X



囲碁普及について真面目に考えるスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 00:12:17.38ID:AyCMxU79
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてくれるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

過去スレ
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1310864364/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1320827831/
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1333257634/
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343105977/
6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1382935461/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1472452770/
8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549704849/

囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で

■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/

囲碁てきとうに付加ルールで打たないか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1318675638/
0002名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 08:50:14.28ID:D80ohIgj
プロキシが猛勉強して世界のタイトルを取ればテレビで取り上げられ流行る
0003名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 09:42:02.87ID:QcSAtG7F
え?井山がなんかの大会で世界一になったけど
全く取り上げられなかったような。。。
違った?
0004名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 09:54:01.80ID:pbE5/NCm
井山はテレビアジア、虎丸は竜星で優勝って日本棋院のHPに載ってますな
0005名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 14:43:22.86ID:i2Gi6MHI
ちゃんと世界一位になったと認められないとダメ
いまは朴ジョンファンでしょ
0006名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:20.97ID:GGiTXfn9
>>4
つまりテレビでは取り上げられなかったって事ね
0007名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 19:05:09.60ID:vg06zUE6
ぶっちゃけ世界一になっても大して世間の注目は得られないだろう
そもそもアジア内での戦いという時点であまり興味を持たれないし
詳しくない人からしたら囲碁が日本以外でも行われているとは思ってない
0008名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:37.70ID:8Yc2tRLz
流石に囲碁は中国起源ということを知っている人は多いと思うけど
俺が同僚に「普段はどうやって勉強しているの」と聞かれたとき
「中国の対局サイト(注:野狐囲碁のこと)で良く打ってる」と答えると
「やはり本場だね」と言っていた
0009名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 00:42:22.20ID:XvN/bZYJ
朴ジョンファンは逆手筋つまり手筋の逆がやれるやつだ
その逆手筋の逆をやってハメたことがあるなカケツ
0010名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 00:54:01.16ID:XvN/bZYJ
ロマンにそこはないのだよ
0011名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 02:01:54.45ID:SgAkFX1V
和令棋士の記念行事しないと本当に終わるよ
0012名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 08:28:54.70ID:C2J/8tX5
囲碁そのものを推してもだめだろうね
囲碁はあくまでおまけ、ヒカ碁だってそうだったろ?
あれは囲碁がまったくわからなくても楽しい漫画だった

キャッチーなものに囲碁が絡んでいればそれでいいんだよ
それに触れた人の中から囲碁をやる人が出てくる
0013名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 12:01:56.42ID:B2Otroj7
囲碁は世間から日本固有のゲームだと思われていない(実際中国発祥だが)どころか
キムチ臭いパチンコ類似のコリアンゲーという認識を持たれてるから詰んでよねw
0014名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:35.92ID:B2Otroj7
碁リアンは「囲碁はセカイガー」を連呼しているが
その実態は発祥国の中国から周辺国に伝わっただけだからなw
しかも発祥国の中国や日本では囲碁よりチャトランガ系将棋類の方が遥かに人気があるという現実

結果として囲碁という低脳感覚右脳ゲーはノーベル賞・フィールズ賞ゼロの韓国の国技になりましたとさw
0015名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 12:17:01.13ID:B2Otroj7
いやー、さすが中国起源の韓国国技である日本囲碁業界が誇るスッパスター井山だね
そういや井山か幼少期から尊敬しているのが半島出身で日本囲碁業界のレジェンド趙治勲なんだよな
囲碁が日本人から忌み嫌われるのも解るなw


読売
https://mobile.twitter.com/y_seniorwriters/status/1117970866845806593

>〈令和へ 次代を語る〉〜囲碁棋士の井山裕太さん(29)
>「囲碁界は東アジア全体で協力し、高め合ってきました。協力関係は今、欧米にも広がっています。国境を超え、顔の見える関係で協力し、競い合う。囲碁界を超えて広めたいモデルです」(16日朝刊より)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:05.64ID:9UAUH+Y6
井山額広がってきたな
今井山が不調なのは自分が将来高尾みたいになるのを恐れているんじゃないだろうか
0017名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 16:29:16.50ID:oF/FHxKJ
まだ気にしなくて大丈夫だろ
0018名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 16:40:04.04ID:soOSxQWU
日本棋院囲碁チャンネル【公式】
?https://twitter.com/NihonkiinLive/status/1118397005716492288

