X



Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第5局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:02.91ID:6Kf4bH8T
弊院所属棋士の依田紀基九段に対する処分について
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_791.html
日本棋院 | お知らせ
https://www.nihonkiin.or.jp/news/
依田紀基のブログ
https://ameblo.jp/yodanorimoto/entrylist.html

前スレ
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第4局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1585417011/
関連スレ
理事選で中傷メール?日本棋院が原幸子常務理事解任
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1560354155/
0597名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 08:59:52.75ID:IpDReiGr
依田サイドで一つ違和感があるんだけど、依田って対局停止処分される前から訴訟も辞さないみたいなこと言ってなかったっけ?
嫌々裁判参加させられてる被害者みたいなのは違和感あるな。
0598名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 09:15:15.77ID:uLC4bDen
言ってたよ
言わないと交渉にならないでしょ
と言うか弁護士挟まないとあとからそんな事は言ってないとか言い出す実績があるし
実際話がしたいと持ちかけておいて
弁護士同席ならと言ったら逃げたわけだ

対応が不誠実なんだから仕方ない
0599名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 09:37:38.16ID:tOqL59l3
>>584
そんなこと言ってたのかー
そんな軽いものならもう囲碁なんかやめちまえよ
0600名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 10:01:55.16ID:Yb5f9If3
依田アンチもやる気なくすよなwせっかく頑張って依田の失点を稼ごうとしてるのに理事長がそれを上回るオウンゴールかましてくるんだから
0601名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 10:24:02.03ID:ZVS3I5Wq
依田側が提出した資料も多分、厚顔無恥な主張が入ってるんじゃね?
0602名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 10:34:00.01ID:q7MchDZg
たぶんて
投げやりすぎんだろ
0603名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 10:35:59.70ID:Nwlpwr1r
フマキラー復活したのはマジ
0604名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 15:10:30.87ID:Y9X8Tzdt
>>601
おうそれでこそ依田アンチw
やる気失ってんじゃねーよ
0605名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 16:13:02.43ID:9aXMJ0sT
命を懸けて一局を打つとまで言えば棋士を買い被りすぎなんだけど、対局停止は大した不利益じゃないと当の棋院が主張してるってのは未だに信じられんなあ
「経済的な不利益」に限定しての主張かもしれんが、そんな問題じゃない
0606名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 16:29:29.15ID:k+lAE4p9
江戸時代に、対局負けて喀血して死んだ人いなかったっけ?
極端な例だとは思うが、棋士というのは命削って碁を打つものだろ。それを対局できなくても大したことぁない、と総本山が言い切ってしまうのはなぁ。
0607名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 16:34:37.27ID:7GoIjj8l
あれー、でもさ、たいした理由なく対局休んで処罰された棋士いなかったっけ?
その時に対局は棋士にとって最も重要なものであるからみたいな理由も付けたれた
ような気がする。
もしかして囲碁じゃなく将棋だったかな?
0608名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 16:53:15.08ID:wWpca1QQ
囲碁も確か特に理由なく休んだらペナルティあるはずだよ
一発レッドか何回目かでかは忘れたが
0609名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 16:53:38.80ID:bPG4a0oj
表現はともかく客観的な見方としては「大した不利益でない」は納得
0610名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 17:20:57.21ID:uvDTh+RP
フマキラー復活としたら「棋戦消滅」という最大の理由がなくなるので
依田の完全勝利か?リンクが復活しただけで信憑性かぎりなく0だが
0611名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 18:27:49.31ID:Nwlpwr1r
対局ブッチした金沢真さんの悪口はやめなはれw
0612名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:29.22ID:++IR+/UE
>>607
対局場を間違えた棋士も処罰されたような気がする
0613名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:15:17.74ID:OKXBwa8B
>>609
お前がどう思うかは勝手だが理事長がそれを主張するのがどうなんかって話なのわかってないだろ
0614名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:25:19.85ID:eVNbn9x6
理事長自ら理由も明かさず不戦敗したくらいだし彼については本気で大した損害じゃないでしょって思ってそうだな
0615名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:26:14.93ID:3C/nWT/V
>>615
うっくんは処罰されてないんじゃない? 謝罪文は週間碁に掲載したが
0616名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:41:10.49ID:a9I53Rsq
マスターズ復活という公式情報は探したけど、無いなあ。
探し方が悪いのか。

