.39ID:R0ELBsT+
棋聖戦・名人戦縮小
本因坊戦廃止
日本棋院解散

囲碁はこれからも大盛り上がりの様々なイベントがある
やはり囲碁の未来は明るい
0321名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:45:21.03ID:SMHGFgF9
>>320
単なる妄想で草
0322名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:47:53.06ID:9/bS/YWN
>>319
違うだろ
このスレで将棋を話題にしてるのは実際には将棋をやりもしないのにただ将棋を叩き棒にしてるだけの低能カスだけだよ
0323名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:53:51.15ID:4R74qNNA
菫ちゃんの話題が、全く無くなったね。
0324名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 01:02:41.00ID:SMHGFgF9
菫ちゃんが凄いのは分かりきっていることだからな
0325名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 01:07:49.66ID:4qyqr4Tb
囲碁民て心に余裕ないよねw財布もだけど
0326名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 01:09:05.90ID:4qyqr4Tb
>>319
世界世界ってパスポートすら持ってない囲碁民が言ってるもなかなか笑える
0327名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 01:10:46.64ID:SMHGFgF9
>>326
急に意味不明なこと言い始めた
0328名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 01:42:55.33ID:QSqQIU9u
囲碁の解説会とか見てると70代オーバーらしき爺しか見かけないんだけど
この爺様達がお亡くなりになったら囲碁界どうなるんやろ
0329名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 02:13:34.88ID:ljX40r/M
ヒカルの碁クラスを上回る神風が吹かない限り日本の人口減少を大幅に上回るペースで囲碁の競技人口が縮小する事は間違いない
0330名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 04:18:16.50ID:SMHGFgF9
囲碁民は一騎当千だたから何の問題もない
0331名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 06:37:55.73ID:C9Xfd3pE
1人あの世に行ったら千人分の損失
0333名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 06:59:39.14ID:7C0J6AYE
>>329
10年前は400万人いた囲碁の競技人口が今は150万人
後10年経ったらどんだけ減るんだよ
日本棋院も関西棋院も何やってんだか
合併しろよ!
0334名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 07:16:18.67ID:Ghxzugpu
合併したところで大して変わらないんだけどね。
ただ、そうであっても、というか、だからこそその程度のことは乗り越えないと
って思うのが普通ではある。
相変わらずカクカク言ってる糞ジジイだらけだが、やっぱり日本棋院のそういう
体質が関西を怒らせて離脱されたわけで、まこと人を見下す行為というのは罪
深いと思うよ。
0335名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 07:17:27.73ID:vq96HYJN
組織が二つあるとか弱い高齢棋士が現役とか無駄なところはたくさんあるしスリム化すべきなんだけど、それらが仮に実現したとしても焼け石に水なんだよなあ。
0336名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 07:35:45.77ID:EEefLvUe
むしろ普及のためには各都道府県毎にに支部ではなく1棋院が必要だな
それによって囲碁の格と威厳を示すことが普及に繫がる
0337名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 07:49:07.64ID:vBt2auHA
なんでスリム化する必要あるんだよ
0338名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 07:51:58.38ID:vBt2auHA
>>336
今支部は全国に500ぐらいある
それを全部棋院に格上げすべきだな
支部ってのが貧乏くさい
0339名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 08:13:10.57ID:rZpBfQ3W
>>338
棋院がたくさんあるようでは格が下がるのが問題だな
支部を棋院にして、現在の棋院を大棋院に格上げするくらいの措置は必要だろう
0340名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 09:13:37.21ID:rX83Rn+h
日経では、30日に本社で藤井八冠による解説会を開催します。五番勝負を振り返りつつ「会心の譜」を選んでもらいます。聞き手は山口女流二段が務めます。

参加費5,000円、オンライン2,000円
0341名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 09:53:45.37ID:ChQazzyr
>>340
これはいい手を考えたな
前夜祭、大盤解説、就位式に加えて新たな収益機会だな
スカスカの前夜祭&やるのを諦めた大盤解説の囲碁界とはどんどん差が開いていく
0342名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 10:20:39.38ID:EXfNh4wN
>>341
将棋と比較するのが間違ってるんだよ
囲碁は囲碁で独自路線を歩めばいい
0343名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 10:50:55.73ID:ljX40r/M
お笑いや音楽で配信で課金するのはよく見るけど将棋でも成立するかどうかだな
0344名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 11:06:49.25ID:MSU5TnLR
将棋持ち出して囲碁にマウント取ろうとしてるのは将棋民じゃないだろ
将棋版じゃ囲碁の話題なんてほとんど出んわ
また都合の悪いこと書かれると将棋ガー言ってる奴も怪しい
真の囲碁好きならそんな妬ましいこと書かんわ
0345名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 12:03:45.71ID:/Oq8/Bxm
>>344
囲碁のことだから囲碁板に乗り込んで来てるんだろ
0346名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 12:13:45.52ID:JXpFO1iR
>>340
金の亡者
エンタメに毒された将棋らしい
0347名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 12:13:49.58ID:SM9OAjcf
アジア大会銅メダルって,世間的にはマイナスイメージだったんじゃね?
かつてはトップだった日本がアジアの国々に追い抜かれたてことの象徴の一つと受け取られるよね.
これって,今の日本人中高年がいちばん嫌がるイメージでしょ.

かつて柔道で同じようなことがあったはずなんだけど
(世界に普及したあと講道館柔道が通用しなくなったとき)
柔道はどうやってこれを乗り切ったんだっけ‥‥
0348名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 12:24:23.29ID:rX83Rn+h
マイナス以前に、誰も知らんがなw石ころと一緒よwパンダ聡太と石ころじゃ、比較にもならんわw
0349名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 12:30:22.61ID:Yz812Den
アジア大会の日本囲碁チームの結果を知ってる人は1000人に1人ぐらいだろう。
なので影響はない。でもそれは強みではなく落ちるところまで落ちてるということなんだが。
0350名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 12:42:00.63ID:JXpFO1iR
>>347
将棋民(頼む!マイナスイメージになってくれええええええ)
0351名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 13:01:22.96ID:AuzsuHYG
今夜だぞ、忘れるなよ

クローズアップ現代 - NHK
藤井聡太 前人未到の“八冠” 何が勝敗を分けたか 秘密に迫る
初回放送日: 2023年10月16日

AIによる分析で勝利確率「1%」から大逆転勝利を収め、前人未到の「八冠」を達成した、藤井聡太。対戦相手は、「将棋に才能は必要ない」をモットーに超人的な練習量で、王座のタイトルを4期守ってきた永瀬拓矢。天才VS努力の人の激闘で、“奇跡の大逆転”はなぜ起きたのか?スタジオに、藤井に4つのタイトルを奪われた渡辺明九段と、藤井の師匠である杉本昌隆八段を招き、藤井の強さは、どこまで進化していくのかを探る。
0352名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 13:16:16.15ID:7C0J6AYE
>>346
稼げるうちに稼がなきゃ仕方ないだろ
悠長だな、囲碁は
そのうち本因坊の二の舞い三の舞いが起きるぞ
0353名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 14:22:35.57ID:G6Aki8lF
>>347
囲碁知ってるような人間だったらとっくに中韓に追い抜かれてること認識してるだろ
国内ですらチクンに代表されるような日本人以外が蹂躙してたんだから
0354名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 14:22:40.92ID:G6Aki8lF
>>347
囲碁知ってるような人間だったらとっくに中韓に追い抜かれてること認識してるだろ
国内ですらチクンに代表されるような日本人以外が蹂躙してたんだから
0355名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 14:52:25.56ID:akZrAKWV
>>354
そしてチクンは将棋界とも良好な関係を築いている。ここの格爺とは違い人間ができてるな。
0356名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 14:53:50.94ID:e04W7PvL
>>352
八冠フィーバー終了が見えてきてる将棋は必死だなw
0357名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 15:16:27.59ID:ChQazzyr
囲碁も銅メダルフィーバーが終了する前に頑張れwww
0358名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 15:37:08.03ID:WGR5N5+G
銅メダル?なんのことだい
0359名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 15:39:16.24ID:EU9yM0mC
ソフトテニスはアジア大会で四つも金メダル取ったんだぜ
きっと大フィーバーでブームが巻き起こってるんだろうな
羨ましいぜ
0360名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 16:23:12.54ID:rX83Rn+h
( ^ω^)∩ごきげんよう、格の戦士たち!!
0361名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 18:29:39.94ID:b61RjRl8
囲碁民の咆哮全てが負け犬の遠吠え
気持ちええわ
もっと喚けw
0363名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 19:19:27.95ID:5ZQrxC8g
大棋院に任せておけば何の心配もいらない
囲碁4000年の歴史は確実に次の1000年に向かっている
0364名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 19:55:54.03ID:mHg8GXHZ
>>355
韓国人を人間ができてるって同胞の方ですか
0365名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:13:03.76ID:qzw7G4UW
>>363
あと10年持つかどうかにまずは注力しよう。
大丈夫。低スペック脳でも冷静に全力で考えれば理解できる。
0366名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:27:21.51ID:huTt2DD8
国は国技囲碁に税金を投入して手厚く保護するべし
0367名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:30:53.13ID:Z75I9REG
オワコン囲碁に手厚くしてどうすんだ
金をどぶに捨てるようなもの
0368名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:36:19.23ID:huTt2DD8
>>367
伝統文化の保護に努めるのは国の責務だろ
0369名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:40:25.30ID:EK4PLQpa
今日女流本因坊の第2局があったことに今気がついた
0370名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:45:56.70ID:cqmd5XwG
本因坊にも女流があったんだな
べつに要らんのに
0371名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:50:49.10ID:dFy+UBfH
しかしここまで将棋と差がつくとはねえ
今までやってきたことが全部間違ってたんだよ
0372名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:51:47.15ID:Z75I9REG
>>368
国技を自称する罰当たりな文化は必要ありません
0373名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:52:59.39ID:M3RZT8bN
女流とは言え今日このスレでここまで一つも話題に挙がらなかったタイトル戦…
0374名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 20:57:41.72ID:+amR7iTh
囲碁なんてどうでもいい人の集まりってことじゃないのかな?
0375名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:00:07.27ID:Z75I9REG
竜王戦の前日だから仕方ないね
女流タイトル戦より竜王戦の見聞や前夜祭の方が気になっちゃうのが人の性よ
0376名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:07:37.70ID:ZOdngtFY
>>371
全部が間違ってたねえ
じゃあ何が間違ってたのが一つ一つ言ってみろよ
0377名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:08:22.59ID:ZOdngtFY
>>371
「全部」っていうくらいだからその一つ一つを言えるんだよな
早く言ってみろよ
0378名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:09:36.77ID:ZOdngtFY
>>371
まさか中身を全部言えないのに「全部」ってひとくくりにまとめたんじゃないだろうな
早く言ってよ
0379名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:17:26.24ID:ZOdngtFY
>>378
早く言えよ!
0380名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:22:05.59ID:MrUBCDKo
>>378
背理法で、合っていたことがまるでないことが言えれば、全て間違っていたことになる。合っていたことなんてあるんかい?
0381名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:24:30.58ID:doIMJJOH
( ^ω^)∩こんばんわ、格の戦士たち!!まあまあ、落ち着いてw和やかにやりましょうよw
0382名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:34:29.58ID:mHg8GXHZ
なんで女流名人戦は賞金増額されたのかな
0383名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:34:34.55ID:mHg8GXHZ
なんで女流名人戦は賞金増額されたのかな
0384名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 21:47:09.17ID:dFy+UBfH
いやしかし将棋とここまで差がつくとはねえ
何から何まで全部において物凄い差がついちゃったね

棋院だけじゃなく囲碁関係者、その他もろもろ全部が間違ってたんだよ

何が間違ってたってさ、今までやってきたことの全部、もう完全に全部が間違ってたんだよね
0385名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:11:06.19ID:ZOdngtFY
>>384
どうして女流タイトル戦が増額されてるんだよ
どうして新規戦が出来てるんだよ
全部間違えてたらこんなこと起きないだろうがクズ
0386名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:17:03.48ID:hFs+7CDN
将棋クラファン1.3億間近
0387名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:22:04.76ID:CNrvxHHz
今日の女流本因坊戦面白かったな
見てないけど
むしろ知らなかったけど
0388名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:29:54.10ID:dGn+NgSY
棋院関係者の皆さま

あなたたちが長年取り組んできたことは全部間違っていました
そう、一つ残らず全部です
しかも少し間違えたのではなく完全に間違えました
もう取り返しはつきません

お隣をご覧ください
比べるのも恥ずかしいくらいの歴然とした差ですよね?
これがやってきたことの結果です
答案用紙は0点で返ってきました

あなたたちにできることはなるべく迷惑をかけずに消えることだけです
無能は消え去るのが自然の摂理なのです
0389名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:30:58.01ID:cttKIfVD
女流とは言え本因坊の名を冠する上に銅メダリスト同士の対局
同接1万は軽く超えたんでしょ?
0390名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:33:22.52ID:w1F+tloU
>>388
一生懸命考えたんだ
キモくて偉いね
0391名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:34:26.44ID:x8OnyhPZ
メダル2つにメジャーリーガーの排出
棋院の世界戦力は大成功を収めている
0392名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:37:05.14ID:w1F+tloU
>>391
Kリーガーな
0393名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:48:57.52ID:inFZErw7
菫ちゃんがメジャーリーガーなら井山はマイナーリーガー?
0394名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:49:36.00ID:RYrz2qTz
何もかも失敗とは思わないが、なぜ普及に不熱心だったのだろうか?
好きで好きで一生の事とするものを1人でも多く知ってほしくないのか?
思うに、係累をプロにしたがるのが多いから、普及=競争相手増えて損
くらいにしか思っていなかったんじゃないかと。
0395名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:57:04.92ID:2eb2IXuA
マイナーリーガーモンユーここにあり
0396名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 23:58:33.92ID:inFZErw7
格高き2世棋士が大勢誕生している
選ばれ下見への普及という棋院の戦略は大成功を収めている
0397名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:06:04.11ID:3weCgHMO
日付が変わりました
今日は何の日ですか
はい、竜王戦第2局の1日目です
女流本因坊戦に続きみんなで盛り上がりましょう
0398名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:10:11.44ID:/2EhIhXV
竜王戦を前に多彩な催し「北九州将棋フェスティバル」
https://sasatto.jp/pickup/entry-4623.html

将棋で史上初の八冠独占を達成した藤井聡太竜王が防衛を目指す第36期竜王戦(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)の七番勝負第3局が10月25、26日に北九州市で行われるのに合わせ、同市は21、22日、将棋イベントを集めた「北九州将棋フェスティバル」を開き、「将棋ウィーク」として機運を盛り上げる。
21日にはAIMビル(小倉北区)で約100人が出場する「北九州こども将棋竜王戦」を開催。22日は北九州国際会議場(同区)でプロ棋士や女流棋士計11人による指導対局のほか、棋士らのトークショーや記念対局が予定され、既に申し込んだファンら約560人が将棋の極意に触れる。
0399名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:15:02.52ID:Ovt+596Q
560人って凄い
0401名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:22:41.07ID:Ovt+596Q
クラファン1.3億突破キター
0402名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:29:16.29ID:8ajJUP0E
将棋 北九州・棋士11人動員 → 560人のファンを集める
囲碁 東京日本棋院・棋士60人動員 → 200人のファンを集める

なんじゃこの差はw
0403名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:42:04.99ID:TS36xOv3
200人のファンを60人もの棋士で出迎える囲碁の優しさは五臓六腑に染み渡る
0404名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:57:25.49ID:/taJHFQv
>>402
将棋 1棋士あたり約50人のファンを集める
囲碁 1棋士あたり約3人のファンを集める
0405名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:57:44.00ID:/taJHFQv
>>402
将棋 1棋士あたり約50人のファンを集める
囲碁 1棋士あたり約3人のファンを集める
0406名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 00:57:48.88ID:/taJHFQv
>>402
将棋 1棋士あたり約50人のファンを集める
囲碁 1棋士あたり約3人のファンを集める
0407名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 01:10:04.71ID:uYyYJxyX
>>363
あと10年持つかどうかにまずは注力しよう。
大丈夫。低スペック脳でも冷静に全力で考えれば理解できる。
0408名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 06:24:23.10ID:9wvLN2RP
井山王座に余八段が挑む王座戦が20日に開幕する。井山は第一人者として陰りは見えない。悲願のタイトル獲得を目指す余は雪辱を期す。目が離せないシリーズだ・・・
0409名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 07:25:49.34ID:3OHBRqJ0
>>398
ファンの数もだが子ども大会で100人集まるのが強いな
0410名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:44.16ID:uZmLtBZI
>>406
囲碁は一騎当千やからな
相変わらず囲碁の圧勝
0411名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:57.83ID:OmR6yaz5
王座戦は八冠かかってるの?
0412名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 07:45:49.21ID:F7Fum8nq
>>406
囲碁 1棋士あたり実質3000人ファンを集める
0413名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:31.78ID:xfw4/OU4
郊外の売れてない家電屋行くと店員の方が多い感じやな
0414名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 08:32:54.03ID:rS0FuZlT
アフロモデルの囲碁講座 面白いな
0416名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:11.50ID:9wvLN2RP
1000人に聞いた「藤井八冠と結婚してほしくないランキング」フワちゃん、あのちゃん、指原がランクイン
0417名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 09:10:56.88ID:9wvLN2RP
名古屋生まれのスイーツが、快進撃を続けています。ぴよりんが新たに、名古屋の「観光特使」を務めることになりました。 
2011年に誕生、名古屋コーチンの卵を使ったプリンをババロアで包み込み、スポンジをまとったスイーツです。

