X



碁聖戦総合スレッド Part11(第44期〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/10/26(金) 21:59:58.98ID:ZXiL/FIu
日本棋院 棋戦情報 碁聖戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/gosei/

棋戦名称:碁聖戦
主 催:新聞囲碁連盟、日本棋院、関西棋院
優勝賞金:800万円
挑戦手合:五番勝負
棋戦形式:24名プラスαによるトーナメント戦。優勝者が挑戦手合に出場
持ち時間:挑戦手合:4時間、本戦:3時間
秒読み:挑戦手合、本戦:5分前
コ ミ:6目半
出場資格:日本棋院:全棋士、関西棋院:全棋士
残留・シード規定:前期準決勝進出者4名、タイトルホルダー
創設年:1975年

新聞囲碁連盟:河北新報 新潟日報 北國新聞 信濃毎日新聞 静岡新聞
京都新聞 山陽新聞 中国新聞 四国新聞 高知新聞 熊本日日新聞 南日本新聞 沖縄タイムス

前スレ
碁聖戦総合スレッド Part10(第42期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1498188255/
0285名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 18:23:09.17ID:QrKQCX37
虎丸が名人戦挑戦者決定戦で勝ったし、許君気合い入ったかな
0286名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 18:24:56.17ID:IJdlZe04
なんだよ、この音質
映像も音質も毎回ボロクソ言われてマジで中学校放送部レベル何とかしろよ
0287名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 18:29:02.74ID:IcLA9uGW
>>234
失礼いたしました。

第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 2勝 ―2勝 羽根直樹九段


第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」  羽根直樹九段 黒中押し勝ち

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち

第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 許家元碁聖 白中押し勝ち

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」 許家元碁聖 黒中押し勝ち

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」
0288名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 18:35:17.74ID:IJdlZe04
最終局でもないしタイトル決定でもないのになんであっという間に局後の検討が終わっちまったんだ?
我慢してこのダボ2人の雑談見てるがこの後会場で対局者インタビューか何かあるんだろうな
0289名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 08:10:17.74ID:2dt6cSkb
三局も日本棋院とはタイトル戦も人気ないな
0290名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 12:46:09.15ID:qOJBAmin
許は天元挑戦者を決めた勢いで、大逆転防衛なるか?
0291名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:41:05.13ID:NQo1lWYF
コンピューターのほうが強いんだから本当に好きならコンピューターと対戦しろ

人間の負けは確定してんだよ

将棋や囲碁や脳トレするよりイワシを3匹食べたほうが脳には良い

毎日、イワシ3匹も食べれないからアマニ油、えごま油をスプーン1杯食べると良い(体内でDHAに変化する)

本物のエリートや世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は、本質がわかってるので将棋ゲームをやらない

つまり趣味で将棋や囲碁をしてきた奴は馬鹿ってこと(笑)
fsddd
0292名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 09:18:13.33ID:Mbl4drqR
白8手
 布石 黒満足
0293名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 09:19:25.91ID:Mbl4drqR
白8は、緩手または悪手に近い手です。
          碁の方程式
0294名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 09:22:31.20ID:Mbl4drqR
白14手
 黒よし

黒15手
  やや打ち過ぎ...(疑問手?)
0295名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 09:32:34.33ID:Mbl4drqR
白16手
 最善手の近い手です。
 
 形勢は白の流れになっています。
0296名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 10:12:59.29ID:Mbl4drqR
白28手
 形勢は黒のややよしし
0297名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 11:06:53.53ID:gTDMBZXt
なんだこの頭ツケは?
よくわからんが戦いは黒が強そうだな
0298名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:05:11.36ID:Mbl4drqR
白50
 形勢は、黒のややよし
0299名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:00.61ID:rJFhzg6j
今日は羽根頑張ってるな。前2局は序盤で一気に土俵際まで持って行かれた。
まだ羽根ペースとまでは言えないけど。
0300名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:09.14ID:8cXC/gjW
Kさんを信じる
頑張れ許さん
0301名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:26:49.71ID:0OYXmNl0
残念ながら全てのAIにおいて白がいいです
70%越えてるのでお爺ちゃんの感覚は全くの間違いだと証明されてしまった
0302名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:35:23.63ID:iS0klFRG
実際形勢はどうなんですか?
素人目から見ると、左辺黒が低くて薄くていやなんだけど。
個人的には城持ちです。
0303名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 13:20:47.54ID:Mbl4drqR
黒53
 形勢、黒よし
 
