X



日本棋院総合スレ part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 21:13:02.75ID:hMwc032R
#日本棋院は100周年 #2024年7月17日
0900名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 12:04:27.45ID:DSbs+EOT
将棋に対する劣等感に苛まれるあまりノイローゼにでもなってんじゃないのかな

一般の書店流通に流れてない通信販売の定期購読専用雑誌の段級位認定問題の回答者数なんていう囲碁ファンでもなかなかつつけない壮絶な重箱の隅の話をおそらくは将棋ファンの仕業と決めつけるのは完全に認知が歪んでるわ
0901名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 12:33:11.98ID:ar7IHMn3
後段は同意だけど前段の将棋に対する劣等感~ノイローゼ~なんて煽り書くのがいるから将棋民と言うのが出てくるんじゃね?
俺も898には疑問だったけど900の前段は同じ囲碁民ならそこまでは煽り書けんと思うよ
0902名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 12:34:05.28ID:ruN1rh3m
ファンかどうかはともかく将棋利用して囲碁たたきしてるアホが多すぎるからな
あんたらはそうじゃないだろ
0903名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 17:05:37.53ID:ss+qNd8u
>>898
コレを読む限り将棋を持ち出さないと反撃する武器が何もないって方が正確な気もする
だってガタ減りなのは事実によって反論できないんだろ?
競技人口激減、購読者激減、スポンサーの相次ぐ撤退という誰でも知ってる事実を前に唯一できる事は「将棋を持ち出して」何か皮肉を言ってみることしかないわけじゃん
まあなぜ利害関係者でもないのにわざわざそんな「反撃」をしなきゃいけないのかがよくわからんけど
0904名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 18:52:52.36ID:GgiBaX2U
>>902
弱い・不人気・大赤字
叩かれて当然だな
0905名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 19:14:04.40ID:GlKNCEj2
>>904
それなのに嫌いな囲碁が気になって仕方ないっておまえの人生もそんな感じなんだろうな
0906名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 23:01:26.21ID:r0FHHWzl
>>870
名古屋の大沢も一般社団法人か
こんなにタイミングが一致するのが偶然とも思えないけど新年に発足した方が税制的にお得とかあるのかな
0907名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 23:02:47.69ID:DAqzO1gw
>>904
叩かれて当然なのはお前みたいな意味不明のアンチ活動しかできてない社会のクズだけだろ
0908名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 03:25:45.55ID:rSJ5cqTk
コンサルが跋扈してるのかな
0909名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 07:20:26.76ID:U5IbiAku
>>906
税制は直接は関係ないけど事業年度は1月1日か4月1日から一年間が多い
日本棋院が1月1日開始の一年間だから1月開始は合わせやすさはある
でも誰か暗躍している希ガス
0910名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 20:15:22.26ID:xjw8jpKH
>>895
2010年認定100問 月刊碁ワールド1月号第2付録(平成22年1月1日発行)
応募総数8019名。
 認定100問総応募者数 7407名。
 認定 20問応募者数   612名。

7407名
北海道452青森93岩手101秋田85宮城143山形96福島130新潟192茨城147栃木105群馬112千葉445東京763埼玉379神奈川609山梨48静岡172
富山77石川94福井44長野124岐阜104愛知428三重111滋賀61奈良84京都143大阪283和歌山37兵庫271鳥取36島根94岡山94広島248山口104
香川65愛媛47徳島48高知29福岡263佐賀35長崎80大分108熊本75宮崎38鹿児島62沖縄45
外国3
0911名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 02:24:10.24ID:pVQWwIb7
いやいや週刊碁の客が碁ワールドに集まってるから今回は伸びてるだろ
伸びてるよな?
0912名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 03:55:40.63ID:6v6qsBW8
週刊碁の紙上段級位認定はかなり前に終了してたから仮に休刊した週刊碁の客が碁ワールドに集まったとしても誌上認定への応募者数が増えるとは考えにくいかなあ
0913名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 05:45:19.20ID:EOV7P5mj
Xみると品切れで買えないって人も意外といる
誌上認定の号だけはよく売れるらしい
棋院としては多めに刷って売れ残るより少なめに刷って売り切ったほうが、ということなんだろうけどそれをやれば応募数も減るし何より次回以降の購読者も減らす可能性のあるから難しいところ
0914名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 19:18:57.86ID:H1R7aeqR
>>895
2022年の応募者数は100問が3180名、20問が343名で半減だね
月刊碁ワールド2022年04月号 pp175-176
https://www.<;amazon>.co.jp/dp/B09VXL21L6/
0915名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:13:25.44ID:KZGzXLqR
碁ワールドを書店で買う人って意外と多いのね
みんな日本棋院の碁ワールド会員になって定期購読で届くのを待つだけかと思ってた
0916名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:17:36.58ID:EmQ1fzxz
100問認定付きだけが欲しいんだろうね
その月だけ発行部数を増やすのも赤字になりたくないから難しいのかも
0917名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:30:53.88ID:AOC5qKsj
>>915
地方だと書店に雑誌が届くのが遅いから、早く届く定期購読がありがたい
しかし、購入者で認定100問を解いて送る人の割合はどれぐらいだろうか
0918名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 00:33:32.20ID:a4Ns9YG9
毎号欠かさず読むという人なら定期購読しない理由が思いつかない