行列ができるほどの人気ですが「発売当時は1日30個も売れない日々も続きました」(担当者)
火が付いたのは2年前、藤井八冠がおやつに選んだことでした。「今は1日1500個が限界だが、このままの状態ではいけないので、規模拡大で倍以上の数を作っていく」と意気込んでいます。
0418名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 09:39:51.17ID:h+zlwJuZ
>>400
最後の挨拶前に帰るとは客も失礼だな。
まさか最初からこの空席ではあるまいに。
0419名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 09:46:19.46ID:ujGAGLkX
>>418
わざわざ最後の挨拶時って付け加えてるんだから当然だろ
会場に入りきらないくらいに賑わったに決まっている
それが国技というものだ
0420名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 10:01:24.61ID:uYyYJxyX
高齢者ばかりだから途中で疲れて帰っちゃうのは仕方ない。
写真は年配の人が多い様子に見えるが、これでも来場者の中では最後まで体力が持った若者達なのだよ。
0421名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:30.68ID:fAzRmLx3
東京の日曜日に60人以上も棋士来るのに200人しか集まらんとかもう深刻通り過ぎてる
0422名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 11:52:22.70ID:uZmLtBZI
>>421
やはり格を高めていくしかないな
0423名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 11:58:49.31ID:zsVsCeTj
囲碁を学ぶことで経営に必要な大局観(戦略)や知力・精神力を養うことができるなんて真っ赤なウソだと自ら証明した棋院さんカッコいい!
0424名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 12:04:00.96ID:jL+Nchzb
>>423
嘘だと思うなら証拠を示しなさい
0425名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 12:12:17.02ID:UkdZP+rR
ABEMAの竜王戦の視聴回数56万
滅茶苦茶勢いなくなったな
やはり将棋はオワコンと化したな
0426名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 12:29:28.91ID:45REGhj/
>>425
煽りネタにマジレスするが
動きがほとんど無い2日制の1日目の午前中なのに、のべとは言え視聴回数56万、スゴイわな
0427名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 12:37:54.79ID:45REGhj/
しかも平日だし
0428名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 13:02:40.79ID:9wvLN2RP
名古屋の河村市長は、藤井8冠について「市章はマルハチの形だからね、何かやらにゃいかん」とイベント開催に向けて秋波を送った。
0430名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 13:22:02.21ID:it57/9Q+
凄いわけない
プロだから最低交通費だけでも60人いれば相当の額になるだろ?
会場費、その他運営費、全部足してみろよ
それで客が200人って、どこの殿様商売だよ

プロ野球ならせいぜい20人ぐらいでファン感謝デーやって数万集めるときもあるし、
将棋はプロ10人程度でも1000人集めるときだってある
てかさ、60人もプロが集まる業界なんてないし、そんなコスパの悪いイベントを
強行するアホな業界もないし、色々有り得ない

多分背水の陣的にやったのかもしれないけどねw
0431名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 13:26:11.82ID:xf8S0woc
ファン還元イベントなんだよ
金儲けよりファンを大事にする囲碁
0432名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 14:13:58.62ID:am+HSgpp
人気の無い無名の棋士の在庫一掃セールにしか見えないな
そんなの何十人集めても意味無いだろ
0436名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 16:27:06.74ID:uZmLtBZI
蹴鞠のくせに生意気な
0437名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 16:27:53.18ID:9wvLN2RP
地震で中断したクロ現「藤井八冠」、今夜7時30分にあらためて放送
0438名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 16:32:49.11ID:lV9N1ekp
銅メダル記念祝賀パーティー生放送はまだ?
0439名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 17:06:38.23ID:9wvLN2RP
将棋に勝つと思うな、思えば負けよ〜
負けてもともと、せめて今宵は格らしく
碁石の涙を噛みしめる〜
0440名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 17:12:14.45ID:uZmLtBZI
>>438
今はまだコロナが完全には治っていないからしばらく後に開催やろね
0442名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 18:14:24.37ID:3o+zyhxB
竜王戦初日abema193万
八冠フィーバー終了?
0443名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 18:41:30.94ID:6HfwHLoq
>>442
王座戦は650万言ってたのに既に1/3以下
完全にフィーバー終了
0444名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 18:50:33.96ID:45REGhj/
>>442
煽りネタレスにマジレスして申し訳ないが
2日目は視聴数300万ぐらいは行くだろう
8冠制覇とは注目度が違うから半分程度にはなるだろうが、将棋棋戦は安定して凄まじい人気だ
0445名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 18:51:18.13ID:hzf/J6yv
>>430
野球のファン感がせいぜい20人?
馬鹿か
特別な事情がない限り全選手参加が基本なのにそんな人数でやるわけねーだろ
0448名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 19:38:01.13ID:5Fz+I1mJ
新将棋会館CF【公式】
@jsaKaikan·3h
【ヒグチユウココラボ】コラボデザイン半幅帯追加決定!
多くのご支援をいただいておりますヒグチユウココラボ。皆様から多数のリクエストをいただき、羽生会長と藤井八冠が生み出したキャラクターをあしらった半幅帯を追加いたしました🙌
詳細はこちらをご覧ください!
0449名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 19:43:11.22ID:nDm6wMTK
今日一言も話題に出てないけど天元戦の第2局があったって知ってた?
0450名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 19:44:01.79ID:nDm6wMTK
まあ自分もYouTube開いたらサムネ出てきて初めて知ったんだけど
0451名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 19:50:30.22ID:hJjKGHgE
囲碁民は竜王戦の第2局に夢中だから仕方ない
0452名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 19:51:28.97ID:45REGhj/
囲碁板のこの叩くスレやあの普及スレに囲碁ファンがいると思っている方がオカシイ
当然誰も勝敗に興味無いから、誰もコメントしない
0453名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 19:52:48.56ID:kVpe3N+6
>>447
囲碁界自体が悲鳴を上げてるんですが
0454名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 19:57:21.68ID:hJjKGHgE
>>453
囲碁界が悲鳴を上げるのは自業自得だけどタイトル戦開催の自治体やホテルは悲鳴を上げてるよね
ろくなPRにならないのにおもてなししないといけないんだから
0455名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 20:05:33.79ID:JY8pgn1w
女流本因坊戦と天元戦
一応囲碁スレなのに2日連続で見向きもされない囲碁タイトル戦
0457名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 20:28:54.83ID:it57/9Q+
でもそういう地方ローカル紙の方が案外生き残るかもね
ワンオーナーだったりするし
やっぱり危ないのはタイトル戦主催紙
特に第三冠以外のタイトル
今でこそ将棋を真似て7大タイトルって言ってるけど、以前はあからさまに
第三冠と区別してたからね
0458名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 20:32:26.69ID:ZoqrS0zx
>>456
将棋でいう一般棋戦をタイトル扱いするのが囲碁のセコさだけどこれは格別に糞
0459名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:00:28.92ID:kVpe3N+6
>>458
七大タイトルも関西一位もタイトル獲得数としては同列というね
0460名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:09:29.78ID:45REGhj/
>>456
山陽新聞の経営会議でも、毎回「関西棋院第一位決定戦」からの撤退が議題として上がっているだろうなあ
実際何の購買者増効果、宣伝効果が無いのだから
契約期間はいつまでなのか
0461名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:15:45.62ID:Ykb8+vs9
許家元 獲得タイトル6(碁聖1、十段2、阿含・桐山杯1、テイケイ杯俊英戦1、新人王)
余正麒 獲得タイトル6(関西棋院第一位6)

タイトル獲得数だけ見たら同じ
0462名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:19:28.16ID:it57/9Q+
昔羽生がタイトル独占したとき、「坂田がとっくの昔に7冠達成してたわw」とレスして
笑いものになってた奴がいたなw
その伝で行くと、女流タイトルや棋戦もタイトル扱いなのか?
0463名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:22:12.68ID:45REGhj/
>>461
こういうのも改めるべきだよなあ・・・
まあ囲碁界はもう誰も分かるほどに旧態依然として、守旧的だよなあ
そんな状況で普及したい、支援してくれ、なんて厚かましいわな
囲碁界オワコン化、いや滅んで当たり前だ
0464名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:30:27.96ID:5srpEUVm
関西棋院第一位ってなにw
変わったタイトルですねw
0465名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:33:46.08ID:nx8nvFp4
滅ぶとか言ってるやつはちょっとおかしいよな
そんなわけねーだろ
お前の「何かを滅ぼしたい」願望がヤバいだけだ
0466名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:45.83ID:it57/9Q+
>>465
関係者か知らんけどさ。
便所の落書きで何を言おうが勝手だけど、実際に年齢構成
見てみ?碁会所とか囲碁祭りとか解説会とか、データでも
いいからさ。
10年後はほんとに終わるよ。
0467名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:58.30ID:9wvLN2RP
湯梨浜町で、女流本因坊戦第2局の大盤解説会が行われた。藤沢女流本因坊と上野二段による注目の対局を見ようと、大勢のファンが詰めかけた。
倉吉市の野口誠さん(85)は「分かりやすくユーモアもある解説ですね。スター同士の対局で、はらはらしながら聞いていたよ」と満喫。サイン色紙の当たる抽選会も行われ、盛り上げた。
0468名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:15.93ID:45REGhj/
>>465
「滅ぶ」は、要するに「衰退して最終的には無くなる」ってことを意味しているだけだがな
過激過ぎる表現かもだが、今の囲碁界のは相応しい表現だろ

ID変えして単発IDにせず、ーIDで自分の考えを主張するようにしようぜ!
0470名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:51.24ID:ZoqrS0zx
>>461
関西棋院限定のローカル戦なのにタイトル称号で第一位とか名乗るのがクソ
名誉第一位とか言う名誉称号もクソダサい
0471名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:37.62ID:ZoqrS0zx
無駄に三番勝負してタイトル戦感出してるのもクソ
0472名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:20.05ID:Lf+T858s
>>469
このクラファンで気になってたのは
囲碁のイメージデータに「お爺さん」「おじいちゃん」「高齢者」「年寄り」と年齢の高いイメージが4つも入ってるのに
「井山」「趙治勲 」「本因坊」のどれも入ってないこと

囲碁はともかく囲碁のプロ棋士の知名度なんてマジでミジンコなんだな
0473名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:25.50ID:am+HSgpp
制度をいじって最年少棋士を作るとかタイトルを乱発するとか守旧的というより自分達のブランド価値を自分達で棄損してるんじゃないの?
0474名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:57.50ID:5srpEUVm
藤井で盛り上がってる将棋界が羨ましくて、ムリやり推薦で最年少プロを作ったけどまったく効果なし

将棋はプロになるのが非常に厳しいし、それを史上最年少でなったから価値がある
日本の囲碁なんてプロになるのが控えめに言っても将棋の10倍簡単で、選抜をくぐり抜けずに推薦でプロって言われても価値はない


本質を見ずにこんな猿真似をするなんて、棋院の執行部はよっぽど頭が悪いのか、囲碁は頭に悪いのか、まあその両方なんだろう

金持ち老人相手ばかりを見て地道な普及活動をしなかったのも失敗、何の役にも立たないプロの人数を増やしたのも失敗

将棋が羽生の出現から30年やってきたことを学びなよ
だからこそ藤井の出現というチャンスをものにできたんだから

もう手遅れだけどさ
0475名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:06.95ID:DHA2ArdX
>>472
えっ囲碁にプロってあったの?
ぐらいの認識だろ
0476名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:58.11ID:bWqUm4cS
とりあえず叩くスレだから囲碁を叩こうぜ
他の話題を話したきゃ他にスレ立てろよ
棋院、理事、老害棋士、糞みたいな推薦制度、碁会所のジジイ、三ヶ国しかやってないのに世界とか言ってる勘違いっぷり、自称国技、内藤みたいな記者

この辺をガンガン叩こうぜ
0477名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 22:40:39.73ID:4M3ggzYS
日本棋院の棋士って、生気がないんだよ。
韓国棋院の棋士=日本将棋連盟の棋士、
日本棋院の棋士=日本将棋連盟の女流棋士。
このぐらいナヨナヨした雰囲気。
スポーツ観戦の一種としてみた場合、
あまり魅力を感じない。
0478名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 22:58:02.74ID:IwOkYwXQ
スポーツ化せよ
18m四方の盤に直径1mの石(板製)を置いていく
一手30秒
一手ごとに物見やぐらに登ってチェスクロックのボタンを押さなければならない
0479名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 23:06:26.66ID:IwOkYwXQ
9タイトル戦をすべて同じやり方をしてるのが芸がない
18m盤碁のほか、15路戦や目隠し碁や一色碁を取り入れなさい
そうすれば9冠独占は非常に難しくなる
0480名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 23:08:34.12ID:mnzO7dYN
A級順位戦永瀬ー豊島戦が同接1.2万人を記録。囲碁の過去最多視聴者数である1万人(去年の名人戦第七局2日目、芝野ー井山戦)を抜いた模様。
藤井どころか羽生抜きでも記録、これで「将棋界は藤井だけ!」というのは通用しなくなった模様。
0481名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 23:13:42.83ID:am+HSgpp
スポーツ化するなら力仕事方向に振るんじゃなくてスピードに振った方がいいんじゃね?
例えば相手との消費時間の差を1分1目に換算して与えるとか
0483名無し名人
垢版 |
2023/10/17(火) 23:33:11.50ID:am+HSgpp
ちゃうちゃう
超早打ちって事
0485名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 00:11:50.05ID:G8t7GG41
日付が変わりました
今日は何の日ですか
はい、竜王戦第2局の2日目です
天元戦に続きみんなで盛り上がりましょう
0486名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 00:41:36.49ID:Le4o2Tbg
児童に囲碁の文化継承へ 小学校で「ふれあい囲碁」鹿島市
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20231017/5080015730.html

参加した児童のひとりは「1回もやったことがなかったので、楽しい遊びができてよかったです。盤をもらったので、暇な時にやりたいと思います」と話していました
0487名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 00:47:49.99ID:oR2frJJ2
暇な時にやりたいwww
0488名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 00:50:39.19ID:zNm9FyuB
煽りスキルの高い小学生だな
将来このスレのいい住人になるだろう
0489名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 00:53:50.25ID:Sd+jASys
教えてもらった側から「暇な時にやりたい」って発言はなかなか出てこない。
0490名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 00:57:40.20ID:oR2frJJ2
暇つぶしの囲碁
0491名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 01:01:44.76ID:zNm9FyuB
暇つぶしでもやってくれればいいけどな
多分暇つぶしでもやらないだろう
0492名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 01:46:23.79ID:HlCzGYUX
爺たちの時代とは比べ物にならないくらい今の小学生は忙しいからな
学業の合間にTiktok見てソシャゲやってSNSやらないと友達と話題が成り立たない
ドラマもyoutubeも倍速で視聴する世代が囲碁なんて悠長すぎるゲームやらないだろ
0493名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 06:15:38.23ID:rM/orBvt
>>489
これ以上の言葉が他の小学生からなかったとも言える。
0494名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 06:48:02.87ID:ZjxF5Rez
将棋に勝つと思うな、思えば負けよ〜
負けてもともと、せめて今宵は格らしく
碁石の涙を噛みしめる〜
0495名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 07:10:18.59ID:LGLhG7Tm
盤貰っても石はどーすんだよ
そこらで拾うんかい

