X



囲碁愛好家の将棋のプロ棋士☗☖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 08:01:07.96ID:uf+Bix9g
河口俊彦プロはアマチュアの全国大会の神奈川代表になったそうです。
アマ六段くらいはあるのではないでしょうか。
0004名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 17:42:02.46ID:OTHOw1+q
鈴木大介
藤森哲也
梶浦宏孝
0005名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:12.90ID:OTHOw1+q
船江恒平
0006名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 19:15:10.16ID:ha8d/utz
引退してから囲碁の腕が上達したという中原16世
0007名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 19:57:42.45ID:/SKar+l/
免状三段のナベが中原宅に突撃して2子で打ってたな
中原って五段だっけ?六段と勘違いしてた
0008名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 20:11:59.00ID:gpyZuqT/
中原さん対渡辺さんか〜!これは観たい!
0009名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 21:49:06.61ID:WMCgjqcZ
昭和期はアマ3級程度だったという中原誠氏。
0010名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 23:19:29.72ID:KuPvAkm4
一瞬ネット六段に上がって自慢したら
「あんたが六段とかふざけんな」と繭ちゃんに怒られた先崎九段
0013名無し名人
垢版 |
2023/06/14(水) 12:50:14.69ID:9NwvLItb
丸田祐三もよろしくです。
0014名無し名人
垢版 |
2023/06/14(水) 13:24:25.35ID:Q1HKHuTL
強豪揃い!
0015名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 01:27:17.27ID:3KHOaCvP
真部一男もかなりの強豪のようですね。
0016名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 06:55:38.51ID:8vo2zwtR
若手棋士は居ないかなぁ(☉。☉)!
0017名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 08:23:29.41ID:KnPDyaKW
やっぱり将棋の棋士も賢いから囲碁のルール難しいとはならんのよな。
0018名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 08:50:10.94ID:OT8glrvu
森下卓は早朝から囲碁の番組観てるとかw
息子には将棋のプロを目指さずに囲碁の相手させるってどんだけ囲碁好きだw
0019名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 11:18:31.46ID:LfmWUMi9
>>18
素晴らしいw
0021名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 11:22:41.80ID:Yv0pGZaN
マイナビの囲碁担当になってインタビューうけたり動画でたりしてるね
0023名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 11:52:12.23ID:j6Bwkoke
俳優→Webエンジニア→マイナビでしょ
0024名無し名人
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:02.01ID:1LoIzUvX
船江さんの棋力はどの程度ですか?
0025名無し名人
垢版 |
2023/06/16(金) 00:29:56.06ID:Imyj4Mvm
地頭良さそうなので本格的に取り組んだら強そう。
0026名無し名人
垢版 |
2023/06/16(金) 14:44:38.73ID:9b74g3sH
藤井聡太竜王・名人には祖母が囲碁を教えたそうですが。
0027名無し名人
垢版 |
2023/06/16(金) 15:54:01.63ID:uR8/F9DJ
花村門下の深浦康市は高段者だったはず
0028名無し名人
垢版 |
2023/06/16(金) 15:55:53.79ID:uR8/F9DJ
あれ、米長邦雄の名前がまだでてない?
囲碁の本も出してたのに。
0029名無し名人
垢版 |
2023/06/16(金) 16:04:11.93ID:07k9MO6F
米長は亡くなってるから書かなかったけど、スレ立ても河口書いてあるし関係なかったか
0030名無し名人
垢版 |
2023/06/17(土) 05:37:44.52ID:A9tJm4I2
大正生まれに強豪が多い印象\(゚ー゚\)
0031名無し名人
垢版 |
2023/06/17(土) 18:29:27.72ID:7Kus/r4b
羽生は公式戦では升田と当たってないが囲碁でコテンパンにやられたと言っていた
0032名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 05:34:31.66ID:PIUWMziN
真部一男はマジで囲碁棋士になろうとした
実力的には可能だったらしいが年齢制限で無理となった
0033名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 07:56:19.38ID:n7oOhYcc
藤沢秀行の弟子として囲碁のプロ入り目指したけどタイトルなしプロと2子の実力だったから可能な実力とは言えないよ
今の特例大好き棋院執行部なら入れたかもだけど
0034名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 09:23:33.11ID:PIUWMziN
ああ成程、
その時期は真部一男の言動が色々おかしかった頃だから
実力で無理としないで年齢制限で無理としたのは
囲碁側の配慮だろうな
0035名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 09:52:35.43ID:8C1qo+sY
>>31
米長が連れてくんだよな升田の家に羽生とか先崎とか
で、暫くしていい勝負になってきたらサッサと止めて升田の大山康晴悪口大会が始まるw
まあこんな写真もあるが(社団戦の時らしい)
https://i.imgur.com/lgV04B9.png
0036名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 11:58:21.92ID:qIiJsO1P
藤沢秀行の息子・秀敏は将棋の道を目指した。奨励会に入会したが。
0037名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 13:08:38.90ID:ghTGHLdI
升田vs羽生!? これは将棋も囲碁も両方観たかった!
0039名無し名人
垢版 |
2023/06/19(月) 00:53:47.07ID:sH1OMfDO
実は仲が良さそうな升田幸三と大山康晴
0040名無し名人
垢版 |
2023/06/19(月) 21:42:07.86ID:0BuqcS/k
升田は将棋はさっさと終えて朝まで囲碁という感じ。
大山は麻雀が有名
0041名無し名人
垢版 |
2023/06/19(月) 23:42:16.06ID:4E717vdo
趙治勲と渡辺が囲碁と将棋の2面勝負してるのあったな
0042名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 02:37:33.77ID:H2BSycY5
「羽生谷康幸」のハンドルネームで将棋を指していたという趙治勲
0043名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 05:21:32.02ID:M4zOsaIp
渡辺は囲碁クエがメインだと将棋の渡辺くんでやってた
0044名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 06:36:07.56ID:akXKlyq8
>>41
おもしろそう! こういう企画をどんどんやって頂きたい
0045名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 13:00:30.29ID:LL3/uF9A
林海峰さんは将棋も強かった。
0046名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 21:32:47.45ID:UmIx5L9l
囲碁のプロ棋士はやっぱり将棋も強いだろうが問題はそのレベルだな

