X



Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第5局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:02.91ID:6Kf4bH8T
弊院所属棋士の依田紀基九段に対する処分について
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_791.html
日本棋院 | お知らせ
https://www.nihonkiin.or.jp/news/
依田紀基のブログ
https://ameblo.jp/yodanorimoto/entrylist.html

前スレ
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第4局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1585417011/
関連スレ
理事選で中傷メール?日本棋院が原幸子常務理事解任
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1560354155/
0697名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 13:12:27.05ID:xr7vnCsg
コバコウもよくも悪くも俗世離れしてるような、ちょっと変わったところがあるから、下手するとディスられたことにも気づいてなかったんじゃないかな。
0698名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 16:29:26.64ID:NdrOBETd
ンなことはない。一度は怒ったけどよく考えりゃ悪い意味じゃないと思ったとはいっているがな。しかしそんなことはどうでもいい。確かなのは武宮はごちゃんねらーレベルの悪口を悪意を持って公の場で言ったという事実だけ。受け取った側がどう思ったのかはその後の話
0699名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 18:16:47.07ID:j2E6jXuA
地下鉄みたいな碁というより、「あんな碁が名人というんじゃ情けない」という方が問題じゃねえか


地下鉄流発言というより、名人があんな碁発言の方が的確じゃねえか
0700名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 18:54:57.35ID:FenR4cuc
>>989
おれはそうは思わんが
この場合、本人がどう受け取ったかが一番大事だと思う
0701名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 18:55:57.91ID:FenR4cuc
>>700
こめん、998へのレスな
0703名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 19:54:58.41ID:iKHxfd1q
「ダイレクト三々」は地下鉄?
武宮は一生認めたく無いだろうな。
0704名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 20:53:51.57ID:vX7xoWaW
「あんな碁が名人というんじゃ情けない」海外戦での井山を直撃してて笑えない。
0705名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 23:50:21.85ID:Av0vYbAG
要するに武宮とはその程度の人間性だという事
事情を知ってたくせにスポンサーとファンの前で「依田は体調不良で対局しない」と言った理由を裁判所とマスコミに説明せーよ大嘘つきが。理事長ですら事務方がこっそり訂正したんだぞ
0706名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 12:30:56.89ID:xtWuy00q
理事長側はあくまで中止を決めたのではなく依田が勝手に不戦敗したという主張で押し通すようだな。フマキラーですら対局中止が看過できないと言ってるのに
こりゃますます武宮の体調不良発言が重要になってくる。誰に何を聞いてそう言ったのか

しかし仮に依田が理事長様の対局すべきでないという御意向に従って対局に来なかったとしたらとしたらそれは理事長の責任だろう。なんで依田が責任をとらされるのかがわからんなあ
0707名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 12:48:29.64ID:xtWuy00q
よくあるパワハラ問題と同じパターンやな
強大な権力持ってるくせに来るべきでないと言っておいてあいつは自主的に判断しましたって最悪な言い分
0708名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 15:56:45.41ID:N7Cj8pwo
「賞金の占める割合は圧倒的に多い」
「賞金の可否は不確定」と認めているのに
その後に「著しい不利益が生じるわけではない」と綴っているけど
それは矛盾していると理解出来てないレベルの知能で
よくこれまで弁護士なんてやってこられたな
アホ過ぎて笑ったわ
0709名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:58.41ID:BoqiqpX8
>>706
しかも弁護士が出した書類でそう主張してるんだもんな。ほーりつの世界はよーわからん
0710名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 20:37:10.09ID:5OpoabtG
>>706
不戦敗規定を無視して代わりの対局を手配してるし
広島に行くべきではないと言う発言も記録に残っているので
勝手な不戦敗は流石に無理筋だが
裁判なんて裁判官のやりたい放題だから結果がどうなるかは正直わからん
0711名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 20:39:53.13ID:5OpoabtG
>>706
体調不良は血圧が云々と依田も認めてたはず
だが体調不良で対局を休んで責任取らされるとかどんな組織だって話だ
0712名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:50.58ID:yo3+ZS4y
仮処分が出た理由が依田の言い分を聞いてないことだったわけだが原を処分する時も聞いてないと指摘されてる。よほどアレな弁護士先生がついてるのだろう
0713名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 09:21:36.77ID:uPYYMBmK
依田のブログ読んだら、理事長サイドは依田に対して「小林覚の個人的見解として、対局を休むよう提案した」ことに関しては認めているっぽいな。10月31日のブログがソースなんだが、これは本当なんかな。
もしこんなこと認めちゃったら、理事長サイドは勝てるわけないと思うが。どう考えたってパワハラだ。ガイジなのか?
決して理事長を応援しているわけではないが、まともな弁護士がついているのか心配になるレベルだな。
0714名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 09:55:47.00ID:DYF2sekV
そうなんだよな。組合が問題視しても張り紙1日の刑で済ませるほどパワハラに寛容な日本棋院だからこんな主張では週刊誌もワイドショーもいいネタ来たーーーーって大喜びしちゃうじゃん
弁護士ってレジェンド笠井じゃないのか?懲戒回数で大記録を打ち立てたレジェンドだけど
0715名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 10:20:11.15ID:vNA6o0Kk
>>711
それは体調が悪くなったのは事実だというだけで体調不良で依田が棄権したのではない以上武宮はウソをついているとしか思えないんだが。まあ武宮に事情を伝えたやつが嘘ついたかも知れんから武宮が悪いかは事情が明らかにならんとわからんけど
0716名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 14:29:22.74ID:khfYuElC
この裁判で依田の負けがあるとしたら、どういう筋になるの?
0717名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 14:38:11.61ID:EmcqEas9
裁判官が日本棋院側の証拠を採用して依田側の証拠を非採用する
証拠の選択権は裁判官にあるからな