てかそんな高額なもん配っていいのかよ
0496名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 07:34:32.56ID:phmBI1Zm
>>495
馬鹿?
0497名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 07:45:39.24ID:ehA8ENvs
>>486
黒板に世界って書いてあって草
やはり囲碁にとっては御自慢要素なんだな
0498名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 08:28:42.84ID:dHBkir9/
>>497
そら今は世界で活躍するグローバルな時代やからな
世界があるかないかは全然違うよ
0499名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 08:34:07.89ID:NcdXuvER
囲碁のほうが将棋より人口多いみたいなことが
黒板に書いてあるな
囲碁板の住民かよ
0500名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 08:48:50.34ID:23zm8Hh9
>>499
そりゃ多いだろ
韓国は義務教育で教えてるんだから
0501名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 09:02:38.48ID:bo4dq/0S
世界ってよくまそんなウソをw
0502名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 09:04:10.47ID:4Zf296HF
講師の爺さんがこのスレの格爺なんじゃね
0503名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 11:14:26.61ID:hOx8zSow
>>499
将棋なんて文字は一言も見えないけど
日本語読めない人なのかな君は
0504名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 11:14:39.29ID:hOx8zSow
>>499
将棋なんて文字は一言も見えないけど
日本語読めない人なのかな君は
0505名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 11:24:48.56ID:wArJlWhB
将棋とは書いてないけど、将は将棋、囲は囲碁のことじゃないか?
このニュースの爺さん典型的な格爺だなw
0506名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:03:57.81ID:+3v75RZJ
>>501
世界は嘘じゃなくて真実
将棋とは違う
0507名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:06:41.84ID:USqRcLd6
人口
将620万
囲3600万
と書いてある

2019年のレジャー白書だと将棋人口620万とあるからそれだろ
囲碁3600万は日本棋院のサイトに書いてある
0508名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:10:12.02ID:c7/uuDce
竜王戦のABEMA視聴数99万
王座戦に比べて減りすぎてて草
0509名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:10:47.13ID:11mhYPoX
竜王戦のABEMA視聴数99万
王座戦に比べて減りすぎてて草
0510名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:22:47.50ID:Pjfv8xO2
子どもに教えるのにもいちいち将棋と比較しないとダメなのかよ。
0511名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:26:15.96ID:cjGcC2Ol
便所の落書きと現実で民度が同じなのが囲碁。
将棋よりも囲碁の方がずっと多いんだい!凄いんだい!ってか?ならチェス人口(7億人以上)も書けよ。
サッカー教える時に世界人口で野球より上だからサッカーしなさいと教えるか?
0512名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:28:52.72ID:+nazLUce
>>507
2019だと囲碁は230万
恥ずかしくて出せなかったんだろうなあ

にしてもなんで2019?
0513名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:41:43.40ID:11mhYPoX
>>511
仕事したことなさそう
0514名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:51:05.29ID:L+bDRy9F
藤井聡太八冠のニュースのヤフコメに、世界がある囲碁が羨ましいと書いた君、恥ずかしいから早く消しなさい
0515名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 12:53:03.75ID:+bx8CiUG
普及活動している人が格爺と同じこと言ってるのはさすがに引く…
0517名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 13:19:57.43ID:9E/5jBAt
せっかく地道に普及活動してる人がNHKローカルに取り上げられたと思ったらリアル格爺で草
小3には煽られるし
0518名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 13:21:10.27ID:ZjxF5Rez
テレ朝、アンタウォッチマン「緊急特番!藤井八冠!強さの秘密徹底検証SP」

日本中が熱狂した強さを徹底分析!前代未聞の偉業を成し遂げたスゴさや、意外な素顔を深掘り!
7人の証言者たちが語り尽くす!知られざる裏話や同級生が語るプライベートまで、ココだけの話が大連発!
0519名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 13:58:20.45ID:4Zf296HF
意外な素顔ってまさか実は鉄オタだったって言うんじゃないだろうな
0520名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 14:00:58.56ID:BJdEik3d
>>517
棋院支部の人間だし
0521名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 14:06:02.12ID:RsAe+wTX
棋院関係者の皆さま

あなたたちが長年取り組んできたことは全部間違っていました
そう、一つ残らず全部です
少し間違えたのではなく完全に間違えました
もう取り返しはつきません

お隣をご覧ください
比べるのも恥ずかしいくらいの歴然とした差ですよね?
これがやってきたことの結果です
答案用紙は0点で返ってきました

あなたたちにできることはなるべく迷惑をかけずに消えることだけです
無能は消え去るのが自然の摂理なのです
0522名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 14:44:47.34ID:pqGWK8Mb
伊藤匠が弱すぎてこのスレも盛り上がらんな
普段なら藤井勝ちそう負けそうって騒ぐのに
0523名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 14:45:45.91ID:ZjxF5Rez
囲碁は哀しいかい 信じる囲碁はないかい〜♪
わずかな力が沈まぬ限り 格はいつも振り切れる〜♪
今から将棋を これから将棋を 殴りに行こうか〜♪

格!格!格!格!格!格!格!格!
0525名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 15:47:56.62ID:G6LkNCIZ
>>524
このスレなんかにいる人間は皆キモいんだよ
お前も俺も
0527名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 17:05:52.96ID:ZjxF5Rez
気象予報士の森田さん

八冠は、100年に1回の出来事だと思います。羽生さんも衝撃を受けましたが、それ以上です。同時代に生きていてよかったと心の底から思います。
0528名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 17:09:56.08ID:ZjxF5Rez
京都で行われた「竜王戦」第2局の解説会には300人のファンが集まり、見守っていました。
大阪から来た60代の男性は「とてもおもしろいです。八冠を決めた前回のように熱戦を繰り広げてもらいたいです」と話していました。
東京から来た50代の女性は「藤井さんを応援するために来ました。前回は、勝っても悔しそうな表情をしていたので、今回は王者として楽しい将棋を指してほしい」と話していました。
0529名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 17:33:45.15ID:00rdsCvR
竜王戦裏番組の大盤解説ですら同接1万到達
0530名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 17:47:02.29ID:+nazLUce
abemaようやく300万
八冠フィーバー終了
0532名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 18:39:52.13ID:+nazLUce
将棋界最上位棋戦なのに
abema350万ちょっとで終了
0533名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 18:43:16.63ID:6Ov9h7A6
八冠フィーバーが早くも終了
将棋の未来が心配
0534名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 18:48:54.14ID:OlehYiOi
ただでさえ右肩下がりになる将棋人気を
その流れをイトタクとかいう雑魚が加速させた
雑魚過ぎてまるで藤井の相手になっていない
白ける
0535格マスター
垢版 |
2023/10/18(水) 19:00:05.11ID:llaYcIcF
格の戦士たち、囲碁民、将棋民、その他愉快な仲間たち、こんばんは!
0536名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 19:04:56.25ID:00rdsCvR
藤井のテレビ始まったぞ
0537名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 19:25:37.78ID:fmODXtI3
2時間ゴールデンでの放送とは…
将棋もメジャーになったもんだ
藤井様々だわ
0538名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 19:26:38.07ID:5KGmqvoj
>>532>>533
煽りネタにマジレスして申し訳ないが
ABEMAで累計とは言え350万視聴回数
将棋人気凄過ぎ
0539名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 19:44:52.27ID:bo4dq/0S
なんか水面化でabema囲碁チャンネルの創設に向けた動きがあるとの情報をキャッチしたんだがマジなんかね
0540名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 20:11:49.66ID:OndPpPO4
テレ朝の番組は藤井ばかりでモンユーとか全く出てこないな
偏向報道ひどすぎるだろ
0541名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 20:17:42.54ID:ZjxF5Rez
碁聖戦9期目の獲得を果たした井山二冠の就位式が、都内のホテルで行われた。
棋院理事長の小林九段は「めでたいが、一方でアジア大会は苦しんだというのが率直な感想だ。棋士個人の問題ではなく、どう世界と戦っていくのか抜本的に変わらなければと思っているし、井山さんと話し合っていきたい」とした。
0542名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 20:19:33.51ID:WggDBeCS
>>539
菫ちゃんを中心に据えてプッシュすれば
視聴者数は将棋を超えるだろうけど、
韓国に行くからなあ。

もう4年早かったら凄まじい囲碁フィーバーに
なっていただろうに。
もったいない。
0543名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 20:20:31.29ID:WggDBeCS
>>539
菫ちゃんを中心に据えてプッシュすれば
視聴者数は将棋を超えるだろうけど、
韓国に行くからなあ。

もう4年早かったら凄まじい囲碁フィーバーに
なっていただろうに。
もったいない。
0544名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 20:26:10.23ID:76bfVsO8
将棋の番組に囲碁棋士がでてきたらおかしいだろう。
中国象棋やチェスの名手がでるならわかるが。
0545名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 21:39:51.50ID:GgLhHDGR
>>527
藤井くんは100年に1人の逸材かもしれないけど菫ちゃんは1000年に1人の逸材やからな
0546名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 21:46:09.67ID:76bfVsO8
期待はしているけれど、仲邑さんがタイトル独占するとは思えない。
それどころか女流以外のタイトル挑戦ですら無理と予想。
0547名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 21:52:54.78ID:fmODXtI3
菫ちゃんは日本国籍持ったまま韓国代表になる逸材だろ
0548名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 21:54:32.99ID:fmODXtI3
菫ちゃんは日本国籍持ったまま韓国代表になる逸材だろ
0549名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 22:01:41.68ID:yFcMXUSA
クラファン監視おじさん生きてる?
1期~5期の合計が5億到達しましたよ
5期の伸びを見て逃走した所までは知ってるけど、まだ見てたら感想をどうぞ

541 名無し名人 sage 2021/08/18(水) 23:43:59.41 ID:2Ui7Gw+i
現在の支援総額
51,086,000円
支援者数
741人
募集終了まで残り
135日
現在51%/ 目標金額100,000,000円
実質10%/ 目標金額500,000,000円

5億が目標なので実質%を追加。
ようやく1割というのはかなり厳しい。
0550名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 22:07:04.14ID:GgLhHDGR
>>549
もう生きてないやろ
0551名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 22:13:23.12ID:5KGmqvoj
>>549
マジでそいつがクラファンを監視していたと思ってるんだ
ピュア過ぎるねえ
そいつはもちろん囲碁ファンなんかではなくて、煽りネタを面白いと思って書いていただけのヤツって分からんのかなあ
そしてもう煽ってもツマンナイ状況になったからやめただけじゃね?知らんけど
もともと全く面白くもないネタだがw
0552名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 22:21:32.84ID:5KGmqvoj
ぐだらないネタレスにマジになって怒ったり反論したりするピュアバカがいるから
くだらないネタレスを書くヤツも面白がって書き続けるんだよな

例えば
囲碁棋戦の中継Youtube動画の視聴者数を各係数とやらで1000倍にするあのくだらないバカ煽りネタにマジで怒って反論するピュアバカいるだろ
なんでネタで煽ってるって分からないんだろうか?
もう自演でやってるのかと疑うほどピュアバカなんだが
0553名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 22:37:23.87ID:LGLhG7Tm
世界セカイって五月蠅い
チェスとシャンチーだけでも13億人だバカ
チャンギも将棋も囲碁より多いし、囲碁の方がマイナーなんだよカス

世界が今の碁界になんか与えてくれたんかい?
これだけ連日の藤井フィーバーでも目つぶれば消えてなくなるんだな
メクラ共
0554名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 22:52:55.90ID:5KGmqvoj
>>553
うん、そういうのw
ネタにマジ反論
かなり心がピュアだよねw

ネタ書いている方もマジ反応する方もどっちもまったく面白くないけど
俺も自分は面白いと思って書いたことが、後から見たらすっげーツマンナイこと書いていたりすることが多いから、人のこと言えんのであって
0555名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:19:23.48ID:LGLhG7Tm
いやお前は引っ込んでろよバカ
0556名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:21:32.77ID:GgLhHDGR
>>552
格係数は煽りではなく、格の高さを客観的に表した指標だぞ
0557名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:26:59.43ID:5KGmqvoj
>>556
へ~そうなんだ
でも、まったく面白くないよね、それ
そのつまらん格ネタいつまでやるつもり?
爺さんだからもう死ぬまでやるつもりとか?w
0558名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:33:53.87ID:5KGmqvoj
100人中99人が「またくだらんバカ煽りネタ書いてるよ、コイツ」って思っているような状況なのに
ピュアバカ1人がマジ反応、マジ怒り、マジ反論するから、面白がって書いているんだろ?w
バカをからかうのは面白いからなw
俺もいつもバカのチョンゲをからかって面白がっているから分からんでもないがw
0559名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:48:02.84ID:bo4dq/0S
お前ら菫ちゃんが日本にいた頃のこと知らないだろ

タイトル戦や棋戦が増え、スポンサーや協賛が増え、名古屋対局場が新設され、朝日杯の会場は超豪華なホールに移って、就位式や前夜祭はでかい会場でも即完売して、各地のイベントは大盛況、「限りなく黒に近い灰色」と言われたカンニング騒動でお先真っ暗だった囲碁界を救い、囲碁人口の減少に歯止めがかかり、初めての封じ手が1,500万円で落札され、Nintendoからゲームソフトが発売されて、スポーツ誌 Number の年間MVPを受賞して、きものベストドレッサー賞を受賞して、夜のニュース番組で普通に取り上げられて、勝負飯やおやつが話題になって、号外も出まくって、個人スポンサーが3社付いて、CMに出て、囲碁そのものの認知度とイメージを高め、タイトル戦の招致活動が過熱して知事が棋院に泣きついて、Twitterのトレンド世界一になって、棋院のサーバーは何度も落ちて、囲碁界の枠を超えた時代の象徴となって

それくらいすごかったんだぞ
0560名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:49:41.40ID:h70CWR4m
キチガイ祭り
0561名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:49:41.33ID:h70CWR4m
キチガイ祭り
0562名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:50:18.30ID:h70CWR4m
キチガイ祭り
0563名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:50:55.10ID:h70CWR4m
キチガイ祭り
0564名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:53:46.99ID:anW4xgHv
囲碁は文化である
囲碁は学問である
囲碁は国技である
0565名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:54:49.94ID:5KGmqvoj
>>559
そうなんだ
俺の知らない世界の情報を教えてくれてThanks!

でもそういうのも面白くなくね?実際
0566名無し名人
垢版 |
2023/10/18(水) 23:57:12.15ID:5KGmqvoj
単発で定番レスを差し込むのもやめた方が良いよな
そもそも全くつまらんし、本人には意味があるんだろうけど
0567名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 00:00:44.90ID:aYM/j1nB
この板の定番のネタレスって結構あるじゃん
それをIDコロコロの単発レスで差し込むのってなんかよく分からんよな
書いている本人はなんか意味を持ってやってるんだろうけどさ
0569名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 00:28:07.62ID:/MCQDIHJ
>>568
これヤフコメやXでナベ全面擁護されてるの気持ち悪すぎるわ
0570名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 00:30:49.39ID:HtoJ2Em7
所詮は格低き将棋民よ
0572名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 00:41:24.71ID:HtoJ2Em7
>>571
覚先生を筆頭にメダリストたちやメジャーリーガーが招待されているに決まっているだろう
国技だぞ
0573名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 00:48:43.50ID:pcZit2IH
天皇「囲碁いらない」
0574名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 01:00:41.45ID:4HqVBKDa
囲碁棋士は招待されて当然だから記事にするまでもないということだろう
あえて記事にされてるのは格が低い証拠
0575名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 02:02:30.05ID:TOB391Hc
>>574
招待されてないのに招待されていると言い張るやつの格は高い?低い?
0576名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 02:13:14.36ID:S7N0+2ha
ネタにしてはしつこい
嘘も百回唱えれば本当になる、ってのを実行して将棋下げ囲碁上げしてるんだろ?
0577名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 03:06:29.68ID:+fsm4Aja
>>544
藤井聡太の中高友人枠でアイドルが出てたけど、囲碁棋士の同級生には話が来なかったのかな笑
教科書開いたら藤井が写真つきで載ってた&意外に足が速いエピソードを披露してた
https://x.com/neta_sand/status/1714422615321010289?s=20
0578名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 03:28:47.16ID:PmqIH0lB
>>576
勝手に嘘扱いにするな
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g52j 5G/11/LR
0579名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 03:29:27.76ID:PmqIH0lB
囲碁格が高いのは純然たる事実
0580名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 05:38:17.78ID:HqMTYjqS
日本人のほとんどからガン無視されてるのに格もへったくれもない。
0581名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 07:24:25.16ID:9Ut/AQOB
格とはそういうもんじゃ無いとい事を何十回説明しても分からないジジイ
0582名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 07:34:09.55ID:PmqIH0lB
囲碁が白と言えば白になる
囲碁が黒と言えば黒になる
囲碁が格と言えば格になる
0583名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 07:34:14.97ID:Vv3H165q
格を言ってもやっぱ金は欲しいんだろ
0584名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 07:46:31.17ID:1k2+/NRa
周りがなんと言おうと国技であることを貫き通すメンタル
王者の風格
0585名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 08:48:54.26ID:khP2A3GP
ググっても秋の園遊会で囲碁棋士って出てこないな

