X



藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 20:25:44.08ID:tIzjG9CX
離席中サポートで全戦全勝します。ズルイな〜
0112名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 07:41:45.75ID:0YDUb8wx
ニューラリンク使用か?
0113名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 08:05:00.48ID:0YDUb8wx
聡太君がコロナワクチンでアセンションしますように…アーメン
0114名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 16:33:33.35ID:0YDUb8wx
Is he autistic?
0115名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 21:42:35.31ID:0YDUb8wx
聡太君4/2のライトアップブルーイットに参加するカナー?
0116名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 14:42:52.66ID:DJA7ZLyS
本当はただのオーティズムでAIがCGで動かしている
ディープフェイクだったりして
0117名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 23:33:24.18ID:DJA7ZLyS
奇跡のピアニスト辻井聡太さん
0118名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 23:50:46.31ID:DJA7ZLyS
Is he savant?
0119名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 17:38:07.93ID:Xn6kB433
早くカミングアウトしないカナー?
0120名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 06:40:12.70ID:oRLwarzt
パラに起用してほしい〜
0121名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:01:32.98ID:oRLwarzt
トップチャレンジドが来年棋王と王将になる
0122名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 17:07:40.83ID:4JP7nLZz
藤井君と並んで報道されていた囲碁の子の名前がどうしても思い出せない
0123名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 10:39:25.24ID:162cVuUe
聡太君がコロナワクチン優先接種しますように
0124名無し名人
垢版 |
2021/03/22(月) 17:41:34.02ID:zQFx1cn9
4/2のLIUBでカミングアウトしてほしい〜
0125名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 09:03:09.59ID:AjOi+zBP
カミングアウトなるか?
0126名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:18.50ID:8A3PF5Tg
第34期 竜王戦 2組 ランキング戦準決勝 藤井聡太王位・棋聖 対 松尾歩八段
3月23日(火) 09:30 〜 3月24日(水) 01:00
解説者:北浜健介八段、及川拓馬六段、藤森哲也五段
聞き手:竹部さゆり女流四段、伊藤沙恵女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CQ2uwAT8p9zWiT
0127名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:44.19ID:8A3PF5Tg
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
【第34期竜王戦 2組準決勝--藤井聡太二冠 VS 松尾歩八段】は、東京・将棋会館「特別対局室」でまもなく始まります。
ここで勝利すると本戦トーナメント進出が決定する大一番です。
竜王戦のランキング戦では無敗22連勝中の藤井二冠を、松尾八段が食い止めるか注目が集まります。
https://pbs.twimg.com/media/ExIA2nAUcAc1mR2.jpg
0128名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 20:59:25.51ID:AjOi+zBP
パラの勝ちか…
0129名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 21:59:26.72ID:r18AvFRJ
読売竜王戦【公式】
@yomiuri_ryuo
【第34期竜王戦2組準決勝・藤井聡太二冠−松尾歩八段】

難解な終盤戦。午後8時、藤井二冠は約1時間の長考の末に▲4一銀とタダ捨ての妙手を放ち、控室はどよめきに包まれました。

広瀬八段は「参りました。ここに至る思考が常人ではありません」と称賛しています。
0130名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 22:05:43.55ID:r18AvFRJ
藤井聡太二冠が「神の一手」で今期最終戦を白星で飾る 衝撃の▲4一銀で竜王戦ランキング戦23連勝

将棋の藤井聡太二冠(18)=王位・棋聖=が23日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝で松尾歩八段(40)に先手で勝ち、今期最終戦を白星で飾った。

 ラストは「神の一手」で飾った。リードを手にした終盤で59分間の長考の末に放った▲4一銀が絶妙手。一気に後手陣を攻略し、勝利を手にした。

 藤井二冠の2020年度成績は52戦44勝8敗、勝率・846となり、史上初の4期連続勝率8割超えとなった。対局数は永瀬拓矢王座(28)、豊島将之竜王(30)=叡王=に次いで全棋士中3位だが、勝数は本局の勝利で永瀬王座を超える単独1位に。勝率は4期連続の1位。本局で公式戦17連勝になったが、継続中のため年度内成績として表彰対象にはならない。

 竜王戦ランキング戦では2016年のデビュー戦・加藤一二三九段(80)=翌年引退=に勝利して以降、負けなしの23連勝となった。

 史上最年少タイトル挑戦、史上最年少タイトル獲得、史上最年少二冠、史上最年少八段など数々の栄光に輝いた年度の有終の美を飾った。
0131名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 22:10:38.83ID:r18AvFRJ
レーティング

1 藤井聡太二冠 2018

2 渡辺明名人 1953
3 豊島将之竜王 1945
4 永瀬拓矢王座 1921

5 羽生善治九段 1825
6 広瀬章人八段 1821
7 斎藤慎太郎八段 1821
8 木村一基九段 1810
9 菅井竜也八段 1805
10 糸谷哲郎八段 1801
0132名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 22:59:52.58ID:r18AvFRJ
歴代勝率ベスト10

1.中原誠 0.8545 47 8 1967
2.中村太地 0.8511 40 7 2011
3.藤井聡太 0.8490 45 8 2018
4.藤井聡太 0.8460 44 8 2020←New‼
5.羽生善治 0.8364 46 9 1995
6.木村一基 0.8356 61 12 2001
6.藤井聡太 0.8356 61 12 2017
8.桐山清澄 0.8261 38 8 1968
9.近藤正和 0.8222 37 8 2004
10.中原誠 0.8205 32 7 1966
0133名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 10:28:44.74ID:CD2I5xIq
4/2サンバをカミングアウトか?
0135名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 22:30:36.54ID:0aZChSUI
 
