X



囲碁普及について真面目に考えるスレ74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2022/05/14(土) 19:07:22.34ID:TlY6CLxt
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1633708780/

※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1651203816/
0900名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 10:07:32.71ID:dhPFA0fx
将棋:東証一部上場企業
囲碁:零細個人商店
0901名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:07.45ID:TNAyNfe1
まあ囲碁界の将来に心配はないな
絶望しかないからね
0902名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:05.73ID:WAcDTPhi
>>878
あんだけ毎日格がー将棋民がー囲碁のターンがーとほざく別IDバカがたくさんいるのに何故少数だと確信しているのかね
0903名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 10:29:23.47ID:n2AYjGY9
>>289
囲碁ファンは一騎当千だから囲碁棋士は1000万囲碁パワーってことやな

1万囲碁パワー=1円だから
囲碁棋士は1000円の価値しかないらしい
0904名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 10:37:02.39ID:5qRp3OIl
>>903
一騎当千は一年前の話な
棋院のおかげで万夫不当に格上げを果たした
0905名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:56.76ID:bfqbDWAi
>>875
石倉先生のヒカルの碁の入門書を超える作品はなかなかない
ぷよ碁やよんろのご派生でなら可能かもしれんが
0906名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:14.01ID:uEW6UzV4
いよいよ
鎌田美礼ちゃんのデビュー戦だ
頑張っておまえらも応援しようぜ
0907名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:41.65ID:NNLEctXS

格…格…囲碁は格……
(´・ω・`).;:…
(´・ω...:.;::..
(´・;::: .:.;: サラサラ.
0908名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 11:55:24.35ID:0LrHkXjW
囲碁の格は最高だからね
0909名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 12:07:11.85ID:PqpRyrLC
囲碁の格と言えば高川だろ
0910名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 12:32:59.16ID:dxBp2R1t
普及のカギは「ヒカルの碁」だな。
今からでもヒカ碁をプッシュして
コラボをやりまくる。