かつて将棋のプロ棋士の囲碁はアマ最強クラスという評価が一部にあった
しかしメンバーを組んで職団戦に出てみると以外に大したことなく、かなり負けたらしい

囲碁棋士の将棋の本当の実力というのも興味があるな
0047名無し名人
垢版 |
2023/06/21(水) 02:03:12.83ID:aIB5Wl8D
真部一男の元奥さんはピュアな感じの美人だった
0048名無し名人
垢版 |
2023/06/27(火) 20:54:16.02ID:F80j24zL
>>41
あれは絶対下手が負けないような手合割だったからな。互先と平手で治勲とナベが大人げなくボコすのを見てみたい。
0049名無し名人
垢版 |
2023/06/28(水) 00:53:52.25ID:QMZYTmpL
>>48
将棋の場合、絶対下手が負けないような手合と言っても難しからな
囲碁も本当はそうかもしれないけど囲碁はよく分からない
将棋のプロが本気になったら2枚落ちでも勝てるアマは限られている

昔、灘レンショウ(漢字忘れた)というプロが四枚落ちで必勝法を見つけたと言って
かつてあった将棋マガジンという雑誌で対局の連載を始めた
で、全然負けない。繰り返すが四枚落ちでだ。
とうとう、アマ強豪が出だしてアマ名人クラスにも勝ってしまった

灘先生の指し方というのは、下手が何をしてきても咎めて入玉してしまうという指し口
全然、必勝法という感じじゃないけど、それで殆ど負けない

後、最近聞いたのだけど花村(こっちは知っている人もいるだろう)というプロも
2枚落ちで同じ様なことをしていたらしい。
仕舞には奨励会のころの青野先生にまで2枚落ちで勝ってしまう

というワケでプロに絶対負けない手合いというのはなかなか難しいと思う
0050名無し名人
垢版 |
2023/06/28(水) 05:44:12.16ID:PHDatCTs
女流はともかくも強いプロが本気で二枚上手やったら下手のアマは大体勝てないだろねい
0051名無し名人
垢版 |
2023/06/28(水) 14:35:12.97ID:D29wfl74
灘蓮照。昭和45年の名人戦挑戦者。
残念ながら性格がかなり悪い。
0052名無し名人
垢版 |
2023/07/10(月) 20:53:52.50ID:uxL74i/S
将棋棋士の性格悪い迷惑系(灘とか〇者〇とか〇木〇とか噂されてた)はかなり駆逐されたが今も一定数いる。
ブルーノが引退すれば〇上もでかい顔できなくなるのでもう少しましになるかな。
0053名無し名人
垢版 |
2023/07/11(火) 06:22:30.64ID:tD2xUHWN
聖の青春や河口俊彦老師の本読めば灘蓮照の人間性欠陥ぶりが
良く分かる。
老師の本読むと酒に酔った灘が長時間しつこく木村義徳に絡んで
いたことが記されている。
こんな奴が名人にならなくて良かった。
0054名無し名人
垢版 |
2023/07/11(火) 06:27:18.54ID:tD2xUHWN
性格悪い迷惑系の橋本崇載は駆逐というより自爆。
>>52氏の○者○は、恐らく武者野勝巳だと思うが
その次の○木○が分からない。
アタマの体操になるので一生懸命考えてみよう、っと。
○上は片上大輔のことかなあ🤔
0055名無し名人
垢版 |
2023/07/15(土) 20:36:01.78ID:O1GnxkiU
鈴木輝のことかな?
まあ青野を含めたこれらの人たちは連盟内でのポジショニングは強烈に意識してたが、
他業種やましては将棋自体を貶めたりはしてなかったが。
0056名無し名人
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:23.08ID:K1uJDLLz
最近の将棋棋士は全く囲碁に無関心だな。というより敢えて他業界に言及しないようにしているようだ。
0057名無し名人
垢版 |
2023/08/06(日) 21:12:53.68ID:FNqMzkH1
渡辺夫妻も最近はすっかり囲碁に触れてこない。渡辺はそんなことしてる場合じゃない
だろうし、嫁は漫画が終わればただの旦那の稼ぎが激減した主婦に戻るだろうからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況