2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
…通算…213勝40敗(0.84189)

━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
順位戦│○○○○○○○○○○│来期B1
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
王座戦│―●/…………/……│二次予選敗退 ?大橋
棋聖戦│――○○/○○●○…│!戴冠!?渡辺明
竜王戦│――○○/●…………│3組優勝 ?丸山
王位戦│―――○○/○/……│挑戦決定 木村
王位戦│○○○○………………│!戴冠!二冠目
王将戦│●●●○○○/………│陥落?羽生?豊島?永瀬
叡王戦│○○_/………………│八段予選 広瀬か糸谷
棋王戦│…………………………│本戦シードで今年度なし
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│○○○…/……………│2組 次 八代か渡辺
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
JT杯…│○●……………………│ ?豊島
NHK杯│○●……………………│?木村
銀河戦│―――○○/○○○○│ 優勝
朝日杯│○○○○_……………│!優勝!
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0136名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 01:20:34.88ID:CGqcxLXv
事前にソフトの棋譜で打ち合わせか?
離席中に助言の可能性も
0137名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 01:22:42.35ID:CGqcxLXv
あまりにも勝ち過ぎてアヤシイお米のセシウムさんば
0138名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 11:30:16.74ID:CGqcxLXv
月刊アネモネで吉濱さんと対談してほしい〜
その後栗原類さんとエッセイを出してくれ〜
0139名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 11:52:31.23ID:CGqcxLXv
パラの聖火ランナー出てほしかったな〜
0141名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 22:25:07.42ID:CGqcxLXv
聡太君も栗原類さんみたいにエッセイ本でカミングアウトしないかな〜
0142名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 04:09:00.17ID:39yZfMYk
ソーティズム
0143名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 05:54:15.94ID:39yZfMYk
所詮ソフトをコピーした紛い物の力
実力ではない…
0144名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 05:55:46.27ID:39yZfMYk
スザク「間違った方法で得た結果に価値などないから…」
0146名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 22:31:18.06ID:hzaXW+vR
藤井聡太二冠のタイトル戦成績

14-15歳(2017年度 順位戦以外は後半の棋戦のみ参加)
第76期順位戦 △C2 ※C1に昇級
第30期竜王戦 ×決勝T2回戦敗退(佐々木勇気)
第67期王将戦 ×1次予選決勝敗退(菅井)
第43期棋王戦 ×挑決T2回戦敗退(豊島)

15-16歳(2018年度)
第03期叡王戦 ×本戦1回戦敗退(深浦)
第77期順位戦 ▲C1 ※9勝1敗残留(近藤)
第89期棋聖戦 ×1次予選決勝敗退(大橋)
第59期王位戦 ×予選4回戦敗退(大橋)
第66期王座戦 ×挑決T準決勝敗退(斎藤慎)
第31期竜王戦 ×決勝T2回戦敗退(増田)
第68期王将戦 ×1次予選3回戦敗退(井上)
第44期棋王戦 ×挑決T2回戦敗退(菅井)

16-17歳(2019年度)
第04期叡王戦 ×本戦1回戦敗退(斎藤慎)
第78期順位戦 △C1 ※B2に昇級
第90期棋聖戦 ×2次予選決勝敗退(久保)
第60期王位戦 ×予選2回戦敗退(山崎)
第67期王座戦 ×挑決T1回戦敗退(佐々木大)
第32期竜王戦 ×決勝T準々決勝敗退(豊島)
第69期王将戦 ×リーグ4勝2敗残留(豊島/広瀬)
第45期棋王戦 ×予選決勝敗退(都成)
0147名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 22:31:58.30ID:hzaXW+vR
17-18歳(2020年度)
第79期順位戦 △B2 ※B1に昇級
第91期棋聖戦 ○5番勝負3-1
第61期王位戦 ○7番勝負4-0
第05期叡王戦 ×七段戦2回戦敗退(村山)
第68期王座戦 ×2次予選決勝敗退(大橋)
第33期竜王戦 ×決勝T3回戦敗退(丸山)
第70期王将戦 ×リーグ3勝3敗陥落(羽生/豊島/永瀬)
第46期棋王戦 ×予選3回戦敗退(出口)




18-19歳(2021年度)予定
第80期順位戦 △B1
第92期棋聖戦 ※防衛戦
第62期王位戦 ※防衛戦
第06期叡王戦 八段戦決勝(広瀬or糸谷)
第69期王座戦 ※挑決T1回戦(ベスト16)から(シード)
第34期竜王戦 2組決勝(八代)
第71期王将戦 2次予選から(2連勝でリーグ復帰)
第47期棋王戦 挑決T2回戦(ベスト32相当)から(シード)
0148名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 02:05:45.67ID:r3SGUvJA
4/2カミングスーン?
0149名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 02:56:21.65ID:r3SGUvJA
バリバラにいそうな感じだな〜
0150名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 08:27:15.63ID:SrFj7bJ5
頑張れ菫ちゃん
0151名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 18:42:13.19ID:r3SGUvJA
4/2まであと5日…
0152名無し名人
垢版 |
2021/03/29(月) 00:03:43.79ID:ygBZhM38
パラリンピックに解説役で出てほしい〜
0153名無し名人
垢版 |
2021/03/30(火) 23:19:41.75ID:OmrjJgga
高見オンライントークまとめ 1

