X



【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 14:43:14.97ID:OS1a4NNj
>>798
菫ちゃんの応援する気がないならスレに来るなよ
0800名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 15:37:29.23ID:JQASFXE5
まだ自演して荒らしてるのかこの屑
0801名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 15:51:56.71ID:EVMXRewL
印象的なことを喋れる訳でもないし本人も喋るの向いてないの明らかだから対局後のインタビューやめた方がいいんじゃないか。
同世代のオリンピック選手や藤井二冠のデビュー時辺りのインタビューと比較して場数踏んでるのに明らかに見劣りするから最早損にしかなってない。
0802名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 17:45:21.98ID:HSVtPBJp
藤井が12歳の時なんてただの泣き虫少年だろ
0803名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 17:46:42.51ID:OS1a4NNj
>>801
インタビュー能力なんてなくても世界戦に勝てば囲碁フィーバーよ
囲碁の時代の幕開けだぜよ
0804名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 18:23:26.83ID:I7DQA7bW
> 仲邑二段の女流タイトル獲得は、早くても来年以降

史上最年少の女流タイトルは何歳だろう
0805名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 18:49:53.69ID:M0zo0nM3
藤沢里菜15歳9ヶ月らしい
別にそんなものを更新せんでもいい
才能の問題ではなく一番伸びる時期に自分の手柄を作りたくて関西総本部なんかに置いた連中の責任だから
0806名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 19:33:25.66ID:sAXdPMrf
鈴木歩とは勝ち負けするレベルになったから女性ではベスト4に入った。来年の今頃はトップに立つだろ。
0807名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 19:38:42.19ID:rx5NNQ2q
そうなるとNHK杯もそろそろ出れそうだな。
0808名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 19:40:14.83ID:96eA5cwy
女流タイトルの記録ごときを破れないようじゃ、特例は失敗だったと言われても仕方ないな。
まあ、まだ時間はあるし、なんとか更新できるんじゃね?
0809名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 19:46:28.79ID:9s0PR+IN
今12歳5ヶ月だからまだ3年以上猶予がある
0810名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 19:50:13.78ID:EVMXRewL
>>808
プロ入りから最短の女流タイトル挑戦と獲得に関してはもう更新できないのは確定してる。最年少記録は現女流トップの藤沢上野が2人とも3年経っても20代前半の伸びる時期の若さなのがネックになりそう。
0811名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 20:14:52.09ID:sDPQKBMu
>>806
鈴木歩に負けた菫が勝った星合より上ってどういう屁理屈だ?
ひいき目にみて5番手グループの一人だろ。
0812名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 20:31:41.37ID:a/LUVJ64
なんのかんの言っても菫ちゃんは「年内タイトル挑戦が叶わず」でもネットニュースになるくらいの注目度はあるのだから、もうちょっとニュースに出る写真を意識して、菫ちゃんの凛とした美しさを映えさせるファッションをコーディネートしてあげて欲しい。何故に毎回保育園の保母さんみたいなトップスなのか?難しい時は制服風でもいいから、写真が出回る菫ちゃんを大事にして!
0813名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 20:38:58.16ID:q/qIhjuR
今日はマンコー杯か
0814名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 20:56:17.63ID:V5s/8xgX
藤井とくらべてる時点でただの将棋バカかつ体力煽りのカスってだけだしな
囲碁を盛り上げたきゃただ「すみれちゃんがんばれ」で事たりるんだよ
ほんと将棋バカは脳みそ少ないわ
自分が盛り上げに一役買ってるわけでもあるまいに
0815名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 21:36:02.47ID:Wc7auASj
頑張れ!!菫ちゃん!!
0817名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 21:52:21.01ID:S2csqqyD
薄っすら恥毛くっきり一本スジ
0818名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 22:03:52.02ID:xv4M0rxm
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0819名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 22:45:41.45ID:OS1a4NNj
>>814
頑張れ菫ちゃん
0820名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 22:47:52.71ID:eAFqyVb5
韓国産キャラクター「ライアン」が大好きな菫ちゃん!!!!!
0821名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 00:34:21.61ID:jpifprAd
>>801
12歳でそんな喋れる奴いねえだろ
福原愛だってあんだけメディアに出てても12歳の頃は全然喋れなかったからな
0822名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 00:39:41.76ID:bFv3pEJw
>>814