理事長が対戦停止を言い渡したと認めた以上
棋院と依田で食い違ってる主張は対局停止の根拠である棋戦終了の責任であろうから
会長文書を採用するかどうかだろうな
0718名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 15:22:52.86ID:YgkvKyj0
大下会長はもう大ファンの竹林が活躍できないフマキラー杯辞めたかったんだろう。やめ時を元々探ってた。依田マスターズ杯がTwitterで暴走したのを機にスポンサー降板を日本棋院に伝えたと思われる。

大下会長のメールに依田の名前が出たのは間違いないと思われる。

スポンサーが難癖レベルであってもスポンサーを降板するのは自由だから、フマキラーに問題はない。
0719名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 16:51:49.97ID:j/lT8OJj
そりゃもちろん自由だがもし裁判でいい加減な事情でやめたことが明るみに出たら会社のイメージが悪くなる
即刻理事長の発言を訂正させたし、全く囲碁関係ないけどコロナの何かでNHKにも噛み付いた。フマは当然といえば当然だが自社のイメージにはものすごく敏感
悪者と一緒に沈まないよう勝つ方に着くんじゃないか?
0720名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 20:48:24.00ID:ia5FZh5A
棋戦終了の責任を個人に負わせる、という前例のないケースだけに裁判所の判断には非常に興味がある。個人的な意見を述べると、棋士は決して棋院に雇用されているわけではない、という点もポイントになると思う。従業員のミスに関して、通常の会社ならある程度責任を負うだろうが、棋院と棋士の場合ならどうか。棋戦終了の責任が依田にあるなら、依田に責任を押し付けて、ほなさいなら、ということもあるのではないか。理事長側が活路を見出すならこの辺なのかな、と思う。
問題は、「フマキラー杯が終わったのは果たして依田のせいなのか」ということだが。依田はフマキラーを直接は批判していないし、無理がある気はするけど。
0721名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 23:03:46.77ID:z+NaHKo6
日本棋院てうちにこもりすぎで何やってるか内部が見えてこないからそういう内部が明るみになるとええな
0722名無し名人
垢版 |
2020/11/25(水) 20:00:58.69ID:IHimD710
「当てつけですか?」
依田ブログでまたくだらない上げ足とり合戦かと思ったら、もっとくだらない政治の話だった
ファンが依田に期待してるのは囲碁に関することだけだ。それ以外は黙ってた方がいいぞ