>【拡散希望】【4月18日(木) 午前11時〜】囲碁AIに関する重大発表を行ないます。
>23:13 - 2019年4月16日


既に半日ほど経つがRT数が僅か27にはワロタ
さすが超絶不人気大赤字の韓国国技コリアン産業の囲碁らしいなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 18:56:24.36ID:uEWR7f6b
>>14
>その実態は発祥国の中国から周辺国に伝わっただけだからなw

ドサクサで日本文化全否定かよ
こいつ反日だろ
0020名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 19:50:43.64ID:0gNhdYlE
源氏物語や枕草子の絵巻にも描かれてるし、もっと昔の奈良時代にも盛んに打たれている
まぎれもない日本文化以外の何物でもないのにね
0021名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 19:56:27.96ID:eTfTzrKs
石倉昇著「石倉昇の囲碁入門」の広告には
「囲碁は,日本が育てた伝統文化(略)」と書いてあった
そう思わないんだったら日本棋院に抗議してくるんだな,チョンゲーよ
「囲碁はキムチ臭いパチンコ類似のコリアンゲーだ,嘘をつくな!」
ってねw
0022名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 20:31:58.35ID:soOSxQWU
>>21
ヤフコメや2chの反応見る限り世間の認識も俺と一緒なんだけどw
0023名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:34.68ID:eTfTzrKs
実際に行動を起こす気はゼロなのね
気に入らないものに対して声を上げることはしないのか?
0024名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 20:44:04.36ID:IoADhTg7
世間が言ってるってさ
0025名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:58.75ID:C6mMhd4k
やってる事は荒しなのに
世間には認められたいのか
みじめな奴だ
0026名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 22:37:46.99ID:ffR/Nfn3
>>25
認められたいも何も、これが囲碁という超絶不人気大赤字の
韓国国技コリアン産業に対する世間の反応(ex.ヤフコメ)なのだがw


>次々と次世代ニュースターを輩出し隆盛を極める将棋界。
一方、負のスパイラルに嵌まって、なかなか抜け出せない囲碁界。
幾らなんでも、このタイミングで「韓国ネタ」は、アウトだと思う。
今、韓国に関わると「世間がどのような反応になるのか?」…。
それくらい読めなかったのか?、日本棋院さん!

>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?

>囲碁は韓国色が強すぎる。

>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。

>韓国が本場だと聞いて囲碁は一切やらない話題にしないと誓いました
0027名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 22:39:05.27ID:TgpuvlAl
会社の仲間と趣味のはなしになって囲碁やってるって言ったら
ああ韓国のゲームねって言われちまったぜハハハ


とでも創作すればいいのに
ヤフコメと2chがこいつの世間であることを隠そうともしないのが可哀想だ
0028名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 22:41:53.91ID:ANwpmkkx
頭のおかしい奴に返事されちまった
0029名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 22:45:10.72ID:ffR/Nfn3
>>27
創作も何もこれが現実ですよ碁リアンさん
碁リアンさんこそ囲碁が日本人から忌み嫌われている現実から目を逸らして
ウリナラファンタジーに逃げ込んではいけないよ?

あと、囲碁というパチンコ類似韓国国技コリアン産業を
肯定的に扱っている国内ネットコミュニティがあるならご教示願えるかな?www
0030名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 07:23:01.39ID:WVEU42xS
こいつコリアンしかいわないあたり重度のネトウヨだな
台湾の棋士もたくさんいるのに
0031名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 07:27:04.75ID:YNIE2ttN
日本文化を否定するチョンゲは国賊だな
0032名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 09:17:00.18ID:bURuZe0R
日本文化 ×
韓国国技コリアン産業 ○
0033名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 15:01:32.80ID:YNIE2ttN
>>32
>20 を見な
0034名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 18:56:29.68ID:IRtt2KAs
チョンゲーはこういう具体的なエピソードは0だからなw

