X



NHK杯囲碁トーナメント Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 08:24:48.64ID:JZHTPUJY
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。
昼下がりのTV対局を観戦しながら対局者や局面、
はたまた司会者や解説者について楽しく雑談をいたしましょう。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあるとうれしい

▼前スレ▼
NHK杯囲碁トーナメント Part127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1543376210/

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/index.cgi

[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
0325名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 16:19:40.45ID:9rC3VAMF
この板に通称黒炎とかいうコテいませんか?
探しています
0326名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 09:18:22.66ID:K2BaIwPq
決勝は一力が196手完中押し勝ちと予想
0327名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 22:12:35.63ID:dM9xt/Dk
井山、万芋、伊田のエピソードいいなー。今年は囲碁祭り行くか。
0328名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 00:07:23.81ID:u/xNJ7Kw
坂田栄男ってたばこ何吸ってた?
0330名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 11:16:44.60ID:1i7qAz0R
大麻wwwwwwww
0331名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 13:27:54.35ID:slCMoRok
来年度の選出棋士の予想をしてみたいと思います。


前年度決勝進出者シードは井山・一力。

残り48人の日本棋院と関西棋院の人数比は36:12。
タイトルホルダー
1張栩(名人)
2許(碁聖)

女流タイトルホルター
3藤沢(女流本因坊、女流立葵杯、女流名人)
4上野(女流棋聖)
5万波(扇興杯)

ここまでが無条件で選出。
残りの女流枠は6謝で確定。

日本棋院からは残り30人。

まず、タイトル挑戦者からは本因坊戦挑戦者の7山下。
次に三大タイトルの各リーグから、棋聖戦Sリーグの8高尾・9河野。
名人戦リーグから10芝野、11羽根、12黄。
本因坊リーグからは13安斎。
さらに棋聖戦Aリーグから14蘇、15志田、16依田、17趙、18小林覚。

小四冠挑戦者決定戦進出者からは、王座戦と碁聖戦の19本木。
名人戦で最終予選を勝ち抜き新たにリーグ入りした、20六浦、21孫、22鈴木。
続いて棋聖戦Bリーグで5勝以上した23秋山、24山城、25林、26鶴山。
棋聖戦Cリーグ優勝で挑戦者トーナメントでも2勝した27大西。

ここからは難しいが、勝率第1位と勝ち星ランキング4位タイの28富士田。
ほかの実績も勘案しながら、29伊田、30小池、31王銘琬、32山田規三生、33関航太郎、34金秀俊、35張豊猷、36鶴田。

関西棋院の12人は、棋聖戦Aリーグの1村川、2余。
棋聖戦Bリーグ3結城、4今村。
棋聖戦Cリーグ5坂井、6藤井、7瀬戸、8呉、9清成、10西、11佐田。
最後の一人は昨年関西棋院勝ち星ランキングで佐田と結城とタイで9位の12洪爽義。

日本棋院枠は大混戦。
柳・潘・三村・李・中野・三谷・寺山・今村が落選。
変わって、安斎・孫・鶴山・大西・富士田・小池・関・鶴田が選出。
今年棋聖戦Bリーグに昇格した、沼舘・安達・潘・寺山は来年がチャンスか。
関西棋院枠は、
中野泰宏・姜旼候・洪清泉が落選。
変わって、藤井・西・洪爽義が選出。

シード予想は、
Aシード井山・一力・張栩・許。
Bシード山下・高尾・河野・芝野。
Cシード村川・羽根・余・黄・本木・志田。

ほとんど顔ぶれは変わらないが、
決勝に上がったのが、両方とも決勝に上がらなくてもシードされる棋士だったため、シードが1枠空いた。
そこに埋まるのは、棋聖戦Aリーグかつ名人戦リーグ入り一歩手前だった志田と予想。
0332名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 13:32:17.63ID:slCMoRok
志田は今年度、前回大会準優勝でシードされていたので、
結局シード14名は変わらないという予想ですね。
0333名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 16:32:37.51ID:UhHX+4eF
すごい丁寧な予想だ。大西竜平までは確実に当たりだろう。そっからは難しいな。
棋聖戦の賞金が高いからBを維持した小池はいけそうだけど、関航は微妙なラインだなあ。出たら若手でポジれるけど、さすがに安達とかのが稼いでそう。
0334名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 16:39:45.28ID:u/xNJ7Kw
とりあえず鶴山は藤井に勝てよ
0335名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 16:51:22.21ID:SJrnSZV0
基本的な疑問というか質問なんだけど
NHK出場者って、タイトル・賞金とか、客観的な基準で決まるんじゃなかったっけ
0336名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 16:56:36.37ID:SEJiUX+q
日本棋院と関西棋院の枠NHKの成績で変動すればいいのに
0337名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 17:09:40.73ID:slCMoRok
>>335
以下は、NHKのHPからの抜粋ですが、仰る通り基本はいわゆる賞金ランキングどおりですね。
ただ、棋聖戦の仕組みが変わって、棋聖戦のリーグ入りが賞金ランキング上位になるためには非常に重要なので、
予想も基本は棋聖戦でどこの位置にいるかという要素が基本になってきます。

