X



囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム)
0001名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:00.32ID:w+j3NTkf
囲碁の本質を、バランスゲームである、言う人が数多くいます。(プロの中にも)バランスとは一体何か。石の強弱バランス。それがバランスの本質でしょうか。NHKの囲碁講座のパワーは活用できるのか、バランス意識して、本当に打つことで勝てるか。バランスのゲームとは、一手一手効率の「微調整」が必要であること、そのための知識が必要であり、これが上達に役立つ、このことを一緒に考えてみませんか。
0500名無し名人
垢版 |
2024/03/06(水) 23:21:37.90ID:opzavCNR
囲碁理論を研究する場合に、満たさなけれならない絶対条件があるのですが、それを知らずに部分の例外法則を、囲碁理論であるかのような考え方をしている、理論に関してアマチュアのトッププロ棋士がいることが、碁会の囲碁発展にとって大きな障害になっているようです。
0501名無し名人
垢版 |
2024/03/06(水) 23:26:41.55ID:opzavCNR
個人の趣味レベルの理論研究と、本格的で学術的な理論研究とでは、その目的も内容の深さが、研究課題の質と内容の深さが「天地の差」があるほど違っています。
0502名無し名人
垢版 |
2024/03/06(水) 23:29:55.01ID:opzavCNR
囲碁理論に無知なプロ棋士の、理論研究は手筋や詰碁の研究であって、その内容は布石、定石、ヨセ、形勢判断とは無縁であり、全く異質のゲーム論、手順論であることをしらないトッププロが、数多くいるようです。
0503名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:26:24.92ID:+J2zXbw7
趣味としてのアマの「囲碁理論」と教育目的としてプロの「囲碁理論」とでは、そのレベルも学術的な厳密さが
大きくことなるのです。
0504名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:28:43.89ID:+J2zXbw7
自分が強くなりたいだけのプロ棋士の「囲碁理論」とアマの趣味レベルの「囲碁理論」は非常に似た同レベルの、矛盾した簡易な内容といえます。
0505名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:32:06.91ID:+J2zXbw7
ゲーム論としての分析手法そのものが、大きく異なります。このためアマレベルの囲碁理論では、実戦の「参考図」から答えを得ようとします。この時点で大きな矛盾に遭遇し、混乱し、場当たり的な間違った推論が始まります。
0506名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:34:20.28ID:+J2zXbw7
なぜなら、未来志向であり、確率的であり、確定的であり、....これらの価値観と強くなりたい。勝ちたい法則への欲望に惑わされるからです。
0507名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:36:50.96ID:+J2zXbw7
それは、「株やギャンブルでお金儲けしよう。」「趣味として楽しみながら」「趣味として強くなりながら」囲碁の真理を知りたいと思っているからです。
0508名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:16:45.59ID:+J2zXbw7
棋聖戦 井山 白 白20で、布石リード?
 やはり、井山の方が、構想力が上かな
0509名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:20:46.37ID:+J2zXbw7
白28から白42 研究済みの進行? 
0510名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:24:43.38ID:+J2zXbw7
白48-49-50-53 まで
 黒が白に動かされている。...形勢は白よし...
0511名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:24:47.83ID:+J2zXbw7
白48-49-50-53 まで
 黒が白に動かされている。...形勢は白よし...
0512名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:31:53.37ID:+J2zXbw7
K59 形勢逆転を狙って
  黒にとっての勝負手&構想打診

白ここで長考は.. やむを得ない。ここからは、効率理論では打てない。
 勝負師どうしの、検証能力と直観の世界(経験と研究)
0513名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:31:54.15ID:+J2zXbw7
K59 形勢逆転を狙って
  黒にとっての勝負手&構想打診