品切れ報告が多いというなら囲碁に高い関心があるけどあの雑誌を定期購読するほど価値を感じてないという人も多いということでは
0919名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 00:51:21.47ID:ECNlHDeO
いつもは図書館で目を通していてこれはという内容があれば書店で買い求めるようなケースはあるかもしれんね
0920名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 00:28:26.34ID:OVbb4M0K
それはあるな
何度も引っ越してるけど碁ワールド置いてない図書館は未だかつてなかった
NHKテキストが置いてないところはあるが
0921名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 10:49:11.04ID:DVDqF/eh
>>908-909
暗躍とかコンサルが跋扈とか囲碁界をなんだと思ってるんだ
金なんか動かねえしこんな所でコンサルが成立すると思ってるならそいつがコンサルに行けってレベルだろ
レッスンプロがまともに人付き合いしてたらそれくらいの入れ知恵してくれる人なんていくらでも出会えるだろう
0922名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 11:07:12.12ID:Hc8sZ45e
>>921
コンサルはともかくその人付き合いで入れ知恵いれたりするやつがいるのではって話だろ
どういう読解力してんだ
0923名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 00:30:45.45ID:PYGCAs0e
>>922
ごめん何言ってるかわからん
0924名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 07:14:28.11ID:KGxf3tep
>>923 は読解力低いようだけど >>921 と別人なのかな?
金が動くとかでなく、棋士達が自分自身で考えたのでなく、社団法人化の考えを持つやつがその考えを付き合いのある棋士にその社団法人化の考えを入れ知恵しているのでは?って話
0925名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:13:21.64ID:PYGCAs0e
別人だけど908、909、921を読んで923のように理解するのが読解力なら俺は読解力なくてもいいや
0926名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:24:04.27ID:sMxPtLqg
>>921 入れ知恵なんだから >>909 暗躍してると同じなのでは?
安価がおかしいから俺がズレてるのか?

日本国語大辞典
いれ‐ぢえ ‥ヂヱ【入知恵】
〘名〙 他から教えられた考え。また、他人に自分の考えを吹き込むこと。多く、悪いことを教える場合に用いられる
0927名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:29:08.87ID:4QcUlNY0
高齢になると他人に理解してもらおうとか気遣いをしなくなる
脳内ダダ漏れで言葉を発して、分からないのはお前が悪いとか言い出す
0928名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:29:19.18ID:sMxPtLqg
>>925 の安価がおかしいように思えるし >>921 も 925もおかしいと思う俺がズレてるのか?
0929名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:33:32.36ID:sMxPtLqg
>>927
逆に思うんだが
入れ知恵の意味すらを分かってないのが何人も別人として現れるもんなのか
0930名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:50.12ID:PYGCAs0e
三時間ぶりに着いたレスに僅か10分で返してくる瞬発力だけは見事だな
入れ知恵いれるとか書いてる時点で自分の文章が下手くそで伝わってない可能性を微塵も考えてないのだろうが、ズレてるとかじゃなくてもう一度書くけど何を言ってるのかがわからないのよ
0931名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 12:03:55.48ID:x5R3w7uR
入れ知恵いれるの後は入れ知恵してるってなってる上に別人とおぼしき相手に10分の瞬発力とかただの揚げ足とりだね
0932名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 17:15:55.91ID:CsC1/8Jk
>>895
2014年認定100問 月刊碁ワールド1月号第2付録(平成26年1月1日発行)
応募総数 6237名。
 認定100問総応募者数 5646名。
 認定 20問応募者数  591名。

