>>242
その合意がわかりにくいから終局がわかりにくいということ。
相変わらずその辺のアマチュアが娯楽で打っているときは最後に
「もう打つところはありませんね。終りですね。じゃあダメを詰めましょう」なんてやっているけどね。
ダメを詰め終わってよく見たら手残りだったなんてこともありうるしね。
その時にまだ終局合意していないよね、なんて言ってまた手残りのところを打ちだしたらもめそう。
初心者にとっては一体いつこの碁は終わったんですか?みたいな話になる。