X



【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart51(第74期〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:23:56.25ID:cnU/5+xg
無難なフリカワリとおもうけど先手とれて大きなスベリうてた黒がやや得してる感じではあるな
浮いた白石せめて白模様になだれ込めれば黒有望じゃないかと予想
0675名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:25:32.07ID:em8g0x1F
なんか黒模様はまとまりそうで
白模様はまとまりそうにない
黒優勢に見えるなあ
0676名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:26:39.87ID:7rs7Agea
絶芸ってコミ7.5設定でしょ?たしか中国の囲碁ソフトはコミを6.5にできないってきいたぞ。絶芸で互角なら、黒やや良しじゃないか?
とりあえず白中央手抜きはできないから、封じ手はカケツギが妥当だろう。
黒はそこでどうするか、だ。
0677名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:27:43.55ID:kqAGyZUI
封じ手はオーソドックスだけどカケツギで
0678名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:30:18.75ID:7rs7Agea
河野は第3、4局と消極的になて負けた。
今回は強情に頑張って打ってる印象。
0679名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:35:40.31ID:cnU/5+xg
カケツギだとハネ出しだらの欠け目にする味がのこるんでコスミうけじゃないかなと思ったり
まあ左辺が大きくなってきたし右上隅は固いから右辺白おおきくまとめにくそうだし黒のペースかな
0680名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:51:07.28ID:T+rr7rmZ
>>676
絶芸は日本のタイトル戦はコミ5.5になってると聞いた気がする
0681名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:53:59.08ID:lSeeAUkq
普通はカケツギしか考えんと思うが、ノビと予想
0682名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 17:57:56.96ID:zNfiLjJw
右下が気持ち悪い。
絶芸がどう言ってるかはともかく、黒が断然よく見える。
0683名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:21:37.61ID:7rs7Agea
下辺はまだ黒から9-17や16-10あたりがある。
白は完全に下辺黒二子を取り切っているわけではない
逆に黒は地が減るとしたら左辺くらいだが生死には影響しない。黒がいいかなあ
0684名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:24:18.92ID:zjQfwpf4
白中央ノビて上辺を普通にしのげば下辺からの厚みで勝てそうだが
0685名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:31:10.70ID:TrbJ7BhN
自分もカケツギでなく中央へのノビと予想しておこう
0686名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:43:11.47ID:cnU/5+xg
ノビだとすぐにでも切りが入りそうで怖いけどなあ
締め付けて上辺が大きくまとまりそうだし
0687名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:43:11.70ID:nAaV3di1
zeroは白65%で白ややよし!
0688名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:47:07.54ID:7rs7Agea
下辺の厚みはまだ完全ではない。
0689名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:53:48.90ID:cnU/5+xg
完全ではないが深く入ると追い立てられて右辺白が盛り上がるからおいしくないし
浅くいっても黒左下が薄いから黒から盛り上げるのも難しそう
黒模様を地模様にするためにも白の集団が攻められるのは避けたいからここはしっかり守るほうがいいと思うなあ
0691名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 20:01:40.90ID:7rs7Agea
黒左辺には白から2-4や3-3のツケる手があるようだ。
左辺全部は地にできないっぽい。それも含めて互角ならいいが…
0693名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:14.74ID:7rs7Agea
かけつぎより角の方が良さそうだね
0694名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:35.36ID:zjQfwpf4
左辺から中央の黒模様も下辺白3子からのとびくらいでだいぶ制限されそう
0695名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:12.09ID:dMfLaV8d
左辺の黒かなり味悪いから抱えた石抜いておきたいな
0696名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:25:24.02ID:sJYxAYIu
6/19, 封じ手(68手目)
Lizzie  8-3
その他 10-7
0697名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:42:14.53ID:Z8Bo2VMs
白ノビキリに対して黒は一間で受けるくらいで
この交換があまり良くないと見ているのかなAIは
ノビキッてから断点守るには堅いし手を抜くには薄いし微妙なのかな
まあ余程のことがない限りはどう打っても白が良さそうだが
0698名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 02:13:43.62ID:iQkIEG+t
白伸び切りならすぐにでも切りたいところだけどまず右辺くるでしょ
もう一手盛り上げたら模様の谷がふかくなって黒はいりにくくなる
0699名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 02:16:40.46ID:iQkIEG+t
上辺カドなら中央挟み付けがぴったりだし
カケツギなら間違いなく右辺はいってくるから最大の山場になる
0700名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 07:22:48.34ID:p2osKpKz
私は首都圏住民だが、有人に誘われて17日(月)に松本市で行われた
「本因坊戦第5局前夜祭」に参加した。 簡単なリポートを