将棋は全地球で有望10代棋士が藤井しかいないんだから思う存分暴れさせてやろうよ。

囲碁は日本国内限定でも10代に上野愛咲美、福岡航太朗、上野梨紗、三浦太郎・・・菫ちゃんの下にも藤田レオその他、いろいろ控えてて眩しすぎるのはわかる。
0823名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 01:30:16.21ID:shjbiGYZ
スケボーのメダリストの菫と同世代の子達は敬語が覚束ないところはあったがみんなインタビューの受け答えはちゃんとできてたよ。
菫はその子たちよりインタビューを受ける機会がたくさんあったのにいつまで経っても喋れるようにならないから囲碁関連以外のメディアからデビュー時以外ほとんど相手にされてないんだと思う。
0824名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 01:34:04.20ID:yfV8UEs1
>>822
今3人いるんだけどね。>10代
初段以上でカウントすると、現在37人。

囲碁ファン(の一部)はすぐにそうやって知らないのに他業界の悪口言うから
駄目なんだよ。
上野は19才のうちに九段になれるのかい?他の棋士は10代のうちに四段は
越えられるの?

そうなるから、悪口は言っちゃいけないんだよ。まだわからないのかな。
0825名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 01:34:41.89ID:yfV8UEs1
プロ入れたら40人だね。>10代棋士
0826名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 03:57:04.64ID:gH95QEhS
おまん
0827名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 04:51:49.22ID:R1ZYl824
>>823
適当だなぁ。13歳から20歳以上までいたスケボー組を一纏めにしてるのもおかしいし、中邑二段と同世代の子は大して流暢でもなかったぞ。そしてスケボー組はほぼ全員世界大会常連組でインタビュー経験豊富だよ。中邑二段が受け答え得意とは思わんが、スケボー組を十把一絡げにした上に勝手な想像で脚色して中邑二段を批判することが建設的とは思えないね。
0828名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 05:44:28.45ID:DrBj6+ve
話すのなんて訓練なんだよ。
パンダちゃんはメディア対応することになってんだから
棋院のほうで講師つけて練習させとけっていう話なんだよ。
スポークスマンが黙ってガンつけとかどこのあほ会社だよ。
0829名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 06:23:11.39ID:CBrpBY3i
この病人の連投いつまで続くんだよ
0830名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 08:57:55.12ID:aFKMPlzb
石川佳純は13歳から日本代表だけど、最初は
今ほど喋れなかったね
0831名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 09:10:10.42ID:9sFiw4It
今ほど喋れないってのと睨みつけて何も言わんってのはだいぶ印象が違う。喋れる喋れないというより世間にどういう目で見られるかが大事からな
井山見てると囲碁界にどっぷり浸かっても喋れるようにはならんのはわかるし何でもいいから目立ちたい!を優先してる日本棋院は方針を考え直した方がいい
勝っても負けてもニュースとして盛り上がらないやりとりをするくらいならコロナを理由に取材自体シャットアウトしておくべき
0832名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 11:19:42.99ID:WqJvSRvo
>>824
普段四段からプロの将棋は厳しい世界と自慢していて
なんでこんなときに初段から数えるんだよ(笑)
0833名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 11:27:49.17ID:hCHJcjQV
>>828
ささやき女将 と 馬鹿息子
0834名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 11:28:59.57ID:GPw0fG49
何度も言うけど菫ちゃんはまだ12歳の美少女
これからしゃべりも上手くなるし、何より囲碁の実力は一気に伸びる年頃
三年もしたら藤沢が番勝負全敗が当たり前になってるよ
0835名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 11:36:48.17ID:OFJTrMSk
イチローかNPB時代に
既に映画化されてたんだから
菫ちゃんで映画を撮ればいいのに