教育テレビでゴールデンタイムに
再放送を入れれば、囲碁人気に
火がつくだろ。
0911名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 13:12:20.97ID:v6dXmNcA
20年前のアニメにいつまで頼っとんねん
0913名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 13:37:51.91ID:AOT7Cd3Y
ネットの普及&人間最強の時代だから作れたストーリーだったな。
0914名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 14:08:25.83ID:c5J7dRiT
今日も囲碁の格は最高やな
0915名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 14:17:55.26ID:o+L1DgoE
>>913
今の時代だと、「はいはい、ソフト打ちごくろーさん」で見向きもされないからな
0916名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 14:37:31.62ID:c5J7dRiT
>>915
今なら最強ソフト打ちを倒すネット碁のストーリーやろな
0917名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 15:24:25.63ID:NrWRRWW7
Twitter囲碁クラスタスレってN棋院関係者の集まりだったんだな
0918名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 16:26:36.85ID:CBmOi6/E
このスレにずっと粘着してる将棋ヲタって打たない囲碁ファンだったのか
0919名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 16:34:59.95ID:FvB8DKkd
どうかラグビー場でお願いします囲碁の力を貸してくださいと頭を深く下げられたから 
そこまで言われれば仕方ない、じゃあそこで開催してやるかとなったのが事の運びなのに
誰も引き受けてくれないから囲碁側が土下座したとデマを流す将棋厨 
醜いことこの上ない
0920名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 16:38:31.94ID:c5J7dRiT
>>919
まぁ格上たるものその程度の嫌がらせは受け入れてやらんとな
棋院は辛抱強く頑張ってるよ
0921名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 16:45:31.49ID:0jxK6SPw
この前の本因坊戦のラグビー場の件はどういう経緯で決まったか知らんが囲碁のタイトル戦を引き受けてくれる会場がなかなかないのは事実でしょ。
そうでなきゃ毎年会場公募してる棋聖戦で将棋とセットで抑えたなという会場があったり、2週連続同じ場所でやったり、仁和寺が開催されるかわからないから引き受けるところが少ない棋聖戦の第七局をやる代わりに竜王戦で確実に回ってくる順番に配置なんて事をやらないよ。
0922名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:11:48.62ID:r8D8edfn
棋聖戦での花月園第5局と第6局の連戦とか、タイトル戦が引く手あまたなら絶対起こり得ないことが起こっている。
0923名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:12:32.59ID:UkkzQ63x
囲碁のタイトル戦を引き受けてくれる会場がなかなかないのは事実←棋院はそんな事一度も言っていない
毎年会場公募してる棋聖戦で将棋とセットで抑えたなという会場があったり
←妄想
2週連続同じ場所でやったり←それはコロナ情勢のせい 囲碁界は慎重派
仁和寺が開催されるかわからないから引き受けるところが少ない棋聖戦の第七局をやる代わりに竜王戦で確実に回ってくる順番に配置←妄想
0924名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:20:25.94ID:Qf/gLC9r
タイトル戦の会場の引き受け手が見つからないとかあり得るの?
さすがにないやろ?
ひくてあまたなイメージしかないけど?
0925名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:25:34.40ID:wcvzbwNQ
何とは言わないがそういう囲碁界が落ち目だと言う事にしたい勢力が居るのは確か
0926名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:26.63ID:c5J7dRiT
囲碁の人気上がると将棋の人気が落ちるからな
朝から晩まで将棋工作員ご苦労様
0927名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:37.18ID:ebxGnsus
普及ということなら、ホテルにこもってやらないで、人の多い公園の一角を借りて
露天で開催するのがいいと思うよ、様子を大きいスクリーンに写したりしてさ
金魚すくいやわたあめの露店も開いたりしてさ
0928名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:31:32.35ID:nwWZgwjC
そのうち○○町の公民館とかでやったりしてな。食事は地元の定食屋の出前でより身近な囲碁の在り方を目指すのもよかろう。
0929名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:38:41.25ID:RsAIRBjh
24日毎日夕刊にラグビー場開催の経緯が出てる
・これまで開催していた国宝の寺が「諸事情」で開催できなくなった(主催がこの表現を使わざるを得ないあたり表に言えない事情があった)
・寺でやるつもりだった熊谷市が別の会場を用意する必要に迫られ「アピールできるならいいのでは」とラグビー場を選んだ
・所管する埼玉県も「PRになるなら」と了承
・3月になって実行委が発足し委員長は市長
・記事の締めコメントは囲碁も含めた「将棋などの文化イベント」が開催できる事をアピールしたい(全く文脈上関係ない上に一度も出てこなかった将棋がいきなり最後に出てくる)
0930名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:42.43ID:0jxK6SPw
序列上位と地方新聞が主催に入ってるところは会場の確保はどうにかなってるが序列下位の十段戦や女流棋戦はコロナ以前から棋院開催が増えてる。現に今年の女流名人戦は全て棋院開催だったし。
これが会場探しに苦戦してるのか予算がなくて地方に行く金を捻出できないのかはわからないが少なくともこちらで持ち出しでやりますから是非うちに来てくださいというところがないのは確かでしょ。
0931名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:05.81ID:4Pxxy083
最年少女流となった鎌田女流2級が、都内で初対局に臨んだが初陣は黒星となった。
「すっごい悔しかった。悪くなるまでは楽しかったが、悪くなってからは早くやめたいなと・・・」と残念そうに振り返った。
対局前は、何を考えていたか問われ「すごく座布団がふかふかで、研修会と違うなと思いました」とあどけない表情で答えた。