「(今まで接点は)ないんですよ。解説は一方的にさせてもらって勉強させてもらってましたけど。唯一あったのは朝日杯のリポーターくらいですかね、私しかやってないのは(笑)」
「とにかく藤井さんの邪魔だけはしないと決めている。年長者なので何か手伝えることがあれば」
「14チームのうち藤井チームだけはないと思ってた。恥ずかしいんですけど、藤井二冠が自分の名前を知ってると思ってなかった。嬉しかったですねすごい本当」
「VTR撮りで仲良くなれた気がします。伊藤四段が藤井さんと同い年だけど、さすがにすごい緊張してるから。自分は同世代の棋士いっぱいいてそれが幸せなので、2人の架け橋になりたいなと。保護者みたいですね」
0154名無し名人
垢版 |
2021/03/30(火) 23:20:03.78ID:OmrjJgga
「自分たちのTwitterは一応連盟管理で、投稿とかもしてもらう形でやります。自分個人なら好き勝手できるんですけどチームなので。悪い例を見せないようにガードしていきたいと思います」
「自分からすれば9歳下の2人なんですけど、精神年齢が高いですよね。一緒に喋ってると同い年のような感じでいけるなと。伊藤四段が藤井さんに対してすごい緊張してる雰囲気があったので。そこを上手く打ち解けることが、チームで上を目指す時に大切な事なのかなと思うので。3人でわーっと喋るように私が切り込んでます」
「将棋メシの話で結構盛り上がりました。以前みろく庵のじょい豆腐定食をマネしてもらったことがあったので。この前藤井さんが頼んでたやまがそばのお弁当+うどんをマネして頼んだら勝ちましたよって言ったら「あれ頼む人は結構周りにいないので」って、はにかみながら話してくれて」
「今日もCoCo壱の豚しゃぶカレー食べました。藤井さんの勝負メシです」
0155名無し名人
垢版 |
2021/03/30(火) 23:20:31.41ID:OmrjJgga
「チーム名何かあります?て2人に聞いたら何もないですって言われて(笑) なら「最年少+1」はどうですか?て提案したら、2人ともああ〜!て感じで。でも藤井二冠が「高見先生はそれ(+1)でいいんですか?」て申し訳無さそうにしてて、むしろその位置がいいです!って言って決まった」
「Twitterのチーム動画ももっとラグビーのスクラムみたいな激しめのやつをAbemaさんから提案されたけど、最年少コンビがビビッてたので、代案を出してあの円陣に」
「(藤井二冠は)将棋が異常に強いだけで、話せば楽しいし普通の子」
「藤井二冠からの指名があったって聞いた時は順位戦があと3つ残ってたのでB級2組に上がりたいって気持ちがより強くなった。上がれたのは藤井さんのおかげでもある」
「プラスワンに気を遣わせないチームにしたい、藤井二冠と伊藤四段が仲良くなれるように手助けできれば」
0156名無し名人
垢版 |
2021/03/31(水) 15:34:26.68ID:Gh9L7xyE
藤井が伊藤を選んだということは聞いていたが、
もう一人は高見だったか
いい人選だな
0157名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 16:13:36.87ID:jFQo1FAd
【速報】将棋大賞2020、藤井二冠が最優秀棋士賞を含め6賞に輝く

【最優秀棋士賞】藤井聡太二冠
【優秀棋士賞】渡辺明名人
【敢闘賞】豊島将之竜王
【新人賞】池永天志四段
【最多対局賞】永瀬拓矢王座(69局)
【最多勝利賞】藤井聡太二冠、永瀬拓矢王座(44勝)
【勝率1位賞】藤井聡太二冠(・846)
【連勝賞】澤田真吾七段(14連勝)
【最優秀女流棋士賞】里見香奈女流四冠
【優秀女流棋士賞】山根ことみ女流二段
【女流最多対局賞】加藤桃子女流三段(43局)
【東京将棋記者会賞】杉本昌隆八段
【升田幸三賞】大橋貴洸六段(耀龍四間飛車)
【升田幸三賞特別賞】藤井聡太二冠の「△3一銀」(第91期棋聖戦五番勝負第2局)
【名局賞】第91期棋聖戦五番勝負第1局・渡辺明棋聖対藤井聡太七段戦
【女流名局賞】第10期女流王座戦五番勝負第5局・西山朋佳対里見香奈
【名局賞特別賞】第34期竜王戦2組準決勝・藤井聡太二冠対松尾歩八段戦
0159名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 20:12:39.59ID:mgXd/Zvi
※直近50局 ABEMA将棋 視聴者数ランキングBEST10発表!!! 2021年4月6日現在

1位 第79期 順位戦 B級2組 第10回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 窪田義行七段 196万
2位 第79期 順位戦 B級2組 第11回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 中村太地七段 193万
3位 第34期 竜王戦 2組 ランキング戦準決勝 藤井聡太王位・棋聖 対 松尾歩八段 185万
4位 第14回朝日杯準決勝・決勝 渡辺名人−藤井王位・棋聖/三浦九段−西田四段/勝者同士 183万
5位 第34期 竜王戦 2組 ランキング戦 藤井聡太王位・棋聖 対 阿久津主税八段 168万
6位 第79期 順位戦 A級 第9回戦 佐藤天彦九段 対 斎藤慎太郎八段 129万
7位 第14回朝日杯本戦 藤井王位・棋聖/豊島竜王−飯島七段−大石七段/勝者同士 123万
8位 第46期 棋王戦 五番勝負 第一局 渡辺明棋王 対 糸谷哲郎八段 93万
9位 第79期 順位戦 A級 第6回戦 豊島将之竜王 対 羽生善治九段 92万
10位 第79期 順位戦 A級第5回戦 豊島将之竜王 対 斎藤慎太郎八段 84万
-----------------------------------------------------------------------------
▼ランク外 参考