5646名
北海道327青森74岩手72秋田53宮城111山形68福島102新潟138茨城129栃木78群馬88千葉346東京539埼玉322神奈川492山梨34静岡122
富山69石川68福井31長野93岐阜88愛知326三重81滋賀46奈良56京都116大阪243和歌山27兵庫222鳥取26島根61岡山88広島186山口78
香川50愛媛37徳島25高知22福岡191佐賀25長崎59大分80熊本54宮崎26鹿児島35沖縄39
外国3
0933名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 20:07:27.95ID:dwZGkean
13路おじさんが年代別解答者数のグラフをネタにして騒いだ翌年から年代別の分布を掲載しなくなったんだよね
0934名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 21:37:13.27ID:oWhYrY2e
ジジイは自分の書いたモノを読み直してから書き込めマジで
0935名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 06:34:58.44ID:WnaUQ5Lq
気に入らないレスをジジイ呼ばわりとはすごい透視能力だな
0936名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 07:43:17.27ID:pm9hC3d4
多分何かと闘ってないと死ぬんだよ。知らんけど。
0937名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 09:28:57.50ID:NX113Mol
突拍子もなくレッテル貼りする人はそんな感じだよね
相手を見ずに自分が作った藁人形に五寸釘を打ち込んでる
0938名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 09:57:23.24ID:ry6muIFU
相手をじじい呼ばわりしたところで
自分が「じじいよりちょい若いだけの何にもしてないやつ」だったら意味ないんだけどな
社会の役に立たなくともせめて人をけなさず生きろよ
0939名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 09:56:34.44ID:IcPBv3le
https://bunshun.jp/articles/-/68726
「おまえの都合なんてどうでもいいよ!」角和夫会長は雲隠れ、演出助手は降板…宝塚のパワハラは終わらない
0940名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 10:07:25.90ID:IQkTUtBq
中部総本部でチャリティー指導碁会があるのか
流石にそのためだけに愛知まで行けないや
0941名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 10:42:54.83ID:V3S85Wo/
迷わずいけよ
行けばわかるさ
0942名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 10:49:14.94ID:Ejbw0UfU
元気があれば何でも出来る
ボンバイエ

BOMBER Yeah と昔は勘違いして使ってたのは若気の至り
0943名無し名人
垢版 |
2024/02/13(火) 22:17:41.73ID:pjbrL9ii
女流採用試験もいよいよ大詰め。

さぁ今年の発表はされるかされないか。
正式には発表されないまま、また3月末の合同表彰式かな。
0944名無し名人
垢版 |
2024/02/22(木) 07:30:16.19ID:UKTENLAL
北海道新聞🖋
@doshinweb
札幌出身13歳・高山希々花さん、プロ囲碁棋士に 道内から女流2人目:北海道新聞デジタル

棋道webの発表後、早速北海道新聞が記事を書いてくれた。
やはり発表は大事よ。
0946名無し名人
垢版 |
2024/02/22(木) 15:33:02.85ID:U7hjk1GI
さすがリベラルな囲碁だ
北海道との親和性が高いね
0947名無し名人
垢版 |
2024/02/24(土) 15:37:38.43ID:tnb/kDBC
2018年認定100問 月刊碁ワールド1月号第2付録(平成30年1月1日発行)
応募総数 4769名。
 認定100問総応募者数 4235名。
 認定 20問応募者数  534名。

4235名
北海道253青森52岩手68秋田38宮城80山形51福島73新潟107茨城104栃木58群馬62千葉243東京430埼玉248神奈川359山梨31静岡84
富山58石川44福井31長野81岐阜55愛知247三重66滋賀30奈良46京都81大阪162和歌山22兵庫167鳥取17島根43岡山61広島143山口60
香川38愛媛34徳島15高知16福岡129佐賀19長崎49大分53熊本42宮崎22鹿児島29沖縄33
外国1
0948名無し名人
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:28.67ID:tnb/kDBC
2022年認定100問 月刊碁ワールド1月号第2付録(令和4年1月1日発行)
応募総数 3523名。
 認定100問総応募者数 3180名。
 認定 20問応募者数  343名。

