X



依田紀基part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:16.13ID:Vsc5a6cd
依田 紀基(よだ のりもと) 1966年2月11日生まれ 

北海道岩見沢市出身。安藤武夫七段門下。1980年入段。1993年九段。 名人4期、碁聖6期、NHK杯優勝5回などタイトル獲得数35。
棋道賞は昭和56年に敢闘賞で初受賞したのをはじめ、優秀棋士賞4回など計20回。 左利き。


日本棋院の紹介ページ
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000101.htm

本人のブログ 「ヨダログ」
http://blog.goo.ne.jp/yoda_norimoto

過去スレ

依田 紀基 (実質part6)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1510704482/
依田紀基part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1273497561/

依田紀基について Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1263725508/

依田紀基について Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1181474684/

★ヨーダこと依田紀基について Part2★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1121434217/

■■■依田紀基について■■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1044118776/
0092名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 15:35:57.48ID:N6hUH+MO
今回の騒動で依田に非がなかったとは思わないがそれ以上に棋院が悪手打ちすぎだなぁ
いち個人の暴走と、組織としての信頼を失うのとでは重みが全然違うのに
0093名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 16:00:06.24ID:WkHzptcP
覚にとっては棋院なんかどうでもいいんだろうな。
あくまで覚にとっては大事な大事なお姉ちゃん守ることが一大使命。
それ以上のみのは何もない。
0094名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 16:01:45.99ID:uRYQHkTI
【悲報】覚先生は重度のシスコンだった
0095名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:00:43.92ID:WkHzptcP
時系列を教えて

ヨーダが大先生から怒らせちゃったって書いたのいつ頃だっけ?
0098名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:30:53.25ID:oGDM8uQ4
あれ、リンク先復活してるよ
棋院執行部ここ見てるだろwww
0099名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:38:02.33ID:WkHzptcP
>>96
棋院職員さん乙
まあ正しいことやるのはいいことだ
0100名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:39:59.40ID:WkHzptcP
ついでにもう一つやってくれ。
マスターズカップ表彰式での覚の動画あげてくれ。
覚が嘘つきでないこと証明するチャンスだぞ
0101名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:40:20.67ID:U62vNe0l
棋院HP中段の「棋士ブログ」(顔写真が出てるところ)からは無くなってるな
0102名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:42:06.24ID:FdmyFbZW
棋院のネット担当は日曜日も働いてるのか?
シスコン理事長のお守りも大変だけどご苦労様。
0103名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:42:06.43ID:U62vNe0l
>>101
自分は依田さんのブログが登録されていたと記憶してるが、勘違いなら申し訳ない
0104名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 19:01:27.34ID:WkHzptcP
7/14付ヨダログでは「子供との食事」というタイトルで、いい話が書かれていた。

僕は14歳で入段以来、初めて無職となるかもしれない。
今日は子ども達と食事をした。
まだ未成年の子供に向かって、「お前たちの事は命にかえても守る。決して路頭に迷わせるような事はしない、tpoが間違っていたかも知れないが、決して間違った事を言っているわけではない。お前たちの父に誇りを持ってくれ。」と言いました。
そして、そうありたいと思います。8歳の三男を何度も抱きしめました。
0105名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 19:14:24.21ID:nqHSoEiZ
>>104
俺もその話はいいなと思った。
ヨーダのことは好きではないが、書かれていることは父親の鑑だと思う。
0106名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 05:31:47.21ID:gNwCj/9w
依田がツイートしてた反外部理事長派ってすごいパワーワードだった。
このひとことで既得権益、反改革路線、抵抗勢力などを連想させてくれる。
堀など外部理事が外部理事長(和田〜團)と組んでなにかやろうとしてもいろいろつぶされてきたのではないかな。たしか外部の人にすごく失礼という表現もあった。
0107名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 05:45:15.35ID:gNwCj/9w
思えば今年になって原解任、依田ツイートに前後して團の辞任、堀と小林の喧嘩などが起きている。
0108名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 06:39:07.18ID:NRvMZ1w7
加藤正夫さんが亡くなってから、大先生が牛耳ってきたわけだが、その手駒の1つが地図で、それが直接は使えないんで代わりにシスコンの弟を据えたらトラブル続発中。
0109名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 06:47:47.77ID:NRvMZ1w7
堀と依田・原の関係を考えればそこはほぼひとつの話に過ぎないだろうが、團辞任は棋院の持つ深い闇の表れだろう。
0110名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 07:30:29.53ID:xSKMlCQ/
>>104
「子どもを路頭に迷わせない」など当たり前で、それをわざわざ口にしたり
ブログに書き込んで外部の人の目に晒すことの方が異常なのだがw