■ 参加費5千円で少し高く見えるが、立食バイキングでローストビーフなども
  出るし、ワイン・ビール・日本酒など各種の酒も飲み放題だから損はない
  (ローストビーフを皿に山盛りにしてがっついている浅ましい奴もいたw)

■ 両対局者のスピーチはもちろんあったが、対局者にサインをねだるのは禁止
  ただし一緒に写真に納まるのは自由でみんな撮りまくっていた

■ 小林覚新理事長が見えていて驚いたが、スピーチで「松本生まれで7歳まで
  育った」とかは初耳

■ 河野さんが赤ワインのグラスを、水平より高く持ち上げて二口ほどで
  グイっと飲み干したのは意外w また河野さんは会場近くのコンビニで
  買い物してるのを目撃されているw

■ 私は一介のアマだが、懇談タイムに覚理事長や立会人の彦坂九段と
  マンツーマンでお話できたのは光栄だった
0701名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:03.71ID:uxYxKiOi
そういうレポ、俺は歓迎。ありがとう。
機会があったら行ってみたいんだけどね。
0702名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:47:29.67ID:Dqu2mLB4
しかし井山は運がいいなあ
第3局は必敗の状況から大逆転半目勝ちしてるし、特に河野との手合でそれが顕著に現れてる。
碁聖戦では開幕2連敗から防衛
二度目の碁聖戦では最終局で大ポカしたのに逆転勝利

なぜか囲碁の神様が井山に味方し続けるね。
0703名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:06:43.05ID:D8P3TXgS
松本市 震度1
0704名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:27:04.73ID:Ng/e1bbV
封じ手
当たった
0708名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 10:41:25.88ID:D8P3TXgS
黒79深入りじゃね?
黒9-12くらいかと思った
0709名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 11:20:15.44ID:zNg9ON2y
形勢は、確定値の多い黒のよし
by河野ファン 越田正常
0710名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 12:36:37.04ID:s+JPenRu
仕事昼休み中
封じ手左上一間だったか
そこなら、黒は気合いで中央ハネるか切るかと思ったが

ちなみに中央ノビキリに対して切るとこ言ってた奴はアホか? 速攻で絞られて碁が終わるだろ
実戦が一番無難だろう
0711名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 12:58:04.50ID:vrYGv2YE
ここを黒に切られて白が困ってるように見えるが
切られるのは分かりきってたのだから、何か対策があるのだろう
0712名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:25:30.84ID:vrYGv2YE
ありゃりゃ…完全に持て余してるように見える
やっぱ封じ手でカケつぐべきだったんだよ
0714名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 14:05:51.83ID:REdAQzlh
白よさそうに思える
右下の手割がすごい
0715名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 14:10:13.96ID:YOj+u3lc
これで細かそうなのか ( ゚Д゚)ポカーン
0716名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 14:46:23.92ID:2xx++nWB
右辺の2子捨てちゃって良しだったのか
これは黒辛いなあ
0717名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 14:58:30.19ID:YOj+u3lc
112の突き当り、味よし道夫
勝ちましたか
じゃ、買い物イテクル
0718名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:53.48ID:vrYGv2YE
上辺の白は完全に生きてるの?
0719名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 15:21:07.45ID:4Pqp4ckW
地合いは白断然。
黒は上辺の劫あじをどう使うかなな。
0720名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 16:46:41.25ID:Cp5ObR0/
白地でかいな
0721名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:01:08.45ID:QsTR8vuf
第4局、第3局の河野まるで別人みたい。よわっ
0724名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:25:41.81ID:Dqu2mLB4
河野はミスミス本因坊を逃す負け方をしたからしょうがない。井山が交通事故にあわない限り本因坊8連覇は確実だろう
0725名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:27:13.91ID:rpSediyv
中央黒に10目以上ヨセられたが上辺のあたりも10位上なのかな
0726名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:35:17.68ID:Cp5ObR0/
黒がちょっと足りないっぽい
0728名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:45:36.59ID:weRuOupW
4局目5局目と安全に打って負けてる印象だな
0729名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:09:03.23ID:QsTR8vuf
白172手 盤面1目...
今はいい投了場
  