第34期 竜王戦 1組出場者決定戦 羽生 76万
第34期竜王戦1組ランキング戦 羽生 71万
第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 羽生 47万
-----------------------------------------------------------------------------
☆ABEMAビデオ(有料)参考
ABEMAトーナメントインタビュー再生回数ランキング

2021年4月6日現在

1位 藤井70k
2位 斎藤65k
3位 菅井52k
4位 稲葉52k
5位 渡辺48k
6位 豊島47k
7位 糸谷45k
8位 羽生44k
0160名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 20:12:45.38ID:rut/f3Xm
フジ停波で王位一冠になるか?全局停波ならプロ棋戦終了?
0161名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 05:35:54.14ID:qUY8P4DP
藤井聡太君にコロナワクチン優先してほしい〜
0162名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 11:28:31.95ID:zkA7fGjp
藤井聡太王位・棋聖に敗れた広瀬章人八段「落としどころが分からず…」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202104090001324.html

将棋の最年少2冠、藤井聡太王位・棋聖(18)が2021年度の初戦を白星で飾った。
9日午後7時から都内で行われた第6期叡王戦八段予選決勝で、
午後9時19分、75手で広瀬章人八段(34)を下した。

相掛かりを挑んで敗れた広瀬は、「やってみたい形であったが、攻め方の落としどころが分からず、
桂をさばかれて自信がなかった。バランスを取るのに苦労しました。もう少しましな手順を
指さないといけなかったかな」と、腕組みしたまま答えていた。
0163名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 03:27:50.57ID:ctGZMULc
パラに出ないカナー?
0164これはサンバですか?
垢版 |
2021/04/11(日) 23:35:08.10ID:ctGZMULc
目を閉じてインタビューしてるけどチックかな?
0165アルジャーノン
垢版 |
2021/04/12(月) 06:49:22.61ID:TDFvN2vw
頑張れレインマン&フォレストガンプ
0166名無し名人
垢版 |
2021/04/12(月) 20:09:34.30ID:aYTJKl/A
藤井王位棋聖 順位戦対局順

先 三浦
  稲葉
  屋敷
先 久保
先 木村
  横山
  郷田
先 松尾
  近藤誠
先 千田
先 阿久津
  佐々木勇
0167名無し名人
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:22.97ID:R8RRBJzB
広瀬戦はえぐい勝ち方しているな
あの広瀬に投げ場すら作らせない
あれはヤバい
0168名無し名人
垢版 |
2021/04/13(火) 12:50:14.12ID:g5/MPeHQ
頑張れ菫ちゃん
0169名無し名人
垢版 |
2021/04/14(水) 02:38:24.47ID:JpPZOI+V
事前に打ち合わせしてるかもな…
0170名無し名人
垢版 |
2021/04/15(木) 02:49:25.72ID:x8grqBf4
オートマチック聡太
0171名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 23:15:49.74ID:oo/p8f9n
藤井聡太二冠が竜王戦のランキング戦2組決勝で八代弥七段に勝ちました。藤井二冠は5期連続で竜王戦ランキング戦優勝。決勝トーナメントでは、山崎隆之八段―稲葉陽八段の勝者(=1組3位)と対戦します。藤井二冠は公式戦19連勝です。
0172名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 23:16:14.23ID:oo/p8f9n
レーティング

1 藤井聡太二冠 2024 6 69 推移
2 永瀬拓矢王座 1939 15 5 推移
3 豊島将之竜王 1938 -7 10 推移
4 渡辺明名人 1937 -6 -11 推移
5 斎藤慎太郎八段 1848 28 36 推移
6 羽生善治九段 1831 0 -23 推移
7 広瀬章人八段 1829 8 14 推移
8 木村一基九段 1809 11 7 推移
9 久保利明九段 1793 8 36 推移
10 糸谷哲郎八段 1782 -7 6 推移
0173名無し名人
垢版 |
2021/04/17(土) 20:35:53.40ID:15Hk2sAh
広瀬戦、北浜戦、八代戦を見る限り
レーティング以上の実力があるとすら思える
0174名無し名人
垢版 |
2021/04/20(火) 03:02:21.88ID:ypatdcx8
放浪の天才画家山下清
奇跡のピアニスト辻井伸行
AI越えの天才藤井聡太
0176名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 11:38:53.54ID:osbXwLtv
4/24(土)将棋プレミアムで『第28期銀河 藤井聡太の素顔』を配信!|将棋ニュース|日本将棋連盟