もしかしたら井山が最後だったのかもな
0586名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 09:15:56.18ID:bxmrY26e
「藤井さんおめでとう!」京都のホテルで指された王座戦第4局。藤井が解説会場に姿を見せると、女性ファンから大きな歓声が上がった。
定員180人に対し応募1200人、プラチナチケットを手にしたファンで開場前から長蛇の列ができた。
0587名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 09:25:26.63ID:bObn6fMm
アルファ碁の棋風は攻撃的なの?防御的なの?
AIスレで聞こうと思ったけど過疎り過ぎていたからさ
0588名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 09:59:55.23ID:Rw/eUMpI
棋院関係者の皆さま

あなたたちが長年取り組んできたことは全部間違っていました
そう、一つ残らず全部です
しかも少し間違えたのではなく完全に間違えました
もう取り返しはつきません

お隣をご覧ください
比べるのも恥ずかしいくらいの歴然とした差ですよね?
これがやってきたことの結果です
答案用紙は0点で返ってきました

あなたたちにできることはなるべく迷惑をかけずに消えることだけです
無能は消え去るのが自然の摂理なのです
0589名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 10:30:29.84ID:bxmrY26e
将棋に勝つと思うな、思えば負けよ〜
負けてもともと、せめて今宵は格らしく
碁石の涙を噛みしめる〜
0591名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 13:10:06.61ID:qeZRT5a7
消えろとかは完全に中傷だし関係者はちゃんと訴えろよ
0592名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 14:02:21.96ID:Vv3H165q
囲碁の最終兵器は『フワちゃん』?
藤井聡太八冠ファンの女性千人に聞いた藤井八冠の嫁にしたくない女NO.1はフワちゃん
確かにフワちゃんが嫁じゃあ藤井くんがつぶれてしまうなぁ…
0593名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 15:42:12.86ID:LWo6pKTJ
中国の囲碁人口は5000万人
0594名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 15:42:12.09ID:LWo6pKTJ
中国の囲碁人口は5000万人
0595名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 15:42:26.30ID:LWo6pKTJ
中国の囲碁人口は5000万人
0597名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 17:04:36.15ID:95Ed3hqB
いつ見てももうひとつのほうのスレほんと気色悪い奴しかいないなww
IDコロコロしながら囲碁擁護してるわwww
0599名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 17:52:47.65ID:ZEoNdT7z
>>598
藤井家に碁盤が無かったら高さの調整がうまくいかず将棋を指せなかったかもしれない。
十分日本文化に貢献したぞ、藤井家の碁盤。
0600名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 18:01:33.19ID:ivjnMgdn
>>598
罰当たりだな
いつの日か天罰が下るだろう
0601名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 18:01:47.65ID:ivjnMgdn
>>598
罰当たりだな
いつの日か天罰が下るだろう
0602名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 18:14:59.35ID:rqobWprl
>>598
矢張り!将棋は 碁を従えるよな!

流石は未来の八冠 幼稚園児の藤井聡太!w
0605名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 18:57:22.80ID:uMjRorjL
囲碁界のニューヒロイン、仲邑菫女流棋聖はなぜ韓国への移籍を決断したのか
「英才特別採用」で史上最年少プロ入りを果たした日本よりも韓国が魅力のワケ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77486

将棋の藤井聡太名人が史上初の八冠制覇を達成して盛り上がりを見せている一方、囲碁界に目を向けてみると、残念なニュースが飛び込んできてから1カ月以上がたった。
2019年に史上最年少となる10歳0カ月でプロ棋士になって以降、将来が期待されていた仲邑菫女流棋聖(14/日本棋院所属)が韓国棋院に移籍する意向であることが報じられたのだ。

仲邑女流棋聖は韓国棋院に客員棋士として移籍を希望。
すでに韓国棋院への申請を済ませており、この件を日本棋院も了承しているという。
2024年1、2月に行われる女流棋聖戦挑戦手合が終わったあと、3月にも移籍する予定だ。

日本の囲碁界は20世紀までは世界でトップレベルにあり、最古のプロ制度があったことから、これまでアジアだけでなく欧米からも多くの外国籍の人材を棋士として採用してきたが、日本から出て他国のプロ団体に所属するのは初めてのケースだ。
この決断について、いまに至っても仲邑女流棋聖本人からの肉声は聞こえてこない。
0606名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 18:58:21.20ID:uMjRorjL
囲碁界のニューヒロイン、仲邑菫女流棋聖はなぜ韓国への移籍を決断したのか
「英才特別採用」で史上最年少プロ入りを果たした日本よりも韓国が魅力のワケ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77486

将棋の藤井聡太名人が史上初の八冠制覇を達成して盛り上がりを見せている一方、囲碁界に目を向けてみると、残念なニュースが飛び込んできてから1カ月以上がたった。
2019年に史上最年少となる10歳0カ月でプロ棋士になって以降、将来が期待されていた仲邑菫女流棋聖(14/日本棋院所属)が韓国棋院に移籍する意向であることが報じられたのだ。

仲邑女流棋聖は韓国棋院に客員棋士として移籍を希望。
すでに韓国棋院への申請を済ませており、この件を日本棋院も了承しているという。
2024年1、2月に行われる女流棋聖戦挑戦手合が終わったあと、3月にも移籍する予定だ。

日本の囲碁界は20世紀までは世界でトップレベルにあり、最古のプロ制度があったことから、これまでアジアだけでなく欧米からも多くの外国籍の人材を棋士として採用してきたが、日本から出て他国のプロ団体に所属するのは初めてのケースだ。
この決断について、いまに至っても仲邑女流棋聖本人からの肉声は聞こえてこない。
0607名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 18:59:08.20ID:uMjRorjL
囲碁界のニューヒロイン、仲邑菫女流棋聖はなぜ韓国への移籍を決断したのか
「英才特別採用」で史上最年少プロ入りを果たした日本よりも韓国が魅力のワケ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77486

将棋の藤井聡太名人が史上初の八冠制覇を達成して盛り上がりを見せている一方、囲碁界に目を向けてみると、残念なニュースが飛び込んできてから1カ月以上がたった。
2019年に史上最年少となる10歳0カ月でプロ棋士になって以降、将来が期待されていた仲邑菫女流棋聖(14/日本棋院所属)が韓国棋院に移籍する意向であることが報じられたのだ。

仲邑女流棋聖は韓国棋院に客員棋士として移籍を希望。
すでに韓国棋院への申請を済ませており、この件を日本棋院も了承しているという。
2024年1、2月に行われる女流棋聖戦挑戦手合が終わったあと、3月にも移籍する予定だ。

日本の囲碁界は20世紀までは世界でトップレベルにあり、最古のプロ制度があったことから、これまでアジアだけでなく欧米からも多くの外国籍の人材を棋士として採用してきたが、日本から出て他国のプロ団体に所属するのは初めてのケースだ。
この決断について、いまに至っても仲邑女流棋聖本人からの肉声は聞こえてこない。
0608名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:00:15.65ID:uMjRorjL
一報を受けたインターネット上のファンの反応は、「応援したい」「強いステージに行きたい気持ちを尊重したい」といった好意的なコメントが多かったが、時間がたつにつれてさまざまな意見も聞かれるようになった。

改めて仲邑女流棋聖のプロフィールを紹介しよう。
仲邑菫女流棋聖はプロ九段の父親と元囲碁指導員の母親の間に生まれ、3歳から囲碁を始めた。
6歳のときには未就学児の大会で優勝するなど、子どものころから頭角を現す。

そして、小学生を対象に、世界戦で優勝するなど活躍できる棋士を育てる目的で設立された「英才特別採用」により、2019年に通常のプロ試験を経ずに史上最年少(当時)の10歳0カ月でプロ入りした。
その後の活躍も目覚ましく、今年2月には史上最年少でタイトル(女流棋聖)を獲得した。
こうして前途洋々に見える仲邑女流棋聖だが、実はプロ入り4年目の今年の成績は18勝18敗
。昨年の48勝22敗の成績と比べて勢いがなくなっているのがわかる。
勝負の世界に好不調があるのは当然だが、本人はさぞ悔しい思いをしているだろう。
0609名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:02:17.69ID:uMjRorjL
日本の囲碁界が20世紀まで世界ナンバーワンの地位だったと前述したが、今世紀になってからは中国・韓国の後塵を拝している。
世界での復権、そして世界チャンピオンの輩出は日本の棋士全体の宿願である。
それを実現する施策のひとつが「英才特別採用」だった。

もちろん仲邑女流棋聖に対する日本棋院の期待は大きく、プロ入り後のサポート体制も充実させていた。
たとえば、地方棋戦への母親の同行を許すだけでなく、その費用も日本棋院が負担していた。
仲邑女流棋聖のデビュー当時、マスコミに大きく取り上げられたことで顔が知られ、怖い思いをしたということも理由のひとつだという。

ただ、かつて小学生でプロデビューした藤沢里菜女流本因坊(25)も、小学生のうちは地方対局の際に母親が同行していたが、中学生になったら独り立ちしている。
囲碁界の一流棋士はほとんどが義務教育の期間に棋士デビューしているが、プロ入り後も親がついてきているという話は聞いたことがない。
それだけ家族が一丸となって子どもの活躍をサポートしている表れではあるが、仲邑女流棋聖の母親同行は中学3年生になった現在も続いている。
0610名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:05:37.72ID:uMjRorjL
日本棋院も仲邑女流棋聖を特別に大事にしており、細々と配慮してきたのだが、それでも仲邑女流棋聖側から見ると、「不十分な環境」だったようだ。

その大きな理由のひとつは「研究環境」だ。
日本では研究研鑽は本人次第で、研究(勉強)会に参加するもよし、一人でやってもよし。
以前は師匠を中心に門下ごとに研究会を開催していたが、現在は自由に仲間を集って開くケースが多い。

たとえば、一力遼棋聖・本因坊(26)は藤沢里菜女流本因坊とともに、将来を有望視した仲邑女流棋聖と福岡航太朗四段(17)を鍛える研究会を開くなど、多忙なスケジュールのなか後輩の育成にも心を配っている。
しかし開催は月に何日もない。

トップ棋士と若手の育成棋士で構成されるナショナルチームには、仲邑女流棋聖もメンバーとなって活動しているが、原則月1回と年1、2回の合宿が中心。
トップ棋士ほど手合いが多忙で時間がとれない実情がある。
仲邑女流棋聖にとって研究会がこの程度の日数では、自分が強くなるためには不十分だと感じたのだろう。
それは、韓国での研究会の様子を知っているからだ。
0611名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:09:43.98ID:uMjRorjL
仲邑女流棋聖が移籍を望んでいる韓国は、男女ともに現世界チャンピオンがいる囲碁強国だ。

韓国では世界トップクラスがいる国家チームが毎日のように集まって研究している。
AI時代となり、ひとりでも碁が強くなれる環境が整いつつある昨今でも、人間同士が面と向かって研究することは大事だと多くの棋士が実感している。

現に、先般行われたアジア大会でもトップ棋士が集まって研究してきた成果が表れている。
囲碁男子団体戦(1チーム5人)では、日本は韓国と2回対戦し、予選リーグ、決勝トーナメントともに0勝5敗と1勝も挙げることができなかった。

また、中国、韓国に続いてトップクラスがどっぷり集まって研究する場を作っているのが世界第4位の台湾だが、アジア大会の男子個人で金メダルを獲得したのは、台湾(中華台北)の許皓メ(きょこうこう)九段だった。
台湾も国家チームが日々集まって研究を重ねた結果、世界3位の日本を飛び越えて悲願の世界チャンピオンを誕生させたのだ。


日本男子は団体戦では銅メダルを死守したものの、数年前まではっきり差があったはずの台湾に1勝4敗と予選で負けるなど実力でも肉薄され、3位の地位を脅かされている。
0612名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:11:51.14ID:uMjRorjL
仲邑女流棋聖も、自分が強くなるためにはトップクラスが毎日集まって研究する環境が必要だと考えたのだろう。
その環境に飛び込んで毎日研鑽を積んで強くなりたいと思っているのだ。

また、韓国棋院入りを希望する環境のもう一つは、同世代のライバル・友人の存在だ。
仲邑女流棋聖自身が今年1月に韓国で受けたインタビューで「韓国に住みたい」と話しているが、その理由のひとつとして「同世代の友人がいるから」と答えている。

日本でも2学年上でプロ入り同期の上野梨紗二段(17)と仲が良いが、そのほかには切磋琢磨する同世代がいない。
藤沢女流本因坊とも親しいが10歳以上離れている。
だが、韓国ではすでに頭角を現している金恩持七段(16)ら仲邑女流棋聖と同世代の棋士が何人もいる。
0613名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:12:06.58ID:uMjRorjL
仲邑女流棋聖も、自分が強くなるためにはトップクラスが毎日集まって研究する環境が必要だと考えたのだろう。
その環境に飛び込んで毎日研鑽を積んで強くなりたいと思っているのだ。

また、韓国棋院入りを希望する環境のもう一つは、同世代のライバル・友人の存在だ。
仲邑女流棋聖自身が今年1月に韓国で受けたインタビューで「韓国に住みたい」と話しているが、その理由のひとつとして「同世代の友人がいるから」と答えている。

日本でも2学年上でプロ入り同期の上野梨紗二段(17)と仲が良いが、そのほかには切磋琢磨する同世代がいない。
藤沢女流本因坊とも親しいが10歳以上離れている。
だが、韓国ではすでに頭角を現している金恩持七段(16)ら仲邑女流棋聖と同世代の棋士が何人もいる。
0614名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:14:49.19ID:uMjRorjL
仲邑女流棋聖が、碁が強くなりたい一心で韓国に移籍したいという気持ちがあるというのは、多くの棋士にとって想像に難くないことのようだ。
とはいえ、「これからの日本を背負っていく人材だと期待していたので、日本を離れるのはやはりショックです」と話すのは、女流棋聖などのタイトル獲得経験のある鈴木歩七段。
「勝手にこちらが期待していただけですが…」と、仲邑女流棋聖をおもんばかる言葉が添えられたが、残念な気持ちがにじみ出ていた。

国民栄誉賞を受賞しているレジェンド棋士・井山裕太王座は、「スポーツの世界では海外に出て行くのはよくあることで、仲邑さんの件は今後のモデルケールになるかもしれません。私としてはこれからの彼女の成長を見守りたい気持ちですが、日本勢にとっては次々と流出されても……と素直に喜べない側面もあるのでしょう」と複雑な思いを語ってくれた。
0615名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:17:03.87ID:uMjRorjL
今後、韓国棋院所属棋士になれば、オリンピック傘下のアジア大会以外は「韓国代表」として国際棋戦に出場することになるが、実は仲邑女流棋聖にとって韓国は縁が深い国でもある。

日本でプロ入りする前、9歳でソウル市に家族で転居し、韓鐘振(はんじょんじん)囲碁道場で修業しながら韓国棋院のプロ候補生である研究生になった過去がある。
もともと韓国でプロになる選択肢もあったのだ。
日本棋院が「英才特別採用」制度を持ちかけなければ、そのまま日本人初の韓国棋院棋士になっていたかもしれない。

だが、韓国でもプロになる競争は激烈である。
棋士になれるかどうかは時の運も大きい。
日本でも韓国でも実力があるからといってプロになれなかった例は枚挙に暇がない。
0616名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:19:16.73ID:uMjRorjL
こんな状況を知っている人たちからは、「仲邑さん、今度はちゃんと韓国のプロ試験を受けるべき」「日本では幼少だったし、日本の事情もあったけれども、韓国では正規ルートでプロになればいい」という厳しい声が出ているのも事実。
プロ碁界に近い人ほど、手放しで仲邑女流棋聖を送り出せない気持ちもあるようだ。

もっともっと強くなりたい──。
この一途な気持ちで囲碁人生を邁進している仲邑女流棋聖。
これから韓国でどこまで活躍できるのか、注目である。
0617名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:30:45.76ID:bxmrY26e
「初恋です!命ある限り見届けたい!」と語る81歳の藤井マダム
0618名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:34:22.34ID:RawFaXrc
長すぎる
とりあえず菫ちゃんが韓国大好きだと言うことはわかった
0619名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:34:47.18ID:RawFaXrc
長すぎる
とりあえず菫ちゃんが韓国大好きだと言うことはわかった
0620名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:42:38.67ID:0OaSEjcO
日本の育成環境に足りない部分も明らかにしていて良記事やね。
0621名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:56:57.58ID:HoraQEMf
移籍報道直後もほぼ同じ内容の記事書いてただろ
内藤はよっぽど菫ちゃんのことが嫌いなんだな
0622名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:57:52.85ID:HoraQEMf
移籍報道直後もほぼ同じ内容の記事書いてただろ
内藤はよっぽど菫ちゃんのことが嫌いなんだな
0623名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 19:59:33.12ID:qkErJIJw
昔はアジアの碁打ち達が日本に来た。
これからは日本の碁打ち達が中韓に行くかも。
0624名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 20:03:28.12ID:RawFaXrc
>>623
行かないだろ
日本の方が低レベルで賞金は同等以上
一部の棋士なら解説やらイベントでの収入もある
中韓に行く必要がない
0625名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 20:03:41.90ID:RawFaXrc
>>623
行かないだろ
日本の方が低レベルで賞金は同等以上
一部の棋士なら解説やらイベントでの収入もある
中韓に行く必要がない
0626名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 20:09:12.48ID:1zm9ola5
日本の棋戦のスポンサーはあと数年でほぼなくなるだろう
そのとき、韓国で勝てるなら韓国行くだろうが、競技人口数千人にまで落ちてる日本の子供から韓国で通用するものはもう出てこない
0627名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 20:31:30.17ID:Zp5xYWON
新聞社の体力があるうちは大丈夫だと思うよ(これは将棋も同様)
0628名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 20:37:07.23ID:MHnNlraW
棋院関係者の皆さま