8連覇まであと1局
0730名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:28:03.67ID:Y0wIhIY2
2連敗3連勝2連敗
鷹虎の日本シリーズであったな
0731名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:30:42.38ID:nVjWnyFV
白は結構緩める余裕あったね
0732名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:32:55.69ID:9DGmFD1+
>>709
2チャンで有名な囲碁評論家の越田先生も
ボロが出た。それだけ難解なのでしょう。
0733名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:34:09.70ID:Dqu2mLB4
今日は河野を贔屓してしまいました。
申し訳ございません。
by越田正常
0734名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:34:36.09ID:Uxu/tFjd
本因坊戦より棋聖戦の方が100倍面白い
0735名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:54:47.93ID:Dqu2mLB4
これで井山が復活したら山下と河野のせいだな
お前らは未来永劫挑戦者にならないでくれ!
0736名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 19:36:01.79ID:vrYGv2YE
>>735
いや井山を復活させてくれたら大功績だろ
0737名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 20:01:25.30ID:mqD4fZt9
ここ2局で急に盤石になる井山。どうした
0738名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 20:07:51.62ID:Dqu2mLB4
ここから河野が逆転勝ちする方法
1 井山が交通事故に遭う
2 室田伊緒の話をする
3 井山に碁の方程式を植え付ける
4 河野が松岡修造から特訓を受ける

どれが1番いいかな?
0740名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 20:47:05.96ID:2T1lB7NM
>>738
松岡の奴、錦織が子供の頃松岡のテニス教室に通ってた大勢のうちの一人というだけだったのにメディアで“錦織は教え子”を連発して抗議されたんだろ
貴乃花の息子は逆で高名な靴職人の教室の生徒の一人にすぎなかったのに直伝の弟子と触れ回っていてその高名な靴職人に弟子ではないと否定された
0741名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 20:59:15.43ID:ApmIODH9
河野さんが修羅になれば勝てる
0742名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 21:16:10.66ID:FV0ivHcX
AIの 真似して2目 弱くなり
0743名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 21:28:34.19ID:ZlrlrW1J
126白で終わってたな
中央下辺の白字全然減ってねーじゃん
0744名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 21:46:23.60ID:Dqu2mLB4
河野はAIの打ち方してから不調だった(棋聖挑戦〜去年秋頃迄)。それは布石の段階でAIの打ち方を模倣してるからだと張栩に言われていたから。この間まで調子が良かったのはAIの打ち方をあまり真似てなかったからだよ。自分を見つけられない棋風に本因坊を取れるわけがない。
0745名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 23:10:22.28ID:D7CDfowE
今見た産業
白72に黒の切り取りは勝ちましたみたいな感じしたなあ
あそこで気合い負けしてる気が酢
0746名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 04:55:45.90ID:jQ5nRiCN
井山防衛オメ
第三局が全てだった
0747名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 06:15:54.07ID:L/4nYe2G
>>745
ほかにどんな捌きがあった?むしろ72のツケを褒めるべきじゃ。
0748名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 06:49:39.86ID:7a3gqQXl
最後まで打ったか
物凄く高度な級位者のような囲い合い
0749名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:31.39ID:VqqPqk65
第74期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 【持時間各8時間】