「次からは、緊張しないで指せると思います」とリベンジを誓っていた。
0932名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:45:13.01ID:ebxGnsus
棋院でやるぐらいなら人の多い公園や河川敷の一角で公開でやるほうが宣伝になるのに
露店も出してさ
帽子とかおいておけば投げ銭もあるだろうに
0933名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:47:55.40ID:IHiWOoOI
藤沢ー仲邑なんて、それこそ公園で公開でやるべきだったろ
タイトル戦を会議室でやるのかよ、と笑われるぐらいなら
0934名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:15:28.98ID:CTSPooAN
>>929
>囲碁も含めた「将棋などの文化イベント」が開催できる事をアピールしたい
本当にやりたかったのは、実は将棋なんですって言いたい感じだな
0935名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:24:22.30ID:c5J7dRiT
>>933
格の高い囲碁は開催場所を選ばないのだよ
0936名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:27:03.83ID:r8D8edfn
>>934
それを主催の毎日が隠す気全くなして記事にしているところ、色々察してあげないといけないな。
0937名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:27:20.18ID:JHLElnj5
>>930
タイトル戦の会場は持ち出しが当たり前で棋院が金を出してるわけではないのは前に朝日新聞の中の人が書いてただろ
0939名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:31:05.80ID:o7z4tbuR
>>937
だから立候補するところが少ないんだよな。投資対効果が全く無いに等しい。
前夜祭のチケットは売れないし、解説会もタダ同然、名物アビールもテレビ露出も無し。

逆になんで立候補するの?というレベル。仁和寺の書院で対局させられたのは象徴的で屈辱的。
0940名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:44:12.10ID:gLaZxnLf
>>897
もう6000万円超えかよ
0941名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:59.64ID:nwWZgwjC
>>929
ラグビー場を提案したのは市の方だったのか。しかしラグビー場対局、話題になりそうなもんだが殆どメディアで報じられなかったな。
0942名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:51:48.60ID:WPIVSwN+
>>940
2つ合わせて目標3億なんだがな。
将棋民は恥ずかしいデータを自慢するという
よく分からん人種だ。
0943名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:30.45ID:FvB8DKkd
貴族と関わりが深い囲碁界は位高ければ徳高きを要すというか
頭を下げられたら例え結果が見えていようとNoとは言えない部分があるからな
囲碁が盛り上げたんだから後は市の努力が求められる
0944名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:41.80ID:c5J7dRiT
>>941
いやいや、ヤフコメで数億囲碁パワーのコメントがついてたはずだぞ
0945名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:02:07.20ID:pJF/grcI
開始2週間以上経っても去年の1週目の支援金にすら届かないくせに6000万集めてるCFの悪口をよく言えるよなあ。こう書くと囲碁は目標を設定してないから成功とか言い出すんだろうが去年の推移を大幅に下回ってる時点でプロジェクトとしては大失敗だよ。
0946名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:55.37ID:Xnio3QPG
>>944
囲碁のターンは当分の間、終わりそうにないな
将棋民が焦ってスレを荒らしにくるわけだ
0947名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:08:07.08ID:pJF/grcI
>>939
書院で対局させられたのが屈辱って対局が実施されるかギリギリまでわからない中で準備をしてくれてた全ての関係者を侮辱してるんだけど自覚ある?それでなくても人気がないのにこういう思想の囲碁関係者が少なからずいるから立候補がないんだよ。
0948名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:08:50.68ID:4JE2Lg8H
将棋は本当にダメだなあ
0949名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:09:29.43ID:ebxGnsus
覚「康光さん、どっかタイトル戦やりたそうな会場知らない?」
康光「ああ、なんか熊谷のスタジアムからオファー来てました」
覚「スタジアム?」
康光「はいラグビーの。あほらしくて断りましたけどね」

