X



【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 21:11:05.34ID:rGO+1SCl
村川はメンタル最強だから目の前に札束積んどいたほうがいいくらいだろうけど。
実力が違いすぎて無理だろう。
ただ相手がもやしっ子だから不戦勝とか体調不良とかいろいろ期待はできる。
0445名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 00:22:19.27ID:fRO2nIga
村川は分からないんだよな
あの一力でさえ井山の牙城を崩せなかったのに、2度タイトル奪ってるんだぜ
現金なタイプだから、意外と2勝はすると見てる
0447名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 23:35:38.55ID:5KQuYJaz
虎丸はもう日本最強だな。おそらくNHKの準決勝で井山と当たるだろうが完勝すると思うよ。
十段戦、村川にとっては厳しい。勝負強さだけでは虎丸には勝てん。羽根のような打ち方をすれば勝てる可能性は少しは上がると思うが。
0448名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 03:58:09.08ID:FEVVFkvO
村川は今時にしては珍しくさらっと打つタイプだから井山が自滅する時がある。一力は一緒に盛り上がってっちゃうから全盛期には力負けした。虎とはどうなるかわからんけど
0449名無し名人
垢版 |
2020/02/15(土) 07:43:11.40ID:FFhwzwFi
第59期十段戦挑戦手合五番勝負【持時間各3時間】

村川大介十段  0勝 − 0勝 芝野虎丸名人

第1局 3月3日(火) 大阪府東大阪市「大阪商業大学」 

第2局 3月26日(木) 関西棋院

第3局 4月16日(木) 長野県大町市「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」

第4局 4月22日(水) 「日本棋院本院」 

第5局 4月28日(火) 「関西棋院」
0450名無し名人
垢版 |
2020/02/15(土) 19:49:38.99ID:Xc8ydM8a
ここで3冠になったら本物
0451名無し名人
垢版 |
2020/02/15(土) 23:51:16.80ID:SZfYcdOj
これで3巻にならなかったらオワコン。
0452名無し名人
垢版 |
2020/02/15(土) 23:51:46.61ID:SZfYcdOj
村川1+0段には楽勝やろ。
0453名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 08:41:17.72ID:kWy673Op
YouTubeでやってもらえるみたいでよかったね
0455名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:45:21.07ID:AR09Wzc/
ユーチューブ久々やな。ありがてえ
0456名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:35.85ID:EJyps/mI
今日の予選のイミンvs内田修平のあの内田のツギ(16二)はなに?
ツグ必要ないとこツイで半目負けって・・・
幽玄のミスかな?
0457名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 22:51:24.29ID:gENDMKvo
イミンの胸に気を取られたんやろうな
0458名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 23:03:17.27ID:SIvwUWTM
あんなん級位者でもムカついて寝れなくなるわw
0460名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 08:33:30.97ID:I+NKit6n
衝撃的な結末だが、囲碁を知らない人に全く伝わらないのが悲しい
0461名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 08:39:14.79ID:g2ri8DdR
いやマジなんあれ
衝撃的すぎるわ
棋士誰かマジかどうかだけツイートしてや
0462名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 17:13:52.22ID:FBmEgmmF
この白180は、発狂レヴェルの不可解な手。
棋院として、何らかのエクスキューズが必要では。
じゃなかったら、色々と想像してしまう。それこそ、八百長とか。
0463名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 18:59:57.93ID:mZI8etFs
中央のコウを譲って勝ちなのかどうか何度も何度も確かめて、「よし、勝ちだ、間違いない」と思って気が緩み斜め横の目を埋めちゃった
0464名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 22:00:53.76ID:TUhksRsn
半目差だから注目されているだけで、
意外とこういううっかりもプロではしょっちゅう指されているのかもしれない

あーやっちゃったーまぁ勝ちだしいいかーみたいな
0465名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 23:48:10.70ID:y8g0Jghh
うっかりレベルじゃないのよ