裁判中に棋院が自爆するようなマスターズ復活は、考えにくい。
0617名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 22:02:24.88ID:gS3E5aAv
>>579
この日に地裁か簡裁か知らんが行けば見れるってこと?
0618名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 11:17:48.17ID:Wu5XMXy+
>>613
おまえこそ第三者の介入する裁判だってことがわかってないだろ
理事長ではなく棋院の訴訟代理人だろうし、
そもそも棋士(理事長)の哲学や精神論を語り合う場ではない
だが、もしも大いに不利益を被るというのなら堂々と主張すればよかろう
0620名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 12:45:24.01ID:0Ualawpe
>>618
おまえなんか勘違いしてないか
裁判で哲学語れなんて誰も言ってないじゃん
対局ができなくても大した不利益がないなんて、裁判に勝つためとはいえ同じ棋道に身を置くものとして言っちゃっていいんだろうかって話だろ
素案は仮に代理人が考えたにしろ、理事長が目を通してないってことないだろう
0621名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 13:08:53.71ID:Wu5XMXy+
「不利益」という言葉は、いわゆる「棋道」といったものとは区別して経済的なもののみを指しているんじゃないか?
それに対して、>>605-606みたいな漠然とした棋士道精神しか出てこないのが意外であり、
それがむしろ経済的不利益がそれほどでもないことを肯定しているようにも見えたからな
それに棋道云々の問題というなら、そもそもの発端の出来事に話が戻ってしまうだけで、堂々巡りだし
0623名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 16:19:10.42ID:o1R/Y8q0
優勝するかわかんないんだから大したことない額の対局料が得られないことは著しい不利益じゃないって言うんだよ?いくらか知らんけど勝ち上がれば優勝する可能性だってあるというのに
結果がどうであれみんな優勝目指して戦うことに人生を捧げて来たのにひでえ話とオレは思うよ
しかも理事長の主張として公の場で言うんだぞ。スポンサー様の出す対局料は少ないから大したことないってwまあ堂々と不戦敗した人だから別にいいけどさあ。個人としてじゃなくて立場を考えて欲しいよな
0624名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 17:25:04.22ID:Ra9Kh9v9
依田だけじゃなくプロ棋士全体、延いてはスポンサーをも侮辱しているよ
そんなたいしたことじゃないと思うなら囲碁なんかやめちまえば良い
0625名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 17:26:15.73ID:iPQZfWdu
覚自身が経験者だから真に迫っているぞ
とても重みと深みのあるご主張だ
0626名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 17:27:40.63ID:iPQZfWdu
つうかほんとにだいしたことないなら「処分」になり得ないわけでな
0627名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 19:44:10.17ID:hlxpcHq9
>>623
優勝しないことを前提にした立論だもんなあ
理事長の立場をなんだと思ってるんだろう?むしろそこを依田サイドは問い質すべき
0628名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 19:48:40.58ID:/c+ZA7sQ
普通のC予選とかならまだわかるけど選抜棋戦適当にしちゃうのはちょっと
0629名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 21:11:46.37ID:Vy2yCqvN
停職半年、半年の出場停止と言ったら、厳罰と捉えるのが社会通念上普通の感覚であると言えるだろう。例えば去年のプロ野球では広島に所属していたバティスタが、「ドーピング」発覚で半年の出場停止処分を受けている。ドーピングはプロのアスリートなら決してやってはいけないこと。それに対して与えられる罰が「半年の出場停止」なのだ。
もちろんこれは違う業界の話であり、棋界における半年出場停止処分というのは、ひょっとしたら一般人の考えるそれよりも大分軽いものなのかもしれない。参考になりそうが前例が「酔っ払って人をグラスで殴打し、1年間の謹慎」くらいしかないからなぁ。是非とも理事長御本人の意見を拝聴したいところだな。
0630名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 21:48:53.22ID:mEN5lIBQ
>>595
せっかく囲碁の最年少棋士が誕生して、天才少女現る、ってトピックが出来たのに、向こうに比べりゃ全然騒がれないもんな。

>>596
日本の法曹界の中では一番囲碁のことには詳しいんだろうがねえ。
0631名無し名人
垢版 |
2020/10/24(土) 07:59:33.28ID:s0BNHd3e
>>629
まあパワハラが張り紙1日の刑だからな
この辺も参考資料として処分を決めた議事録を裁判所に提出して欲しいもんだな
0632名無し名人
垢版 |
2020/10/24(土) 08:57:25.26ID:zjhjOuVC
裁判資料としてどのような話し合いの結果処分が決まったのかが提出されていかにテキトーな経緯なのかがわかるといいんだがな
いずれにせよワイドショーに新聞に週刊誌が注目してるんだから派手なアホをかましてくれた方が世間にウケるというもの
0633名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 01:34:09.39ID:OQ2h80xd
もう謹慎解かれたんじゃないの?