その頃依田は、ツイッターで棋院関係者を非難する書き込みをエンドレスに発信していたし、「命がけでやってる」とも。

それが数日後には、謝罪して全面降伏の上に発言自体を全部削除。
何という短慮w 何という言葉の軽さよwww
外部の人から見たら依田の人間性、誠実さや信頼度に対する評価はガタ落ちだわ。

「綸言汗の如し」=一度発言した言葉は取り消すことができない
0111名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 07:37:32.11ID:gNwCj/9w
>>109
堀はそんなことで喧嘩する人情派じゃないだろw
0112名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 08:29:28.34ID:8rpSqq7+
堀の発信の仕方は大っ嫌いだし、ドライな合理主義者として振舞っているように見えるが、良きにつけ悪しきにつけ堀はかなりの人情派だと思うぞ。
そんなこと言ったら、本業の営業妨害だって怒られるか。
0113名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 09:35:12.20ID:fDNl2k/B
>>110
クルクルパーが頑張って難しいことわざひもといてみた感が半端ない
0114名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 19:32:42.40ID:Ldrty++k
>>110
依田が普通の人だと思ってるの?
思った事を正直に口走るからこその依田先生なんだと思うんだけど
0115名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 20:14:23.72ID:IRAw0IxP
>>110
w←これ必要なの?
0116名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 20:53:06.96ID:Vvjpc4lB
>>110
> 異常なのだがw
それを異常だと思うおまえが異常なのだがw
0118名無し名人
垢版 |
2019/07/30(火) 23:39:01.64ID:9QMgzJLh
夫婦そろって囲碁界のトラブルメーカーとしか言いようがない。
囲碁界への功績があったことはもちろん認めるけど、
近年はそんなものすべて吹っ飛んで、ただの厄介者でしかない。
0119名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 06:39:18.75ID:IdmXNobt
フマキラー杯スレを見れば分かるが、棋院の悪口を描いているのは、アンチ棋院以前の
将棋厨ばっかりw 毎回同じ中身で文体でも分かるわ。

SNSでの炎上事例を解析した結果によると、全体の1%の人が40%の書き込みをしている。
この件も同じだろうw
0120名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 06:45:43.57ID:syD5PerW
>>119
そらメクラにはすべてが将棋厨とやらの仕業に見えるよなw
0121名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 07:58:43.00ID:UGAgEiml
原は結局週刊誌に自ら垂れ込んだ結果裁判有利に進められてるのかね?
0122名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 08:11:05.46ID:Xeuy1zNn
目を瞑れば、シアトル事件も、覚の嘘も消えて無くなるってかw