■「NHK杯テレビ囲碁トーナメント」出場棋士 選抜基準
●出場棋士は日本棋院、関西棋院所属棋士とし、合計50名とする。
●前回の優勝者および準優勝者、名誉NHK杯選手権者、7大タイトル保持者(棋聖・名人・本因坊・
 王座・天元・碁聖・十段)、女流タイトル保持者(女流本因坊・女流立葵杯・女流名人・女流棋聖・
 扇興杯女流最強位)は無条件で選抜。
●それ以外は、前年の7大棋戦の賞金、対局料獲得高の多い棋士から選抜。
●女流枠は4名とし、女流タイトル保持者以外は、女流賞金+7大棋戦賞金ランキング上位者から
 選抜。
●選抜は、日本棋院と関西棋院で別個に行い、日本棋院3、関西棋院1の割合で出場。
0338名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 17:11:57.76ID:slCMoRok
関西棋院の枠はいつも話題に上がりますが、
今年度については12人中実に10人も勝ち上がっている(初戦に関西棋院同士の対局は無しで)ので、
強ちレベルが低いとも言えないですよね。
0339名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 17:19:48.74ID:SEJiUX+q
レベルどうこうの話じゃなくて枠を競う方が盛り上がるんじゃないかと思ってさ
0340名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 18:52:45.79ID:MWHtk7mx
つーか日本棋院関西総本部と関西棋院はとっとと統合しちまえばいいのにと思ってる
別々にやってるメリットなくね?
0341名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 19:08:45.37ID:UvUjN5Q+
あるよ
0342名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 19:13:27.62ID:slCMoRok
>>339
なるほど。
対抗戦的な要素を入れるんですね。
趣旨としては面白いですね!
0343名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 19:20:28.05ID:UhHX+4eF
まあ今はそれなりに仲良くやってるからいいんじゃない?昔はピリピリしてたらしいし、対抗戦とかやったら面白そうだけど、めんどいことにもなりそうだ
0345名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 21:56:05.49ID:slCMoRok
せっかくなので当落線上と思われる棋士の成績を棋聖戦の成績順にご紹介。
ずれると思いますがご容赦ください。