白ここで長考は.. やむを得ない。ここからは、効率理論では打てない。
 勝負師どうしの、検証能力と直観の世界(経験と研究)
0514名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:34:37.28ID:+J2zXbw7
白60
 これは、井山流の(打診&きかし)と争点を絞るための手(最善手の正解発見のための準備)
0515名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:36:26.56ID:+J2zXbw7
K59手は、好い手か悪手かの判断はできないし、無意味な評価。
0516名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:37:29.69ID:+J2zXbw7
あえていうなら、構想打診の無駄にならない直観。
0517名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:42:07.19ID:+J2zXbw7
K65 黒の好手というより、白から「攻めを強要」させられている(無理攻め)感がある。
アマなら、攻められている白の方が嫌であえが、やや余裕がるので、この場合はプロは凌ぎ方が、やや気楽?
0518名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:48:12.81ID:+J2zXbw7
初手から66手までの
 囲碁理論からみた、棋聖戦の進行評価です。
 このように、ここまでの変化図の説明は不要であっても、形勢や構想の進行予想は、理論の効率条件の達成度によって可能なのです。プロの対局では、単純ミスが非常に少ないため、このような局面での進行予想や形勢の正解率が70%~80%可能になります。
0519名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:50:14.30ID:+J2zXbw7
井山の弱みは、年齢と体調に影響が、一力より大きいことです。そのために、乱戦や難解になるとミスを打つ危険が大きい。
0520名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:54:45.75ID:+J2zXbw7
白68
 中央の黒の集団が、生きが不安定であり、選択が難しい(相手の手に対応した整形が難しい)
このため、白の方が逆に、相手への対応が楽です。
0521名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:00:07.83ID:+J2zXbw7
K69は、最強のがんばりの手であり、Kの整形と構想がわからないので、白に構想してください。という手です。
勝負としては、この局面では危険度が大きいのですが、まだまだ、持ち時間があるので、白有利にみえます。
もしこれが、2日目で持ち時間が少ないと、形勢が有利な感があるので、白も勝ちきるのが大変です。
0522名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:03:26.94ID:+J2zXbw7
これが、囲碁の理論として効率、勝負としてゲーム性です。これらのゲームの流れと実戦での上達知識が、囲碁理論を学ぶことで、タイトル戦を観戦することで、誰でプロの疑似体験できるようになります。
0523名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:07:37.74ID:+J2zXbw7
白70 打診の手 
 白の最大目的は、白7子の生きを早く確定させ、次の争点である右下への先着です。
0524名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:11:12.40ID:+J2zXbw7
K71 戦いの拡大と複雑化です。
 本来の争点は、K三子(直線)の行方(役割)です。
0525名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:13:02.24ID:+J2zXbw7
これからの進行で、両者の運命と現在の体調が予想できそうです。
0526名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:19:09.98ID:G+03DWsQ
なぜに「K」なんて環境依存文字を使うのか
0527名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:24:01.57ID:+J2zXbw7
黒 ありがとうございます。黒が2つあることに、気づきませんでした。
0528名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:28.88ID:+J2zXbw7
白78 形勢 白よし
 黒3子が頓死、で絡まれている これでやや勝負ありの感がします。
0529名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:36:09.01ID:+J2zXbw7
このような、囲碁理論を学ぶと、タイトル戦の予想ができるようになり、趣味として囲碁観戦が追加されるのです。
0530名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:59:24.69ID:+J2zXbw7
ここまでの進行で、囲碁理論からみると、井山と一力とでは、布石感覚や理論力に、能力差を感じます。
0531名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:07:07.61ID:+J2zXbw7
33へのタイミングでは、白8は違和感なし。黒15は、問題あり。黒19と白20は、これで勝てるの...うそでしょ。
という感があります。つまり、一力は布石も囲碁理論の着手効率も、勉強していないことがわかります。それが布石段階で、構想が遅れる原因であるとは気づていないようです。
0532名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:12:00.25ID:+J2zXbw7
ここでの観戦記述は、対局終了ではなく、対局中のリアルで行っています。囲碁の未来予想(構想力)は変化図の検証によって行われるのではなく、80%以上、囲碁理論の構想法則で進行するということです。この意味では、減算ゲームであり、制約ゲームであるといえます。
0533名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:16:58.62ID:+J2zXbw7
囲碁理論によって、プロになる専門教育を受けなくても、トッププロ以上を越えた、正しい布石感覚を身に着けることができるのです。
0534名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:56:19.55ID:+J2zXbw7
棋聖戦 
 黒87手 アマなら逃げる一手ですが..
 ここでの選択基準は
  1 形勢が有利でること
  2 逃げると、捨てられない重要な種石になること(捨てれない石になる)
  3 振り変わりで、白三子が取られる。
この対策が必要です。
 