『第28期銀河 藤井聡太の素顔』

■第1部「銀河×アイドル」
4月24日(土)17:00〜
■第2部「銀河×竜星」
5月1日(土)配信予定
■第3部「銀河を計る」
6月1日(火)配信予定
0177名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 21:27:03.44ID:jTDFaM+8
天使の跳躍はすごかったですね
45まで跳ねてくれば「あれ、これ三浦やばくね?」ってわかるけど
33に跳ねる前からその形になり得る可能性が見えているのがすごい
0178名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 08:00:42.22ID:KVSQspCl
囲碁板のジブラルタルスレw
0179名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 18:27:18.80ID:RAlG325A
最近マルちゃんに負けたらしい
ということを小耳にはさんだが詳しいことは知らない
0180名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 18:35:46.64ID:RAlG325A
いま棋譜を確認したら角換わりか。
丸も得意、藤井も得意の角換わりで丸のほうが勝ったと。
なるほど
0181名無し名人
垢版 |
2021/05/03(月) 11:52:49.38ID:JTp4SDfB
連勝記録ベスト20
1位 藤井聡太 (2017) 29 ★
2位 神谷広志 (1987) 28
3位 丸山忠久 (1994) 24
4位 塚田泰明 (1986) 22
4位 羽生善治 (1992) 22
4位 山崎隆之 (2003) 22
7位 有吉道夫 (1984) 20
8位 藤井聡太 (2021) 19 ★継続中
9位 羽生善治 (1988) 18
9位 中田宏樹 (1991) 18
9位 丸山忠久 (1999) 18
9位 羽生善治 (2005) 18
9位 永瀬拓矢 (2011) 18
14位 丸山忠久 (1996) 17
14位 佐藤康光 (2002) 17
14位 佐藤天彦 (2011) 17
17位 藤井聡太 (2017) 16 ★
17位 伊藤真吾 (2011) 16
17位 内藤國雄 (1970) 16
17位 中田宏樹 (1990) 16
17位 松尾 歩 (2001) 16
17位 山崎隆之 (2002) 16
0182名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 13:33:59.09ID:roTw4ukq
第69期 王座戦 挑戦者決定トーナメント藤井聡太王位・棋聖 対 深浦康市九段
abema将棋チャンネル
5月6日(木) 09:30 〜 5月7日(金) 00:00
解説者:松尾歩八段、豊川孝弘七段、渡辺和史四段
聞き手:貞升南女流二段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CAeFwUtHayvjmy
0183名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 13:34:49.64ID:roTw4ukq
5月6日(木)王座戦の対局をLocipo(ロキポ)でライブ配信
配信日時2021年5月6日(木)午前10時から投了まで
※大盤解説は午後5時から投了まで出演解説  杉本昌隆八段
聞き手 中澤沙耶女流初段配信プラットフォームLocipo(ロキポ) https://locipo.jp/live
YouTubeテレビ愛知公式チャンネル https://youtu.be/JZ-SpxyU2Zo
※終了後、Locipo、GYAO!、YouTubeでアーカイブ配信いたします。
https://www.shogi.or.jp/news/2021/04/locipo.html
0184名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 02:28:06.31ID:Kb39s0KW
深浦さんに負けたのか…あまり勝ち過ぎだと怪しまれるからカナー?
0185名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 20:44:48.60ID:5WCIw2VG
とりあえず地球防衛に成功した。地球代表ありがとう。

しかし油断してはならない。第二第三の将棋星人が常に地球を狙っているのだ…
0186名無し名人
垢版 |
2021/05/10(月) 13:57:02.90ID:y9cjjCCb
聡太君の超速パラヒーローも制作してほしい〜
0188名無し名人
垢版 |
2021/05/14(金) 13:18:10.31ID:8S9NpKWS
【第80期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▲降級3名
位 棋 士 名 勝 敗 一回戦 二回戦 三回戦 四回戦 五回戦 六回戦 七回戦 八回戦 九回戦 十回戦 11回戦 12回戦13回戦
01 稲葉 _陽 0−1 ●横山 先藤井 先佐々 _木村 _阿久 先近藤 _千田 先屋敷 ___ _三浦 先久保 _松尾 先郷田
02 三浦 弘行 0−1 ●藤井 先屋敷 _木村 先阿久 ___ 先郷田 _横山 先佐々 _千田 先稲葉 _近藤 _久保 先松尾
03 木村 一基 0−1 ●屋敷 ___ 先三浦 先稲葉 _藤井 _佐々 先松尾 _阿久 先久保 _横山 先郷田 先近藤 _千田
04 郷田 真隆 1−0 ○松尾 先横山 先近藤 _屋敷 先千田 _三浦 先藤井 ___ 先阿久 _久保 _木村 先佐々 _稲葉
05 近藤 誠也 0−0 ___ 先松尾 _郷田 _佐々 先横山 _稲葉 _久保 先千田 先藤井 _阿久 先三浦 _木村 先屋敷
06 久保 利明 0−1 ●佐々 _千田 ___ _藤井 先屋敷 _松尾 先近藤 先横山 _木村 先郷田 _稲葉 先三浦 _阿久
07 千田 翔太 1−0 ○阿久 先久保 先松尾 _横山 _郷田 先屋敷 先稲葉 _近藤 先三浦 _佐々 _藤井 ___ 先木村
08 屋敷 伸之 1−0 ○木村 _三浦 先藤井 先郷田 _久保 _千田 先阿久 _稲葉 _佐々 先松尾 ___ 先横山 _近藤
09 松尾 _歩 0−1 ●郷田 _近藤 _千田 ___ 先佐々 先久保 _木村 _藤井 先横山 _屋敷 先阿久 先稲葉 _三浦
10 阿久 主税 0−1 ●千田 _佐々 先横山 _三浦 先稲葉 先__ _屋敷 先木村 _郷田 先近藤 _松尾 _藤井 先久保
11 藤井 聡太 1−0 ○三浦 _稲葉 _屋敷 先久保 先木村 _横山 _郷田 先松尾 _近藤 ___ 先千田 先阿久 _佐々
12 佐々 勇気 1−0 ○久保 _阿久 _稲葉 先近藤 _松尾 先木村 ___ _三浦 先屋敷 先千田 _横山 _郷田 先藤井
13 横山 泰明 1−0 ○稲葉 _郷田 _阿久 先千田 _近藤 先藤井 先三浦 _久保 _松尾 先木村 先佐々 _屋敷 ___
0189名無し名人
垢版 |
2021/05/15(土) 00:47:19.58ID:SGy8MI8y
桐山清澄九段ぐらいまで活躍できるか。天才は早世するからのう。
0190名無し名人
垢版 |
2021/05/15(土) 16:24:50.95ID:Xk44hgOt
順位戦、危なかったらしいね
ここでも全勝してAに行くかどうか、見もの
0191名無し名人
垢版 |
2021/05/15(土) 17:05:52.54ID:Dq58l4BA
タイトル取った棋士で早世したのは36歳で急病死した山田道美元棋聖くらいじゃないかな。
0192名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 18:30:05.71ID:0mg8Si0i
【速報】お〜いお茶杯第62期王位戦の挑戦者決定戦は、先ほど対局が終わり、豊島将之竜王が羽生善治九段を破り、藤井聡太王位への挑戦を決めました。七番勝負の第一局は6月29、30日に名古屋市の名古屋能楽堂で指されます。
#王位戦