あなたたちが長年取り組んできたことは全部間違っていました
そう、一つ残らず全部です
しかも少し間違えたのではなく完全に間違えました
もう取り返しはつきません

お隣をご覧ください
比べるのも恥ずかしいくらいの歴然とした差ですよね?
これがやってきたことの結果です
答案用紙は0点で返ってきました

あなたたちにできることはなるべく迷惑をかけずに消えることだけです
無能は消え去るのが自然の摂理なのです
0629名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 20:38:40.38ID:MHnNlraW
棋院関係者の皆さま

あなたたちが長年取り組んできたことは全部間違っていました
そう、一つ残らず全部です
しかも少し間違えたのではなく完全に間違えました
もう取り返しはつきません

お隣をご覧ください
比べるのも恥ずかしいくらいの歴然とした差ですよね?
これがやってきたことの結果です
答案用紙は0点で返ってきました

あなたたちにできることはなるべく迷惑をかけずに消えることだけです
無能は消え去るのが自然の摂理なのです
0630名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 20:52:23.61ID:SpEhRVos
内藤の立ち位置がよく判らないんだけど現状では中韓台に追いつけないから棋院は改革すべきと訴えてるのかな?
0631名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 21:33:22.29ID:HqMTYjqS
内藤さんの文章は少し癖があるから誰のかすぐ分かるな。
そもそも囲碁の記事を書く人が少ないから内藤さんかなと思っとけばだいたい当たりなんだけど。
0633名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 22:11:41.89ID:97idNOpk
A級順位戦、豊島永瀬が客の呼べるカードってのは理解できるけどA級なりたてのこの二人で同時接続7,000人いけるのか

【対局中継~夕方から】▲中村太地八段ー△佐々木勇気八段 解説・飯島栄治八段【第82期将棋名人戦・A級順位戦】
7,051 人が視聴中 3 時間前にライブ配信開始 #将棋 #順位戦
0634名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 22:19:16.87ID:ZEoNdT7z
内藤は「日本の囲碁は中国韓国より下」が基本論調
0635名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 22:26:35.49ID:19mFkCta
>>611
アジア大会の金メダルが世界チャンピオンと同義なの?
世界といってもアジアしかやってないってことじゃん
0636名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 22:33:55.72ID:0OaSEjcO
普段囲碁や将棋を見てない友人に最近の囲碁将棋界の状況を説明する機会があったんだけど、囲碁は中韓に勝ててないのが辛いねって話をしたら「へー、今は中韓が強いんだ!?」って驚いてた。
まあ、興味を持ってる人でないと知らんかあ。
そんな話、積極的に広報もせんもんなあ。
0637名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:05:18.22ID:ILmbeB2+
囲碁はもう発展しなさそう。コロナ渦で多くの碁会所がなくなり、アイドル的な存在もなし。ワクワク感ゼロ。
覚えるまでに時間がかかるし、ある一定以上強くなろうとすれば師匠を探さないとならない。教え方ぴか一な師匠だけがいても上達しない。打てる環境なし。
廃れていく。どこの大会でても高齢者ばかり。のらりくらりと教えられても、興味もつまえに、生徒いなくなる。
0638名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:10:31.37ID:khP2A3GP
>>623
逆だよ。
昔は指導発展のために世界中に出かけていった。
それが、生徒の方が強くなってしまい、中韓台の棋士が日本に
出稼ぎに来るようになり、相撲に近い状態。洪道場のように
優秀な育成棋士まででてきて、日本人は衰える一方。
そりゃそうよな、今や子どもの県大会も大半は成立しなく
なってるし、プロの卵が少なすぎてどうしようもない。
0639名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:14:47.37ID:qI5rJocn
>>636
囲碁で重要なのは強さではなく格だからな
庶民がどこの国が強いかなんて知らなくても仕方ない
0640名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:25:11.79ID:TOB391Hc
日刊新周南 電子版 2023年08月02日
第八十五手 「子ども囲碁人口の推移」

囲碁界で毎年夏の大会と言えば「文部科学大臣杯・少年少女囲碁大会」です。
(中略)
ですが、そのような本大会も出場者は減る一方です。
(中略)
山口県内でも例にもれず参加人数は減っています。筆者が子ども時代であった30年前は県内だけでも100人以上の参加がありました。
(中略)
2023は小学生9人、中学生8人の合計17人の参加でした。
0641名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:40:03.05ID:6aLnkgIg
>>639
ならクラファンで金集めに失敗し本因坊戦も縮小した囲碁の格はめちゃくちゃ低いやん、貧乏人しか見てないぞwwwwww
0642名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:42:35.06ID:ubCjOsDi
A級順位戦 中村八段ー佐々木八段
10000人超え
0643名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:42:42.26ID:ubCjOsDi
A級順位戦 中村八段ー佐々木八段
10000人超え
0644名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:43:21.53ID:6aLnkgIg
>>633
なんなら1万人超えたぞ
囲碁の最高視聴者数を超えた
0645名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:44:46.15ID:6aLnkgIg
>>639
そもそも格とか言ってるけど人口も知名度も金も全てにおいて将棋以下のゴミになんの格があるんだ?
それすら言えないアルツハイマージジイばかりだよな囲碁ってwwwwww
0646名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:48:45.88ID:8a3HDBgF
囲碁は格が高いっての、たぶん嘘だと思う
0647名無し名人
垢版 |
2023/10/19(木) 23:52:11.70ID:wzUh5p/p
囲碁も将棋もアジア限定のボードゲーム
両者は目糞鼻糞と思ってたら囲碁がウンコになったから笑えない
0648名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 00:04:28.58ID:Dw8vNetA
囲碁はセカイで銅メダル
将棋は狭いちっぽけな島国で大衆に媚びているだけ
0649名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 00:05:22.78ID:DfR3KbpI
囲碁は将棋に恨みを募らせるより連珠やオセロ相手にマウント取ってるほうが精神が安らかになるんじゃないか?
羽生も藤井もチェスが好きだし将棋は同じ親から生まれたチェスと仲良くするよ
0650名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 00:13:50.63ID:ZP2p0SIy
>>640
この環境で囲碁を打つのは棋院関係の藤井一家しかいないんだよな。
山口県の藤井無双として集客したら高齢者は案外騙されるかも。
0651格マスター
垢版 |
2023/10/20(金) 00:21:03.03ID:1HismLV0
金ない、人気ない、世界で戦えないあるのは格だけ!
0652名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 00:58:43.22ID:QkUgxm3K
>>635
国内専の将棋を馬鹿にするのはおやめなさい
0653名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 01:05:42.96ID:HK+SgBlr
>>605
凄いぞ菫ちゃん
0654名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 01:13:22.47ID:hE63WYMB
菫ちゃん、菫ちゃんって
プロ棋士に敬意を持ちなさい
さん付けくらいしなさい
0655名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 01:26:35.63ID:HK+SgBlr
>>654
凄いぞ菫さん
0656名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 02:11:57.01ID:iMS0e0J2
>>634
内藤は「日本の囲碁は中国韓国より下」が基本論調

あと「将棋が羨ましい」も
0657名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 05:01:21.16ID:HK+SgBlr
菫ちゃんさん
0658名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 05:20:59.10ID:lyg2PR98
見える化されないものに縋って逃げてるだけで今の囲碁に格なんてあるわけ無い。
せめて格ぐらいあると信じないと精神崩壊しちゃう人が泣き叫んでるに過ぎない。
0659名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 05:53:08.19ID:ORMIl16f
格という名の裸の衣装を身にまとった裸の王様だからね。
0660名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 06:34:05.44ID:JQnqKZNP
将棋に勝つと思うな、思えば負けよ〜
負けてもともと、せめて今宵は格らしく
碁石の涙を噛みしめる〜
0661名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 07:31:27.32ID:iJmRFBLd
今日も格への嫉妬が凄いな
0662名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 07:45:13.38ID:iJmRFBLd
藤井聡太八冠が待ち切れない!来月竜王戦開催の小樽市で「勝負おやつ」コンテスト 市役所と駅には等身大パネルも
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e8cfac1b5459415cf0ea3c8fd883241a3433c6

将棋ファン
「(藤井八冠は)天才の中の天才でしょうね。(八冠取った事によって子どもたちに影響は?)ありますよ、そりゃ。大スターですもの」
0663名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 07:57:33.78ID:pG0hJbMG
>>648
確か囲碁選手団は出発前にメダルを取って普及に励みたいとか言ってたが
普及に弾みはついたかい?
将棋の八冠を前に普及も人気も吹き飛ばされたんじゃないの?
0664名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 09:59:52.18ID:hLiK44wG
スター棋士が出る出ないの問題じゃないね
将棋って糞弱いやつが初心者に説明しても一応説明が成り立つけど
囲碁は糞弱いやつは説明成り立たないんだよ
だから普及しない
0665名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 10:06:01.81ID:1aQYvWjw
図書館も”藤井フィーバー”で最新書籍は予約殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d27e335d00a520bd26d13f234bbf0789c439057

竜王戦第3局は北九州市、おもてなし準備着々…多彩な「勝負めし」に旧安川邸は畳張り替え
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231019-OYTNT50057/

藤井聡太八冠フィーバー 書店には関連書籍の特設コーナーが 監修の将棋ゲームソフトは爆売れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc85c40126fe99092b797fe8b64c7df49661d29

藤井聡太竜王が選んだおやつ、30分足らずで完売…開店時に20人以上行列の店も
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20221030-OYT1T50187/

藤井八冠"初防衛戦の裏側"で…「おやつ」に指名された和菓子屋 問い合わせ殺到で嬉しい悲鳴 京都市
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9d0aaabddd1a94577f4d56c5a3b50d6b700154
0666名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 11:22:41.12ID:1Vmj1+SE
獲得賞金1億2千万円超えの藤井八冠の影響で他の棋士の収入が減少? 「勝負の世界なので仕方ないが…」将棋連盟元理事が複雑な胸中を語る
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10201056/?all=1
0667名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 11:31:34.49ID:ZmNEXMoP
>>666
これは将棋棋士を目指す子供がどんどん減るね
0668名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 11:41:12.43ID:0ehJ7d16
>>666
将棋は例年だと賞金ランク30位まで1000万円プレーヤーなのか、しかも女流は別計算だしな
囲碁は関西と女流の全部込みで何人くらいが1000万円プレーヤーなんだ?
0669名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 11:59:45.29ID:TqcWulqm
田丸九段の計算は怪しいな
タイトルが取れなくなるだけで、ほとんどの棋士はそこには無縁だろう
トップ10の棋士の収入が半減するかもしれないが、あとは以前と変わらない
女流は2人で8タイトル独占してるから、対局料で1000万以上なのは、おそらく2人だけだと思う
お互い挑戦しあってる状況だし
0670名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:10:32.01ID:jGjv1d3V
あーこりゃ将棋終わったな
0671名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:12:57.32ID:jGjv1d3V
>>669
馬鹿だな
もう藤井一強でタイトルへのワンチャンがなくなったということ
向上心のないジジイ連中はともかくそれ以外の棋士のモチベーションを大きく削ぎ、将棋に憧れる子供も減る
将棋は終わり
0672名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:15:58.86ID:ZxjlZK/x
https://i.imgur.com/wMwKXAp.jpg

毎日毎日
なにがそこまでスレ伸ばしに必死にさせるんだろう
0673名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:24:47.04ID:XcIje9nr
>>666
タイトル戦を主催する新聞社などスポンサーの経営状態も厳しいようですから、賞金などの水準も今のままとはいかなくなる可能性もあります。

やはり飽きられた将棋はオワコン
0674名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:25:16.75ID:XcIje9nr
>>666
タイトル戦を主催する新聞社などスポンサーの経営状態も厳しいようですから、賞金などの水準も今のままとはいかなくなる可能性もあります。

やはり飽きられた将棋はオワコン
0675名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:17.72ID:7seb8EP9
>>670
あー、確かにタイトル1期と0期のリーグ戦で囲碁最高峰のタイトル戦決着局と同接で互角なんだから将棋終わったかもな。
0676名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:32:28.18ID:iG0xg4ug
タイトル戦に出るのが精いっぱい程度の棋士には関係ないからな
実質的に影響受けるのは永瀬、渡辺、豊島ぐらいなもんだろ
むしろ藤井のおかげでアベマトーナメントとかサントリーオールスターみたいな
収入源が増えてる
0677名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:34:04.84ID:pG0hJbMG
>>667
対局料ばかりが収入ではないぞ
ABEAMでの解説料がかなりいいと聞くし
著書や原稿依頼にYouTube、講演なども含めたら
将棋はけっこうな収入が見込まれる
で、囲碁はどうなの?
0678名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:36:31.37ID:kEbEMMuf
藤井一強→タイトル戦への望みがなくなりプロを目指す子供が減る→競技人口自体減る→スポンサーが見切りを付ける

藤井一強→また藤井の勝ちかと飽き始めるファンとメディア→将棋界盛り下がる→スポンサーが見切りを付ける

いずれにせよ将棋は終わりだな
0679名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 12:50:41.25ID:xWWuyWlm
囲碁界の現状から目を背け都合のいい妄想に逃げる格ジジイ
0680名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 13:01:00.43ID:ZmNEXMoP
藤井一強→つまらん誰も関心ない→解説とかイベントで呼ばれなくなる
ということで収入減は確実だな
0681名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 13:03:25.80ID:ZmNEXMoP
羽生は一回目失敗で一年長引かせた、という演出をしたが藤井はそういう気遣いもなくブームをあっさり終わらせた罪深い
0682名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 13:12:33.00ID:m5VSN7u8
今後は誰が藤井八冠からタイトルを取るかに注目が集まる
まだまだ将棋界は盛り上がるよ
0683名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 13:40:49.89ID:iMS0e0J2
>>680
藤井一強→つまらん誰も関心ない→解説とかイベントで呼ばれなくなる

このスレでも将棋人気ではなく藤井人気だと言われてる通り
残念ながら藤井一強でますます盛り上がるよ
0684名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 13:53:00.68ID:JQnqKZNP
日テレ「コタツがない家」で小池栄子の夫を演じる吉岡秀隆のセリフに、SNSでツッコミの反響。

小池の父(小林薫)を巡って夫婦バトルが終わった後、将棋盤に向かう小林に吉岡が「お相手しましょうか? ボク、あの藤井聡太と同じ誕生日なんですよ」。「だからどうした」と一蹴されるや、ただちに踵を返したシーンだ。
これに対し「同じ誕生日だから何w」「全然関係ない」と反論、さらには「タイムリーな話題」「めちゃくちゃ笑った」などと好意的な反応も見られた。
0685名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 13:56:54.68ID:1aQYvWjw
藤井聡太八冠に来てほしい! 地方都市にもたらされる経済効果で誘致合戦は激化 タイトル戦協賛企業は7年で10倍に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/283810

中村太地八段に個人スポンサー、「棋士の存在、広く知って」[指す将が行く]
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20230614-OYT8T50075/

藤井聡太七冠の姿も「将棋のまち」をPRするバスが神戸でお披露目
https://www.sankei.com/article/20230602-MXPKZF25VRP53FZQ7IR7XDVFX4/

「将棋タクシー」出発! 藤井八冠の地元、愛知県瀬戸市
https://news.yahoo.co.jp/articles/18559f620a525bc56dbf9314b184f5a9f4b87d5e

藤井聡太叡王が、AMD CEOのリサ・スー氏と東京にて対談を果たす
https://ascii.jp/elem/000/004/152/4152420/
0686名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 14:08:07.25ID:L7QPMP8D
内藤が菫ちゃんに批判的な記事を書いているな
0687名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 16:53:42.33ID:oCTHgfDA
>>683
賞味期限はせいぜい八冠防衛までだよ
そのあとは「また藤井…」「もう藤井はいいよ…」状態になって将棋は死滅する
0688名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 17:00:07.75ID:TqcWulqm
将棋の衰退を願い
仲邑菫の失敗を願う