本因坊文裕 3勝 ― 2勝 河野臨九段

第1局 5月11日(土)、12日(日) 岩手県大船渡市「おおふなぽーと(防災観光交流センター)」 河野臨九段 黒中押し勝ち

第2局 5月22日(水)、23日(木) 山梨県甲府市「山梨県立文学館」 河野臨九段 白中押し勝ち

第3局 6月4日(火)、5日(水) 北海道函館市「五稜郭・箱館奉行所」 本因坊文裕 白半目勝ち

第4局 6月13日(木)、14日(金) 静岡県沼津市「旧沼津御用邸」 本因坊文裕 黒中押し勝ち

第5局 6月18日(火)、19日(水) 長野県松本市「松本ホテル 花月」 本因坊文裕 白4目半勝ち

第6局 7月3日(水)、4日(木) 大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」

第7局 7月9日(火)、10日(水) 三重県鳥羽市「戸田家」
0750名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 08:29:49.61ID:JCfj8QTe
そういえば張栩はボルダリングで体力をつけて名人戦に望んでたな
あの時は井山のヨセでポカが僥倖の名人奪取と言われてるが、それを誘った張栩も体力がなきゃできなかった。
つまり山下や河野は最低でもボルダリング、できればトライアスロンをして体力をつければ井山から奪えんるんじゃないか?(妙案)
0751名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 08:35:09.29ID:7a3gqQXl
井山「体力をつける時間がない」
0753名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 23:18:33.75ID:t5cDVd4m
井山はキャッチボールで体力をつけてる
0754名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 23:27:19.15ID:zo/gdQGp
第5局の封じ手予想はカケツギかノビがこのスレでは多かったようですが、
実戦は一間とんでからノビでした
この封じ手は様子見ということらしいのですが、そうするとノビが実質的な封じ手ということでしょうか
0755名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 23:30:52.61ID:aTa2qLeW
このシリーズはあの小僧が自分にハンデを課していると考えれば説明が付く。
0756名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 23:32:41.68ID:beYu3YTP
塔矢名人、乙であります!
0758名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 07:41:42.24ID:gtw8jukC
井山の棋風からして
守りの手を封じ手にすることはない
先手になるような最強の手を選んだまで
0759名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 11:32:10.32ID:BxGn6x6L
ここの棋力レベルがすごい心配。
黒が抜いた後に白トビコんだら切る手があるから先に(封じ手の)トビコミを打ったんだが
0760名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 23:14:09.35ID:xmVGy9JR
第75期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

6/27 志田達哉七段 白中押し 村川大介十段
    本木克弥八段 (    ) 小林  覚九段
    一力  遼八段 (    ) 秋山次郎九段 

村松大樹■┐     
志田達哉○┷┯┐      藤村洋輔○━┯┐
村川大介■─┘├┐     首藤  瞬■─┘├┐
小林  覚■─┐││     竹内康祐■─┐││
本木克弥○━┷┘├@   横塚  力○━┷┘├A
張   栩○━┯┐│     高尾紳路■─┐  │
大谷直輝■─┘││     伊田篤史○━┷┐│ 
大西竜平■─┐├┘     大竹  優○━┯┘┘
黄  翊祖○━┷┘      余  正麒■─┘


中野寛也○━┯┐     沼舘沙輝哉■─┐
尹  春浩■─┘├┐     結城  聡○━┷┐
六浦雄太■─┐││     柳  時熏■─┐├┐
許  家元○━┷┘├B   瀬戸大樹○━┷┘│
張  瑞傑■─┐  │     平田智也○━┯┐├C
鈴木伸二○━┷┐│     三谷哲也■─┘││
李  沂修■─┐├┘     秋山次郎■─┐├┘
安斎伸彰○━┷┘      一力  遼○━┷┘
0761名無し名人
垢版 |
2019/06/29(土) 04:44:08.92ID:gDgMDp/C
第1局の絶妙手は解説よんでやっと理解できたわ
0762名無し名人
垢版 |
2019/06/29(土) 07:56:22.73ID:rMvg8iay
村川が一回も本因坊リーグには入れていないのが謎
相性が悪いのか
0763名無し名人
垢版 |
2019/06/29(土) 13:36:52.69ID:cyk1BAZV
大ちゃんは割と死のグループに入ることが多いからしょうがない
0764名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 19:21:07.49ID:ox37Ikdl
明日か
0766名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 20:47:19.33ID:bYSjbuDq
井山、頑張れ
防衛だ
0767名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 21:27:27.13ID:YEKH8NJL
こっちをさっさと終わらせないと碁聖戦が誰にも気付かれないまま終わってしまう
0768名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 22:13:05.12ID:CmsiQkyd
井山をボコった許さんをボコった羽根をボコった河野に井山が勝てるわけない
0769名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 23:26:03.26ID:kNdYpUvN
河野は第5局から明日までの間大きな手合いで勝っている
・名人リーグ戦で2敗の羽根に勝ち首位堅守
・月曜日の王座戦本戦でレーティング1位の一力に勝利

また、井山は最近タイトル戦で王手をかけても必ず1敗以上しているため、フルセット勝負になる確率が高い

名人戦…王手をかけるも3連敗で失冠
王座戦…王手をかけた後第4局は敗戦(3-2で防衛)
天元戦…王手をかけた後第4局は敗戦(3-2で防衛)
棋聖戦…王手をかけた後2連敗(4-3で防衛)
本因坊戦は、どうなる!?
0770名無し名人
垢版 |
2019/07/03(水) 09:19:54.94ID:SooGO+iI
黒13
 この進行は、白よしです。
0771名無し名人
垢版 |
2019/07/03(水) 09:30:25.75ID:SooGO+iI
白14
 この布石では、右上辺のしまりなどのが構えが優先します。
                碁の方程式
0772名無し名人
垢版 |
2019/07/03(水) 09:37:25.25ID:vVsy+AV8
越田さん、今日も冴えてるなぁ。
よろしくお願いします。
0773名無し名人
垢版 |
2019/07/03(水) 10:00:28.14ID:SooGO+iI
白18手
 この布石は白がよさそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況