https://twitter.com/chunichishogi/status/1396757907287396358
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 18:32:49.90ID:0mg8Si0i
第1局 6/29-30 名古屋能楽堂(中日新聞) https://www.chunichi.co.jp/article/195189
第2局 7/13-14 花月会館(北海道新聞・旭川市) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/507190
第3局  未定(だが、おそらく神戸新聞担当…まぁ中の坊瑞苑でしょう)
第4局 8/18-19 和多屋別荘(西日本新聞・嬉野市) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/690899/
第5局  未定(だが、おそらく徳島新聞担当…まぁ渭水苑でしょう)
第6局  未定(だが、おそらく東京新聞担当…まぁ陣屋でしょう)
第7局  未定(だが、おそらく東京新聞担当…陣屋、都市センターホテル、将棋会館のどこか)
0194名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 18:57:38.12ID:ZCp5rVAL
棋聖戦: 渡辺
王位戦: 豊島
渡辺は去年のようにすんなり勝たせてくれないだろう
豊島は相性が悪い
見る将にとってドキドキします
0195名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:12.91ID:T8vTBXDI
藤井の対局日程

5月31日 第6期叡王戦
6月3日 第80期順位戦
6月6日 棋聖戦五番勝負 第1局 渡辺名人
6月17日 第80期順位戦
6月18日 棋聖戦五番勝負 第2局 渡辺名人
6月29日 王位戦七番勝負 第1局 豊島竜王
7月3日 棋聖戦五番勝負 第3局 渡辺名人
7月13日 王位戦七番勝負 第2局 豊島竜王
7月15日 第80期順位戦
7月18日 棋聖戦五番勝負 第4局 渡辺名人
7月21日 王位戦七番勝負 第3局 豊島竜王
7月29日 棋聖戦五番勝負 第5局 渡辺名人
8月18日 王位戦七番勝負 第4局 豊島竜王
0196名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 17:33:17.71ID:gGDrjvzA
5月31日
2回戦 ●永瀬拓矢 - ○藤井聡太

   【第6期叡王戦 本戦トーナメント(持時間各3時間、チェスクロック使用)】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              佐              │              永      │
│  ┌─┴─┐      ┌─々─┐      ┌─┴─┐      ┌─瀬━┓  │
│  渡      斎      澤  木  佐      丸      木      藤      永  │
│┏辺┐  ┏藤┐  ┏田┐  ┌々┓  ┌山┓  ┏村┐  ┏井┐  ┌瀬┓│
│┃  │  ┃  │  ┃  │  │木┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│○│●│●│●│●│○│●│○│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│古│斎│三│澤│井│稲│佐│青│丸│木│都│藤│行│佐│永│
│辺│森│藤│枚│田│出│葉│々│嶋│山│村│成│井│方│々│瀬│
│  │悠│慎│堂│真│隼│  │木│未│忠│一│竜│聡│尚│木│拓│
│明│太│太│達│吾│平│陽│大│来│久│基│馬│太│史│勇│矢│
│  │  │郎│也│  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │気│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【対局予定】
6月01日
2回戦 渡辺明 - 斎藤慎太郎    シャトーアメーバ Abema・携帯中継
0197名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 01:29:22.83ID:Yd2Jo20Q
藤井聡太王位、連勝22でストップ 名人戦順位戦で敗れる



第80期名人戦順位戦B級1組(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の2回戦、藤井聡太王位(18)―稲葉陽八段(32)戦が3日から4日未明にかけ、大阪市福島区の関西将棋会館で行われ、藤井が165手で敗れて1勝1敗となった。

 C級1組在籍時から続いている順位戦での連勝は、歴代2位の22で止まった。歴代1位は森内俊之九段の26連勝。

 B級1組には13人が参加し、来年3月までそれぞれ12局を戦って、上位2人が名人挑戦権を争うA級へ昇級する。【山村英樹】

https://mainichi.jp/articles/20210603/k00/00m/040/368000c.amp?__twitter_impression=true
0198名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 19:15:00.37ID:1TXzCiIj
感想戦だけ見てたら藤井が名人としか思えない。
A級優勝者を実質5タテしたナベがここまで歯が立たんとは。
0199名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 18:15:19.56ID:C6c6JHMA
藤井聡太棋聖、初防衛へ白星発進 渡辺明名人に先勝 難解な急戦も中盤から盤石/将棋・棋聖戦五番勝負