しかしネタねーな。そろそろ裁判始まるよね?
0723名無し名人
垢版 |
2020/11/25(水) 23:26:27.10ID:aiKcwJ+s
裁判あったら依田が教えてくれるんじゃないか。できれば事前にいつどこでやるか教えてくれりゃ見にいけるかもしれんのに
0724名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 03:17:29.34ID:c4CRKEY8
>>720
裁判結果によっては、公益法人としてどうか、という所轄官庁の指導が入るかもしれないよな。
0725名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 11:42:00.33ID:Imm4nLFr
それも相当にヤバイがマスターズにグロービスに女流名人と撤退されて今また十段戦が崖っぷちらしいから内部から覚おろしが起きる可能性もある
0726名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 12:18:33.38ID:QxVtig64
それはない
棋戦が終わるのは理事長の責任じゃないからな
ましてや一棋士の責任とかとんでもない話だが
0727名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 12:27:38.08ID:3KEty/Ru
グロービスとマスターズは覚の責任でしょ。
0728名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 12:57:28.84ID:Jya3y0Vi
そして女流名人はちゃんとスポンサーがいるんだから途切れずに繋げたはずだしな
グロフマ含めて全ては交渉力の問題な気がする
0730名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 20:12:33.88ID:3KEty/Ru
覚えてる人からすれば今更な話だけど、グロービスについては堀さんがTwitterで名指しで覚さんにダメ出しをして棋戦からの引き上げを口にして日本棋院理事から降りたからね。
完全に理事長である覚さんの責任。
0731名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 09:42:29.23ID:MjADIiKL
そしてそれをどういう屁理屈か忘れたが依田か原にお前が悪いとなすりつけたんだよな
0732名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 12:48:46.78ID:NYkkJi67
以前は解説の時のイヤミな感じは多少あったけど碁は好きだったんだけどなあ
もうこれはパワハラだと思う
0733名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 17:11:33.01ID:PBSLoXMu
依田にも非がなかったわけじゃないから一方的断罪は難しい
それでも現執行部はやりすぎたが
今の連中は老害。治勲とか立誠、あたりが運営やってくれよ
0734名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 18:21:11.87ID:NYkkJi67
加藤さんが生きてたら一番良かったんだけどなあ
0735名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 18:26:20.95ID:d8uMhDFm
>>730
勝てば官軍だ。勝負の世界は勝ったほうが正義だ。
そして覚にはその政治的実力が十分にある。
0736名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 21:54:28.63ID:y3LR98MW
棋戦から撤退されるのは負けじゃないのだろうか
0737名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 22:57:01.98ID:ppW0E7WL
まあ理事長だから政治的実力はそりゃあるが問題なのは能力的な実力だ
0738名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 23:13:58.92ID:d8uMhDFm
自分に責任が及ばなければ勝ちだw
0739名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 14:09:21.19ID:J7T1LuSv
>>733
よくもこんなに経営の失敗続きで長く常務理事やろうと考えるやつおるもんだよな。責任ってものを感じない脳味噌なんだろうか
0740名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 14:37:15.45ID:CiUqooZz
それなりに美味しいポジションなのか、あるいは立場上やらざるを得ない人もいる
ってことでしょう。
0741名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 16:31:28.00ID:nA9Qawe3
羽根さんとかはまだ早いのかな(対局に影響するという意味で)
加藤さんが理事長に就任したのも十分強い頃だけど年齢が違うか。。
0742名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 16:41:52.77ID:QCzmlSgt
加藤さんは理事長就任の直前まで本因坊だったし、亡くなる直前の最後の対局では
結城聡をボコボコにしているし、バリバリの現役だった。
今そういう人は見当たらないなあ。
0743名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 16:50:06.29ID:BqxLFaYw
羽根さんは中部総本部では棋士会長じゃなくヒラ幹事やってたらしい(今もか?)
滅私奉公の精神がある人なんだろう
経営側にいてほしい人材だよね
0744名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 17:29:26.45ID:GAgZ++SI
小林覚のような凶暴な遺伝子をもっているヤツが、理事長だなんて、本来あり得ない。なんなんだ、この組織は。
0745名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 18:07:26.68ID:unvA3HM4
なんか人格者とでも勘違いしてるのかな?
この騒動で一言も発信していない時点で
自分がかわいいだけの陰湿なゴミ屑だろ
いじめを外から見ててほくそ笑んでる奴となんら変わらん
0746名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 18:56:04.93ID:B4DSpubg
この問題を棋院存亡の危機とは考えずに次の対局のことを考えている全ての棋士が戦犯だな。ホントに情けない。棋院あっての棋士だという自覚があんのかな。そんなにあの暴君が怖いんかね
0747名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 19:34:10.82ID:eo3fg6dC
いや何言ってんの
それはちょっと公平さを欠いた変な奴の物言いすぎでしょ
だったらあんたも名前出してブログかツイッターで言ってみたら?
こんなとこででかい口たたいても陰口でしかないじゃん
0748名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 20:04:09.12ID:nA9Qawe3
>>745
イジメを外からほくそ笑んでいるのと
いじめっ子に反抗する勇気がなくてじくじたる思いでいるのと
本気で同じだと思っているの?
0749名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 20:29:40.98ID:unvA3HM4
なにも行動を起こさない事の一例としてほくそ笑むを使っただけで
ほくそ笑むとじくじたる思いが同じなんて言ってないよね?
勝手に自分の都合のいいように付け加えるの止めろや
0750名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 21:15:52.73ID:nA9Qawe3
行動を起こさない奴はほくそ笑んでいる奴と変わらないと思っているんだよね?
一例としてあげた?そんなの一例とは全く違うんだけど