3180名
北海道171青森38岩手49秋田21宮城58山形42福島46新潟91茨城72栃木43群馬41千葉202東京327埼玉203神奈川277山梨22静岡75
富山33石川34福井25長野63岐阜36愛知162三重42滋賀24奈良39京都82大阪127和歌山14兵庫125鳥取19島根40岡山48広島107山口42
香川27愛媛21徳島10高知13福岡95佐賀21長崎30大分40熊本29宮崎15鹿児島18沖縄21
0949名無し名人
垢版 |
2024/02/24(土) 15:54:39.56ID:tnb/kDBC
2010年認定100問
応募総数8019名
 認定100問総応募者数 7407名
 認定 20問応募者数   612名
0950名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 07:00:45.57ID:++O48dGC
>>939
角さん、一定の責任は認め、宝塚歌劇団の理事は辞めるようだが、棋院のほうは継続。
0951名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 15:55:46.80ID:JqIy/1Ii
棋院は他にやめるべき人がたくさんいるのでは
0952名無し名人
垢版 |
2024/03/16(土) 06:39:27.86ID:xL09b0bw
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0953名無し名人
垢版 |
2024/03/16(土) 11:02:07.56ID:gEeUgYlH
2002年認定100問
応募総数11345名
 認定100問応募者数 10153名
 認定 10問応募者数  1192名
0955名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 21:42:55.75ID:fngOLT9h
2014年認定100問
応募総数 6237名
 認定100問総応募者数 5646名
 認定 20問応募者数   591名
2015年認定100問
応募総数 6100名
 認定100問総応募者数 5492名
 認定 20問応募者数   608名
2016年認定100問
応募総数 5138名
 認定100問総応募者数 4549名
 認定 20問応募者数   589名
2017年認定100問
応募総数 4997名
 認定100問総応募者数 4463名
 認定 20問応募者数   534名
2018年認定100問
応募総数 4769名
 認定100問総応募者数 4235名
 認定 20問応募者数   534名

2020年認定100問
応募総数 3978名
 認定100問総応募者数 3658名
 認定 20問応募者数   320名
2021年認定100問
応募総数 3750名
 認定100問総応募者数 3445名
 認定 20問応募者数   305名
2022年認定100問
応募総数 3523名
 認定100問総応募者数 3180名
 認定 20問応募者数   343名
0956名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 21:50:44.71ID:fngOLT9h
2002年は約1万1千人。2010年約8000人。2015年約6000人。2017年約5000人。2020年約4000人。

さあ、いよいよ明日4月号の発売日。日本棋院百周年の2024年の応募者数は如何に。
0957名無し名人
垢版 |
2024/03/21(木) 14:45:50.10ID:WiDb9vi1
2023年認定100問
応募総数 3109名
 認定100問総応募者数 2792名
 認定 20問応募者数   317名

2024年認定100問
応募総数 2847名
 認定100問総応募者数 2590名
 認定 20問応募者数   257名 
0958名無し名人
垢版 |
2024/03/21(木) 16:46:44.59ID:+RqvDwr9
減少率が大きくなっている。高齢者の死亡数の影響かな?
0959名無し名人
垢版 |
2024/03/21(木) 18:11:01.62ID:d7xK2nzc
100問も解く気力がなくなった人もいるだろう
0960名無し名人
垢版 |
2024/03/22(金) 02:16:49.43ID:8V8WfQH/
順当に減り続けてるね
驚きはない
世の中の進化に伴い囲碁ファンのニーズも変わり続けているから誌上認定とは異なる形での新たなアプローチへフリカワリが出来ていれば良いんだが
0961名無し名人
垢版 |
2024/03/25(月) 10:16:57.51ID:bZlcsHb1
薬屋のひとりごとの告知を最終回の後にする日本棋院さすがや
0962名無し名人
垢版 |
2024/03/25(月) 10:23:57.15ID:2NoWNm6w
まあサブスクで見る人増えるかもしらんしいいんでないのそれは
0963名無し名人
垢版 |
2024/03/25(月) 10:34:33.28ID:bZlcsHb1
まったくしないよりはいいけど、ネタバレ防ぐためでもないのに半年間なにやってたんだか
十段戦もほとんどの棋士が何も言わずに空気だし
0964名無し名人
垢版 |
2024/03/25(月) 11:12:09.93ID:2NoWNm6w
ミム氏とか書いてたけど…
まあ叩きたいお方に言ってもダメかな
許しておやんなさいよ
0965名無し名人
垢版 |
2024/03/25(月) 11:40:12.94ID:bZlcsHb1
ミム氏って誰よ?
三村智保氏なら十段戦はリポストしただけでポストしてないんだが
それこそ盲目的に擁護してるお方には存在しないポストが見えるのかな
むしろこういうのを棋院や棋士が盛り上げていかないから第2局ですら開催してくれるところがないんだよ
棋士達のやる気の無さを盲目的に擁護する人のせいで棋士達は本因坊戦の縮小以降もやれることすらやってない
0966名無し名人
垢版 |
2024/03/25(月) 11:44:51.82ID:bZlcsHb1
棋士で唯一ポストしてるのがミムじゃなくウニだけにしか見えん
しかもウニは新聞解説だから完全なお仕事
0967名無し名人
垢版 |
2024/03/27(水) 21:28:50.83ID:SZQggGvY
100周年の募金のことだが、仮に全然集まっていない結果になったとしても、7月のときにはいくら集まったか募金総額を発表してほしい。