鼻ほじろうとして、間違えて目に指を突っ込むような行為だった
0467名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 09:20:11.84ID:eWCTNINI
>>464
>しょっちゅう指されている
将棋厨? この話題から荒らしていこうとしてるのか?
0468名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 09:28:18.70ID:eWCTNINI
囲碁史でも似たようなことを見た記憶がある
NHK杯で大石の生死のコウ争いが起きて攻めてる側が打ったコウ立てがかなり大きかったんだがそれを受けるとコウ立てがもう無いと見た攻められてる側がコウ立てを受けずに大石のコウを継ぐ決意をして秒読みギリギリにその大石のコウの近くの辺のただの半コウを継いだ
0469名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:04:10.18ID:lb4Ojd4x
大ちゃんと虎丸が濃厚接触中やぞ。
ユーチューブで中継しとるからみんな見てな。
0470名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:17:49.46ID:6XlqPn3v
黒15 
形勢 黒良し
0471名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:20:55.38ID:6XlqPn3v
黒27
 悪手です。 形勢不明
0472名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:22:17.22ID:6XlqPn3v
白32
 形勢 白よし
0473名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:23:23.33ID:8kX2vVBU
虎丸よくやらかすんだよね
序盤で新手を試みながら、それを軽くサバくことができず
そのまま寄せきられる碁はリーグ戦などでよく見かける

上辺の分かれはどうみても白は殴られる一方だけで
得るものがあまりにも少なすぎる
0474名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:27:50.94ID:Ot9TZXzk
>>465
なるほど!180の左下にツごう(鼻に指突っ込もう)として
間違えて180にツいじゃった(目に指を突っ込んじゃった)わけか
0475名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:33:50.08ID:6XlqPn3v
白40
 形勢 白良し
0476名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 10:35:33.71ID:6XlqPn3v
白40
 形勢は、「盤面で互角」程度
  はっきり白よし
0477名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 11:19:55.06ID:6XlqPn3v
白74
 形勢 白よし
0478名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 11:39:33.40ID:CvXelldD
意外と言っては失礼だが村川頑張ってるね。
0479名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 11:57:27.89ID:eWCTNINI
はぁ〜 対局者に井山がいないと全然考える気しない ぼぉーっと観てる
0480名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 12:05:22.17ID:eWCTNINI
これ1子ヌキと黒2-3ノビとヨセとコウ立て数が相反してかなり違うがヨセは何目違う? ヨセの得意な人教えて
0481名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:21.69ID:0KTmxUz9
これもし白が左辺をポンポンと抜いたら
ほぼ白の勝ちだろ
黒の方がずっと負担が大きいコウだ
0482名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 12:30:06.98ID:eWCTNINI
>>481
そんなことないだろ
黒2-3にノビないで黒2-4を白に抜かれてもいいと判断したら左辺をポンポン抜くのはかなり小さい 苑田「敵石でも味方石でも生きてる石の近くは小さい」
黒2-4をを抜かせる覚悟したら当然黒10-13ハネ
0483名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:41.39ID:+KXK4lq8
面白い碁形だな
黒の方が薄味は多そうだが
0484名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 12:58:13.35ID:SaTeTZIQ
ぽんぬきってコウの部分の話だろ
隅は生き死だけで大してでかくないわ
ずれてるでしょ話が
0485名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:01:51.86ID:eWCTNINI
うっ! 今気付いたが俺っていつも攻められてる井山のシノギ筋と相手が潰れる筋ばかり読み耽ってた
井山がいないと両者最善の筋を読もうとしてる! まるで棋譜並べのお勉強じゃん つまんねー 
0486名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:07:48.86ID:eWCTNINI
>>484
はぁ? バカなの?
黒が2-4の1子を守ったら黒2-6キリが残るだろ
それを白後手で守ったら辺のコウの価値は下がる だから白は守らないで辺のコウを取りに行く