棋士の中にはじくじたる思いでいる人がいると思っているし
そういう行動を起こせない人をゴミ屑呼ばわりするなと
0751名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 22:50:25.87ID:unvA3HM4
最後の二行は別に否定しないけど
最初の二行はまたお前の脳内で都合の良い用にすり替ってるぞ
アスペか?
0752名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 22:57:08.87ID:i9SXwTeA
ここを見てる人が多いからブログなんか書くよりよっぽど効果があるよ。なんせ囲碁界には情報が集まるところがないからね
ブチギレてお前も名前出してかけええええええとか匿名で言い出すアホも現れるほど短時間で反応があるとこ他にあるかい?
0753名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 07:13:26.64ID:Fmv2cpu7
え、こんな過疎板で「ここ見てる人多いから」って何の冗談ですか?
Twitterで囲碁クラスタをフォローして書き込む方が余程効果的よ。

もう一度言うけどここは過疎板だよ?
0754名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 20:58:14.74ID:4WRSQf+2
それは君がそう思ってるもしくはそう思わせたいというだけの話
どんだけの人が見てるかなんて誰も知らないし過疎板というが囲碁人口が少ないんだから当たり前じゃん
Twitterやってもブログやっても過疎であることに変わりはない
もうちょい論理的に攻めないとねえ
0756名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 23:05:22.26ID:HkihtRZv
実名は建前を語る時の作法。匿名は人間の醜い本音を語る時の作法
実名で本当に本音を語れるやつがいるのな?匿名で書いたことを実名で書ける人なんかいるのかな?できるというなら今ここで名前を添えて好きに書いて見ればいい。できないならできないことを他人に要求するなよ
0757名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 23:39:34.93ID:Fmv2cpu7
>>754
それは単に君に人の目を引きつける内容の文章を書く技量がないから。
Twitterで勝負できないのは君の問題。
匿名掲示板ですら邪魔だ失せろ他所でやれと言われる程度の文章しか書けないもんな。
いいねやリツイートの一つももらえないか。
0758名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 00:21:14.07ID:+YqUvlJb
(このふたりは双子か自演かと思うほどよく似ているな・・・・)
0759名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 11:12:02.42ID:+ZqoBXRp
>>757
お前がめっちゃ食いつく文章を書いてあるじゃあないか。まあ1人だけだがw
0760名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 17:43:58.64ID:dvwS8Z18
半分内部の人間だけど、俺は心情的には依田派なのだが、もし理事長選があって小林覚vs依田紀基の一騎打ちがあったとすれば間違いなく小林覚を支持するよ。