 将棋のヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局が6月6日、千葉県木更津市「龍宮城スパホテル三日月」で行われ、藤井聡太棋聖(王位、18)が渡辺明名人(棋王、王将、37)に90手で勝利した。このシリーズが自身初のタイトル防衛戦になる藤井棋聖は、序盤から難解な急戦模様の将棋でも、研究と工夫を織り込んで中盤以降からリード。終盤に入ったところでは“最強の挑戦者”渡辺名人をさらに突き放し、最年少でのタイトル防衛と九段昇段に、あと2勝と迫った。
0200名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 18:15:45.32ID:C6c6JHMA
昨年度の最優秀棋士に、現在最多の三冠棋士。最高レベルの両者による1年ぶりのタイトル戦は、開幕局から激しいものになった。渡辺名人が先手番から相掛かりを採用すると、周囲の棋士からもかなり激しい超急戦だという評判になるほどの序盤に。さらにはこの手順が両者の研究範囲だったのか指し手のペースも早く、一気に中盤へとなだれ込んだ。

 さらに難解となった中盤では考慮の時間が長くなってきたが、終盤に近づいたところで藤井棋聖がペースを握ると、その後も徐々に有利、優勢と拡大。形勢判断を示すAIの評価も、じりじりと差を広げていく通称「藤井曲線」を描く快勝となった。

 対局後、藤井棋聖は「こちらの玉が危険な形が続いていたんですが、それが解消されたあたりで抜け出せたのかなと思います。自分としてはあまり防衛戦を意識せずに、昨年と同じように思っていましたが、今日に関しては自然に指せたと思います」と振り返った。また敗れた渡辺名人は「作戦は予定で、途中までやっていました。(想定から外れたのは)午後に入ってから。長考したところで間違えてしまった気がします。時間がかかった割にはいい手が指せなかったです」とコメントした。

 藤井棋聖は、これまで渡辺名人との対戦成績で5勝1敗と勝ち越していたが、本局の勝利で直接対決では3連勝に。五番勝負ではあと2勝すればタイトル初防衛に加え、渡辺名人が持つ九段昇段の最年少記録21歳7カ月を大幅に更新するほか、第4局までに防衛すれば屋敷伸之九段(49)の最年少防衛記録(19歳7日)も更新する。

 第2局は18日、兵庫県洲本市の「ホテルニューアワジ」で行われる。先手は藤井棋聖。
0201名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 00:55:38.98ID:QdkyzQK+
藤井聡太王位は13日の順位戦B級1組3回戦で屋敷伸之九段と対戦し、130手で勝ちました。前局は稲葉陽八段に敗れましたが、この日の勝利で2勝1敗としました。次局は久保利明九段と対戦します。
0202名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:01:15.89ID:UIdAIBV3
将棋棋士レーティングランキング
「ランキング適用:2021年06月13日対局分まで」
レート更新済み : 06月13日対局分
対局予定/レート未更新:06月14日対局分
1
(0) 藤井聡太 二冠 2010.0
(+1.9)
2 渡辺明 名人 1933.8
3 豊島将之 竜王 1921.8
4 永瀬拓矢 王座 1903.5
5 斎藤慎太郎 八段 1842.0
6 羽生善治 九段 1822.7
7 広瀬章人 八段 1818.8
8 山崎隆之 八段 1784.2
9 糸谷哲郎 八段 1780.8
10 佐々木大地 五段 1777.9
11 木村一基 九段 1775.7
12 近藤誠也 七段 1770.6
13 菅井竜也 八段 1763.5
14 千田翔太 七段 1763.2
15 澤田真吾 七段 1762.4
16 佐々木勇気 七段 1753.2
17 佐藤天彦 九段 1745.4
18 石井健太郎 六段 1742.4
19 飯島栄治 八段 1739.9
20 稲葉陽 八段 1736.6
21 久保利明 九段 1735.8
22 丸山忠久 九段 1731.6
23 郷田真隆 九段 1724.7
24 三浦弘行 九段 1723.8
25 三枚堂達也 七段 1722.5
26 八代弥 七段 1715.8
27 池永天志 五段 1712.1
28 増田康宏 六段 1704.4
29 佐藤康光 九段 1703.8
30 都成竜馬 七段 1694.6
0203名無し名人
垢版 |
2021/06/18(金) 21:27:03.35ID:unS16BZD
棋聖戦第2局は藤井聡太棋聖が挑戦者の渡辺明名人に勝ちました。長い中盤戦が続きましたが、藤井棋聖の着実かつ正確な指し回しが見事でした。藤井棋聖はこれで2勝0敗。初防衛と九段昇段まであと1勝です第3局は7月3日にあります。
0204名無し名人
垢版 |
2021/06/18(金) 21:29:16.58ID:unS16BZD
藤井聡太王位・棋聖、これまでタイトル戦を10局戦って9勝1敗(第91期棋聖戦3勝1敗、第61期王位戦4勝0敗、第92期棋聖戦はここまで2勝0敗)ですね。
同姓の藤井猛九段も、タイトル戦の最初の10戦は9勝1敗(第11期竜王戦4勝0敗、第12期竜王戦4勝1敗、第48期王座戦五番勝負の第1局に勝ち)でした。
0206名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 23:07:03.32ID:Llx2GqP0
【菅井&藤井 激闘の譜(保存版)】