仲邑菫   : 寺田心
藤沢里菜  : 小松菜々
上野愛咲美 : 誠子(尼崎インター)
謝依旻   : 大橋未歩
黒嘉嘉   : 佐々木希

映画化することで囲碁界への
関心が高まるかもしれないよ。
0836名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 11:39:15.65ID:OFJTrMSk
>>835
藤沢里菜が少し美化
上野愛咲美が少しブ化
あとは大体似てる
0837名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 12:02:06.24ID:XzxJd6+x
>>835
既に準備はしてるだろう
タイトルを取ったら大々的に、小説化、映画化を発表
囲碁の全盛期が来るぞ
0838名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 12:17:27.04ID:5qvrz8IE
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0839名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 12:18:54.60ID:i/5ozuP8
>>838
藤沢菫

仲邑里菜
0840名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 12:23:34.58ID:qJhJWVl4
>>837
いや、準備はしてるでしょうね。

鈴木歩   : 菅野美穂
趙治勲   : リリー・フランキー

あたりは順当キャストとして

小林覚   : 武豊
井山裕太  : 近藤春菜(ハリセンボン)

みたいなサプライズで盛り上げて欲しいですね。
0841名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 14:08:08.70ID:UUuBtYfO
上野愛咲美、福岡航太朗、三浦太郎の10代有望グループに比べると、
東に来て平凡な成績に落ちこんだ菫は凡庸な才能だな。
0843名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 14:58:50.11ID:QeDIBxCU
上野 19歳
三浦 16歳
福岡 15歳
仲邑 12歳
0844名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 15:09:40.92ID:Ec+yofR5
幼女ということに価値があんだよ。
0845名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 15:10:27.83ID:Ec+yofR5
そういえば最近ロリペドの人いなくなったな。
0846名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 15:44:18.04ID:4aTkYLKB
>>835
仲邑菫   : 寺田心
仲邑菫は男娘だったのか
0847名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 15:59:49.85ID:/fBa73PI
>>846
テレコで井山裕太役が
阿佐ヶ谷姉妹の姉

趙治勲役がリリー・フランキー
小林覚役が武豊

話題になること間違いなし!
0848名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 16:00:35.25ID:/fBa73PI
>>842
知恵出し、ありがとうございました。
0850名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 17:50:26.24ID:R1ZYl824
>>841
年齢とレーティングをプロットすれば一目瞭然だが、福岡君は飛び抜けてる。今のところ一力井山コース。菫ちゃんは同じくらいか少し下。上野さんはもう一段階下で、藤沢、謝と似た変遷。三浦君は調べてないけど恐らく藤沢、謝くらいかな?
0851名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 19:53:53.55ID:6TlE5+pe
韓国語ペラッペラの菫ちゃん!!!!!!
0852名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:38:32.23ID:XzxJd6+x
>>851
凄いぞ菫ちゃん
0854名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:20:43.20ID:00orstER
促成栽培すれば低年齢でも強い子は出来る。
でもそのまま伸びてく保証なんかどこにもない。
むかし神童いま凡人なんてケースはどの世界でもザラにある。
0855名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:34:02.55ID:1U6DP7Up
もしかしたら神童などではなく韓国の子供レベルかもよ。
0856名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 00:53:48.18ID:TgADJC+U
それはさすがに韓国を神格化しすぎ。韓国のレベルが高いのは事実だが、中邑二段のレベルは韓国でも神童。今後どうなるかの保証はないが。
0858名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 07:46:50.37ID:gX0CUERo
1000年に1人の天才と言われる菫ちゃんを将棋民が潰しに来てるな
0859名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 09:41:52.20ID:R3L6Rb97
まあ藤沢、上野を越えられる保証なんかどこにもないな。
この2人は過去の全ての女流が到達出来なかったレベルにいる。
0860名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 10:36:47.44ID:DOh4kwVV
最年少で一般タイトル取ればその後がアレでも石川遼みたく評価されるから、
そこを目指してがんばりなさい。あと7年6か月あるけどそれにはまず本戦に出ないと。
0861名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 11:51:35.80ID:3T6+yxt/
そう考えると2年11か月で竜星とった芝丸すごすぎだよな。
100年に1人以上の豪運だわ。
上野も取りそうになった竜星が一番運だけで取れそうなフォーマット。
一番下から3勝して一発勝負のトーナメント4勝すればええだけ。
問題は3勝でトーナメントいけるかどうかだけだ。
0862名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 12:52:27.28ID:RNLBm8cB
そう考えると1年2ヶ月で朝日取った藤井はすごすぎだよな。
ぺーぺーの四段から初参加で10連勝しちゃった。そっから2連覇、4回で3回優勝。
あと、デビュー3ヶ月でabema七番勝負でトップ棋士に6勝1敗。
500年に一人の実力だな。
0863名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 12:59:48.56ID:ueOdZS/5
そう考えると2年5か月で何もない菫ちゃんは・・・
0864名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 13:05:16.84ID:CY8KrYJq
藤井くん公式戦初勝利の相手→加藤一二三元名人・十段 通算1,324勝1,180敗(将棋界歴代3位)