処分が2月で半年後が8月、コロナで2ヶ月伸びて10月でしょ
0634名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 10:48:23.67ID:d/yJduhJ
>>633
仮差し止めとやらで謹慎してないんじゃなかったか
0635名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 11:30:50.31ID:w8PAc/od
ブログみる限り、毒吐きまくりの通常運転だけどな
0636名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 21:34:00.14ID:xNZxkKcK
>>634
差し止めの仮処分ね
裁判で棋院の主張が認められたら残りの期間の対局停止が有効になる
0637名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 22:03:14.36ID:roaNyljf
>>629
その時、便所掃除半年の処分にならなかったことが、こういう形で活きてくるとはね。
0638名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 00:15:29.55ID:bVHmfDxk
あの時依田は対局停止は棋士にとって重すぎるのでかたちばかりの罰を与え例えば便所掃除くらいでいいじゃんと主張したんだよな。全く皮肉としか言いようがない
0639名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 14:21:25.60ID:2C7iom+k
>>635
というか勝者の余裕という雰囲気だから気を引き締めて欲しい
0640名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 08:21:22.65ID:yjKksaXA
負けたら切腹するといってるんだから気は緩まないでしょ
0641名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 09:50:37.13ID:Y5kalbr3
負けたら本当に切腹するの?
生きてるだけで丸儲けなら、負ける可能性が低くて仮に負けても死ぬことはないと思うのだが
0642名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 10:42:32.23ID:zgDiAXn/
「負けたら切腹する」じゃなくて「嘘をついていたら切腹する」と言っていたような
0643名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 18:38:43.09ID:Coqy3AjX
依田は将棋界のソフト指し騒動の時、自分だったら、やったという証拠が出てきたらお詫びして引退して切腹する、と言う、その上で堂々とタイトル戦に出るって書いてるんだよね。
ソフト指しの冤罪を晴らすことと同レベルの、命を懸けるだけの重大な問題なんだろうか。
0644名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 01:38:16.58ID:w6XGPS1q
絶対に嘘付いていないというを強調する為に言ってるんだろ「神に誓ってやってない」とかと似たような感じ
勝つか負けるかとかと違って嘘付いてるか付いてないかというのは自分の中ではハッキリしてる訳だから切腹をするつもりで言ってるわけではない
0645名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 07:52:26.04ID:m44FhBeX
「執行部の嘘を証明できなかったら切腹する」と言っていたが
「執行部の嘘を証明できなかったら切腹する」=「嘘をついてたら切腹する」ではないような・・
嘘をついてたら切腹するとも言ってた気もするが
0646名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 19:29:37.90ID:EEqqzFxf
本当に切腹なんてするわけないだろ。
ガイジか?
0647名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 20:32:08.49ID:xwulqh24
でも奴ならやりかねない・・・と思ってしまう。
0648名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 23:34:52.96ID:QyGJxVKx
時には愚形で耐えているの時の盤面が最低の形でわろた

大竹英雄なら気絶してるレベル
0649名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 18:07:44.14ID:2RE9zPeO
>>647
大淵に介錯される依田を思い浮かべてしまった。
0650名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 19:37:56.08ID:EFFd8pVn
柳時熏のいちばん仲良い棋士は李昌鎬。日本だと河野臨と依田紀基。

せっかく今柳にいい流れが来ているのに、それに乗れない依田。

なにもなければYouTubeにも出ていただろうな
0651名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 19:59:03.61ID:UaDnOpZ3
友達呼んで配信とか面白そうなのにね
0652名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:22.63ID:qrhDX7Sa
>>650
流れに乗れそうなことは言ってたんだけどな
アマ全体のレベルアップをするとか
で実際Youtubeの方はどうなったかと言うとあの惨状

あれでどうやってアマのレベルを上げるというのか不思議で仕方ない
0654名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 00:49:06.86ID:g+Ix0UGX
>>659
落ちぶれたって、何の話?