(◎は2勝、◉は3勝)
                  棋聖(43)  棋聖(44)      名人     本因坊(74) 本因坊(75)  王座(67) 王座(68) 天元(45) 天元(44) 碁聖(44)    碁聖(43)      十段(57)     十段(58) 
山田規三生(9−10) B 4−3            C○●           A●            A○●    最終●  A○●        A○●             A○最終●
  王  銘琬(11−8) B 4−3            B●            A◎最終○●      B●             A◎         B●                             最終○ト○準々●
  小池芳弘(27−7) B 4−3            B◎A◎最終●     A◎最終○●      C◎B◎A◎       C◎B●       C◎B◎A●                        C◎B◎
  張  豊猷(8−11) B 2−5            A◎最終●        B○A●    B○   A●             C●         B●               B○A○●
  柳  時熏(8−13) B 1−6            B●            B●       C◎   B○A◎          A●          A◎ト1●    ト2●     A●           B●
  鶴田和志(8−12) B 1−6            A○●           B○A○●        A◎      最終●   B○A●       B●               A○●
  石田篤司(7−14) B 0−7            B◎A○●        A○●          C○●           B◎A●       A●       ト2●                  B●
  寺山  怜(10−7) C 4−1            A●            A◎最終●       C○B○●         A●         B○A●            A○●
  潘  善h(16−8) C 4−1            A●            C◎B○A●       A○●    最終○● C◎B◎A●    B○●             A◎最終●
  安達利昌(16−7) C 4−1            A●            B●       C◉B○ B○A●          B◎A●       C○B◎A○●        最終○●
沼舘沙輝哉(13−7) C 4−1+1st◎       A○●           A●       B○   A○     最終○● B○A●        B○A●            A●           B○
0346名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 21:56:39.25ID:slCMoRok
続きです。
  小松英樹(15−7) C 3−2+1st◎       B●            A●       B○   A◎             C◎B◎A●    C◎B○●           A●
  首藤  瞬(12−7) C 3−2+1st◎       C●            A◎最終●        A○●           B○A◎       A●               A●           B○
  三村智保( 6−8) C 3−2            B○A●          A○●           A●             A●         A●               A○●
  金  秀俊(12−7) C 3−2            A●            A●       B○   B○A○●         B○A○●      A◎ト1○           最終○ト1●
  李  沂修(12−9) C 3−2            B●            C◎B●    C◉B○ A●      最終○● B○A●       A●               A○●
  伊田篤史(16−9) C 3−2            A◎最終○●      最終○●         A○●    最終●   A◎    ト1●  A◎ト1○  ト2○準々● 最終○ト2○準々●
  今村善彰(10−10)C 2−3     1st●   A●            A○●           A○●            C●          C◎B◎A◎●        A●
  関航太郎(24−9) C 2−3+1st◎ 1st○● C◉B◎A◎最終○●  C◎B○A○●     C○●            C○●        C○●                           C◎B◎
富士田明彦(28−6) C 2−3+1st◎ 1st◎   B○A○●        C◉B○A○●      A◎             C◎B◎A◎    C◎B◎A○●        B◎
  趙  善津(10−10)C 1−3+1st◎ 1st○   B●            A○●          A●      最終●   A○●        B○A○●           A◎最終●
中小野田智己(9−10) C 1−3    1st○●  C◎●           B○A◎●        A○●           B●         B●               A●           B○
  王  立誠( 9−7)            1st◎    B○A●          A◎最終◎●      A○●    最終●  B●         A○●              最終●
0347名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 22:02:10.84ID:DcKAvKOb
いよいよ明日か
しかし一力の対井山10連敗の強烈な記憶が残っていて一力には悪いが決勝は井山vs許のカードになることを期待してた
0348名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 22:04:22.86ID:slCMoRok
こうしてみると、鶴田は怪しいですね。
金秀俊も、首藤のほうがよく見える。
潘・安達あたりの選出もありえそうです。
0349名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 22:16:39.41ID:poh1qHGs
すげえ。例のサイトが消えてからデータに飢えてたからありがたい
0350名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 23:52:45.82ID:u/xNJ7Kw
橋本宇太郎先生は西低東高の関西をさらに弱くしたと後悔されたらしいが、いまの関西棋院は粒ぞろいだしむしろ関西棋院が日本棋院との合流を拒んでそうにみえる。
0351名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 00:15:12.28ID:qlzt5e/G
一力はここが正念場だな
いつも言ってるが
0352名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 00:28:02.68ID:WFEgVIdu
伊田じゃなくて虎丸ならなぁと思わずにいられない
虎丸覚醒まだかよファンやねん
0353名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 00:42:12.42ID:XNFAMVxW
>>340
陳嘉鋭九段やあまる君みたいな棋士は関西棋院でないと受け皿になれないのでは。
0354名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 01:38:11.22ID:HdoNtSs3
>>352
どの棋戦ももう一歩足りないような
まあ竜星は獲ったけど