なぜなら小林覚は改革志向があるから。天下りで惰性で理事長やってる保守というより、なにもしないだけの歴代理事長とは違う。

加藤正夫は大手合廃止の次は引退制度の導入を本気で考えてた。しかしその前に倒れた。

小林覚は今年はコロナだったから言わなかったけど、来年あたり引退制度の導入を言い出すという噂が流れてる。その際小林自身も引退して示しつけると。

日本棋院にはもう時間もないし、なりふり構ってられないわけ。改革は小林の任期中でしか出来ないのだし、とりあえず小林覚を推し立ててこのまま進めなきゃしょうがない
0761名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 18:12:30.74ID:bkDUc9BD
依田さんと覚さんならそりゃ覚さんしかないだろうけど
0762名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 18:32:41.37ID:VxT2sj9+
言いたいことは分かりやすいが今改革を考えてない棋士なんかいないと思うよ。底辺だって自分の収入が増えるよう改革しろと思ってるだろう。無理に決まってるが
引退制度は作るかどうかというレベルじゃなくて作らなきゃ崩壊するのだから当たり前に導入されるに決まってる。あとは誰が悪者になるかだけ自分が悪者になる覚悟がある人が果たして棋戦撤退の責任を一棋士に押し付けるかねしかし
問題はそのあとだ。なんで依田と覚しか選択肢がない前提で話すのか意味がわからんし今ある裁判を抜きにして覚を評価するのは問題のごまかしでしかない。依田問題及び自分にしっぽ振るやつを厚遇することがここでは批判されているのであって改革志向と言うたった一点だけで評価するのは印象操作でしかない。政治資金問題処理を抜きに携帯の料金下がっただけで個人の資質を評価するようなもんだ
0763名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 18:42:55.58ID:J3XQZrHJ
俺も762に一票
なんかね
「この大変な時にいがみあいしてる場合か」って理屈でいろいろごまかそうとしてない?ってなる
好き放題やって、何か都合悪い過去を蒸し返す奴は粛清とか公益法人の中でやることではないよ
0765名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 18:50:09.34ID:ZXQE8IGS
平凡な常識に従えば裁判に負けた時点で辞任引退だろ。引退導入の切られ役なんざ長く常務理事やって組織を衰退させたぬりかべにやらせとけ
0766名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:56.02ID:ZXQE8IGS
>>760
こんなこと言ってるのが半分内部とはな。まあ思った通りの人がいらっしゃる組織だとしか思わんけど
0767名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 19:05:23.07ID:S7HUPidg
>>760
覚先生は引退制度制定よりも先に千寿先生を引退させて
棋院や棋士会の運営に一切口を出させないようにすべき
理事でもないくせに手合休場しててなのに表舞台にだけは
のこのこ出てくるとか有り得ない
0768名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 20:16:03.70ID:ZXQE8IGS
表舞台ってサザエさんの時かな
あの役職ない一棋士としてマスコミの前に出てきた写真には日本棋院の今が詰まっているな
0769名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 20:35:29.49ID:m0rwOkpF
>>760
改革の為にと言う大義名分に洗脳されてるんじゃないの?
依田がその改革に邪魔なの?

仮に邪魔だとしても覚のした事は
許されることじゃないと思うけど

一言で言えば一般道徳とズレてるんだよ
0770名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 22:10:37.90ID:TMkyiK86
功労者に払う金は無駄だと思うけど
こんな不条理極まりない裁判に払う金には無関心か
アホ集団相手に弁護士も笑い止まんねぇな
0771名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 22:16:29.15ID:bkDUc9BD
>>768
女流本因坊戦の時もYou Tube中継にしゃしゃり出て来てた。
解説するなら歓迎だけどそういうの無しでピンで出てきて視聴者の皆さんにご挨拶させて頂きますという体だった。
この人今は理事でも何でもない無役のヒラ棋士なのに何で?と思った。
大竹さんとかなら顧問だし分かるけどね。
0772名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 22:39:51.76ID:ZXQE8IGS
地図伝説は井山が小学生二連覇の記念対局で出てきたあたりにもある。タイトル者でも役員でもないし力量的にお前じゃないだろうと。当時からやりたい放題だったんだろうね
0773名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 22:43:31.06ID:J3XQZrHJ
組織の黒幕とか影のドンなんかいらないよなあ
下の世代に役目をゆずれよと
0774名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 07:59:16.32ID:Q9LJq0C4
半分内部君は何かいわないとホントに印象操作のために書き込んだことになっちゃうよ
0775名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 09:25:48.91ID:txPfAxjq
ネタの書き逃げならともかく(そう願う)、半部内部なんてほのめかしをするからもう書けなくなってるんじゃないかな。
0776名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 11:43:46.70ID:kyof7K9u
上の方に日本棋院に依田の味方なんかいねーんだよとか草はやしてた人がいるけどちょっと芸風変えてみただけなんじゃないかな。人間関係なんてそれこそ半分内部でもなきゃ知り得ないし
0777名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 12:02:14.87ID:1EWi6lSy
それも中途半端で、特に依田の人脈やらなんやらを知ってるわけじゃないんだろ
何の役にもたたん
0778名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 14:03:06.72ID:Jqo1tltg
>>777
依田の人脈なんて、すでに消去されたかつてのブログを含め「棋士の○△さんと飲みに行った」とか
交友関係の広さを伺わせる書き込みは無かったな。