覚「もしもし、日本棋院と申しますが、あのー、スタジアムでイベントやりたいと聞きまして
0950名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:48.76ID:6SbGQl0Q
同じ仁和寺でも、えらい待遇差をつけられたなあw
0951名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:28:55.91ID:6SbGQl0Q
湖盤杯で日本チーム初勝利を挙げた藤沢五段、昨日は里見女流四冠の対局を追いかけていた。「ツイッターで里見さんサーチしてました。すごくうれしくて、いい雰囲気で臨めました」
0952名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:38:33.50ID:n2AYjGY9
>>945
目標を設定していないとか言うけど
在庫設定してるんだから、そこから推定すれば
実際には最低目標150万円ってとこだろう
0953名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:41:51.41ID:tCKYA6nO
>>949
決めるのは毎日新聞
0954名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 19:54:30.01ID:ixMVyyGv
>>934
ユーミンじゃないけど全ての事はメッセージだからなあ
関係ない将棋を持ち出すのも記者がわざわざそれを切らずに残して原稿にするのも
熊谷市がおやつを楽しみにしてますと書くのも対局者が日本中どこでも注文できるアイスコーヒーとナポリタンをわざわざ頼むのも全ては誰かに何かの思いが伝わるメッセージになってしまう
0955名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 20:06:39.76ID:43lP/itM
>>946
別に囲碁なんか荒らす必要もない
今日のフジテレビの夕方のニュースでは
最年少女流棋士、鎌田美礼さんのデビュー対局を特集していた
将棋は次から次へと話題を世間へ提供して忙しい
閑古鳥が鳴く囲碁と一緒にしないでもらいたい
0956名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 20:07:56.47ID:c5J7dRiT
>>954
格が高い故に庶民へのメッセージになってしまうのは仕方のないこと
0957名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 20:10:24.59ID:r8D8edfn
>>954
追加で言うと、海無し県での寿司注文も悪手と言えば悪手かなと。
0958名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 20:33:16.89ID:G8GTQokr
全ては囲碁が伝統文化へと昇華していく為
0959名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 20:39:26.71ID:NDiognFu
ますます国技として相応しくなっているな
全ては棋院の思惑通りな印象
0960名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:09.32ID:OkXWwvcc
将棋の名人戦は、レス数が1000に届かない惨状。
他山の石にしよう。
0961名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 21:21:47.93ID:c5J7dRiT
>>960
毎日荒らしに来るようにあちらはかなり囲碁を意識してるみたいだが囲碁が将棋から学ぶことなんて何も無いよ
国技として日々格を高めていけばいい
0962名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:54.91ID:0LrHkXjW
>>961
囲碁格最高の輪を世界に広げよう
0963名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 22:30:09.83ID:NDiognFu
>>962
囲碁格最高
0964名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 22:52:31.78ID:ILH5mfJZ
>>947
馬鹿はお前。
7局目に設定されている時点で屈辱以外の何物でもない。
仁和寺が本当に開催したかったら将棋と同じく4局目以内で宸殿扱いにする。

ギリギリで準備した関係者の努力ガーと自己満でドヤシている時点で本質が見えてない。
努力以前にそもそもやりたくなかったんだよ。
0965名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:08:06.92ID:EBlONW0W
これがビッグプロジェクト?

群遊2022 囲碁オールスター団体戦@gunyu_igo

【重大発表】

名古屋の地に囲碁界のスター棋士20名4チームが一挙に集う…

『 群遊 2022 』
〜囲碁オールスター団体戦〜

開催決定!!!

出場棋士発表などの続報をお待ちください!

#群遊2022

https://twitter.com/gunyu_igo/status/1529023837786218496

群遊2022 囲碁オールスター団体戦

詳細発表・第一弾!

【開催日】
11月19日(土曜日)

【会場】
名古屋コンベンションホール
nagoya.conventionhall.jp/access.html

引き続き、続報に乞うご期待!