それで何か囲碁にいいことがあるのだろうか
0689名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 17:07:45.46ID:MzAfSpFA
また高級ホテルの和室という無駄遣いをしてるね
碁打ちですらほとんど関心のない対局なのに
0690名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 17:09:40.78ID:oCTHgfDA
>>688
菫ちゃんの失敗を願っているのは将棋民
囲碁民にとってメジャーリーグに挑戦する菫ちゃんは誇り
0691名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:00:52.39ID:4fXSjiwj
大谷然り仲邑然り
日本人がメジャーリーグに挑戦することを応援できない日本人は非国民だろ
0692名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:12:04.38ID:iMS0e0J2
>>690
棋院の御用記者が「プロ碁界に近い人ほど、手放しで仲邑女流棋聖を送り出せない気持ちもあるようだ。」と言っているぞw
0693名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:15:11.56ID:KSjMJk8w
落ち着け。菫ちゃんの失敗を願ってる人なんてほとんどいないぞ。大多数が知らないまたは興味が無いだけ。
あと、無理矢理メジャーをイメージしたとしても今の菫ちゃんの実績だと大谷や野茂ではマック鈴木ぐらい。頑張って欲しいけど。
0694名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:16:02.32ID:MzAfSpFA
ま、スポンサに失礼なことだからな
0695名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:24:53.31ID:tR8viza0
つまり今は囲碁のターン
0696名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:33:07.66ID:I/45ahO1
銅メダルフィーバーがおきつつあるよ
お茶の間でもその話題で持ちきり
0697名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:37:43.05ID:9qAWqTMB
日本は、金が52個、銀が67個、銅が69個も取ってるんだな
銅メダル2個では何の話題にも出来ないな
0698名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:45:31.58ID:tR8viza0
>>696
囲碁のメダルは実質銅2000個相当やからな
フィーバーが起きるのは当然のこと
0699名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:52:52.04ID:NllJ0oXX
>>692
それは雑魚の嫉妬
井山ほどになれば見守りたいと言っているだろ
0700名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:54:59.61ID:THdwKCh8
>>689
とりあえずお前が碁打ちじゃないんだから碁打ちについて語んなカス
0701名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:55:25.37ID:a+GXfc93
今日王座戦やってたなら教えてくれよ
囲碁タイトル戦なんてメディアで取り上げられないからこのスレで教えてくれないとわからないよ
0702名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 18:58:18.35ID:snaspnMm
>>701
おじいちゃん、王座戦は先週終わったでしょ
0703名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:02:37.89ID:MzAfSpFA
ほらな、碁打ちでも誰もしらない
0704名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:04:06.51ID:Pz0l3gDd
スポンサーの経営状況が苦しいのなら、冷静に考えて将棋より先に囲碁が切られるよ
0705名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:13:14.49ID:a+GXfc93
>>703
このスレに碁打ちなどいない
0706名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:14:17.16ID:NllJ0oXX
王座の名前思い出せなくなってきた
永瀬だっけ
0707名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:16:07.83ID:i7S4xGgS
>>704
冷静に考えるのはお前の方だよ
所詮はエンタメの将棋と国技の囲碁
エンタメは流行り廃りが大きいことも考えれば不変の国技の囲碁を取るに決まってるだろ
0708名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:20:01.72ID:p8kui+KO
>>701
教えてもらわないと対局予定がわからないとか仕方のない奴だな
明日はJT杯準決勝で藤井と永瀬の対局があるぞ
忘れるなよ
0709名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:22:22.28ID:i7S4xGgS
しょうもな
0710名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:25:30.18ID:iMS0e0J2
>>699
御用記者が書いたんだから雑魚の嫉妬レベルなわけねーだろ
わざわざ「プロ碁界に近い人ほど」と書いてる意味わかんねーほどアホなのか?


まあプロ碁界に遠いヤツにはわかんないわなw
0711名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:30:24.38ID:snaspnMm
プロ碁界に近い一言来たね
0712名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:38:54.04ID:4Z/THHX2
夜中にあれだけ連投してた真面目スレが日中から夜にかけて何も書き込みがない
一体あのスレはなんなんだ
0714名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 20:10:54.64ID:JQnqKZNP
藤井八冠は、大阪市で行われる「日本シリーズ」を前に、永瀬九段とともに横山市長と面会した。

藤井は「会場の雰囲気が楽しみです。注目に応えられるよう臨みたい」と抱負を語った。
永瀬は「大注目の藤井さんが相手なので、自分の力を精いっぱい出して、みている方に喜んでもらいたい」と話した。
市長は「すばらしい対局を期待しています。どちらも頑張ってほしい」と激励した。
0715名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 20:18:55.86ID:JQnqKZNP
将棋連盟の羽生会長は、藤井八冠について「率直にすごいと感じる一方で、自然体というか、すんなり達成された印象も持っています」と語りました。
そのうえで「これから将棋を始める人たちにとって、ヒーローであることは間違いないのでさらに活躍してほしい。我々棋士も、藤井さんから学べることはたくさんあるので、全体の実力を上げていくことがいいのではないか」と話していました。
0716名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 20:57:58.85ID:pG0hJbMG
>>698
最近金属ドロボーが増えてて困る
囲碁んとこにも金属ドロボーに狙われてるんか
金属が高騰してるから
銅も高いから囲碁も大変だなあ
0717名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 21:13:33.13ID:pQpCZU+8
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 格 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
0718名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 21:21:38.54ID:a+GXfc93
>>712
キチガイが一人で遊んでるスレ
0720名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 21:32:50.83ID:jOTrmZzv
なんでもかんでも将棋将棋、藤井藤井、八冠八冠と馬鹿らしいな
日本文化の低レベル化が著しい
0721名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 21:40:19.13ID:G6zcDr4L
>>719
こんなものは高級食パンブームとかと同じ。
目先のブームに飛びついてあっという間に廃れる。
0722名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 22:00:01.78ID:omdqoSn2
嫉妬やない
嫉妬やないんや
0723名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 22:17:16.00ID:VE4Qixf6
>>708
これまた盛り上がること必死だな
0724名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 22:23:59.81ID:J7ZmYC5Y
明日は白玲戦と女流本因坊戦もあるぞ
将棋と囲碁の女流最高序列タイトル対決
どちらが勝つかな
0725名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 22:55:32.14ID:ORMIl16f
>>724
将棋中継が評価値もない現地映像垂れ流しだからな。囲碁の圧勝は見えてる。
0726名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 22:58:38.75ID:3sv4yyHO
>>712
「囲碁普及について真面目に考えるスレ」は、チョンゲ曰く
日本囲碁界及び囲碁棋士たちにとってなくてはならないスレ
日本の囲碁ファンらが交流する最大で、影響力が最も大きいスレ
囲碁界の多くの人士が監視し、書き込んでいるスレ
らしいので
チョンゲがスレの勢いを維持するために、複数回線でその真面目スレ伸ばししているのかと過去思ったことがあるのだが
さすがにチョンゲも毎日そこまで暇な訳ないか
0727名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 23:27:46.69ID:jOTrmZzv
>>722
なぜ将棋に嫉妬する必要がある
0728名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 23:41:11.02ID:AS1ug7fI
内藤氏の菫ちゃん記事、ヤフコメで結構コメント付いてるな(囲碁記事としてはだが)
内藤氏の記事でこんなにコメントついたのは初めて見た気がする

囲碁板の住人(格バカ)と思しきコメントも結構あって笑えるのが良い
0729名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 23:41:42.95ID:orVOJJPD
クラファン支援人数4,000人超えか
愛されてるなあ
0730名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 23:52:51.39ID:JVLRCjG8
支援人数172人の囲碁が愛されてないみたいな言い方やめなよ
0731名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:00:56.82ID:9Ebeemk5
しかし棋院はほんと低脳だな
ここまで囲碁を衰退させるってワザとやっても難しいわ
誰も責任取らない、やることは猿真似ばかり
本因坊があんなことになって囲碁の歴史を傷つけられても無策のまま
囲碁やってたら経営能力はおろかまともな知性も無くなってしまうんや
0732名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:01:39.87ID:hahcmqOT
将棋(5期)
金額138,633,000円
人数4,015人
一人あたり34,529円

囲碁
金額11,543,000円
人数172人
一人あたり67,110円

囲碁民の質が高すぎて草
0733名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:07:52.55ID:9Ebeemk5
本因坊のクラファンなんか一人平均1万円くらいやったで
0734名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:16:07.98ID:Box8uEw+
>>732
しかも囲碁はふるさと納税の絡みもあってかリターン品100万上限縛りだからな
将棋は300万以上乱発してるのに
0735名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:29:36.02ID:hahcmqOT
やはり囲碁は選ばれし民だということを証明してしまった
0736名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:34:25.62ID:hQ6RBhho
将棋民は貧民だったのか…
0737名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:49:28.05ID:xvU0/a+5
まあ実際金持ってる爺は多いだろうな
その辺があの世に召されたらもう終わりだが
0738名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:51:46.08ID:9DQip59m
高齢化社会に流されるままの囲碁
0739名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:54:44.40ID:xvU0/a+5
格とともに生き、格とともに滅ぶ
それが囲碁の生きざま
0740名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 00:59:31.77ID:60x41LAw
>>726
どう考えたってチョンゲとは別人が意固地になって一人で伸ばしてるだけのスレ
0741名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 01:17:10.91ID:SW1IPyV9
日付が変わりました
今日は何の日ですか
はい、JT杯準決勝第一局と白玲戦第六局と女流本因坊戦第三局の日です
盛り沢山なので盛り上がりましょう
0742名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 01:32:48.76ID:IT0gTI5J
囲碁スレなのに囲碁タイトル戦を最後に書くな
0743名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 01:47:31.10ID:mI3n2yCu
>>741
盛り上がるのはJT杯だけだな
囲碁も将棋も女流などどうでもいい
0744名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 01:48:52.12ID:mI3n2yCu
更に言うなら将棋も本当に盛り上がるのは藤井の対局だけ
0745名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 02:12:09.69ID:bjutYaJ9
>>744
先生、囲碁は誰で盛り上がればいいんでしょうか
0746名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 03:22:06.94ID:Bwj9E71c
Kリーガー
0747名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:52.61ID:BU4Mjfey
>>744
藤井>藤井以外将棋>囲碁
0748名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 07:45:56.91ID:ZqoZ0xPj
囲碁の盛り上がりなんか無いな
せっかくの逸材を韓国に取られるし
アジア大会は参加賞が新型コロナウイルスだし
どこをどうやったら盛り上がれるか返って教えてほしいくらいだ
0749名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 07:53:17.36ID:5GHXXMqo
盛り上がりとか、格の低い将棋だけでいい
格の高い囲碁は永遠に不滅
棋院や棋戦などとっととなくなっていい
和室で何時間もかけて対局とかバカじゃねえのか
格の低い将棋は藤井とともに消え去るのみ
0751名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 08:47:31.61ID:9Ebeemk5
クラファンで金集めといて補欠選手をケチって会場でコロナ撒き散らして、しかも負けまくり
他国はみんな補欠を用意してたのにね
無能選手権にでもエントリーしてんの?
0752名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 08:57:56.12ID:8azHGxKF
>>732
なかなか面白いので俺がもう少し深掘りしてやった。
囲碁の上位層は今の状況からすると健闘はしていると言えるがそれでも将棋に完敗。
というか30人ぐらいで8割を支えてたのな。
多少お金にゆとりのある層になるともうどうしようもない差。

■金持ち(50万円以上の寄付)
 将棋27人(合計2870万円)、囲碁8人(合計640万円)
■小金持ち(10万円以上50万円未満の寄付)
 将棋66人(合計830万円)、囲碁20人(合計250万円)
■上庶民(5万円以上10万円未満の寄付)
 将棋223人(1248万円)、囲碁23人(115万円)
0753名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:21.63ID:ZgZlfRjm
藤井君で世間は賑わっているようだが囲碁4000年の歴史を鑑みれば藤井君の存在など些細なことよ
0754名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 09:21:38.34ID:p0rXmR8G
羽生会長は96年に全冠制覇を果たしているが、当時の自分と藤井八冠が対局したらどうなるか問われ「全くかなわない」と笑みを浮かべた。
0755名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 09:26:44.12ID:p0rXmR8G
藤井八冠の師匠である杉本八段の講演会が、岐阜県神戸町の公民館で開かれた。天才の素顔をうかがわせる教育論が語られた。町の商工会などが主催し200人が聴講した。
0756名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 09:36:40.30ID:5GHXXMqo
たかが大衆ゲームの達人と教育を結びつける日本の文化レベルの低さにはまいるね
0757名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 09:47:37.25ID:ac0wo6pC
>>751
あれは全日本囲碁連合の最大の失態だった
全日本囲碁連合は、JOCからのお達しがあったから6人目を派遣できなかった、と言い訳してJOCのせいにしているが
もしJOCがそんなお達しを出すとしたら
それは全日本囲碁連合が勘違いして6人目を「大会に出場しないまさに欠員を埋めるための補欠」のようにバカ説明してJOCを勘違いさせたからでしかありえない訳で
そんなバカ説明を受ければJOCも「出場しない選手を参加させることはできません」とお達し出すわな
囲碁男子団体戦は6人が1チームでありその6人の中から交代交代で5人を出場させる競技なのであって、6人目は補欠ではなかったことは他国の状況を見れば明らかだった
JOCのせいにしようとしているが、JOCを勘違いさせた全日本囲碁連合が大バカでやらかした大失態であることは明らか
0758名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:12:21.12ID:ac0wo6pC
日本は、わっざわざ、5人にしぼって派遣したのだから
他国も正規選手5人が固定で交代無しで出場し、病気や何かで正規選手一人がどうしても出場できなくなった場合にのみ補欠の6人目が出場できる
という大会ルールなんだろうなあ、と思うよな
実は大会ルールはそうではなかった訳で
事実は、他国はちゃんと大会ルールを把握して6人を派遣した、バカ日本チームだけが大会ルールを把握していなかったから5人しか派遣できなかった、バカ日本チームだけがバカでしたってな・・・
0760名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:19:34.21ID:5GHXXMqo
>>759
将棋は大衆化した格の低いものだと言うことが改めてわかるね
0761名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:21:11.17ID:ac0wo6pC
>>759
若さでは勝っているから・・・
美貌は引き分けだし・・・
0762名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:25:35.59ID:213OJRNN
>>759
追い込み型だからまだまだこれから
0763名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:29:33.99ID:YmgNVzue
姉のおっぱいがあれば囲碁の圧勝だったのに
0764名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:31:26.80ID:5GHXXMqo
洋服には洋間
これでいい
他の棋戦も和室はもうやめよう
0766名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:37:19.21ID:tLQNHTtJ
女流棋戦スレにも書き込もうぜ
今のところ、上野さんの実利と藤沢さんの模様の展開だ
0767名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:38:07.47ID:oNYrMKq6
土曜でこの視聴者数はさみしいなしかも女流戦なのに
0768名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:38:28.70ID:213OJRNN
ほらな
午後には囲碁が圧倒してるよ
0770名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:39:30.06ID:YmgNVzue
>>767
しかもってなんだよ
結局数字持ってるのは男性トッププロだよ
0771名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:40:03.45ID:ac0wo6pC
洋間で椅子、でもまあ良いのよ
普段着で対局ってのがね
対局者自身が「この対局は特別なモノではありません、普段でやってること」って言ってるようなもの
0772名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:42:11.40ID:T/4lEKzE
上野妹も目元は姉と似てるのにな
オッパイは似なかった
0773名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:44:56.14ID:lRccJip/
>>771
和装なんて棋士にとって百害あって一利なし
トイレは面倒だろうし、昼飯で着替えないといけないし、離席から戻ってきたときも座り辛そう
合理的じゃないんだよね
0775名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:49:56.93ID:FtUeK0ka
>>774
姉みたいにどーんと主張しないと
際立つ服装もしてね
0776名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:52:16.57ID:T/4lEKzE
白玲戦は急ごしらえって感じの対局場がみっともないな
0777名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:54:05.25ID:oNYrMKq6
>>770
そう?
でも男でこんなに書き込みで盛り上がるか?
0778名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:57:32.31ID:YmgNVzue
囲碁と将棋の女流タイトルが同時並行だから書き込みがある
実際女流本因坊の前局なんか平日とは言え対局に関するも書き込みが一つも無かっただろ
0779名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:59:43.82ID:Uct6RHuY
>>773
そこで日本文化をアピールしてこそ国技と言われるんだけどね
0780名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:06:26.99ID:T/4lEKzE
別に対局で文化のアピールもなにもないなあ
0781名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:08:41.48ID:FtUeK0ka
12月6日は竜王戦第六局1日目と天元戦第四局が被るがまあ竜王戦がそこまでもつれることがないだろう
0782名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:24:51.82ID:VvZ+2eZc
囲碁のルールを知らない子供が増えているしね。絶望的だわ。
一方、韓国は、義務教育。
この差は大きい
0784名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:32:38.52ID:lNNhflXO
>>781
一力と関
メダリストの2人で藤井に引導を渡すチャンスなのにな
0785名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:35:28.51ID:T/4lEKzE
>>783
わざわざそんな個人のツイート引っ張ってくるとかご本人ですか
0786名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:40:56.89ID:5GHXXMqo
永瀬は大事な2局連続で勝ち寸前に間違えたのはなぜだ
0787名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:43:41.91ID:QJYxgP/m
>>783
宣伝消えろ
0788名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 11:47:37.20ID:5GHXXMqo
藤井に勝つには七番勝負は難しい
永瀬は碁盤勝負に全力をあげよ
0790名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:01:57.38ID:UwBORF8n
必死になって囲碁格を語る老人と
おっぱいの話を始めるジジイが同居するスレ
0791名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:07:00.42ID:VvZ+2eZc
伊藤匠は、聡太に負けても、トータル約2800万円だからね

☆竜王戦ドリーム
・5組優勝 157万円+5局の対局料(下位のクラスなので1局あたり数十万円)
・本戦対局料 932万円
・準優勝 1650万円

竜王奪取すれば、トータル約5500万円だが、●●で、苦しくなった。
==
本因坊 優勝850万円
0792名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:19:26.19ID:T/4lEKzE
>>791
おっぱいは皆好きだろ
0793名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:26:26.61ID:OmmGFkN1
>>791
5組の対局料が一局数十万もあるわけないだろ
0794名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:31:46.60ID:BC90Wfn5
5組優勝者の本戦1回戦が約50万だからな
予選から数十万出るわけないな
0796名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:46:21.14ID:sgHUGfDf
>>752
■金持ち(50万円以上の寄付)
 将棋27人(合計2870万円)、囲碁8人(合計640万円)
■小金持ち(10万円以上50万円未満の寄付)
 将棋66人(合計830万円)、囲碁20人(合計250万円)
■上庶民(5万円以上10万円未満の寄付)
 将棋223人(1248万円)、囲碁23人(115万円)

ナイス深堀!!!