良識ある日本棋院ならまさか非公表だなんてことはないだろうけど。
0968名無し名人
垢版 |
2024/03/28(木) 09:23:59.99ID:dwv0ZvWo
100周年募金なら毎月人数を名前付きで公表してるで
1回あたり口数は分からんし追加した1000円の募金状況は分からんが、
3億には遠く及ばんけど、本因坊クラファンのような凄惨な状況でもない感じだな
0969名無し名人
垢版 |
2024/03/28(木) 20:59:44.91ID:jQ8KZs0q
>>950
やっと謝罪へ。囲碁界に宝塚のようなパワハラ問題が存在していなければよいが…。
0970名無し名人
垢版 |
2024/03/30(土) 08:20:47.98ID:zj8j6U6q
>>969
電通事件でも尽力した、労災問題のスペシャリスト・川人博弁護士の
手腕に負うところが大きかったはず。
0971名無し名人
垢版 |
2024/03/30(土) 12:15:02.21ID:ENlH2qRZ
パワハラセクハラはいけないね。
昭和や平成ではないのだから。
0972名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 23:46:52.50ID:24XB2Ans
コロナ禍で中止になった文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦がなぜか(おそらく予算不足)今年も開催されないらしい

囲碁界が着々と終焉に近づいている・・・
0973名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 06:29:21.26ID:wR61DZfl
宣伝効果なしと見られて協賛会社集まらずか悲しいな
0974名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 08:31:30.02ID:BbQkLzRg
そりゃタイトル戦ですらプロが静かだからな
プロたちがポストしまくりゃファンも多少なり反応してインプレゾンビも乗っかってトレンドにもなるのに、プロが率先して宣伝すらしない殿様商売をいまだにしてるから企業も離れるわ
0975名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 09:18:37.28ID:y/iIAb2Z
小中学校戦に関しては広告効果が無くても福祉事業枠だから、普通は続くもんなんやけどな
と思ったんだが特別協賛が日野自動車だったのかwww
これと競輪の補助事業申請で何かあったか、あとは加えて単純な予算って所か
0976名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 09:32:16.88ID:2zGqQ5kV
>>974
前からだけど、碁ワールドとか見ても、
直近に終わったタイトル戦第x局の観戦記や勝利者インタビューしか載ってないんだよね
”これから行われる”タイトル戦の日程、展望記事、対局者インタビューとか全然載ってないでしょ
解説会や就位式などのイベントの予定も載っていない
(アマの大会やイベントの予定は載ってるけど)

ここの囲碁板でも、次のような指摘がたびたびされてるよね
「解説会あったの? 知らなかった。 知ってたら行ってたんだけど」
「今日が〇〇戦の挑戦手合第x局だったの忘れてた。 大盤の解説者や聞き手担当すら告知ポストしてなかった」