#群遊2022

https://twitter.com/gunyu_igo/status/1530530141428137984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:20.97ID:c5J7dRiT
>>965
ついにビッグプロジェクト来たな
囲碁界のレジェンドが勢揃いするぞ
0967名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:10:37.61ID:K8CYYg0l
囲碁板と将棋板って仲悪いん?
0968名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:18:50.07ID:0LrHkXjW
>>967
囲碁の格があまりにも高いことに嫉妬した哀れな将棋民が一方的に粘着して荒らしているだけのこと
金持ち喧嘩せずの囲碁民はわざわざ将棋板を荒らしたりはしない
0969名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:23:20.41ID:NDiognFu
あえて言わせてもらおう
今は囲碁のターンであると!
0970名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:25:15.55ID:Sy/kKtLA
将棋側はなんとも思ってないのに囲碁側に>>967みたいな見下し思考の人間が多く
交流を持つメリットが将棋側にないので
コラボイベント等は将棋側から良く思われてないのが現状
0971名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:25:27.71ID:pUEsavDv
将棋やるとガラが悪くなるという事が良く分かる
0973名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:27:12.93ID:r8D8edfn
第一段の発表からの反響の少なさに泣けてくるビッグプロジェクトですな。4日経ってわずかに30RTとは。
0974名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:38:56.33ID:0LrHkXjW
>>970
囲碁板に来てまで必死にアピールする将棋民が哀れ過ぎる
やはり木片パズラーは知能も格も低いのだろう
0975名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:42:31.33ID:MQJfLh+/
>>970
見下し思考よりも囲碁を混ぜると将棋単独より露骨に集客が減るという実害が出て将棋側に何のメリットもないのが大きい。
シモキタ名人戦の関係者に囲碁を歓迎しない人達が少なからずいるのも武宮が将棋なんかより囲碁の方が面白い発言以上に囲碁関係者は将棋と大会開催などの同等の扱いを求めるくせにそれに大会の申込者が少なくて扱いに見合う集客ができないのも大きな理由だからな。
0976名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:43:44.53ID:4WuhEuVZ
>>967
わざわざ板を分けたってことは仲悪いんだよ
当時の歴史は知らんけど
0977名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 23:56:32.53ID:XWkvBDLv
>>885
格の人→将棋民
釣られる将棋ジジイ→将棋民

という地獄スレ
0978名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:02:33.19ID:QpdInUBj
だったら将棋やろうぜ!俺からな26歩!
0979名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:03:34.95ID:xA1neAG8
囲碁将棋板の時代から、既に将棋スレの方がかなり多い状況が続いてて実質将棋板みたいな感じだった
それに不満を持った囲碁民が、自治スレで将棋スレ規制のルール作ろうとしたり、同じ新聞社のタイトルスレを無理やり統合しようとしたりして
キレた将棋民に追い出されて出来たのがこの囲碁オセロ板
もう20年くらい前の話だな
0980名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:04:06.36ID:e5bXVnrI
昔は合同だったが囲碁と将棋では2chにいた年齢層のファンの人数が違いすぎてスレの盛り上がりが将棋の大きな対局がない日常>>>>>囲碁のタイトル戦で囲碁関連のスレがすぐに落ちると囲碁民の不満が募って板が分割されたんじゃなかったか?
0981名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:07:26.97ID:pcFQkpie
見に行ったことないけど将棋版で囲碁の話題って頻繁に出て「碁はだらしないよな」とかマウントとってるの?
それがないなら残念ながら将棋民とかこのスレだけの妄想と思うわ
0982名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:12:28.13ID:NwEmcYCJ
すぐ上のレス見て将棋民だと思わないなら何かの病気じゃね?
そういうすっとぼけたこと言うから将棋民は格が低いんだよな
0983名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:13:37.13ID:0h0S5o6O
将棋民「将棋民とかこのスレだけの妄想」
0984名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:15:16.10ID:rBc/7Ju3
格の高い囲碁民がこんなにたくさん5chにいるわけないしな
このスレの大半は将棋民で間違いないね
0985名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:17:35.18ID:m/p/BYWl
将棋板で囲碁の話題が出るのは身内に囲碁棋士がいる将棋棋士の話、囲碁が実績のない九段を量産したせいで将棋の九段の基準を下げざる得なくなった事への文句、引退制度をきちんとしないと囲碁みたいに人気がなくなってダメになるという反面教師ぐらい。
ここの馬鹿が言う将棋民は現状の囲碁界に批判的な人たちのことであって将棋との兼ファンの事ではないからね。
0986名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:19:54.02ID:0h0S5o6O
>>985
さすが将棋民は将棋板の事情に詳しい
0987名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 00:59:26.82ID:Q4WMfcTc
囲碁を批判しているのが全て将棋民だとすると
残った少数の囲碁民が格とか国技とか菫さんとか馬鹿の一つ覚えのように
同じネタを繰り返しているだけなんだな。他に何かないのか?
真面目に囲碁のすばらしさを語れるようなネタは本当にないの?
中の人ならいろいろ事情に詳しいだろう?
そういうのがあるならしっかりそれを糸口に普及につなげたいね。
0988名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 01:11:48.86ID:NwEmcYCJ
こうして格の低い木片パズル民は自らが格の高い囲碁民でないことを開き直るのであった
0989名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 01:59:22.41ID:2we+vToc
格バカみたいなのさえいなくなれば囲碁界はもっとずっと良くなるのに、と思ってる
囲碁民はたくさんいるぜ。格バカは囲碁界の悪いところを批判する囲碁民を全員将棋民と思い込んで
耳を塞いでるだけ。囲碁界の希望は格バカが一秒でも早く天に召されること。
GTOとか覚も早く退場しろ。若い世代の棋士にはもっとまともなのがたくさんいる。
0990名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 03:05:19.56ID:9WFD6sjS
>>885
w