原はもともと裁判なんて起こしてないだろ
裁判なんて理解できない依田が騒いだだけで、常務職外されただけじゃよほどの悪徳弁護士でない限り受任なんかするわけないしな。
だからといって、現理事長姉弟と元理事長の大先生の行動が正当化されるわけでもなし。
0123名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 08:23:23.35ID:UTLB9iqn
>>120
死ね
0124名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 08:38:47.66ID:UGAgEiml
>>122
離婚裁判のことな
0125名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 08:55:44.31ID:O04JSNLw
>>118
姉弟そろって囲碁界のトラブルメーカーとしか言いようがない。
囲碁界への功績があったことはもちろん認めるけど、
近年はそんなものすべて吹っ飛んで、ただの厄介者でしかない。
0127名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 11:36:29.12ID:UTLB9iqn
>>126
死ね
0129名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 11:47:19.63ID:UGAgEiml
依田ログでアルバイト宣言ワロタ
0130名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 11:54:48.27ID:UTLB9iqn
>>128
馬鹿w
0131名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 12:03:05.49ID:WW47ge0i
>>129
このヨタログ、笑えんな。
先週、覚をボコボコにしてからヤバイらしいぞ。
まだグラス持ってはこないみたいだが…
0132名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 13:04:36.98ID:UGAgEiml
ちょうど棋院が今日アルバイト募集開始してて草
てか23歳で鬼ごっこして子供と見られて菓子もらうw
0134名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 16:12:23.19ID:FTYQIHPm
アルバイト先で新たな依田伝説をつくりそう
0135名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 16:25:02.33ID:BlVS4TLW
社長や政治家に気に入られてるから1晩数万で指導碁打てば余裕っしょ
0136名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 17:18:52.92ID:UGAgEiml
1晩?1局じゃないのか何局打たされるんだ?w
0137名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 17:56:26.20ID:wZUjbU+y
日本棋院のアルバイト募集
https://www.nihonkiin.or.jp/news/recruit/saiyou20190730.html
しかし、『35才まで 長期勤続によるキャリア形成のため』って、正社員募集で年齢制限かけるの正当化するために書く例文ではあるが、アルバイト募集でこんな文入れる感覚がやっぱこの組織らしい。
0138名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 18:30:45.94ID:80ZIbzk5
>>137
アルバイトの募集であっても年齢制限はしてはいけないから仕方ないだろ
0139名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 18:53:20.73ID:W7gPxN5+
>>137
それ以前に応募要件にこれだけ高いスペック求めて日給この額じゃ誰もこないだろw
それこそ収入の少ない若手棋士に手当出してやってもらう方がいい
0140名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 18:58:34.95ID:30dGLwHj
やっぱ嘘つきがトップの組織だな
0141名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 18:59:00.80ID:30dGLwHj
やっぱ嘘つきがトップの組織だな
0142名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 19:55:40.12ID:TbnA/4uN
なかなか文才あると思う
0143名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 23:58:40.23ID:1Io8Qhgs
明日、依田が覚一派に狙われてるらしい。
0144名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 01:27:35.37ID:O0XJth5K
やっぱ棋士を食わせるためにあらゆる人件費だの普及に投資する金だのを削ってるよな
だからつまらん動画とつまらん雑誌とつまらん週刊紙を作って「ファンが増えない」とか言ってるんだよ
人材なくして業績は上向かないってことを学ばせてくれるわ
0145名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 01:47:35.38ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

cvv
0146名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 15:36:05.94ID:ii7A+IGQ
覚執行部からの処分が決まったら、
新団体設立して基準の厳格な免状発行
タイトル戦の容赦ない解説で挑発
金出す挑戦者集めて真剣師的な碁打ちとして再出発

これくらいして欲しいな。
0147名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 15:37:58.68ID:rCVDTPP2
依田にカネの管理なんてできないから無理だよ
0148名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:39:52.91ID:vgmqMbAM
そんなに厳しい処分てありえるかなぁ?
依田さんが除名なら覚理事長だって昔の件でとっくにアウトじゃないの?
依田さんが暴行事件よりも重い罪を犯したとは思えないんですがw
0149名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 17:39:54.32ID:ii7A+IGQ
スネに傷持つ理事長のもとでの除名は悪い冗談でしかない。
そんなことすりゃ自分たちに跳ね返るだけだから、そこまでは、大先生も理事長も覚悟(この言葉すごいな、覚の悟り)はないと思うがないと思う。
手が震えて、間違えて署名の可能性くらいだな。