せっかくなので、庶民も追加してみた

■庶民(5万未満の寄付)
 将棋3699人(8915万円)、囲碁121人(149万円)

クラファンの趣旨(不特定多数から寄付を募る)から言うと
ここ(庶民)で大差がつくのは致命的

>>732 キミ、仕事できない人でしょwww
0797名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:46:26.10ID:YoyKAkUa
里見白玲
「海鮮丼(ご飯少なめ)、北海道産花咲蟹汁、烏龍茶」
https://i.imgur.com/AXqKaqo.jpg

西山女流三冠
「海鮮丼、北海道産花咲蟹汁、アイスティー、カナダドライジンジャーエール」
https://i.imgur.com/Wy6ldLU.jpg

海鮮丼には、ボタンエビ、中トロ、いくら、ウニ、北寄、帆立が入っています。
0798名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:48:19.96ID:BC90Wfn5
こんなスレの戯言で仕事出来る出来ない語っちゃう奴って
0799名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 12:58:06.20ID:YoyKAkUa
>>796
人の二番煎じやりながら草生やしてる人間が仕事出来そうには見えない
0800名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:00:44.98ID:sgHUGfDf
>>796も「こんなスレの戯言」なんだが、何か?
0801名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:12:41.63ID:ZgZlfRjm
やはり囲碁は格やな
0802名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:14:07.77ID:BC90Wfn5
>>800
めっちゃ効いてるじゃん
0803名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:16:33.95ID:OMrWD1RR
将棋の女流タイトル戦ってやたらめったら飲み物注文しまくって下品
0804名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:18:00.28ID:sgHUGfDf
>>798

>>799には言わないのか?
0805名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:19:30.31ID:/E3TpavY
>>800
マジ切れしてて草
0806名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:21:01.54ID:OmmGFkN1
>>804
言う必要ある?
0807名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:29:03.75ID:og+Inv4r
囲碁は男性のタイトル戦しか見たことなかったから女流本因坊戦の中継を見たんだが
両者とも中小企業の事務みたいな私服姿もさることながら藤沢が椅子の上に正座してることに驚いたわ
マナー的にどうなん
0809名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:38:28.59ID:YLm/pgF+
将棋のフリクラ棋士(序列140~170位相当/170人)と囲碁の賞金ランク50位(/500人)の対局料収入がほぼ同じという時点で待遇格差は相当なもんだよな
0810名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:44:24.87ID:s8HihB22
>>752
典型的な「平均値のトリック」かあ。
0811名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:49:17.79ID:VvZ+2eZc
>>791
>>793
竜王戦1局あたりの対局料
最下位の6組ランキング戦、ベテランで約20万円、フリクラ新四段約10万円
竜王戦ランキング戦は、段位で差があり、八段から九段に昇段すると20%増額される。
本戦は固定で、HPで公開されてる。

(田丸九段のブログより、ちなみに王位リーグ1局あたり50万円で段位は関係なし)

※竜王戦の棋戦契約金は、序列7位王将の約4倍だから、全然違う。
・王将リーグ6局で約200万円

・竜王防衛 賞金4400万+対局料632万円(読売のHPに公開)=5032万円
・王将戦 優勝1000万円 (挑戦するまでの難易度高い割には賞金安い)

ソース:「読売新聞」、「将棋世界」、ベテラン棋士のブログ
0812名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 13:53:45.34ID:KpnlCIL0
なんでタイトルの序列が違うとはいえ王位リーグと竜王戦ランキング下位を一緒くたに語ろうとしてるんだろうか
0813名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:27.67ID:Bi9b7eME
白玲戦同接2,000人超え
差がついてきたぞ
0814名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:11.62ID:nqwWt9sE
>>732
仕事できない人の典型

>>752
仕事できる人の典型

>>793
お前はまた負け
0815名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:46.83ID:Bi9b7eME
こいつは仕事できないってはしゃいでたら自分に返ってきて意地になっちゃったのかな
可哀想
0816名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:26.05ID:YoyKAkUa
>>732とかそもそも完全なネタだろうにな
0817名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:54.23ID:Uct6RHuY
ネタ(適当なこと書いてるだけ)
マジレス(事実)
それでネタの方が正当化されるのは違うと思うぞ
0818名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:08.81ID:YoyKAkUa
正統化?
0820名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:59.58ID:213OJRNN
>>732 単なる適当なネタだが恐らくこのスレでは触れられなかったクラファンの単価に目を向けた
>>752 732を評価して、マジレスとして深堀した
>>796 752に乗っかっただけで、いきなり仕事できないだのの話で草生やし始める

誰が一番馬鹿なのかは明白
0821名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 15:01:41.11ID:HweHbNVg
JT杯まで30分きったぞ
お前らちゃんと見ろよ
0822名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 15:05:02.03ID:FtUeK0ka
中国囲棋協会・常昊主席が語る「碁界の現状と未来」
https://nihonkiin.net/n/n62bd538c4950
「(中国囲碁界も)コロナの影響で少しずつ減っている」
0824名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 15:06:14.11ID:p0rXmR8G
多くの人に親しんでもらおうと、坂出市で「囲碁フェスティバル」が始まり子どもたちが参加しました。

黒と白を交互に置くといったルールのほか、最高級品はハマグリの貝殻でできていることなどを教わりました。
参加した子は「石をとるのが楽しかったです」「これからもおじいちゃんと遊びたいです」などと話していました。
0825名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 15:09:15.22ID:og+Inv4r
こないだの小学生の「暇なときにやりたい」に続き「おじいちゃんと遊びたい」というのもそこそこ煽りワードだな
0827名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 15:18:25.58ID:FPuBQmXk
>>825
本当におじいちゃんしかルール知らなくて遊べないんだろうし仕方ない
0828名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 15:25:42.22ID:7tynJRge
>>826
仲邑菫さんになりたいって声は出てこないのか
メジャーリーガーだぞ
0829名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 15:37:27.19ID:EaeAVRwa
>>826の藤井永瀬戦を見たい客が殺到して
プチパニックになってるらしい
0831名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:07:38.87ID:NotBkJio
将来は井山裕太さんになりたい
将来は一力遼さんになりたい
将来は芝野虎丸さんになりたい
0832名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:13:06.93ID:ririDEhz
さあJT杯始まるぞ
0833名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:13:45.82ID:RNgYt1gC
藤井後手か
終わったな
0836名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:36:36.72ID:ririDEhz
>>835
酷いもんだ
将棋じゃなくて藤井で騒ぎたいだけのミーハーファンばかりだっていうのがよく分る
0837名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:37:46.36ID:BAPAxgXU
>>833
逆神さまですか?
0838名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:40:44.99ID:juUoBsPs
コシノツヨシ君キタ~
0839名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:54:56.19ID:9Ebeemk5
会場に4000名ってすごいよな
0840名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 16:59:39.42ID:otJp3cQY
女流本因坊戦同接2000人超え
白玲戦同接3000人超え
0841名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:00:36.75ID:ririDEhz
>>839
低民度丸出しの4000人
0842名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:01:46.73ID:RNgYt1gC
研究外されて封じ手前に秒読み、再開後に一気に劣勢
永瀬情けないな
0843名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:06:04.58ID:BAPAxgXU
永瀬先手だったのに逆神さまのお力がまた働いてしまったのか
0844名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:09:31.85ID:ir/tZFR3
また藤井の勝ち
将棋が飽きられる日も近い
0845名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:11:45.87ID:ririDEhz
藤井強すぎ
もっと熱戦になるかと思ったら圧倒
0847名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:17:49.65ID:ririDEhz
>>846
本当に?
0848名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:18:45.80ID:213OJRNN
あまりに一方的すぎて冗談抜きに盛り上がらない一局だな
0849名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:20:29.72ID:Bi5+p4YW
0833名無し名人 2023/10/21(土) 16:13:45.82 ID:RNgYt1gC
藤井後手か
終わったな

終わっていたのは永瀬だった
0851名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:22:07.22ID:rDlB4hlz
永瀬壊れてそう
0852名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:23:06.86ID:yfk4qRl+
終わった
0853名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:23:40.01ID:ydr42u5w
永瀬あっさり投了
0854名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:24:01.10ID:p0rXmR8G
永瀬スランプやなあ・・・これは藤井どうこうのレベルやないわw
0855名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:25:09.81ID:VEC9u2Td
藤井の鬼畜っぷりに囲碁民もドン引き
0856名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:26:08.58ID:yfk4qRl+
一方的な展開の上に考慮時間残してまさに完封勝利
0857名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:28:05.25ID:NRhT5aRl
藤井終わったら白玲増えてきて3400超え
0858名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:28:23.84ID:G4FuxTuo
女流本因坊戦も決着がついたのに誰一人として興味なし
0859名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:29:57.99ID:9Ebeemk5
早々に研究から離れた力勝負だとこうなっちゃうんだよなあ
0860名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:30:29.58ID:tEjkroHZ
>>858
妹勝ったか
姉妹タイトルホルダーに王手
これで囲碁界も大盛り上がりで安泰だな!
0861名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:34:32.74ID:kKG5Verv
すぐそうやって将棋で盛り上がる
0862名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:36:59.51ID:NRhT5aRl
藤井の中継終わったら白玲さらに急増して4000超え
0863名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:37:06.08ID:NvfhIJfu
JT杯の藤井将棋は金メダル5個分相当の内容と実力だった
0864名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:38:03.52ID:FrfkZFth
そういや白玲はどうなってる?
忙しいなまったく
0865名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:39:13.42ID:eJkH+ngB
囲碁民は藤井先生の結果が気になって気になって仕方ないのだ
0866名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:43:29.17ID:NRhT5aRl
参考までに藤井のABEMAは1時間半で50万
0867名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:45:01.32ID:4UOsmfcg
>>858
また囲碁界にニューヒロインが誕生してしまうか
0868名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:47:31.63ID:U+Gz+LYO
乳ヒロイン
0869名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:48:33.99ID:Re/+WdM/
将棋豚暴れすぎだろ
そんなに藤井で騒ぎたきゃ将棋板に行けやカスども
0870名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:51:16.86ID:4+R9+QX1
名人戦次局で井山が勝てば第六局2日目とJT杯決勝の日程が重なるな
果たしてどちらが勝つかな
0871名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:53:39.89ID:P4LUZItX
>>870
流石に序列2位名人戦の2日目と一般棋戦じゃ勝負にならんだろ
囲碁の圧勝だよ
0872名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:57:34.27ID:juUoBsPs
芝野虎丸名人連覇
藤井聡太JT杯連覇

どちらがニュースバリューが高いか
このスレの人間ならわかるね?
0873名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 17:57:41.21ID:eJkH+ngB
囲碁普及の一番の近道は藤井先生の話題でこの板が盛り上がること
0874名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:25:31.26ID:ZmQdaufk
白玲戦 6000人 超えた
0875名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:31:48.44ID:r//wt930
レジェンド井山と最年少名人虎丸
この2人による名人戦の前には流石の藤井でも一般棋戦が舞台では分が悪いだろう
0876名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:33:35.38ID:NRhT5aRl
ホントやん6500超えてる

てことは囲碁2日制以外、将棋女流に完敗や
0877名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:36:54.53ID:fgcxTJc8
ホントやん
完敗や
0878名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:51:07.26ID:8SzA2uBm
盤面垂れ流しで評価値なしでも6500かあ。
0879名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:51:35.53ID:yzf7h7AI
白玲終了、MAX7500超えてた
0880名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:56:14.32ID:HbIyRX2y
白玲戦とかどうでもいいです
藤井先生の話をしなさい
0881名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 18:56:19.71ID:9Ebeemk5
囲碁ごときが将棋と比較になると思わないこと
格が違います
オセロと比較しなさい
0882名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:03:53.22ID:GzNljF7o
お前らが確実に忘れているもの
「囲碁アート」
0883格マスター
垢版 |
2023/10/21(土) 19:05:48.14ID:p5+5z7D5
格で囲碁と勝負になるのってなんやろ?
0885名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:20:01.12ID:9Ebeemk5
次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト】
https://readyfor.jp/projects/shogikaikan05

1期:支援総額 145,260,000円(目標金額 100,000,000円)
2期:支援総額 86,085,000円(目標金額 100,000,000円)
3期:支援総額 49,764,000円(目標金額 100,000,000円)
4期:支援総額 85,278,000円(目標金額 100,000,000円)
5期:支援総額 139,348,000円(目標金額 100,000,000円)残り64日
6期:開始日未定

合計:505,735,000円

ここまでのトータル目標5億円を突破!
5期はリターンを軌道修正したのが功を奏しました。
目標の6億円が見えてきましたね!
囲碁のみなさまもぜひ!
0886名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:20:23.68ID:juUoBsPs
>>882
暫くは関君のTwitterチェックしてたけど棋院と揉めた件抜きにしても関君の投稿が厨二病すぎて痛々しくて見なくなった
0887名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:25:12.92ID:GSLkmHg6
初めて女流の大盤解説会行ってきた
100席ほぼ満席
0891名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:47:02.22ID:p0rXmR8G
里見勝ってフルセットに持ち込んだのはいいが、過密スケジュールで大変や
0892名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:47:36.55ID:S/NdNuvf
オセロは世界で無双できてるからな
アジアじゃなくて世界選手権で勝ちまくってる
世界があるのが、そんなに凄いなら、オセロには遥かに劣ることになる
0893名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:48:13.56ID:re8tKt+Y
将棋クラファン順調すぎ
0894名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:52:15.86ID:AzT+e35s
>>890
囲碁もこういうファンサービスどんどんやればいい
庶民相手は格が下がるからって嫌がってそうだが
0895名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:57:21.86ID:AzT+e35s
>>879
7500は凄いな
今年の囲碁のタイトル戦で7500超えた対局はなかったはず
名人戦で井山が頑張れば盛り上がって超えるかも
0896名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 19:59:31.78ID:3nAjqbud
>>894
高齢者は解説会でも終局まで耐えられずに帰っちゃうでしょ
0897名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 20:03:55.48ID:GSLkmHg6
里見も西山も聞き手の山口も生で見るとそこそこかわいいわ
華やかな和服補正ってのもあるだろうけど
里見は顔が長いんじゃなくて顔が異様に細いのだった
0898名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 20:15:26.62ID:9Ebeemk5
>>894
囲碁がやるとリアルお見送りのなって絵的にマズいだと
0899名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 20:49:05.40ID:sgHUGfDf
藤井のタイトル戦がABEMAで何百万とか言われてもインチキだとしかケチのつけようがなかったが
白玲7500っていう現実的な目標ができてよかったな
囲碁ガンバレ〜!!!
0900名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 20:49:28.22ID:hhjrCrAx
藤井のタイトル戦がABEMAで何百万とか言われてもインチキだとしかケチのつけようがなかったが
白玲7500っていう現実的な目標ができてよかったな
囲碁ガンバレ〜!!!
0901名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 21:04:27.58ID:ac0wo6pC
囲碁板はIDをコロコロ変えてレスを書き込もうとするヤツが多すぎる!
0902名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 21:11:56.07ID:TbCvosJ3
>>890
子ども大会入れて4000人って幾ら藤井がいるにしてもヤベーな
入場無料でーすって呼び込みやってる訳でもなし
0903名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 21:13:36.55ID:TbCvosJ3
>>882
今年中に新しい報告出来ますとは言ってたな
0905名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 21:27:51.69ID:GSLkmHg6
小樽竜王戦の大盤解説会は一万円かよ
0907名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 21:31:35.81ID:GJ1qwFMj
白玲戦は解説無しの垂れ流しで高視聴だったんだから
評判の良くない解説はつけなくてもいいんじゃないか?
0908名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 22:28:37.00ID:GU5bDy5e
>>725
評価値もない現地映像垂れ流しの将棋に完敗したんだってwww