菫ちゃん公式戦初勝利の相手→田中美智子四段 通算237勝757敗
0865名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 13:09:49.23ID:3T6+yxt/
1000年に1人の天才藤井キュンと比較しちゃあかんで。
猫丸さんですら雑魚になってまうで。
0866名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 13:13:09.18ID:3T6+yxt/
将棋って1000年も歴史あったっけか?
石があればできるから歴史と伝統と格wだけは囲碁の圧勝だな。
0867名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 13:22:37.62ID:SFLcoAb/
特例でプロ試験すっ飛ばしてプロにしちゃったんだから、「入段して○年で○○」みたいな
記録は不利だろう。「○歳で○○」で見てあげないとな。
0868名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 16:12:30.31ID:lVyM6yjs
>>858
これな
他のスレでもやってるし将棋民のクズっぷりが際立ってる
0869名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 16:29:45.46ID:lQdx4rFC
>>867
逆に勝ち数昇段は相当有利じゃね?
院生上位なら特例で早くデビューさせても
ある程度の勝ちは見込めるわけだし
0870名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 17:35:12.39ID:CUandgjR
>>867

あるいは「プロ四段になってから」で比べるのもありだな。
0871名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 17:47:25.21ID:TgDhI4Q/
芝野虎丸が0年0ヶ月(17歳三段で竜星戦優勝)
井山も数ヶ月(16歳四段で竜星戦優勝)

菫ちゃんも0年0ヶ月がまだまだ狙えるね。
0872名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 19:17:24.13ID:TgADJC+U
有利か不利かは置いといても、そんな無理矢理こじつけた記録に意味はない。最年少○○と、せいぜいプロ入り後最短○○くらいで十分。後者は中邑二段は厳しそうだが。とは言え別にそこが最終目標じゃないんだから構わんでしょ。
0873名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:04.17ID:JbNhvJKG
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0874名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 20:40:35.21ID:gX0CUERo
>>872
マスコミには分かりやすい表現が求められるのだよ

1000年に1人の天才とかな
0875名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:07:59.67ID:Veq9F94c
1万年に1人の凡才で良いじゃん
0877名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:31.76ID:CY8KrYJq
韓国の「韓鐘振」囲碁教室で勉強した菫ちゃん!!!!!!
0879名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 09:51:45.42ID:Z8e0rvoR
>>874
それはバカ向けメディアだろ
まともな新聞ならそんな客観性もないテキトーなこと書くわけがない。新聞もネット記事も読んだことないバカは引っ込んでろ
0880名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 10:15:30.50ID:FnLKLDTJ
一般大衆受けにはそれでいいよ。厳密に、九百五十八年に一度とかではスルーされる。
0881名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 19:00:22.83ID:NthhnWY0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0882名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 19:07:39.74ID:Nb/sRRLL
自演の病人がいない時は静かで良いな
0883名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 19:09:03.51ID:IMcWg8Y/
千年前の天才棋士って誰なの?
0885名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 20:30:32.81ID:x+lW/GZe
仲邑二段が扇興杯8強で敗退、年内女流タイトル消滅
8/12(木) 18:47配信


囲碁新棋戦「テイケイ杯」今秋開始 俊英戦、60歳以上のレジェンド戦も
8/10(火) 17:51配信

>日本棋院は10日、囲碁の新棋戦「テイケイ杯俊英戦(優勝1000万円、準優勝400万円)」「テイケイ杯レジェンド戦(優勝500万円、準優勝200万円)」「テイケイ杯女流レジェンド戦(優勝200万円、準優勝80万円)」を、今年秋から開始すると発表した。