8名無し名人2019/04/15(月) 19:12:37.70ID:8Yc2tRLz
流石に囲碁は中国起源ということを知っている人は多いと思うけど
俺が同僚に「普段はどうやって勉強しているの」と聞かれたとき
「中国の対局サイト(注:野狐囲碁のこと)で良く打ってる」と答えると
「やはり本場だね」と言っていた
0035名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 21:40:20.40ID:GOkEJe4B
25歳以上囲碁人口 [ 2016年]
https://todo-ran.com/t/kiji/22027

どこから攻めるべきか、囲碁やってるなら分かるな?
0036名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 09:31:29.39ID:Y18/40U5
囲碁に限らず何事にも好き嫌いがあって当然
囲碁が嫌いで否定するのもおおいに結構だ
しかし囲碁には日本で1500年にわたる歴史があり、将棋とならんで日本の伝統文化である「事実」は消せない
0037名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 10:22:47.48ID:WHyLcLl1
そうそう
織田信長も徳川家康も真田昌幸も大久保利通も囲碁好きだった
0038名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 10:54:32.64ID:nYIjMs5q
大久保の場合は斉興に取り入るためとも言える
0039名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 11:07:54.17ID:SwOIUl0V
織田信長も徳川家康も真田昌幸も大久保利通も醜悪な碁リアン
羽柴秀吉、武田信玄こそ至高
0040名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 11:17:20.13ID:Y18/40U5
>>39
紫式部・清少納言・川端康成・湯川秀樹・山中伸弥・アインシュタイン あたりもそうか?
0041名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 11:53:35.93ID:tpu06YHP
>>32の囲碁が韓国国技コリアン産業というのは現代日本における認識な
パチンコや花札だってもとは日本発祥だが今やコリアンゲーという認識だろ
囲碁に至っては発祥すら中国だがw

今日日、囲碁が日本を代表する文化だと思われているならばヤフコメ、2ch、ツイッターであんなに蔑まれないわなw
0042名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 20:56:25.08ID:T+p4MAGx
また将棋漫画の連載がスタートしたな
0043名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 21:05:01.39ID:Pn6Waokk
純粋な日本の伝統文化である将棋と違って
中国発祥でコリアンが多数を占める韓国国技キムチ産業囲碁をコンテンツ化するのは至難の業だろうねぇw

近時の囲碁コンテンツは韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作のフジTVドラマ「Hope」や
韓国資本との合弁アニメ(製作委員会に韓国資本が参加している)「プリパラ」の囲碁ヒロインくらいしか無いもんなw
韓国が関与しないとコンテンツも作られない囲碁が日本文化とかちゃんちゃら可笑しいわw
0044名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 21:11:30.20ID:Osg9mIzY
花札がコリアンゲー?
なんのこっちゃ
0045名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 21:39:55.31ID:Pn6Waokk
花札は日本でプレーする人は最早皆無に近いが
韓国では囲碁と並ぶ国民的ゲームと化してるからな

囲碁と花札はほぼコリアンに「しか」人気が無い韓国国技という点で共通している
0046名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 21:41:29.24ID:Osg9mIzY
なんでそんなに韓国のこと詳しいんだよw
あと,任天堂は未だに花札の生産を続けているようだけど
0047名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 03:52:46.03ID:FzO3R0Wp
溝上知親や星川拓海みたいなイケメンを利用して女を囲碁好きにさせた方が早い気がする
0048名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 07:37:15.78ID:73MFQwmS
こないだ母が入る高級老人ホームに行ってきた。
ホテルみたいでむっちゃ豪華なのな。

ホームの中の同好会・サークル活動一覧を見たら、
囲碁はあるのに将棋はなかったよ。
上流階級では囲碁は大人気。
将棋は貧民の遊びだと思い知らされたよ。
0049名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 07:55:28.66ID:RpWsi5vz
チョンゲは >40 あたりの問いにはダンマリを決め込むなあ
フン、日頃えらそうに言うくせになさけない人間だ
0051名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 15:43:24.01ID:nf7fZqFb
嵐の大野君を囲碁に引き込めれば勝てる
性格的に向いてそう
0052名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 15:59:45.65ID:0fxTfcXX
>>49
パチンコも戦後まもなくまでは日本発祥の和ゲーと言えたが
今や自他共に認めるコリアン産業キムチゲーだよねw
今日日、囲碁もパチンコと一緒ってことだ
0053名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 16:05:32.06ID:0fxTfcXX
ちなみに囲碁は日本発祥パチンコ・花札の現「コリアン産業」仲間と違ってその発祥すら中国だけどなw
0054名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 16:09:00.41ID:pmckULf7
だったらパチンコ板に行って
「貴様らコリアン産業キムチゲーなんかやるな!」って言ってきたら?
あっちの方が人口が多くてよほど害毒のはず
0055名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 16:42:21.09ID:anvHkNOF
いやああああ韓国人が◯◯やってるぅうううぅぅぅ
もう◯◯やりたくない◯◯が憎いのおおおぉぉぅん