最近の早碁だと安達が強そうかな
0355名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 06:47:09.47ID:/mxkjjfe
俺は伊田と張栩のファンだから今年は嬉しかった
0356名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 07:05:38.61ID:/YG7xlmk
張ハゲと金ハゲが早々に負けてしまいさびしかった
0357名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 07:32:38.39ID:jsuzUJNM
先週の碁は初心者が流れを掴むのに良い題材になりそう
0358名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:54.75ID:44QO4SQA
「井山おめ」
書き込み予約アプリに14:00投稿設定完了
0359名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:27.61ID:4Liu4kO+
一力が上目づかいに相手を見る目つきだけど
視野に問題がありそうで気になる 色変とか
0360名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:56.25ID:yYgwQicM
>>358
今日放送時間変更になっとるぞ。
高校野球のせいで
しっかしクッソ下手な野球なんて誰が見るねんってワシなんだがw
ほんとプロって超うまいってわかるな。見ないけどw
0361名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 13:29:14.33ID:51YvJeGu
ダイアナ3kも怪しいもんだがw
当初の目標の初段どっかいってて笑う
0362名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:42.24ID:yYgwQicM
ダイアナの後任誰なの?
将棋はAKBだったか乃木坂だったアイドルやったけど。
0363名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 13:33:52.83ID:nGPJUV6b
見逃したと思ったらこれからだった
僥倖だ
0364名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 13:35:34.55ID:i7hETJFT
趙治勲「どちらかがつぶれる、と」
0365名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 13:43:19.22ID:51YvJeGu
布石の考え方全部やってくれてて助かる
0366名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 13:56:54.43ID:44QO4SQA
>>360
いやん 
14:00に「井山おめ」で書き込んでボケるつもりだったのに
0367名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 13:59:25.64ID:nitNtsQG
井山の考慮時間が進む進む
0369名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:02:39.74ID:44QO4SQA
決勝戦くらい2時間枠にして局後の感想戦とか長めのインタビューしてくれればいいのに
0370名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:35:11.28ID:51YvJeGu
治勲は手割論うまいなぁ
0371名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:37:19.10ID:eIzTYq6O
おもしれー
0372名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:40:21.94ID:44QO4SQA
チクンわざとか? マジ?
0375名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:45:52.47ID:eIzTYq6O
井山が店じまいオーラ出すと絶望感すごい
0377名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:49:48.72ID:B187mVj8
>>362
円田と稲葉が解説と聞き手らしいが。MCはどうなるんだろうな
0378名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:53:29.35ID:B187mVj8
一力おめ
0379名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:27.61ID:nitNtsQG
一力中押し勝ち!!
ネタばれてたんだな
0380名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:56:42.79ID:2gfzF4+S
すごい決勝だった。一力も井山も治勲も梢もサイコーだわ。めちゃめちゃ面白かった
0381名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:56:49.37ID:51YvJeGu
毎回そうだけど最後の優勝者アップで笑顔強要するのきらい
0382名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:36.78ID:iTNZhw20
井山、一力にはほとんど負けたことがなかったんだけどね
タイトル戦でも井山のほぼ全勝のはず
0384名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:00:21.53ID:oUhzcKgt
井山七冠のコウの解消がよくわからんかった
両方ともテレビアジア選手権頑張れ
0385名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:00:23.12ID:b2PlEhOw
井山のコメント聞いてると涙が出てくる
0386名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:00:30.03ID:UNEn0rCr
治勲のアレが全部持っていっちゃったな
マジボケ?ファンサービス?
0387名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:01:23.79ID:51YvJeGu
さすがに非難あったのかな?自然な表情でしめてくれて満足
0388名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:02:07.18ID:uFQlfYO9
見る前は「どうせ一力じゃ井山に勝てんだろ」とか思ってた
一力すまんかった
初優勝おめ
0389名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:02:39.20ID:Qa00yER1
一力おめでとう
囲碁の勉強をするきっかけになった棋士
嬉しいよ
0390名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:04:25.40ID:71eWWg8J
一力優勝おめ!井山も乙
治勲先生と一力の双方が指摘していた手はほんと凄いわ。
0391名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:04:30.97ID:0TP4hPNw
井山憔悴してたな。たしかに一力は負け続けてたけど、直近のタイトル戦はいい勝負だったし、世代交代の危機感があるのだろうね
0392名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:05:38.62ID:QVa5WT+j
次はテレビアジア
この二人なら文句なしだな(中韓強いけど)
0393名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:06:28.08ID:8ReOVnc/
いうても井山さん今年で30やからねぇ…と書いて、一力との年齢差にちょっと驚いた。
0394名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:06:47.78ID:G5Urf7BH
一力おめでとう
井山に勝っての初優勝はうれしいだろうなあ
治勲先生も面白くて丁寧な解説ありがとう
0395名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:22.43ID:ynfAxO6Q
一力おめ!!