そんな感じで、囲碁のプロ棋戦やイベントでは、事前の告知や宣伝が圧倒的に不足してるよね
(週刊碁も無くなったし・・・棋道Webには今後の対局日程が事務的な感じで掲載されてるが)
これらの点も、視聴者数や来場者数が伸びない大きな原因ではないかという気がする
0977名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 09:38:59.90ID:hFS1d1D7
地元の100周年写真展イベント告知がなかったと鹿児島支部が嘆いてたね
やる気も金もない棋院に期待しても無理
0978名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 12:30:28.28ID:6f95tp/M
>>976
わかるわー
俺んとこもタイトル戦きたけど前夜祭なし、県本部行っても皆よくわかってないありさま
一昔前ならタイトル戦きたらお祭り騒ぎだったのになあ
おまけに教えてる子数人プロの世界見せてやりたくて控え室見学申し入れたらばっちり断られてげんなりした
これしかし棋院本部もそうだろうけど支部とか県連もやる気ないんだよな
地域で盛り上げができないの全部日本棋院のせいってわけでもあるまいし、棋士の悪口言っててもあんたらも同じ穴のむじなじゃんと
なんも囲碁界の事情とかいらん知識のない若い女の子数人にバイト代あげてやらせた方がよほどいい仕事するんでないかな
0979名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 12:40:23.87ID:BbQkLzRg
支部や県連がやる気ないとか言うのに控え室見学とか自分には甘いよな
甘いというなら自分で支部や県連やればいいだろ
県本部すらよく分かってないのにプロだけじゃないぞ支部や県連のせいにして自分は頑張ってるアピールのやつが一番タチが悪い
じゃあおまえが盛り上げろよ
0980名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 12:46:30.94ID:BbQkLzRg
甘いというなら→やる気ないと言うなら
0981名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 12:53:57.70ID:Lv6A4NDp
県本部や支部の人間でもなく手伝ってるわけでもないのに自分の教室の子供たちに控室見学させろは要求がぶっとんでるな
0982名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 13:26:14.61ID:2zGqQ5kV
対戦中の対局室見学はさすがに無理だろうけど、
地域の囲碁キッズたちに控室をちょっと覗かせる程度なら、
ウェルカム、ウェルカムでいいんでないの
そういうのも大事な普及活動だと思う 金もかかるわけじゃないし
なんなら記念撮影やサインぐらいしてあげてもいいんじゃないか
0983名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 13:39:07.15ID:BbQkLzRg
なんかズレてるレスされてるけど、プロだけじゃないぞ支部や県連もやる気ないと言いながら控え室見学させろというなら自分で地域の盛り上がりさせろという話だろ
控え室の見学そのものを指摘している話ではない
0984名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 14:58:12.25ID:wR61DZfl
今まで棋院が入門用9路盤貸してくれててたのに経費節約で職員が持って来てくれなくなって、棋士に持たせるわけにいかないし宅配もできないと言われたらどうすればいいですか?支部のお金から9路盤買うしかなかったのかな?
0985名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 15:37:26.19ID:Lv6A4NDp
宅配すら出来なくなったんですか
本当にヤバいね
棋士を呼ぶなら棋士に持ってきて貰うか近隣の教室やそれこそ支部や県本部に聞くしかないんじゃないですか
0986名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 17:17:49.60ID:Y9zvs+u0
>>983
控え室見学させろ=自分で盛り上がり作れ
ってなんやの
あんたが支部とかの人で、なんもしてないって言われて当事者として怒ってんならわかるけど…
ずれてんのはあんたよ
0987名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 17:31:58.76ID:Lv6A4NDp
この見学坊主は頭が悪い希ガス
0988名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 17:32:54.38ID:BbQkLzRg
>>986
控え室見学そのものを言っているんじゃないって理解できないのか
支部や県連がやる気ないなら、子供教室やってる自分で地域を盛り上げろと言っている
普段から地域の盛り上がりを何もやってないで支部や県連のせいにして、それでいてタイトル戦来たら見学させてくれ、させてくれなくてゲンナリが自分に甘いと言っている
普段からその地域の盛り上がりを率先してやってたら、それこそそういうときに頼りにされるから実行委員として子供達の控え室見学だっておまえが言うならってイベントに入れてくれるだろ
0989名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 17:49:25.51ID:wR61DZfl
>>987
かの有名な見学妖怪坊主も頭悪いですか?
0992名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 20:33:23.91ID:gakC6trm
文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦が開催されないのは残念だね。

日本棋院の学校囲碁部紹介ページがヒカルの碁ブームのときでさえ過疎っていたし、今も登録ありませんのオンパレード。
だからせめて、団体戦の案内や参加校一覧に飛べるようにしたら、囲碁打つ子どももいます!ってマスコミや囲碁習わせようかなと思う親にも注目してもらえたかもしれないのにね、開催されないならそれも叶わずだな。
0993名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 20:36:36.73ID:gakC6trm
100周年の7月迎えても登録ありませんばかりで見せておくのかな?
0994名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 21:00:13.07ID:VYCetVj/
棋院の県連や中央支部に代表される地域組織は崩壊して満足に機能してないところも多いんじゃないかな
俺の地元は棋院支部が事実上活動停止して地元企業が設立した別組織が地域貢献活動として大会や普及イベントをやるようになった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況