2017年8月04日 ○菅井 藤井● 第67期王将戦一次予選決勝

2018年5月25日(第26回関西囲碁将棋記者クラブ賞)
菅井「王位を取って将棋界の顔という自覚を持ってきたつもり。正直、藤井クンには負けないように、という思いが強いです。」
藤井「この度の受賞につきまして、心より感謝申し上げます。よい将棋が指せるよう一層精進していきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。」

2018年9月03日 ○菅井 藤井● 第44期棋王戦本戦2回戦

週刊FLASH(2018年9月4日号)
藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね。
藤井さんの序盤の一手は、どこまで自分の力で考えたものといえるのか。
私は連勝記録や勝率を評価しません。
それよりもタイトル獲得や棋戦優勝のほうが価値がある。

2018年9月26日 菅井が王位失冠
2018年10月18日 菅井が角ワープ
2019年5月31日 ●菅井 藤井○ 第32期竜王戦4組決勝
2020年1月19日 ●菅井 藤井○ 第13回朝日杯本戦1回戦
2020年3月31日 ●菅井 藤井○ 第91期棋聖戦本戦2回戦
2020年4月10日 ●菅井 藤井○ 第61期王位戦白組3回戦
2020年7月16日 藤井が史上最年少タイトル獲得
2020年7月18日 ●菅井 藤井○ 第41回日本シリーズ1回戦
2020年8月20日 藤井が史上最年少二冠(王位獲得)
0207名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 17:16:13.34ID:TABEL9iC
6月26日
挑戦者決定戦 ●斎藤慎太郎 - ○藤井聡太
※藤井: 挑戦権獲得

   【第6期叡王戦 本戦トーナメント(持時間各3時間、チェスクロック使用)】
┌───────────────────────────────┐
│                            藤  井                            │
│              ┌───────┻━━━━━━━┓              │
│              斎                              藤              │
│      ┏━━━藤───┐              ┌───井━━━┓      │
│      斎              佐              丸              藤      │
│  ┌─藤━┓      ┌─々━┓      ┏━山─┐      ┏━井─┐  │
│  渡      斎      澤  木  佐      丸      木      藤      永  │
│┏辺┐  ┏藤┐  ┏田┐  ┌々┓  ┌山┓  ┏村┐  ┏井┐  ┌瀬┓│
│┃  │  ┃  │  ┃  │  │木┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│古│斎│三│澤│井│稲│佐│青│丸│木│都│藤│行│佐│永│
│辺│森│藤│枚│田│出│葉│々│嶋│山│村│成│井│方│々│瀬│
│  │悠│慎│堂│真│隼│  │木│未│忠│一│竜│聡│尚│木│拓│
│明│太│太│達│吾│平│陽│大│来│久│基│馬│太│史│勇│矢│
│  │  │郎│也│  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │気│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0209名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 18:41:16.52ID:TABEL9iC
12 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
13 _ _ 2021年06月29-30日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
14 _ 後 2021年07月03日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
15 _ 先 2021年07月06日 久保利明  第80期 順位戦B級1組4回戦
16 _ _ 2021年07月10日 山崎隆之  第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
17 _ _ 2021年07月13-14日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 _ 先 2021年07月18日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
19 _ _ 2021年07月21-22日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
20 _ _ 2021年07月25日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第1局
21 _ _ 2021年07月29日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第5局
22 _ _ 2021年08月03日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第2局
_ _ _ 2021年08月09日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第3局
_ _ _ 2021年08月18-19日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
_ _ _ 2021年08月22日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第4局
_ _ _ 2021年08月24-25日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第5局
_ _ _ 2021年09月06-07日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第6局
_ _ _ 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
_ _ 先 2021年09月16日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
_ _ _ 2021年09月25日 羽生or千田  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
_ _ _ 2021年09月28-29日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第7局

_ _ _ 未定         斎藤明日斗 第47期棋王戦挑戦者決定トーナメント1回戦
_ _ _ 未定        井出or石田  第71期ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
_ _ _ 未定        深浦or都成  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
0210名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 18:50:33.73ID:TABEL9iC
1 藤井聡太二冠 2026 8 43 推移
2 渡辺明名人 1939 -4 12 推移
3 豊島将之竜王 1939 -6 -20 推移
4 永瀬拓矢王座 1921 -3 4 推移
5 斎藤慎太郎八段 1858 38 40 推移
6 羽生善治九段 1834 3 -16 推移
7 広瀬章人八段 1824 3 37 推移
8 山崎隆之八段 1807 17 83 推移
9 木村一基九段 1800 2 -21 推移
10 糸谷哲郎八段 1790 1 23 推移
11 佐々木大地五段 1780 10 -32 推移
12 千田翔太七段 1779 26 -60 推移
13 近藤誠也七段 1779 20 35 推移
14 菅井竜也八段 1774 -31 -67 推移
15 佐々木勇気七段 1759 13 38 推移
16 澤田真吾七段 1754 7 116 推移
17 郷田真隆九段 1749 31 15 推移
18 八代弥七段 1748 7 53 推移
19 久保利明九段 1743 -42 -44 推移
20 佐藤天彦九段 1743 -20 -16 推移
0211名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 22:46:56.27ID:vyc8NcVJ
棋聖戦はスイープしないと生臭万松寺まで連れていかれて面倒なことになるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況