0535名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:02:51.39ID:+J2zXbw7
黒91までの構想は、白の構想は、
 どちらか白は取られるけれど、
  @ 中央の厚みを消す(戦いの制約条件を低減する)
  A 白の大石を、安全に強くなるようにする。
 このことによって、これからの戦いの可能性にする。
0536名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:04:21.19ID:+J2zXbw7
戦いの可能性...戦いを優位にする。に訂正です。
0537名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:10:39.29ID:+J2zXbw7
このように、構想の中心(着手効率)は。利き筋の多さと、制約条件の少なさを優先意識で考えています。
0538名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:13:51.95ID:+J2zXbw7
白94 この手は、打診と見合いの手です。
0539名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:16:03.69ID:+J2zXbw7
>>489
プロの初段なら、九段より強い。正解です。
0540名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:09:28.92ID:+J2zXbw7
白102手
 白、大丈夫でしょうか? 左辺の黒が先手で生きたら、黒よし逆転です。
 黒の後手生きでも、形勢不明?
0541名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:25:56.83ID:+J2zXbw7
白102
 白の読み切りなら、この手で勝ちましたになりますが、... 3がらみの攻め合いになるので、とても難解。これを正しく読み切れるのかな・
0542名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:37:16.64ID:+J2zXbw7
黒103 これもすごい手です..読み比べ..
 
0543名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:48:16.44ID:+J2zXbw7
白102 これで、白先での活きがない
0544名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:50:36.76ID:+J2zXbw7
訂正
白102 これで、黒先での、活きがない。

黒113までが、必然の流れ..
0545名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:02:55.99ID:+J2zXbw7
黒111 白から、黒の大石をコウにする手が残ったので、
 黒の負担がやや大きいようです。ただし、黒から「はねる」手が、先手活きになると、大変。
0546名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:21:09.57ID:+J2zXbw7
白116
 ここで、わかることは
 囲碁理論での、本当の形勢判断に評価値です。
 
その答えは、制約の大きさであり、これも、減算ゲームの特徴になります。そして構想力とは何か、未来の戦いに対する優位性の考え方になります。
これらのことが、囲碁の本質であることを、明らかにした本が「碁の方程式」なのです。

あなたの趣味と上達のバイブルとして、お読みください。そして、トッププロの観戦をお楽しみください。
0547名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:28:50.86ID:G+03DWsQ
自分の本の宣伝ってしていいのか?
0548名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:32:00.42ID:+J2zXbw7
本の宣伝?..囲碁理論の普及です。それを知るには、本を読むことが最短です。
0549名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:34:16.12ID:+J2zXbw7
囲碁理論のバイブルとなる本は、「碁の方程式」のみで、それ以外存在しません。そして、囲碁理論を知らないプロは、プロ失格といえる、そんな内容です。
0550名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:40:19.34ID:+J2zXbw7
勝敗は、ミスによって決定的になりますが、囲碁理論を知らない棋士ほど、「緩手、無理手」が多くなることが解っていいます。現在のトップ棋士で、理論に近い手を打つの棋士は、NO1=井山と NO2=余の2人に思えます。
0551名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:43:17.66ID:+J2zXbw7
多くの棋士は、部分的な戦いや戦略的な戦い、戦術的戦いは、よく知っていますが、構想の戦いについては、まだまだ知識不足で未熟です。
0552名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:50:39.32ID:+J2zXbw7
黒119
  この手は、とても危険で、手抜きされる危険性があります。
   つまり、相当な読みの検証が、必要です。

 なぜなら、2目は要石ではなく、黒の大石との攻め合いが争点になっているからです。

 なので、すぐに受けるかどうか?不明です。
0553名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:57:24.90ID:+J2zXbw7
白120手
 コウが残っているので、白受けました。
  コウが残ってなければ手抜きですね。
0554名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 17:15:24.76ID:+J2zXbw7
訂正です
黒103 白104が抜けてました。なので、手順が、2つ少なくずれています。
0555名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 17:19:22.51ID:+J2zXbw7
黒123切り 白124の受けは、黒からの「のこう立て」が一つ損ですが..
右隅の寄せに影響するのかな?
0556名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 18:11:13.82ID:+J2zXbw7
今日の解説目的は、「アマの趣味の囲碁」に観戦者を増やすには、「囲碁理論」の普及と探求が有効であるという例として行いました。囲碁理論が解るとと、変化図がなくても、未来構想と戦いの展開を、予測出来るようになるからです。
0557名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 20:44:04.46ID:hCj/82kt
▕╲ ╱▔▔▔╲ ╱▏
▕ミ乂     乂ミ▏
▕ ╰▂▂ ▂▂╯ ▏
▕╰┳▅╮◡╭▅┳╯▏
▕彡╰▔┛ミ┗▔╯彡▏
▕ ▂▃   ▃▂ ▏
▕▕▔ ╲▂╱ ▔▏▏
▕▕ ミ▂▂▂ミ ▏▏
▕▕   _   ▏▏
╱▏╲▂▂▂▂▂╱▕╲