46期天元戦本戦はヌリカベで1回戦不戦敗となったが、47期天元戦予選Aは二十四世本因坊秀芳に完勝。

強いと思うけど。
0656名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:09.72ID:PC6uPac0
今の二十四世に勝つって強いことの証明になるかな?
0657名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 10:16:33.14ID:V6s807e+
石田芳夫に完勝!強いと思うけど


なんか勢いにわろた
0658名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 10:19:26.43ID:V6s807e+
言う必要もないけど、半年間の対局停止は執行部の決定だからな。

それでも依田が対局しに来たと聞いて大淵も写真取られながら応対したわけで、1番嫌な仕事させられた訳だ。別に同情はないけど
0659名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 10:42:57.85ID:XJKseU54
>>654
それ言うなら本木と竜平に勝ってAリーグ残留したことの方を言えよw
0660名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 12:00:49.03ID:J0a4SPDW
>>658
「通せんぼするのか」
0661名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:57.52ID:43SD9+MB
職員には「庁舎管理権」というのがあって、入館させてはいけない人の入場は拒否できる。
依田は当時対局停止処分の期間中だったからな。 阻止するのは当然の行為。
0662名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 12:55:20.36ID:gFmcCYRx
こういうトラブルって闇しか感じさせない。
依田と覚で公開で囲碁でも将棋でもババ抜きでも勝負して勝ったほうに従うとかすればよかったのに。
0663名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 13:39:36.11ID:3WXW2Kfs
依田が新聞記者引き連れて対局しに来たと。

あそこでバシャバシャと写真撮られながらも、通せんぼするべき人物は執行部のトップである理事長か理事長の代理ということになる。

そして出てきたのが大淵ということなら、今の日本棋院のナンバー2はバシャバシャ写真撮られた大淵だと図らずも明らかになったともいえる。
0664名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 13:46:38.83ID:43SD9+MB
>通せんぼするべき人物は執行部のトップである理事長か理事長の代理

アホ抜かせwww 立ち入り禁止の部外者が侵入したら社長とか副社長(あるいは市長か副市長)が応対しないといけないのか? そんな法律も慣例もないぞw
0665名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 15:03:48.61ID:bAEuRlj4
依田に伝わってないって話じゃなかったか?前日に決めて説明なくお前対局停止だからって本人ではない人に伝えてた気がするんだが
0666名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 15:05:34.66ID:bAEuRlj4
正式に決まって依田に伝わってたら写真取りに来たマスコミが棋院の決定を認めていないアホになる
0667名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 15:09:25.13ID:FGXebnTs
裁判所に手続き不備で仮処分だからまともな決定と伝達でないのは明白なのに何を今更蒸し返してんだかw
0668名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 15:12:55.59ID:43SD9+MB
>>665
>依田に伝わってないって話じゃなかったか?前日に決めて説明なくお前対局停止だからって本人ではない人に伝えてた

それだったら記者を引き連れて来るのと矛盾するwww
0669名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 15:18:10.08ID:4L0sP0/I
通せんぼという言葉に引きずられてるけど塗り壁が一番おかしいのは決定通知書?をその日の朝に渡してることだぞ。決まった日に呼び出して渡さないと。対局日の朝になっても知らせてないのは非常識
0671名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 16:30:02.45ID:43SD9+MB
>>669
解雇などの不利益処分の通知は、必ずしも「対面で書面で」ある必要は無いのは社会の常識

電話でもメールでも有効とされている。 もしそれがダメなら電話を取らなければいつまでも
社員だからなwww

そもそも依田が呼ばなければ、何で天元戦の1回戦に記者が付いてくるんだw
0672名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 16:47:43.64ID:90v1ZaQC
また関係者なりきりが草つけて擁護か
文体がよくいる荒しにそっくりだが、まあ臭さはいっしょだな
0673名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 17:08:04.05ID:g+Ix0UGX
>>670
「立ち入り禁止の部外者」って、そんな事実は無い。
デタラメもいいところだ。
0674名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 17:23:29.11ID:g+Ix0UGX
>>677
天元戦の1回戦で何で記者が来たのかと言うが、6ヶ月対局停止処分という異例の事態が生じた翌日の手合いなので、記者が来たことに何の不思議も無いが。
0675名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 19:56:19.00ID:aq1cr8eY
アンカーはめちゃくちゃだし、日本語不自由なレスも散見されるし、今日は久しぶりに荒れてるな。
記者がいたこと自体はなんら不思議ではないと思うよ。対局停止処分を依田が受け入れてなかったことは明白だし、依田が登院すれば絵になる写真の一枚でも撮れるかもしれない、と考えるのは自然なことでは?
記者の方も事前に「依田先生あした日本棋院いきますか?」と確認してた可能性もあるかもしれんけど、どれだけ言っても憶測の域をでない。
0676名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 20:02:55.09ID:7DZb5kQt
レスアンカーのずれは5chや専ブラの事情だと思うよ
専ブラなら一度キャッシュ削除してスレ読み直したらいいけど
0677名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 20:13:13.26ID:OPQWF2vy
記者がいることを怪しんでるやつは単にモノを知らないだけ。依田が呼んだとか世間知らずもいいとこだが棋院側にはそう思ってるのもいるんだろうな
0678名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 22:05:50.81ID:V6s807e+
下北名人戦行ってきた。