小学生並みの思考
0056名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 16:49:19.37ID:LTIX2WP+
つまりどんなものでも韓国にお株を奪われると忌むべきものになってしまうわけだな
ずいぶんと不自由な生き方をしとるの
0057名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 16:52:04.98ID:0fxTfcXX
ナチュラルに囲碁がキムチゲーだと認めてしまう碁リアンさんw
0058名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 16:58:08.53ID:pmckULf7
だから,碁リアンってなんだよ
そんな造語使ってる人間の方が変だよ
囲碁が好きで韓国が嫌いなら問題ないのか?
0059名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 18:48:47.32ID:0fxTfcXX
日本囲碁業界の断末魔が聴こえてくるようだw
しかし韓国国技コリアン産業囲碁に対する記事は産経が一番まともだな
親韓極左の朝日や毎日、LINEは国産というフェイクニュースを垂れ流した日経だと
日本囲碁業界に対する忖度提灯記事しか無いからな


日本棋院理事長交代 さまざまな理由℃謔闕ケ汰 ※産経
https://www.sankei.com/life/news/190420/lif1904200001-n1.html

>日本棋院が発行する出版物の定期購読者はここ数年、1000人前後ずつ減少している。
0060名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 18:56:35.06ID:gW5P8h05
@******** 4月18日
女性限定の将棋大会が3分で満席(@_@)
もはや、「女性将棋ブーム」ではなく、「将棋は女性にも人気のゲーム」になった気がする(*´▽`*)
0061名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 19:03:59.45ID:0fxTfcXX
>>60
女性ウケするには見た目が重要だからね
地味で冴えない風貌の囲碁棋士がワイシャツ姿で対局している囲碁より
華やかな和服姿で伝統美を強調する将棋に惹かれるのは当然だろうね
0062名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 19:20:11.89ID:0fxTfcXX
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏
https://twitter.com/YoshitoHori/status/1119445425235251205

>グロービス杯を初回から配信頂いていたニコ動様のご事情により、
>今年はライブ中継をしていないです。
>グロービス杯世界囲碁は、毎年数万人が視聴する人気コンテンツですので、
>来年は他の配信媒体を含めて検討し、中継できる様に尽力します。
>楽しみにされていたのに、申し訳ないです。


ん?俺の記憶だとグロービス杯のニコ生って
将棋の女流タイトル戦の1/3くらいの集客しか無かった筈だが人気コンテンツだったのか?w

cf.第5回グロービス杯世界囲碁U-20 第1局・第2局
放送終了 04/20 10:00 - 15:09
タイムシフト視聴 184
来場数8,667 コメ数2,107
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 19:50:43.70ID:0fxTfcXX
>>49
いやー、さすが韓国国技コリアン産業の囲碁ですねw

■日本囲碁業界の若手一覧

・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲

・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司

・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)

・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ

・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=433863&page=2)

・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ

・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること

・稲葉かりん→特技は韓国語

・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行

・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行
0064名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:44.69ID:gW5P8h05
>>62
数万人?4桁やん
0065名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:43.77ID:0fxTfcXX
>>63←これを見ても囲碁を普及したいという勢力の狙いがどこにあるか容易に判るよねw
0066名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 22:15:32.33ID:CtMFoZIX
>>62
同じ時間帯にやってた天童の人間将棋は女流の対局ですら視聴数4万超えなのに…そりゃ超会議で囲碁切られるわ。
0067名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 23:19:10.13ID:0fxTfcXX
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏が将棋人気を囲碁に利用(韓国の用日に相当)すべく始めた「トライボーディアン」が
既に囲碁村でしか話題になっていなくてワロタw そら見透かされるわな
しかし囲碁が経営に役立つというなら、なんで堀氏自身も経営に参画している日本囲碁業界って大赤字で超絶不人気なの?