俊英戦は、日本棋院と関西棋院に所属し、予選開始年の4月1日時点で25歳の以下の棋士が対象。一力遼天元・碁聖(24)芝野虎丸王座(21)許家元十段(23)藤沢里菜女流本因坊(22)上野愛咲美女流棋聖(19)仲邑菫二段(12)らが該当する。優勝すると次の期からの出場資格はなくなる。予選の勝ち上がり12人を各6人に分けてリーグを編成し、総当たり戦を開催。各リーグ優勝者で決勝3番勝負を行う。
0886名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 21:27:18.44ID:Uu8CsX0/
>>885
全く囲碁界は空気の読めない棋士ばかりやな
0887名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 21:46:23.99ID:eOMIFt5F
リーグなのかよ。
25で切ると新人王と被るからかな。
黄金の椅子とまではいかないけどスケベ椅子ぐらいの価値あんのか?
0888名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 22:08:58.12ID:EnaPYJhz
若鯉戦より年齢基準が低いが、段位の区分がないからレベル高そう。優勝者が抜けていくシステムを考慮しても。
0889名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 22:26:28.09ID:t+SUKFSm
棋聖AリーグとBリーグの中間くらいのレベルかな…
三羽烏は確定と考えるとかなりレベル高いリーグだわな
0890名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 02:02:59.13ID:4U67LOw2
>>612
全国模試でもセンター試験でも、数学の得点は男子より女子の方が
平均点が高いと聞いた事があるけどどうなんだろうな
ただ数学オリンピックレベルだと男子ばかりになるのは確か
町野有夏っていう2年連続で金メダルの強者の女もいるらしいが
0891名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 02:19:36.62ID:QuOKXlQo
未だに院生で揉まれてからプロになった方が良かったと思うよ
むしろ韓国の研修会でもよい
12歳くらいまで研修会に在籍→その後日本に来て冬季採用試験一発合格
これくらいできるポテンシャルあったのにもったいない
0892名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 10:54:26.28ID:ifXo9AxV
女流外来なら1発で行けただろうに
もう制度いじることに抵抗感がなさ過ぎんのよね
0893名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 11:02:34.54ID:bfO9F4kt
>>891
ここに書込んでる連中は、院生修行をムダ思ってる思ってる素人が多い。

日本語もロクできない子供をいきなり棋士にして注目を集めさせたまでは、
棋院の目論見通りだったが、素質が期待ほどじゃなかったので、関西の底辺棋士
には勝てても関東のレベルにくると勝てない。

そのうち期待と現実のギャップの格差でメンタルやられるよ。その時助けてくれる
のが院生時代の修業経験、それがない菫は大成しないと思う。
0894名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:47.69ID:LAyWymOB
だから御曹司の入段対策の一環だろ。
最近女流撮りすぎだと思わんの?
大体特例なら男にしろよ。
実力だって男のほうが上だし、人数だって男が多いのに特例が女だけておかしいやろ。
女より男のほうが強くなる必要あんだろ。
0895名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:43.93ID:quUPusN9
そうなんだよな。将来性があるのにプロになれないやつを救うとか言ってたんだから記者会見でじゃあ男は救わないのって誰かが質問しそうなもんだがしないんだよな
マスコミの囲碁担当はホントに使えんやつの巣窟。男女差別だって誰でも気づくだろうに
0896名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:16.18ID:/9DhZ4lw
僕こどおじのニートなの
構って欲しいの
相手して欲しいの
ママのおっぱい吸ってるだけ毎日暇でストレス溜まるの
0897名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 12:53:15.35ID:PZ2ka9OI
>>893
将棋スレに帰ろうな
0898名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 14:47:36.49ID:1b4Cz5dE
デモンストレーション近年肝心の院生が
プロになれてないからなあ
困ったもんだよ
碁会所や支部からせっかく子ども送っても
なんだよって批判がきつくなってる
プロのご子弟だけ特別扱いですかって
0899名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 14:59:31.83ID:KoR4yn0b
実際プロで菫ちゃんのプロ入りに苦言呈した人は皆無だったんだから
みんな彼女の才能には納得してたんだろ
そういう人が次々出てこないことには不安はあるけど、まあ何人もいない才能だからこその特例だろうしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況