武宮のトークショーでの発言が傑作だった。

トークショーのテーマは「武宮が聞く囲碁とYouTuber」で飛田と木部の3人。

「YouTubeは見るけど、やるのはちょっと面倒くさそうだね。あとはFacebookはやってるけどTwitterはどうだろう、匿名なのがなんか陰湿な感じするよね。よくない感じするよね」
0679名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 10:24:13.05ID:xMTnmFcg
公然と嘘ついたやつが何をいうか。お前相当陰湿だな
0680名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 12:22:30.66ID:iAU/MGgV
こばこうが地下鉄発言受け入れたからなんか悪い話にならずに披露できるけどフォローがなきゃ武宮は他人の碁をおちょくるただの陰湿野郎で世間に知られていたはず
0681名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 14:35:52.38ID:v37fhiY5
ナルシストは他人を傷つけていることに気づかないものだ
0682名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 15:37:45.85ID:C7h/LNPS
同門の棋風を「地下鉄」と表現したぐらいで、「他人を傷つけた」とまで言うのはどうかと・・・
0683名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 18:53:23.34ID:dx5KegC+
少なくとも武宮に陰湿などという資格はない
0684名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 19:33:33.68ID:qfz7YrTS
この一連の執行部のやった事は裁判で明るみになるが果たして武宮は他人を陰湿と言える立場なのかなあ
0685名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 19:28:32.10ID:e3OZqWVH
ここに書き込んでるやつらが一番陰険
0686名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 21:07:19.26ID:TiX2nWe1
いやあ日本棋院のお偉いさんほどじゃないっすよ
0687名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 22:03:10.39ID:JGk9swWC
まあ、いくら陰険でも権力持ってなきゃ大体の場合大した害にゃならないからね。
0688名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 22:17:46.18ID:whOOivAJ
大元の発端が団理事長に注意された恨みという超絶バカバカしい話で日本棋院が裁判やって世間に大恥晒す事態にまで発展するという壮大な喜劇にして悲劇
0689名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 12:27:41.75ID:BawU/NS+
>>680
まあ受け入れなかったら話が表に出てこないんだから当事者しか知らない問題発言は他にもあるんだろうな
0690名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 16:29:09.86ID:SqnZd2uX
>>682
普通に考えたらかなりの発言だと思うぞ
ただ本人達の微妙な関係はわからないのでどれ程の発言だかわからない
同じ言葉でも冗談で済む場合も許せない場合もあるからね
0691名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 18:39:54.84ID:TOQ9zaF0
>>638
もし仮にその案が通ってたら、大淵が通せんぼじゃなくて依田を便所まで引きずっていって掃除を命じることになってたわけか。
それはちょっと見てみたかったかも。

>>662
二人にマインドスポーツで何か共通の趣味ってあるんだろうか。
それだったら、酒合戦の方がいいんじゃないの。
0692名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 22:50:21.56ID:zEJ+DKwE
>>682
あんな碁が名人というんじゃ情けない。
ああいう打ち方がいいとファンに思われては困る。
要するに地下鉄みたいな碁。周りの景色は何にも見えなくてね。

こんな内容だったかと。単に棋風を表現したというものではなかったと思います。
0693名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 23:55:47.54ID:SqnZd2uX
普通ならケンカ売っている様な感じだな
武宮さんは天然ぽいからその気は無かったのかもだが

ないか
0694名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 01:32:16.63ID:hPEhKwA6
その気も何もタイトル戦で負けた相手に悔し紛れに言ったセリフだぞ。棋風とは真逆のスケールが極めて小さいオッさんだよコイツは
0696名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 13:12:12.46ID:KkksAecH
ロクなやつが上にいない業界だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況