724名無し名人
2023/10/20(金) 22:23:59.81ID:J7ZmYC5Y
明日は白玲戦と女流本因坊戦もあるぞ
将棋と囲碁の女流最高序列タイトル対決
どちらが勝つかな

725名無し名人
2023/10/20(金) 22:55:32.14ID:ORMIl16f
>>724
将棋中継が評価値もない現地映像垂れ流しだからな。囲碁の圧勝は見えてる。
0909名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:02.25ID:ZqoZ0xPj
>>905
春に行われた将棋名人戦前夜祭は13000円でチケットぴあで応募抽選と
応募したけどかすりもしなかった…涙…
0910名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 22:46:12.49ID:tCqN9SHI
>>881
google trendだと、マジで囲碁とオセロ同じぐらいなんだよな
5年程前は囲碁の方が多かったのに
0911名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 23:29:59.97ID:ZgZlfRjm
完全に囲碁のターン!
0912名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 00:38:06.01ID:NyOEe/5R
google trendで藤井聡太と仲邑菫を比べてみな
仲邑菫はゼロ、完全に空気です
0913名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:09:02.49ID:NYifSYEF
で、藤井君はメダルいくつ取ったの?囲碁界は2つも取ったけど

これだけで将棋民ダンマリな件
0914名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:14:12.10ID:oLCW0MrA
流石は世界の囲碁だぜ!
0915名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:18:29.59ID:DIPPCqID
一人一個もらったんじゃないの?
男子5個、女子3個
0916名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:21:53.98ID:fuxlGsxR
菫ちゃんは韓国移籍への準備タイム
正式移籍時には国中挙げての大騒ぎよ
0917名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:25:47.78ID:i3xRmHsw
韓国が大騒ぎ?
0918名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:33:57.53ID:fuxlGsxR
>>917
日韓大騒ぎよ
0919名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:37:45.71ID:DIPPCqID
もう子供じゃない
菫ちゃんさんだろ
0920名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:40:42.59ID:NbfHkT4u
日本目線から言うと韓国逃亡されてるだけなんですけどねw
0921名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:50:10.73ID:i3xRmHsw
高飛び
0923名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 01:55:10.45ID:lwbACg4m
>>919
凄いぞ菫さん
0924名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 02:08:05.33ID:pAujm+Bv
>>919
でも母親べったりなんでしょ
0925名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 02:23:49.06ID:yShM6IHZ
日本代表+仲邑菫が束になっても藤井に蹴散らされる事実
0926名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:22.76ID:cP0rCh6q
全囲碁棋士でもナベや豊島に敵わんだろ
0927名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 02:54:13.16ID:upi7vqiT
囲碁棋士ってなんなんだろうね
0928名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 03:07:41.05ID:yShM6IHZ
上位5%以外の人たちは囲碁を打って小銭を稼ぐだけの人たち
0929名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 03:28:11.68ID:NyOEe/5R
世の中で囲碁とか仲邑菫とかって完全に空気って話してるのにメダルとか言われても、だから空気だって言ってるやんとしか言いようがない
0930格マスター
垢版 |
2023/10/22(日) 05:33:48.00ID:yT00CxzX
格の戦士たち、将棋民、囲碁民、その他愉快な仲間たち
おはよう!
0932名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 06:52:12.34ID:+BagVknb
そろそろ囲碁フォーカスやNHK杯を放映する公共性が問われ始めるな
0933名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 07:03:05.99ID:mLRAU1xv
大衆性はゼロだが公共性は過去最大級
これこそNHKが担うべきこと
大衆化した将棋番組こそ民間にまかせて撤退すべき
0934名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 08:20:52.04ID:7goJIBz1
>>932
国技やからな
放送せざるを得ない
0935名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 08:40:26.59ID:2pjY3KaJ
国内人気ゼロなのにメダルが〜とか仲邑菫があ〜とかよく言えるな
来年は棋院100周年なのにビッグプロジェクトとして
何かのタイトル戦がまた縮小減額されるんじゃないの
0936名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 09:27:00.16ID:ZSxhD77H
メダルも菫ちゃん移籍も紛うことなき事実
それにケチをつけるのは嫉妬でしかない
0937名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 10:52:15.83ID:3V1XIzV2
>>936
メダルにケチつけたのは朝日の囲碁担当記者
菫ちゃんの移籍にケチつけたのは棋院の御用記者
0938名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 10:53:11.35ID:2CHDte4+
藤井八冠ゆかりの愛知県内では、カフェや和菓子でも偉業にあやかったフィーバーが続いてます
0939名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 11:01:56.91ID:3/X2jFa8
フィーバーってのは病気だからかからないほうがいいよ
0940名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 11:02:11.75ID:NyOEe/5R
そもそも国技ってさ
恥ずかしくないの
囲碁って国技なんですよって言われても
「ゲームに国技ってあるんだ」
「誰が決めたの」
「将棋じゃないの」
くらいが一般的な反応じゃないかな

誰が決めたのって言われても自分で言ってるだけで全然国民に愛されてないし人気皆無だけど

そもそも日本のゲームじゃないし、やってる人も朝鮮半島っぽい人がいっぱいだし、自分で国技って言い出すような厚顔無恥なことは日本人はしないよね

まあなんか戦略的にやってるんだろうけど、こんな恥知らずな戦略そのものが朝鮮丸出しだよ
日本人の奥ゆかしさ、美意識を学んでほしいよ
0941名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 11:28:20.53ID:c8O7vGYR
囲碁も昔は人気もあった時代があることを考えると、逆算して今の70歳位が子供時代に囲碁を覚えたであろう1960年頃を境に何か囲碁界なり社会構造なりが変化して其の結果後の世代には普及しなかったんだろうな。

囲碁の場合、段々人口が減っていくというよりも、この辺り前後で人口がはっきりと違うので何らかの出来事があったのだろうか?
0943名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 11:52:37.55ID:9ko65Nz9
>>941
メダルフィーバーきてんね
0944名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 11:55:38.77ID:7bdMNn2x
>>940
>将棋じゃないの

これはねえわw
なに勘違いしちゃってんの
0945名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 11:59:35.09ID:7goJIBz1
>>940
国技と定款に書いてあるやろ
読めへんのか
定款は国の許可なんだから国が国技と認めたに決まっておる
0946名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:04:10.56ID:WyLKxQQz
囲碁普及の最大にして最後の光だったヒカルの碁フィーバーが2002~2004年くらいだけど
この年代に小中学生だった世代(今の30代)で今も囲碁をやる人は決して多くない
ゲームが面白いとか仲間がいるとか会社で話題作りに役立つとか今でも続けていく動機がないと厳しいね
0947名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:04:39.45ID:NyOEe/5R
定款は国が許可するものなんだ
知らなかったわ
0948名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:11:02.13ID:3/X2jFa8
囲碁に藤井がいればフィーバーになったか?
なってない
囲碁は面白くなくてフィーバーの原動力のライトファンがいないから
だがそれでいいんだよ
フィーバーなんか大衆化して格が低いしょうこだから
フィーバーなんか起こしちゃいけない
フィーバーは病気だ
0949名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:12:57.35ID:3/X2jFa8
>>947
囲碁が国技であることを
1.知ってた
2.今知った
0950名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:16:29.33ID:qtUECb+Y
またその話か。
「国技である囲碁」じゃなくて「国技である棋道」が正しい。
棋院が囲碁単体では無理だから将棋の威を借りてそうしたというのがここでの説だったな。
0952名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:21:51.50ID:m3bInau5
>>950
そもそも棋道って書いてあるのは国技とする定款変更前からの記述だけど
0953名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:26:36.55ID:qUKz8WAC
>>950
なんでも将棋に結びつけないと気が済まないとか病気だろ
0954名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:27:52.04ID:ZcZYQHyL
>>951
タイトルホルダー+コンパニオン枠か…
ちょっと牛が浮いてるな…
0955名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:35:03.15ID:F/AyFLhh
“藤井キラー”と呼ばれたライバルを下し、31年ぶりに最年少記録更新! 藤井聡太八冠が16歳にして迎えた“最後の”新人王戦。その時、母は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f162df2dd9cd1b86fd0077237cc1d8b32abe8ba2

会場には、藤井の母・裕子の姿もあった。息子の晴れ姿を見るために愛知県から駆けつけたが、本人には声をかけなかった。
藤井が「棋士」でいる間は、そっと見守る。
それが、親子の暗黙のルールだ。
0956名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:35:28.77ID:yUepKjT6
仲邑菫はいなくなるし、上野妹はタイトル持ってない
苦渋の選択かな、牛ちゃんは
0958名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:37:15.93ID:ZcZYQHyL
>>955
どこぞの韓国かぶれの母娘に聞かせてやりたいね
0959名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:42:05.10ID:sJvD5ohu
牛ちゃんは菫ちゃんと同じく実力派アイドル枠
0960名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:49:30.70ID:wOzW1h1n
>>955
藤井が優勝した18年の新人王戦三番勝負。大盤解説会に出演した室田は、藤井の普段の姿についてあまり話さなかった。記者がその理由を聞くと、「姉弟子の私が何かしゃべって、藤井君の負担や邪魔になったらいけないと思った」。


いいね
0961名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:54:45.02ID:0wif6s5F
一方囲碁界は囲碁界の藤井を一日署長だの始球式だの焼肉タレだの記念対局だのとこき使っていた
0962名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:58:05.02ID:sJvD5ohu
組織から個人に至るまで育成力が違いすぎる
0963名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 12:59:30.53ID:b3rJxQsE
>>957
囲碁にこれと同じくらいの情熱持ってる人が今日本にいるんだろうか…
0964名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:13:26.62ID:qeHenCem
>>963
星合の兄貴がポーカーばっかやってるやんw
0965名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:26:02.80ID:PXod4/C3
将棋がこれほど盛り上がってなかったらセット売りされることも多い囲碁ってもっとマイナーだったよな
ここ10年ほどは囲碁の知名度は将棋のおかげによる部分もある
0966名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:30:54.24ID:E0HDKOuQ
>>961
エンジニアの名人兄貴もな
0967名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:37:01.66ID:4DPJ3x80
囲碁を叩くためにどうでもいい糞業界持ち上げるあるある
ポーカーw
0968名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:40:56.49ID:OEqWtTSf
囲碁は中国発祥アルアル
韓国がメジャーニダニダ
0969名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:45:19.92ID:jEh0+qLI
>>965
将棋をやってるとこのような傲慢な考えに至るんだな
恐ろしい・・・
0970名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:50:11.31ID:NyOEe/5R
国技だの格だの国宝だの言ってる囲碁さんには負けますよ
0971名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:50:21.26ID:i3xRmHsw
将棋は囲碁をライバル視してくるからなあ
0972名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:53:34.23ID:o+kp+oJf
いくら藤井だ八冠だと騒いだところで格が身に付くものではないからな
将棋が嫉妬するのも無理はない
0973名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 13:58:30.20ID:3V1XIzV2
将棋が嫉妬???

◆囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。

◆クラウドファンディングを通じて実現したい未来
隣の将棋界では、現在藤井聡太竜王・名人を中心とした将棋ブームが起こっていますが、全日本囲碁連合の活動を通じて、囲碁界にも明るい話題を提供して、普及を進めていきたいと思っております。

◆アジア大会に向けた強化合宿での記者会見
関航太郎天元(21)は「藤井君を筆頭とする将棋界の人気に押されっ放し。でも将棋界にはない国際戦があるのが囲碁界の強み。メダル獲得で注目度を高めて盛り返したい」

◆芝野十段の就位式
大和ハウスの泉本役員は「囲碁でも藤井七冠みたいなヒーローが誕生されますよう、ますますの活躍を応援していきたい」と激励した。
0974名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 14:01:16.26ID:i3xRmHsw
目先の人気に飛びつけば飛びつくほどエンタメ化して格から遠ざかる将棋
長年かけて地道に格を積み上げてきた囲碁
これからの100年で生き残るのは囲碁であることは明白
0975名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 14:08:12.71ID:EVAkZ1jX
そのエンタメ将棋はクラファンで1.4億目前
格で金が稼げるのだろうか
0976名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 14:17:56.48ID:2pjY3KaJ
国技とほざくくせに国内人気はまるで無い囲碁
逸材は韓国に奪われるし伝統の棋戦は縮小減額
0977名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 14:28:32.20ID:3V1XIzV2
長年かけて地道に格を積み上げてきた囲碁
⇒本貧坊大惨事
⇒英才枠が韓国へ逃亡
⇒壁紙直す金が無い、等々
0978名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 14:37:23.95ID:PEEH5RgS
評価値表示も解説もない垂れ流し将棋女流タイトル戦以下の視聴数しかない囲碁タイトル戦
ヤバいよヤバいよ〜
0979名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 14:46:33.11ID:09zn0Ceu
竜王戦第3局は北九州市、おもてなし準備着々…多彩な「勝負めし」に旧安川邸は畳張り替え
https://news.yahoo.co.jp/articles/116aab47c89ed543e6016a81f31604dc04d9b55b

タイトル戦のために会場の畳を張り替えてもらえる将棋
総本山たる棋院の壁紙も張り替えられない囲碁
0980名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 14:55:17.80ID:tMA2+OSH
畳は新しければいいってものじゃない
その辺の侘び寂びが分かってないな
0981名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 15:02:08.69ID:vYiXK5Bp
>>955
でも無駄な高校進学させて時間を削ったよね
0982名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 15:26:52.86ID:M8dvBavS
本物は義務教育すらサボるからな
誰とは言わんが
0983名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 15:35:40.56ID:qeHenCem
>>974
お前ら10年後なんて生きてねーんだから
100年後なんか気にすんなw
0984名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 15:37:48.38ID:c8O7vGYR
菫も元々韓国に居て、途中で日本に連れてこられて結局は韓国に戻る。彼女にとって日本棋院で棺桶に片足突っ込んてる爺婆に囲まれてた時間ってマジで人生の中で無駄で退屈だったんだろうな…
0985名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 15:51:46.87ID:3AaJsB1s
>>980
侘び寂びを勘違いしてる◯◯人
0987名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:12:58.43ID:oTcIVMV+
馬鹿だよな
一回のタイトル戦開催のために金をかける
数年後に無駄金を使ったと激しく後悔するだろう
0990名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:24:54.62ID:vJOkhKYH
https://otaru-sweetsfesta.jp/

小樽に限らずだけど食事メニューを決めるためだけに特設サイト作るって気合入ってるよな
そして投票で10,000以上入るからしっかりPRになるという
0991名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:33:42.01ID:K8WE83Ak
そりゃ国民的スターはどこに行っても歓迎されるだろう
0992名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:44:27.20ID:0nA/RNMt
国内各地で歓迎される藤井
韓国で歓迎される菫ちゃん

どちらが凄いのか
0993名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:48:17.67ID:tK2ba+2c
もちろん世界よ
0994名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:49:02.93ID:WN4alUDa
>>992
凄いぞ菫ちゃん
0995名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:37.90ID:tK2ba+2c
だから、さんをつけろよデコ助野郎
0996名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:56:49.42ID:Z4TFkdVR
このスレも終わり
0997名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:57:08.27ID:Z4TFkdVR
終わりですよ
0998名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:57:27.39ID:Z4TFkdVR
終わりっすよ
0999名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 16:57:45.84ID:Z4TFkdVR
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 51分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況