「コミ」を無くす、新ルールを思いついた。
碁盤を十字に分けて、9路盤を四つ作る。
初手から四手目まで(つまり、黒白二子づつ)は、
石が置かれていない盤に打たねばならない。
五手目からは、四つの盤のどれでも好きな場所に打てる。
勝ち負けは、四つの盤の目の合計で決める。

四面打ちとの違いは、理解できるよな?