でも有期でも出場停止処分かけられたら、依田には立ち上がってもらいたい。
0150名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 18:51:29.15ID:rJ8RF5T5
依田が世界トップレベルに強い頃なら新団体設立も可能性あっただろうけど、今の感じでは無理だろう
0151名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 18:54:17.77ID:UsQ4ot9n
それはそれこれはこれだから理事長が処分下せるけども、その時に反対署名が集まれば理事長は相当程度尊重しなければならない。ばつが悪すぎるのね
0152名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 18:54:18.15ID:UsQ4ot9n
それはそれこれはこれだから理事長が処分下せるけども、その時に反対署名が集まれば理事長は相当程度尊重しなければならない。ばつが悪すぎるのね
0153名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 19:05:45.33ID:VgcVoQIf
ヨーダなら指導対局でいくらでも稼げると思うけどねえ。
0154名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 19:25:18.11ID:ii7A+IGQ
日銭稼ぎに指導対局もやってもらえばいいが、やはり最後の無頼派に真剣師になってその辺の腕っ節をを叩きのめしつつ、時のトップ棋士を「ロートルの俺が怖くて逃げてんじゃねぇ」と挑発し続けて欲しい。
0155名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 20:48:14.72ID:TVfOidST
一匹千円の飲食店のサンマ食べてたらしいが家で自分で焼いて100円のを食べられるようになれればなんとかなるけどどうだろうな
0156名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 21:42:31.02ID:dtAKiUFq
>>148
昔の件以前にフマキラーで不戦敗した責任がある
0157名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 22:01:58.20ID:TVfOidST
刑事事件起こした理事長が1年だったんだから依田はその半分くらいで十分
0158名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 22:10:15.37ID:ii7A+IGQ
>>157
覚は犯罪加害者だと俺も思ってはいるが、刑事事件(捜査の対象)にまではなってないんちゃうか?
0159名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 23:40:40.08ID:rJ8RF5T5
一度上げた生活水準を下げるのはとても難しいので大変だ
0160名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 08:13:23.07ID:A5wmV8Gy
依田ログに一匹千円のサンマ話合ったけどかなり高級な割烹とかだろうな
0161名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 09:43:39.08ID:7nCGc2oC
>>160
きっと、目黒のサンマなんだろう。
0162名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 10:45:53.41ID:QdFX6BJ8
さんまは目黒に限るっすね
0163名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 16:31:06.06ID:jA6JthxS
何か依田ログ消えちゃってね?
0164名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 16:42:28.24ID:5MlTvm2a
消えてるね
心配だね
0165名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 16:47:07.43ID:A5wmV8Gy
棋院の処分が通知されてその中で依田ログ消せもあったのかもね
0166名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 18:44:57.54ID:opWQF5+/
言論の自由を奪うのは人権侵害
0167名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 18:52:35.66ID:nnu6ordR
陰湿だな
とっとと潰れりゃいいのに、日本棋院
0168名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 20:17:05.72ID:P2ka19J8
ヨダログには無職になる不安は綴ってあっても
棋院等への提言は無かったと思うんだが
それすら削除させたとなれば流石に酷すぎる

逆に、自ら消したとなると精神状態がやばすぎる
0169名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 21:15:38.45ID:jDe0W3wI
日本は表現の自由が行政によってではなく民間圧力によって侵害される国だからな
0170名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 21:41:10.85ID:MjGDAMwf
これで依田を抑圧できれば覚の管理能力は高いということになりそうだなw
0171名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 22:30:47.16ID:Xf7rwHdV
ツイッターはともかく依田ログに何か問題あったか?
フマキラー不戦敗の翌日に血圧が上がって病院に行った、ぐらいだと思うが
0172名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 00:05:41.54ID:2DZ9qqEZ
Twitterは3日前に垢消し予告あり。

ブログは予告無し
0173名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 01:38:06.90ID:5pudoubk
ブログ閉鎖がどういうことなのかまだわからないが、
このさき変な処分が出るようなら日本棋院に対して
説明(シアトル問題〜原解任、準決勝不戦敗までの
経緯ふくむ)と処分見直しを求める署名活動でもする?
0174名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 05:53:41.74ID:AxuwLyZj
外濠twitterを閉鎖させられ、内濠blogも閉鎖させられた依田は、今後強権執行部と対峙する手段を失った。
たとえ対局の勝敗でウソ情報を流されても是正の方法すらなくしてしまった。抹殺されないことだけを望むしかない。
0175名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 06:42:45.76ID:0JKG/Uoa
twitterもブログも再開するのは簡単
その時は戦う覚悟を決めた時だろうけど
0176名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 07:16:30.82ID:iMwjW8wP
>>169
さすがコリアンが多くを占めるキムチゲー囲碁らしい書き込みだなw
0177名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 07:24:10.49ID:x7JrVReX
依田がフマキラー杯で「意図的な対局拒否」=ボイコット をしたなら