勉強になりました
明日、第7局2日目も
解説をお聞かせいただければ幸いです
0558名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 20:52:26.15ID:G+03DWsQ
明日は誤字脱字を減らしてくださいね
0559名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 09:53:17.58ID:xaOIK0qe
白132
形勢は、黒がやや苦しい状況です。
0560名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:08:51.36ID:xaOIK0qe
黒133 
 下辺と中央の黒が、「コウつき」の絡み攻めになっているので、黒がやや苦しいそうですが、攻め合い難解。一手のミスで勝負に大きく影響しそう。
0561名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:11:40.32ID:xaOIK0qe
黒133
 黒の123の、捨て石の「保険の切り」が、よく働いている。
0562名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:18:48.40ID:xaOIK0qe
白134 
 我慢ですが、黒も生きてないので、どちらが⓵無傷で生きられるか。A先手になるか
0563名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:22:01.26ID:xaOIK0qe
理論の評価値は、守りの手の評価がより重視されます。なぜなら、確定度が大きいからです。
0564名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:44:25.07ID:xaOIK0qe
黒137
 「碁の方程式」で初めて証明された、重要な「目的達成スピード法則」にそって、生き生きの方向で手順が進行し確定しています。
0565名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:47:44.57ID:xaOIK0qe
棋力測定の基本は、生きる「スピードの速さ」と「生きた後の次に狙い」という評価になります。
0566名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:49:11.61ID:xaOIK0qe
囲碁格言での「後手の先手」は、このことを説明したものです。
0567名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:53:41.70ID:xaOIK0qe
目的達成スピードの法則は、構想での読みの基本なので、この意味がわからないと「構想の方向性」が間違っているため、戦いに強くなることができません。格言「取ろう取ろうは、取られの元」を繰り返します。このような、「碁の方程式」囲碁の格言をすべて、完全網羅(説明可能な)した数学的な理論書です。
0568名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:55:51.76ID:xaOIK0qe
本の内容は、一般書の1000冊以上の内容を含んでいるため、「碁のバイブル書」「囲碁の神書」になっています。
0569名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:01:04.55ID:xaOIK0qe
白の読みは、中央下辺の黒3子を切り離して、得られる利益と、中央の白9子(ほぼ用済み)の石を捨てる構想での、損得評価と次の狙いになります。
0570名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:08:36.66ID:xaOIK0qe
黒137
下辺から中央での「石の強弱」の評価は、黒有利なので、中央の白9子は取られている状態と見なしての構想となり、下辺三子との交換(白の先手活き)、右辺の新たな戦い効率になっています
0571名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:13:33.33ID:xaOIK0qe
構想においては、互角の分かれ、振り変わりと目的達成スピードの活用になります。
0572名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:19:04.52ID:xaOIK0qe
白138 黒139 は 寄せの手、白140,黒141は、白の利かし、黒の反発。の進行
0573名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:21:11.87ID:xaOIK0qe
白142 ここからが、新たな構想による、右辺へ戦いのスタート。
0574名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:27:12.11ID:xaOIK0qe
アマの観戦を困難にしているのは、プロの解説において、「捨てる構想と全体評価」が構想の基本であることをしらない。つまり減算ゲーム、確定ゲームの効率、構想の基本理解ができていないからです。このため、このような解説をして、自分の「構想ミスによる解説評価」を恐れるからです。
0575名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:32:06.87ID:xaOIK0qe
白142 黒143 は白の読み筋です。構想の読み(流れ)は、白が優っています。
0576名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:34:51.49ID:xaOIK0qe
黒143
 形勢がどちらがいいかは、不明です。
0577名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:34:52.71ID:xaOIK0qe
黒143
 形勢がどちらがいいかは、不明です。
0578名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:37:27.92ID:xaOIK0qe
白144は、様子見&きかしです。
0579名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:41:48.03ID:xaOIK0qe
黒145 白146 この別れは黒よし(十分)です。
 なので、白144は寄せの手で、悪手っだたかもしれません。
0580名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:46:32.66ID:xaOIK0qe
白146
 形勢は黒良し。「黒が勝ち切れるか」の展開になっています。
0581名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 11:52:43.47ID:xaOIK0qe
黒147
 形勢よし。勝ちましたという感の安全運転です。
0582名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 12:25:23.17ID:xaOIK0qe
このような、解説はアマにとって理想ですが、プロにそれができません。感覚能力としては、トーナメントプロなら当然あると思いますが、解説根拠としての、「囲碁理論の知識がゼロ」でないため、法則の予想解説ができませんのです。このためAIを利用した、理由説明「いい訳」解説となり、面白くなくなるのです。
0583名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 12:26:52.01ID:xaOIK0qe
アマの高段者レベルでは、このような感覚能力はありません。
0584名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 12:28:34.86ID:xaOIK0qe
これらのことが、趣味として囲碁普及(観戦人口増加)にとって、大障害になっています。
0585名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 12:49:07.84ID:xaOIK0qe
つまり、個人的に自由発言可能な場所では、このような解説はプロから聞けるのですが(本音解説)公開の場では、言えないのです。アシスタントが巧く誘導する必要が必須です。このため責任問題が、その女性アシスタントの能力に転嫁されます。女性アシスタントは仕事が欲しい、嫌われたくない八方美人が多いため、この情報を、一般アマが得られることはありません。
0586名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 12:50:47.52ID:xaOIK0qe
特に、トッププロが打った悪手を世間にさらすメリットがないのです。なので「ヨイショ解説」ばかりのなって、意味不明になります。
0587名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 12:52:34.01ID:xaOIK0qe
この解決は、アマの理論教育強化しか、解決方法がありません、是非「碁の方程式」を読んで、新しい趣味項目を増やしてください。
0588名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 13:24:17.54ID:xaOIK0qe
白148 形勢は黒良し、
 白の勝負手ですが、逆転は難しそう。
0589名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 13:27:53.99ID:xaOIK0qe
白148 この手は、もし白有利な場合には、構想として打ってはいけない手です。逆の立場でいうなら、黒に打たされた手です。
0590名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 13:31:20.71ID:xaOIK0qe
白148
 これが、勝敗確定を阻止し、新たな戦いから、黒の対応ミスを期待した無理手です。この局面では、ゲームとしては「止む得ない選択の余地のない」手です。
0591囲碁理論の検定試験
垢版 |
2024/03/08(金) 13:35:44.15ID:xaOIK0qe
白148
 今後の見どころは、大きなミスをせずに、「黒の勝ち切り方」になります。
0592名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 14:40:51.14ID:xaOIK0qe
白154
 最大争点は、
  @ 白の大石の生死で生きることができるか。
  A 右下辺に石が無条件の頓死になるか。
  B そしてさらに。ヨセ勝負で、勝てるか
0593名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 14:53:51.10ID:xaOIK0qe
白154
 形勢は、黒のややよしに見えます。
 