レスして悪かった もう話しかけるな
0487名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:23:33.61ID:0KTmxUz9
中央のこの白のノビは決定的だ
黒苦しい
0488名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:27:33.71ID:SaTeTZIQ
右辺は黒やったのに左辺の攻防で白儲けたな
白は普通に生きておくくらいで厚いな
地合も足りる
0489名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:30:02.55ID:wN0GOMWn
微妙に黒リードしてるっぽいけどこのまま逃げきれる期待感がゼロ
0490名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:37:33.76ID:eWCTNINI
黒デカイコウツギ打ったな 白は下辺の黒に攻めかかるしかあるまい
遡って黒2-3とノビなければ黒2-6キリは消滅して左辺コウは小さくなった
黒がコウツギしたので黒2-6キリは残り、それを守れば黒5-7にフタをして白必敗
ここは黒2-4の1子と左辺のコウとの関係もわからない級位者たちの社交場かw
0491名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:44:00.86ID:eWCTNINI
やっぱ井山がいないと感情移入出来ねー つまんねーから外出するわ んじゃ
0492名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:50:28.46ID:0KTmxUz9
下辺黒の生死は如何に…勝負所だな
白から打ったのにあっさり生きたらさすがに黒がうますぎるが…
0493名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 13:59:37.11ID:TEagJo1X
急所に一発食らって下辺の黒大ピンチだな
右下に手がかりを求めに行ったけど、これ、受けないでしょ
井山ならあくまで妥協しないだろうけど(そして最近はしばしば逆転食らう)
0494名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 14:02:52.81ID:0KTmxUz9
これは黒、捨てたというより取られたというべきだよなあ
もうだめぽ
0495名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 14:07:26.52ID:ke/YC1Dn
あれ、声が2重に聞こえるよw
0496名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 14:09:10.00ID:ke/YC1Dn
ブラウザ2つ開いてたから2重だったわスマン
0499名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:14.61ID:je4f8xff
やっぱ早碁の方が面白いわ
0500名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:04:14.39ID:taMA+TkH
10手くらい前は黒取られかと思ったが
意外と形になるもんだなあ
さすがプロ
0501名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:34:44.93ID:LWCRAsx5
まっっっったく状況がわからん。何をもって絶芸はほぼ互角の形勢と言ってるん、、、???
0502名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:37:12.90ID:LWCRAsx5
下辺真ん中の黒は取られてるが攻め取りになる。下辺右寄りの黒はどうにかなる。上辺右の白は一部噛み取られる。

