囲碁界に染まってる人達は誰かにお膳立てしてもらうのが当たり前で自分から積極的に行動する事は下にみられてるんだろうね。
発信手段を持つ人が限られていた昭和時代はそれで通用したけど、インターネットがインフラレベルで普及して発信するツールが普及してる令和の今はそんな時代遅れな思想は当然通用しない。
採算がとれてないが紙媒体を出さざる得ない状況な辺り、関係者もファンも時代に合わせたアップデートができない人しか残ってないのが今の日本の囲碁業界。このまま朽ちるのを待つしかないんだろうね。