cf1.
「将棋と囲碁」子どもにやらせるならどっち? ビジネスに活きるのは 棋士の収入比較
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02250801/?all=1

>堀義人氏 「囲碁と経営はほぼ一緒で、類似性は非常に高いと実感しています。
         私は40歳から始めましたが、経営の感覚を磨くのに囲碁を打つことはとても重要なんです」

>堀義人氏 「将棋は王を取るだけの直線的なゲームです」

cf2.
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏のツイート
https://twitter.com/yoshitohori/status/452420274856525825

>将棋のプロは負け越しだが、囲碁のプロはまだ互先で負けたことが無い。
>コンピュータは、やっとアマの県大会参加レベルだ。
>囲碁の奥深さを理解できる、分かり易い事例だ。
>“@nikkei: 将棋のプロ棋士が負け越し 対ソフトの電王戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0068名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:22.33ID:aK/snuwC
将棋人気を見て取り入れられないかといろいろ考えてみたけど
見るだけで楽しいっていう要素はゲーム性の差だから難しいね
人間将棋なんて囲碁で同様のことやるの無理だよね

ならば遊んで楽しいをアピールするか
でもこれも遊んでもらうまでが遠い
楽しめるようになるまでがまた遠い

結局スター棋士が出てくるしかないんだよね
話題先行でもそれしかない
0069名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 21:56:02.17ID:eq7OREcG
>>61
囲碁も和服にすればいいのにな
ってか世界戦は中国は漢服韓国はチマチョゴリ日本は袴着物 所属で決めて人種は関係なしにすればもっと盛り上がりそう
0070名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 22:00:38.24ID:AbReBTjy
>>69
コリアンが多数を占める韓国国技スミダ産業の日本囲碁業界で和服義務化は到底無理だなw
0071名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:17.92ID:tUBV0ee/
スミダ産業w
また変な造語を作ったのか
0072名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:20.52ID:Clkafw2o
囲碁とダーツを融合した”GOダーツ”
互いにダーツを打ちたいところを狙って、投げる。
すでに石がある場合は、相手に手順がまわる。着手禁止点に投げた場合は(例)3回までおkでそれ以上は負け。
体力と知力もいるこれぞNewGame!?('ω')
0073名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 02:41:41.93ID:V7oEuBTO
>>72
クリケットに近いな
0074名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 03:18:50.36ID:FRYYU7hl
日本囲碁業界内部で内ゲバが起きてるけど
コリアン・親韓左翼が多くを占める業界らしい展開だよねw
0075名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 08:40:15.41ID:LkUSoUIi
>>68
これはほんと正しい
将棋もやる人間だけど囲碁板の過疎っぷりに引くくらい人口差が現れてる気がするしどうすれば囲碁は巻き返せるかなあ

普及が足らないんだろうけど難しいよなあ面白いゲームなのに
0076名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 17:34:50.90ID:glGSi5Rr
囲碁界を挙げての仲邑菫さん客寄せパンダ作戦終了
0077名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 17:55:50.38ID:jRVc6DHt
デビュー戦の敗戦は悪いことばかりじゃないよ。
マスコミの過熱がなくなれば対局に集中できる。
0078名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 18:55:45.65ID:m2R5pofR
ちょっと小学生の女の子に背負わせすぎなんじゃないの
0080名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 20:08:51.87ID:3rsVf2lK
ブロンドの西洋人美女を連れてくるしかないような気がする
日本人は西洋人に影響されやすい
0081名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 20:22:22.55ID:F3STNj0H
ダイアナさんが髪をブロンドに染めて
囲碁フォーカスの司会をやってたけど囲碁普及した?
0082名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 20:24:34.82ID:3rsVf2lK
あ,ダイアナさんを忘れてたw
俺が言いたかったのは,ブロンドの西洋人美女プロ棋士が
誕生すればいいのではということ
0083名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 21:22:23.33ID:8L/EHT/5
19路で広すぎるのが流行らなかった原因の1つだよなぁ
15路とか17路ならまた違ったと思う
0084名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 22:33:32.67ID:75HLgnPX
美女よりイケメンの天才じゃね
それに釣られて女が増えたら男増えるっしょ
0085名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 23:31:54.21ID:FRYYU7hl
このレスには笑ったw
まぁヤフコメ民にもその辺見透かされてるしな