なんかもう、このスレは釣り堀みたいだよ
格氏が釣り針を垂れる度に、何回も何回も繰り返し釣られてるよ、お魚さん達
まさに市ヶ谷駅前だよ…
0992名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 07:19:55.07ID:rBc/7Ju3
>>989
囲碁界の至宝である後藤先生と覚先生になんてことを言うんや
両名がいなくなったら囲碁は格を高めていくことは困難よ
0993名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 07:29:47.55ID:fqUeWkGQ
https://camp-fire.jp/projects/view/448487
支援総額 https://readyfor.jp/projects/shogikaikan02
支援総額 44,875,000円(44%)
目標金額 100,000,000円
支援者810人
残り28日

44%のまま変わらず。
残り1ヶ月を切った危機的状況。
藤井聡太の一尺置き駒200万円(

https://camp-fire.jp/projects/view/448487
支援総額 15,387,000円(7%)
目標金額 200,000,000円
支援者216人
残り216日

7%のまま変わらず。
悲惨なことになってきたよ(´;ω;`)
将棋界の将来が心配。
0994名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 07:32:26.08ID:8qtUpdkl
>>965
出場棋士は後ほど発表ってことは、ファン投票もなくオールスターを名乗るわけか。
オールスターやレジェンドなど、身内で自称することがダサいってことをわかっていないんだな。
0995名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 07:32:43.51ID:fs/NkP3F
菫ちゃん、格、国技、将棋民、後藤や覚、将棋のクラファンと朝から晩までずっと毎日毎日毎日毎日書き込むやつがいろんなIDで連投単発たくさん現れるが月曜と木曜には朝から夕方まで「全員が」ピタっと途絶える日がある。どうやらスマホを持つことすらできない「ご職業」に就いておられる
そしてそれらが同一人物であることを知っているかのように「9割が将棋民」と主張する
書き込める日には1人現れると続け様に同様の主張を書き込むやつが別IDでも登場するが1人書き込まないとお仲間も登場しない
本人はこの現象を指摘する書き込みをここで何度も見ているにも関わらず何も応答できず誤魔化すしかない
0997名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 07:55:43.48ID:gBwr+KnF
>>989
残念ながら若い世代も囲碁界の常識にどっぷりハマって世間の常識についていけないのが多いというのがこの数ヶ月で判明した。具体的には過去スレを追ってもらうしかないが下北沢の若手棋士の振る舞いや上野愛咲美国際戦初優勝時と新聞掲載をめぐるTwitterコメント、仲邑菫初挑戦時のTwitterコメント、タイトル戦中継に出演する若手、空気読めないタイトル戦の食事注文などなど
あまり希望を持てる要素がないのがこの業界の現実
0998名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 08:53:04.06ID:v1lY5in8
>>997
だから現執行部が必死に格を高めているのが分からんのか
若手で期待できるのは菫ちゃんしかいないから菫ちゃんが育つまではレジェンドが頑張るしかない
0999名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 09:06:32.05ID:gXzuyMTu
>>990
将棋民に半永久的に釣られ続ける格バカを観察するスレだよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況