NHK杯囲碁トーナメント Part147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 22:07:00.76ID:VtGvN/1K
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあると嬉しいです。

【注意】
レーティングを元に解説者等をdisるレスをする輩(通称: 豚)、その他諸々にレスをしない事。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/
[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
※前スレ
NHK杯囲碁トーナメント Part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1651969896/
0952名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:59.23ID:kSQXh7u8
ウジ茶が現れるとすぐこれだ
ウジ茶がカマチョしてきても基地外なんぞに触れるなよ
0953名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 14:44:48.44ID:UPOiGCGQ
>>951
別にちょんぼで負けたわけではない
>>950
右上隅生きは厳しい手。むしろやり過ぎが武宮の意見
0954名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:22.71ID:5VKD9yUW
>>950
検討やりたくないからわざと負けるとかあるわけないだろw
>>949 >>952
囲碁などどうでもよくてレスバしか頭に無いバカは消えろよ
0955名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 15:16:15.64ID:As1cypjB
囲碁板ってこんな酷かったっけ
越田が生きてた頃もここまで酷くなかった気が…
0956名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:32.04ID:5VKD9yUW
教育実況スレ覗いたら12:30から14:00までで500件以上の書き込みがあった
いくらなんでも差がありすぎだろw
0957名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:45.17ID:p79vaCvc
逆転されたところ解説は気づかなかったが冨士田酷いってぼやいてたな
字幕で拾われてたw
0958名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:32.58ID:WptwJMxd
黒に天元打たれた時点で白取られなの?
だとしたらその前の手で白つながる手があったのかなあ
0959名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:49.84ID:c1XsPUGR
>>956
お願いですから実況スレに来ないでください
どうか実況スレを荒らさないでください
0960名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:03.61ID:6pXQFCfn
実況スレと普通のスレの違いもわからないバカがいるのか
0961名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:45.77ID:bOuJHEXa
解説を鵜呑みにして逆転だと思ってるやつが多いが
白が右下の黒を取ったといってもフリカワリだし全然黒悪くないと思って見ていたよ
逆転じゃなく黒の完勝譜だったと思う
0962名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:28.05ID:5VKD9yUW
>>958
黒14-7に白11-11とかなら急に白がおかしくなることはなさそうな気もする
>>959
頼むから人間界から消えてくれ
>>960
俺にはお前がバカ以外の物体であるように見えない
0963名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 16:20:52.82ID:6On/jC6s
面白かった。囲碁講座のテキストが楽しみだ。
0964名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 16:29:15.74ID:5VKD9yUW
>>961
右下は黒が堅く打っていれば40目くらいの黒地ができていたはず
それが実戦は10目の白地になっているから出入り50目
右上はコウのフリカワリで黒がオサエを打っているけど白が隅をはねれば味良く取れているわけではないから、右下の出入り50目とのバランスはまるで取れていないと思う

解説を鵜呑みにとかいって武宮さんがあたかも間違っているような言い方だけど
お前は彼よりも強いのか?
0965名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 16:47:48.21ID:bOuJHEXa
>>964
そら弱いけどより強い高尾さんを信じているだけよ
0966名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 17:14:46.93ID:WptwJMxd
>>961
う〜ん、だれを信じるかどう見るかはもちろん人それぞれで勝手だけど、これを黒の「完勝譜」というのは無理があるなあ
AI勝率も一時は黒20%台になってたし
0967名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 17:16:51.84ID:hPIPJoAi
ウジ茶はなんで争うの好きなんか?
5ちゃんでも知恵袋でもBANされてるのにブラウザ変えたり垢変えたりしてまで復帰して争いしたがるって自称他で受け入れられてるって嘘バレバレ
0968名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 17:21:27.81ID:hPIPJoAi
>>955
ウジ茶という発狂の爆発力ならチョンゲを越える基地外が住み着いたから
必死メーカーを見てもウジ茶来てからレス数が激減して普及スレとかみたいな特殊スレ以外はガチで過疎った
0970名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 17:37:08.01ID:5VKD9yUW
967〜969
せっかく碁の流れになってるのにこれだもんな・・
自分達がいかにお荷物であるかがまるで理解できてない
0971名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 17:45:45.03ID:5VKD9yUW
20%どころじゃない
右下の黒5子が取られた時点でNHKのAIの勝率は黒3%
KataGo60bだと黒の勝率は0.1%、目差-31.0目
強いAIほど極端な数値になる
0972名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 17:51:17.83ID:i6zQlcYs
今やハゲはこのレベル