地元新聞は号外やな
0396名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:26.92ID:yM1R7NLM
一力の右上からの構想は見事だった
井山も二子の動き出しは迫力があった
治勲のマジボケも素晴らしかった

>>382
直近のは一力の2勝3敗
0397名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:40.54ID:8nEj0q5A
ようやくひとつ返せたな!やったぜ!
0398名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:09:45.45ID:2gfzF4+S
内容と解説を合わせて、今まで見た中で一番面白かったかもしれん。決勝でこれってのはほんとすごいわ
0399名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:54.78ID:yM1R7NLM
弟殿下一家のことなんかよく知ってるな
テレビとか見てると詳しくなるのだろうか
今上天皇と次期天皇のことだけでいいや
0401名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:18:10.70ID:AvmIWWdZ
>>388
早碁見てる人は一力有利だと思うだろうけど
そうじゃないと井山勝つと思うだろう
0402名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:23:29.21ID:nitNtsQG
>>395
身内の号外じゃ出せないだろ
0403名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:23:35.78ID:PrZlnLb8
ここ一年間で一力は本物になったな
0404名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:25:55.53ID:Y0d7lPHl
一力君、初優勝おめでとう。治勲の解説は実に楽しくて面白い。
あとダイアナ一年間お疲れ様でした。歌番組楽しみに待ってます。
0405名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:27:26.89ID:yM1R7NLM
一力は一年ちょっと井山に連敗していただけで、その時期を除くとむしろ勝ち越してるから


なお連敗数が全対局数の半分以上を締めている模様
0406名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:37:38.22ID:Y0d7lPHl
>>404
ゴメン。トータル二年間お疲れ様でした。
0407名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 15:43:49.88ID:8Xfvy6HC
梢恵も今日大活躍だったな
0408名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 16:13:54.49ID:c4l75HJ0
こずえ先生最後に笑いを取れてよかったわ
治勲の解説も珠玉だった
碁の内容もすばらしく、永久保存版
0409名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 16:20:23.38ID:kP7gEISa
来期もの司会も梢恵かな?
0410名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 16:23:47.13ID:ntOVSm07
チクンの解説、二人の強さをわかりやすく引き出してたな
なんであんなに打った瞬間に手割を解説できるのか不思議
最近勝てなくなったとはいえ、やっぱりだてにレジェンドやってないな
0411名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 16:52:03.40ID:pT+Zw3Vt
一力君初優勝おめでとう!めきめき力つけてきたって感じだね
井山は終始苦しそうだったし、局後も悔しそうだったなあ…井山ファンなので辛い
年齢や世界戦取れよというプレッシャーとか色々焦りがあるんだろうけど、踏ん張って欲しい
0412名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 16:52:36.26ID:DlLNdAko
>>384
黒117コウ立ての中央伸びを見て白が上辺のコウを解消。黒マイナス30ポイント、ここで白優勢に逆転。ここは2目を切る手が良かった。
コウ立ては白有利とすると、上辺白のカケ継ぎに黒はコウに行かず継いだ方が良かった。
0413名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 17:06:13.64ID:0TP4hPNw
梢恵さんの仕切りがもう見られないと思うと悲しい。最後の治勲とのかけあいは本当に良かった。
0414名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 17:13:50.66ID:1s4H1/On
最近の井山の負けパターンには
「決め惜しみ」や「決め損ない」が多いね
コウ材に取っておきたいとかは分かるけど
それにこだわりすぎて決めるタイミングをことごとく逃したら本末転倒だ
0415名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 17:34:00.49ID:UuNF8wy0
長島梢恵
近所にいそうな健康的な若奥さんという感じで萌えた
0416名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 18:09:35.09ID:DpgTwxSV
相変わらず治勲先生のサービス精神は凄いね
最後に梢恵さんの見せ場(?)まで作って送ってくれたね
0417名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 18:13:44.12ID:i7hETJFT
傷口に塩はワロタ
0418名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 18:21:37.26ID:rQMpXsBu
梢恵乙でした 次回はトナメ出場者として会おう
0419名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 19:10:26.57ID:WtQ/Ir2I
ずっと梢恵姉さんが良かったのになあ
0420名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 19:10:37.83ID:qPjB/K+l
こずえ先生に皆が萌え
これからも公使ともにご活躍を
0421名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 19:27:47.93ID:wKdlrLO4
途中で寝てたわ。投了する直前に目が覚めたw
0423名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 19:48:38.39ID:ovedZiE/
決勝戦が必ずしも面白いとは限らないと思ってたが、今季は面白かったな
ここ数年で一番印象的だった
右辺の黒地まとまれば井山の勝ちとばかり思ってたが
結局左辺の白地のほうがデカかったのか
0424名無し名人
垢版 |
2019/03/24(日) 19:49:26.17ID:ckufWydy
梢恵は今年までなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況