プロ棋士として許されない愚行で、囲碁ファンに対しても棋戦スポンサーに対しても
示しが付かない。 処分は免れないが、反省して恭順の意を表しているようだから
「除名」はない、たぶん期限付き(半年〜1年)の謹慎=対局停止が最大で

それ以前の「厳重注意」処分で済ませるかも知れない。
0178名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 07:38:19.99ID:kOK1jNsq
依田からボイコットなんて発想が出るわけない。
0179名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 07:46:38.45ID:2DZ9qqEZ
フマキラーが「わたしたちのあずかり知らない所で対局中止などがあった。」

讀賣「執行部批判で対局中止」


日本棋院「体調不良。後日説明」

依田「病院行った。」

日本棋院の対局中止だと思うよ。どれくらいのことかわからず勢いで対局中止させたんだと思う
0180名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 07:52:11.22ID:pUv+jtNQ
>>178
なぜ?
0181名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 08:31:33.75ID:NjTMIaPK
>>180
覚関係者乙
0182名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 08:41:36.23ID:x7JrVReX
依田には「前科」があるからな〜w 2002年に現役名人の時NHK杯でトラブル

NHK職員: 依田さん 再三に亘って寝坊で対局の収録に遅刻 今後は遅刻しないでください
依田:  寝坊しないという約束はできないから、欠場にして下さって結構です

これで現役名人がNHK杯欠場(細部のやり取りは公表されていないが)

NHK杯の収録に遅刻すれば、相手の対局者はもちろん解説者・聞き手、さらにスタッフまで待ちぼうけにされる。 それを再三繰り返して何の反省もしない社会人失格者

ちなみに一般棋戦なら遅刻時間の3倍が持ち時間から差し引かれて、持ち時間3時間の棋戦なら、1時間の遅刻で「時間切れ負け」で終わるが
NHK杯の収録はそうではないらしい。
0183名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 09:17:17.66ID:XHFdUDUY
まあ通常の物差しで依田さんを測ると社会人失格というほかないわな。
0184名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:01.26ID:NjTMIaPK
そんなの依田に今さらだが、そういうのは依田に限った話じゃない。
一般人の尺度で測れば、誰かさんはただの傷害犯のアル中男。
0185名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 09:27:24.25ID:XHFdUDUY
原さんとヨリを戻すか、献身的に依田さんをコントロールする人をパートナーにしないとあの人は危なっかしいんだよね。
でもそういうのは何か色々と難しそうで、むしろ怪しい奴が個人マネージャーになって暗躍して棋戦消滅を上回るやらかしでまた大騒ぎになりそうな気がする。
0186名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 10:17:34.54ID:NjTMIaPK
依田に棋戦消滅の原因負わせようっていうのは覚の戦略ではあるが、フマキラーからすれば主要因じゃないでしょ。
0187名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 11:38:38.68ID:r81uZOY6
>>179
>日本棋院「体調不良。後日説明」

この後日とは普通の感覚だとどれくらいかな
もう一月半くらい経ってるが
0188名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 11:50:00.97ID:QWiKSPDv
>>187
うんざりだよな、棋院には
気の長い金持ち老人も怒りだすぞ
0189名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 12:07:46.93ID:NjTMIaPK
人の噂も七十五日

覚が狙ってるのはこれ。
それでテメーの対局サボりを誤魔化し、マジメにシチョウも読まない無気力大竹を見逃し、でも、依田にだけは処分かける(未公表)という算段。
現時点で、依田は発信手段は奪われている。
0190名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 12:28:23.95ID:r81uZOY6
>189
確かに依田処分は未公表になるかもね
ホームページ上にフマキラー終了に関して棋院からの謝罪文掲載ないから
0191名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 13:43:38.97ID:pUv+jtNQ
>>181
ちょwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況