 黒の外勢がとても堅く、利き筋が少ないので、白から単純に生きることが難しそうです。生きたとしても後手になり。右下がコウなど(手残り状態)になれば逆転もできそうでが...
0594名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 15:46:48.05ID:xaOIK0qe
黒155
 大きく全体を殺す手手で打ったのであれば、当然正解ですが、死活を読み切れなくて、時間に追われて打った手の場合、小さく捨てられる危険が大きくなります。このあとの変化が多くなって、失敗時の逆転の危険性は大きくなります。
0595名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 15:48:53.98ID:xaOIK0qe
白も長考になりそう..
0596名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 19:23:42.17ID:m5YQp7qX
>>568
その割に、ネットオークションで碁の方程式は安く売られていることがあるようだけど
0597名無し名人
垢版 |
2024/03/09(土) 07:53:31.54ID:7SNjVy7Y
碁の方程式を読んで強くなれた人が少ないのが原因かな?
0598名無し名人
垢版 |
2024/03/09(土) 08:28:30.75ID:7SNjVy7Y
508-595
ほぼ全てが「受け身」の発言ですね。
つまり、「打たれた手についての自分の感想」を述べているだけです。
プロを批判するほど優れた解説者なら、打たれた手についての感想だけでなく、
複数の変化図を示してその評価や詳しい解説もできるはずです。
0599名無し名人
垢版 |
2024/03/09(土) 09:29:05.25ID:+ixt314K
>>568
「碁のバイブル書」って書き方、バイブル商法で使われる「バイブル本」みたいだから紛らわしいw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況