132 武宮正樹 日本棋院(東京) M 71y11m 6.815

里菜や愛咲美どころか、菫ちゃんや謝依旻さんにも及ばない
0973名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:17:33.14ID:As1cypjB
手は読めなくなって実質弱くなっても感覚は衰えにくいんじゃないの?知らんけど
0974名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:27:44.85ID:jKhi0tVu
この対局でツキを使い果たしたのか3番人気ウンブライルは阪神JFで15着惨敗。
0975名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:39:17.86ID:XdMCNX7A
面白かった マジレスすれば富士田の勝ち上がりを期待していたんだが今日も高尾さんはフッサフサだった
0976名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:46:05.64ID:5VKD9yUW
武宮さんの解説は分かり易くてよかった
手どころの読みもしっかりしていてAIの推奨手と結構一致していた
レーティングがあまりに低いのは問題だけど、武宮さんくらいの実績があれば問題ないと思う
0977名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 19:32:36.17ID:LIZaNRsh
>>965
その理屈なら俺は高尾より強いAIを信じるよ
0978名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 20:32:40.02ID:KEV29iPG
武宮右上ハネるくらいですかねとか言っといて結局それ高尾と同じミスしてるじゃん
ちゃんと右下一手入れるべきだった
0979名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 21:21:06.76ID:5VKD9yUW
KataGoのポリシーは右上ハネ
つまり形だけ見たら右上ハネが良い手だということ
解説者はそこまで深く読んでないだろうから右上ハネを示したのはさすが武宮というべきろう
0980名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 21:23:59.05ID:423sW7bd
富士田君、負けたけど前回に続きドラマティックだったな。それにしても序盤であんな事になる高尾を見たことない。まあポカさえしなければ誰と当たっても強いし、今後も楽しみ。
0981名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 21:56:47.50ID:KEV29iPG
>>979
右上ハネがポカなんだからKataGoもポカしてるという事
0982名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 22:01:06.80ID:5VKD9yUW
>>981
その理屈でいくとKataGoはポカだらけということになる
0984名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 00:02:43.96ID:P+JgYCG5
準々決勝進出確率
10 高尾紳路 8.664 100% ↑47.89%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆△
32 関航太郎 8.137 100%
2 一力遼 9.667 93.95%
4 許家元 9.323 64.51%
11 村川大介 8.61 61.52%
8 山下敬吾 8.749 61.13%
24 安斎伸彰 8.303 59.84%
9 本木克弥 8.68 55.17%
15 佐田篤史 8.491 44.83%
35 三村智保 7.94 40.16%
20 林漢傑 8.337 38.87%
29 鶴山淳志 8.183 38.48%
7 張栩 8.779 35.49%
91 辻篤仁 7.171 6.05%
12 富士田明彦 8.587 0% ↓47.89%★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★▼

準決勝進出確率
2 一力遼 9.667 71.77%
32 関航太郎 8.137 49.44%
4 許家元 9.323 43.45% ↓0.57%
10 高尾紳路 8.664 37.69% ↑18.05%☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8 山下敬吾 8.749 35.54%
24 安斎伸彰 8.303 32.64%
11 村川大介 8.61 31.11%
7 張栩 8.779 18.86% ↓0.36%
20 林漢傑 8.337 18.29%
35 三村智保 7.94 17.92%
9 本木克弥 8.68 15.9%
29 鶴山淳志 8.183 15.07%
15 佐田篤史 8.491 11.27%
91 辻篤仁 7.171 1.05%
12 富士田明彦 8.587 0% ↓17.13%★★★★★★★★▼
0985名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 00:03:03.70ID:P+JgYCG5
決勝進出確率
2 一力遼 9.667 55.39%
4 許家元 9.323 33.97% ↓0.44%
10 高尾紳路 8.664 23.95% ↑11.47%☆☆☆☆☆△
32 関航太郎 8.137 14.37% ↓0.12%
7 張栩 8.779 12.53% ↓0.24%
8 山下敬吾 8.749 12.35%
24 安斎伸彰 8.303 10.73% ↓0.08%
11 村川大介 8.61 9.84%
9 本木克弥 8.68 8.53%
15 佐田篤史 8.491 5.47%
20 林漢傑 8.337 4.75%
35 三村智保 7.94 4.46% ↓0.04%
29 鶴山淳志 8.183 3.48%
91 辻篤仁 7.171 0.19%
12 富士田明彦 8.587 0% ↓10.54%★★★★★