やはり孤立していたんだろうな。
0779名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 15:41:00.54ID:bYK1Vppf
言ったそばからアホかよ
自分の人脈全部ネットに書き出すとでも思ってんのか…
少なくともお前みたいなどっかの回し者には教えんだろ
そんなネット脳でよく依田批判できるなあ
恥がないのか
0780名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 15:53:22.12ID:f4/0ZFz9
Twitter見る限り孤立棋士が多すぎるな
0781名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 16:29:05.07ID:4j+3LCee
元名人が誰と飲んだーとかいちいち書くかね
大学生でも書かねえよそんなの。でこの孤独がどうとか言ってるのは昨日の半分内部君なのかね。答えたくないなら答えなくていい。それが答えだ
0782名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 18:42:10.23ID:rWGl/qRW
笑わせんなって感じですね
0783名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 19:48:56.18ID:aeOO6CA2
どちらの言い分が正しいとか関係ない。
数と権力こそが正義だ。
・・・・そんな感じの結果になるかもね。
0784名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 09:58:55.52ID:ojJODRZQ
>>760
なにもやってない天下り理事長というあたりにオレたちは悪くないぞーと叫ぶ反対しまくった棋士の姿が見えるようだ
0785名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 20:37:21.96ID:gqC0BBk0
十段どころか棋聖戦も終わるという噂が流れてる。

棋聖戦のファーストトーナメントが例年10月に開始されるのがまだらしい。

このまま予選がないなら2022年1月に棋聖戦は開幕しない
0786名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 22:52:17.63ID:N0iW+kRJ
棋院の内部事情を一番わかっているのは、棋士である。

キング牧師の名言に「最大の悲劇は、悪人の圧制や残酷さではなく、善人の沈黙である」というのがある。

依田の件で沈黙する棋士。地図、さとるのやりたい放題に沈黙する棋士。

特に許しがたいのは、マスターズ準決勝進出者の小松英樹で、真実を洗いざらい話してもらいたい。不戦敗続きかと思っていたら、誰の政治力か知らんが、週刊碁で1ページ分ものコーナーを持った。
ヒデー話だ。
0787名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 23:42:54.36ID:cCTsSZW5
キング牧師の言葉は先頭に立っている当事者だから言える言葉だ
外野が言ってみてもただの戯言
暴君側が言ったらただの言い訳
0788名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 13:34:15.33ID:sUmsk4sW
キング牧師だと?
ふざけたことぬかしやがって。
ほんならお前の夢とはなんだ!
言ってみろ!
0789名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 14:40:21.59ID:QEeIAcnY
囲碁板全般に変な荒らしが増えたねえ
0790名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 16:16:33.35ID:HpzTzcDw
キング牧師の話しが出たら、なぜ、そんなに頭に血が上るのか。歴史的名言だぜ。
条件をつけるのもナンセンス。
不思議な奴らだ。
0791名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 16:39:42.22ID:H7qeV/SB
夢は囲碁界の発展だな。そのためにはダメな経営陣は退陣して両棋院を統合し弱い棋士は引退するという当たり前の世界を取り戻すのが第一歩
0792名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 16:50:31.93ID:UOQVnWpO
アホの議論はまず大前提からおかしいんだよ
そんなほいほいやめさせられると思うならお前やってみっての
そんな無責任な組織ねーよ
人の不幸だけ願ってるニート丸出しだわ
0793名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 17:12:22.15ID:HpzTzcDw
>>798
無責任な組織とは、放漫経営をいう。
赤字垂れ流しで、バカ言ってんじゃねえよ。
日本棋院という船が沈没したら、一貫の終わりだろうが。
0794名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 18:43:03.17ID:x7eCr4yW
未来が見えるバカがおるw
0795名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 18:43:42.61ID:H7qeV/SB
>>792
やってみろって俺を理事長にするならやってやるよ。というかお前誰だ。ほいほい辞めさせるんじゃない。規定に満たない弱いやつを辞めさせるだけだ。古今東西どんなに弱くてもいくつになっても金がもらえるプロ制度なんてない。非常識な制度を作ってることに内部の人間は一生気がつくまい
0796名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 22:14:06.68ID:WAGnUHsj
夢見がちな爺って何かというと関西棋院と合併って言うよね。
言ってる本人が何だかスッキリする以外に誰も得しないし何の利点もないのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況