491 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/22(月) 21:35:45.36 ID:PhuC0V/r0
>>32
この子の報道のせいで囲碁と韓国の関係性が一般人にバレたもんな
0086名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 02:00:31.86ID:jgHhZVnq
伊緒のおめんこ股ナメテーなー
0087名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 03:45:10.98ID:x69nAqKV
>>77
マスコミの過熱を煽ってるのが棋院なんだけどね。
0088名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:52.98ID:mMf3dvvw
またabemaの将棋チャンネルが視聴数100万超えたよ
0089名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 07:47:17.05ID:R0avVTPz
比べられない事が多いが、
女の質ならば、将棋が圧勝だな。

女ならば弱くても美人ならば、プロに採用
という将棋を見習うべき。
0090名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 13:18:23.45ID:XIwcoT5N
美人だから採用することはない
そこはルールがあるからありえない

しかし自分の容姿がイケてるから女流になりたいという子が女流を目指している傾向はある
対局以外の仕事があるからね
0091名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 13:30:38.82ID:YeCNgvU4
自分の周りでは昭和一桁生まれ(前半)くらいまでのじいさんは意外と囲碁する人多い(かった)が、
二けた生まれになると、世情があやしくなってする雰囲気じゃなかったのか減って、戦後生まれになる
と更に減って、囲碁知ってるのはほとんどいない感じ(ヒカ碁世代を覗いて)
1982年ごろが囲碁人口がピークだったそうだけど、当時定年が確か55歳だから
1982-55=1927(昭和2年)なにか合うきがする。S一桁生まれはいわゆる頑固おやじで家族サービス
とかあまりしないイメージで、子供と一緒に囲碁するとかあまりしなかったのだろうか。
0092名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 15:04:02.56ID:3AU3jTOS
その世代の爺さんたちが打ち盛りの頃は囲碁は女子供の遊びじゃないと本気で考えていた。
結果、下の世代が焼け野原になった。
0093名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 18:26:31.63ID:wgv6ug+C
ワロタ


920 名前:名無し名人[] 投稿日:2019/04/23(火) 19:27:09.38 ID:Y4WU3FAc
これほど簡単に作れる新記録は少ない。次は、幼稚園児を持ち出すのではないかな。

929 名前:名無し名人[] 投稿日:2019/04/24(水) 10:37:48.08 ID:omkuszco
>>920
冗談抜きに今の日本棋院は生き残りに死に物狂いで恥知らずの極致なんで次は「幼稚園年少さん3歳児で史上初の囲碁プロ」を出現させてもおかしく無いぞw
0094名無し名人
垢版 |
2019/04/25(木) 19:46:05.57ID:d9a476rE
しまいにゃ生まれたての赤ん坊がプロ
0095名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 00:47:00.08ID:ew3T833k
yahoo!ニュースのフォロワー数
羽生善治:14,905
藤井聡太:26,466
井山裕太:992
仲邑菫:85
0096名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 02:47:06.97ID:OgrlT8Dw
>>95
絶望的な差があるね
Yahooの規模で三桁とか終わってるよ
0097名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 02:57:56.98ID:1azU6G7M
スレタイも読めない将棋キチもどき
0098名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 03:20:45.63ID:OgrlT8Dw
将棋界に普及の教えを請えってことだよ
手遅れっぽいけどね
0099名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 05:24:25.67ID:MegbZDaF
どうやったら>>98みたいな、金も出すわけでもない日がなネットで対立荒しにはげむだけのボンクラクソ野郎が集まりますか、なんて聞いてどうすんだ
0100名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 06:30:54.17ID:OgrlT8Dw
やっぱ手遅れだね
0101名無し名人
垢版 |
2019/04/26(金) 10:05:09.68ID:4AU3M+Ft
さすがドマイナー囲碁やってるひねくれものだ
レスが腐ってるのばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況