そんな感じ?じゃなきゃ地合い拮抗しないよね?
0503名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:37:41.83ID:0KTmxUz9
>>501
同じく
黒がボロボロ取られたり取られそうになっていたり
黒オワにしか見えないのだが…
0504名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:38:32.84ID:awqSrUs4
右上の白が中央と切り離されてしまったから、右上の白がやばいことになっているのかな?
0505名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:40:01.28ID:8kX2vVBU
上辺の白の大石は相当危ない
生きたとしても目二つの生きで
AIの評価ではすでに再逆転(細かいけど)
絶芸はコミ7目半の分でまだ互角という判定
0506名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:41:26.17ID:LWCRAsx5
超強いAIの評価値変化図見られるようになって、うっかりすると上から目線になりがちな俺様だが、やっぱりトッププロの碁は凄いなあと思います、はい。
0508名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:43:20.58ID:TEagJo1X
AIは形勢が正確に判断できてるけど、人間はそうじゃないから
白は生きれば勝ち、黒は取らなきゃ負けと思ってる可能性がある
0509名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:45:51.46ID:LWCRAsx5
とにかく、右上が急で放置されてる右下一帯。
黒から相当利きがあって、白が薄くて味が悪いのはわかるんだけど、じゃあ黒がどうすりゃ何とかなるのかがほんとわからん。
0510名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:47:35.25ID:8kX2vVBU
>509
それなんだよねw
村川がAIのように打てる可能性は皆無だから
取れない場合はどこまで効かせるかが問題
0511名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:47:41.55ID:LWCRAsx5
>>508
でも活きるだけなら僕でもわかる簡単な詰碁だよね?それは無いんじゃないか。目二つで活かして周りを固めて、さて黒先手で右下どうなる?っていう認識で打ってるんじゃないか両者とも。
0512名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:50:12.33ID:6XlqPn3v
黒153
 形勢 白よし
0513名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:52:37.71ID:8kX2vVBU
村川は取るのを諦めたw
そういう棋風なんだよな
0514名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:53:41.77ID:6XlqPn3v
白160
 形勢は白良し
0515名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 15:56:15.84ID:6XlqPn3v
碁の本質をしらない、AI大好きの馬鹿投稿は、
  本当にくだらない自己満足のオンパレード。
 デマ情報で内容がない。
                 碁の方程式
0516名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:00:03.74ID:6XlqPn3v
白164
 形勢のいい白が、勝ちきれるかが見どころになっています。
0517名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:01:29.94ID:8kX2vVBU
>>515
お前の投稿が一番下らない
碁の方程式という中身のないフレーズに
酔っている自分に気づけよ
0518名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:02:40.28ID:6XlqPn3v
黒165
 黒の辛い受けです。
0519名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:14:52.16ID:6XlqPn3v
>>518
愚か者は、初歩から謙虚に勉強しなさい。
0520名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:18:33.17ID:6XlqPn3v
黒の序盤の失敗から、
  黒は無理手が多く、まるで手合い違いの指導碁に見えます。
0522名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:24:22.33ID:QYHFQOwK
いいねじりあいしてんね
0523名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:26:31.33ID:6XlqPn3v
白180手
 かなり危険な判断の手です。
 計算できているのでしょうか
 左辺捨てても、形勢がいい?
0524名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:35.33ID:6XlqPn3v
黒181
 この一手です(取りました)

白182
 寄せ勝負ですが.. 
 
0526名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:56.61ID:LWCRAsx5
村川が中央をセキにしてセキ崩れ絡みの攻め合いにする筋を見てるのか否か。見てそうだけど実行しなさそう。
0527名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:35:40.04ID:6XlqPn3v
白183
 形勢は、白のややよし
0530名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:53:14.27ID:6XlqPn3v
白204
 形勢は、白のややよし。
0531名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:54:29.33ID:LWCRAsx5
ああもうマジで一手一手の意味がわかんねー。俺弱えええええ。
0532名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:55:27.82ID:217ezLYd
左辺のコウは黒勝ちそう
0533名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 16:57:01.07ID:6XlqPn3v
白210
 形勢は、白よし。

 左辺取られても
 白は計算できているでしょう。
0534名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:00:50.65ID:217ezLYd
下辺白の割り込みでかいなー
0535名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:01:05.20ID:LWCRAsx5
絶芸的には、村川ゲンナマに目が眩んで負けにした模様。ただしもう、最近の絶芸の断罪(90%超)はわからん。ひっくり返ることが多すぎる。
0536名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:05:22.51ID:6XlqPn3v
白222
 形勢は、白よし
  黒の逆転はないでしょう。
0537名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:08:37.23ID:LWCRAsx5
結局黒9の8切りは村川は考えていなかったことが確定しました。これもう黒に勝ちは無いのかな、、、
0538名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:16:37.98ID:6XlqPn3v
黒235
下辺の黒が攻め取りになると、
 逆転の可能性が生まれる?
0540名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:28:05.61ID:6XlqPn3v
黒257
 非常に細かい。...半目?
0541名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:29:41.16ID:6Fj9CZVx
なぜこの時点まで攻め取りを考えていないのか
0542名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:33:31.04ID:217ezLYd
虎丸先勝か
0543名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:33:41.27ID:lb4Ojd4x
白3目半勝ち
整地後数えたのに1目間違えた
コミをw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況