優勝確率
2 一力遼 9.667 39.87% ↓0.06%
4 許家元 9.323 18.14% ↓0.24%
10 高尾紳路 8.664 8.89% ↑4.26%☆☆
8 山下敬吾 8.749 6.15% ↓0.02%
7 張栩 8.779 4.99% ↓0.09%
11 村川大介 8.61 4.55% ↓0.02%
9 本木克弥 8.68 4.1% ↓0.01%
32 関航太郎 8.137 3.7% ↓0.03%
24 安斎伸彰 8.303 3.12% ↓0.02%
15 佐田篤史 8.491 2.36% ↓0.01%
20 林漢傑 8.337 1.87% ↓0.01%
29 鶴山淳志 8.183 1.24% ↓0.01%
35 三村智保 7.94 0.98% ↓0.01%
91 辻篤仁 7.171 0.03% ↓0%
12 富士田明彦 8.587 0% ↓3.73%★▼
0986名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 01:26:00.87ID:P+JgYCG5
ぶひひひ 十四代美味ぇ~ 

酒のコスパって不思議だよな
・バーボン、ウォッカ 2,000円以下で美味い
・スコッチ 3~5,000円で美味い 20,000円くらいで超美味い
・焼酎 赤霧島程度で美味い たまに魔王、森伊蔵も飲むが基本赤霧島で満足 
・日本酒 数千円で美味い 数万円で超美味い
・ワイン、シャンパン 普段飲むのは2~3万円 1万以下はなんだかなぁ 5万以上の高級ワインは飲まない 正直言ってよくわかんねぇしw
ワインが異常にコスパが悪い 1本飲んでもほろ酔い程度にしかならないしな

妻たちがワインが強すぎて飲めないというのでソーダ割にしたらガバガバ飲む 2~3万のワインでこれをやられるのだから堪らない
スコッチなら2万どころか3~5,000円でも美味いというのに 赤玉スイートワインでも買っとくかw
とゆうことで常飲はやっぱスコッチだな
0987名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 01:36:43.12ID:P+JgYCG5
数日前はパンダ・藤沢戦のLINE通知がすごかった 通知をオフにしたw 昨日のNHK杯の通知もけっこう多かったな
ほぼ内容の悪口と武宮の悪口 棋力が低くて話術が巧みな棋士はみな中級手筋講座をやる 級位者がNHK杯観て面白いと思うのが不思議だがそういう層には中級手筋講座はすこぶる評判がよい まともな視聴者にはクソの役にも立たない
ま、俺は観てないからどうでもいいがw
0988名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 01:42:59.19ID:P+JgYCG5
>>986
ブランデーもスコッチと似たようなコスパだな ボイラーメーカーやブランデーのワイン割りもいい
カクテルは個人的に数百種類考案してるが飲むときはほぼジンライム うひっ
0989名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 01:59:09.74ID:6eKPIpx6
高級ワインなんかに1万も2万も出すくらいなら
5000円くらいの日本酒飲んだ方が全然満足できる

ウィスキーは10年前に比べて10倍くらいに値上がりしたので除外
0990名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 02:16:25.28ID:P+JgYCG5
前澤友作は100万以下の安ワインは飲まないんだってよ ドブの味がするらしいw
0993名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 12:41:19.15ID:P+JgYCG5
残り数レスなんだからお前らはさっさと次スレに行け 残りは太上大賢太師父さまの徒然日記で埋めてやる 
妻たちに色んなダンスを教えている 数年前の妻のコスプレのゴーゴー夕張のオモチャを見付けこれは何だと訊くので映像を見せてやったらビックリしてた やってみたいと言うのでいま猛特訓中だw
https://youtu.be/kgfPzkCO7vI 
0994名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 12:53:38.65ID:MFCZQ4Ud
豚に始まり豚に終わる

次スレには豚は来るなよ
ウジ茶と2人っきりで仲良く隔離スレでとことん話し合え
0995名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 13:02:51.24ID:XAY/Rvdi
次スレは荒れませんように
0996名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 13:14:29.97ID:aotanmfs
>>983
建て乙 先週の対局鑑賞もする間もなくもう今週か 先々週の対局も消さずに残っているが、高尾激闘の記録としてのこしておくべきか
暇な荒らし共の無意味な余生を全部貰いたいくらいだよ
0998名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 13:55:34.41ID:N1OapdiY
>>996
安心しろ
おまえさんの5ちゃん依存を減らせばいくらでも時間が出来るだろ
1000名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 13:57:41.84ID:wc0M/Llu
次は豚とウジ茶と浮足は出禁で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 15時間 50分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況