 白よしに逆転までは、
 もしできたとしても、かなりかかりそうで、難しいそうに見えます。
0304名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 13:31:13.71ID:Mbl4drqR
>>301
AIの評価の愚かさ..それを信じる無能な馬鹿の多さ
驚きですが、無知の塊、これが現実です。
0305名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 13:34:27.69ID:JIIjxuse
さすが越田さんですね。
鋭い分析、見事です
0306名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 13:39:15.49ID:Mbl4drqR
白54 白56
 白の勝負手のような、さそいの手です。
 本来は、白から打ちたくない手です。.
0307名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 13:53:45.30ID:Mbl4drqR
白62
 最強のねばりです。

黒63 
 さすがに、よさそうなプロの受けです。
0308名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 13:56:33.96ID:Mbl4drqR
黒63
部分的、白の苦しい戦いになっています。
0309名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:11:33.82ID:Mbl4drqR
白68
 黒の選択は変化が多く
 読み切れるかが問題です。
0310名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:14:15.57ID:Mbl4drqR
黒69
 緩手にも思える、 これで形勢十分という、
 落ちいた手ですが
0311名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:56.51ID:Mbl4drqR
黒71手
 分断しながら見合いにする最強の攻めの手です。
 損のない様子見の手でもあります。
 
0312名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:48.11ID:Mbl4drqR
黒73
 左辺の白の死活とも関係しており
 この本手手が黒堂々と打てるのなら、
 形勢は黒良しですが...
0313名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:31:30.05ID:Mbl4drqR
白74 ...黒75  白76 黒77

  死活と攻め合いが絡んだ難解な状況です。 
0314名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:34:28.47ID:Mbl4drqR
黒77
 争点は、中央の白を中心とした戦いになっています。
0315名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:36:59.79ID:dSY59GQu
おいこの白のヌキは
これで中央の白が無傷なら白勝ちじゃねーか
ていうか左辺の白は完全に生きてるの?
黒の逆襲が来るぞ!
0316名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:37:12.23ID:Mbl4drqR
白78
 すごく厚い手です。
 左辺は白生きているとの判断です。(微妙で難解)
0317名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:40:51.74ID:i7XtP58R
ヘボが打ったら秒速で潰れそうなおっそろしい碁だ
0318名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:42:06.44ID:dSY59GQu
よく見たら中央の黒大石を取れるという主張なのか…
すると黒が一手入れてから、左辺白と中央白の両シノギか…
0319名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:42:08.37ID:Mbl4drqR
白78
 勝負手でしょうね。
 左辺を生きても この黒1子が逃げられると形勢が悪いとの判断かもしれません。
0320名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:44:33.16ID:i7XtP58R
受けたな、攻め合い負けるという判断か
0321名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:46:43.29ID:tATtmbEx
白どこもあまり苦労してしのぐ感じになりそうにない。地合いは白圧倒的だし、天麩羅碁聖返り咲きか。
0322名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:47:48.66ID:Mbl4drqR
黒79
 下辺や左辺への狙いが無いのなら、
 この手は緩手ですが....

 
0323名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:49:44.27ID:dSY59GQu
あれ、左辺の白は黒先でも生きてるのか!?
とてもそうは見えないが…
0324名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:50:52.90ID:Mbl4drqR
白80
 最大の争点(好点)に、白打ちました。
 地の囲いでの形勢は、白有利です。
0325名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:57:49.01ID:l7z7ikIV
黒の左下しんでるけど、下辺の一石の逃げ出しが両翼に
相当効くという含みでしょうか
0326名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:59:25.41ID:dSY59GQu
>>325
左下隅の黒なら初級者が見ても生きてるだろ
0327名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:05:23.62ID:l7z7ikIV
>>326
ハネで手いれると、下辺の黒一石とられない!?
他に一手入れても、すごく損だし
0328名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:13:06.67ID:dSY59GQu
>>327
下辺の黒一石って、白がカカエているやつのこと??
なんか違う碁を見ているのではなかろうか…
0329名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:18:03.63ID:wVAGtkQK
>>324
妖怪棋譜貼り爺ぃ、出番だぞ さっさと貼れ
0330名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:39.78ID:l7z7ikIV
>>328
10の19の黒の逃げ出しの効き具合が凄そうと思って、、
白から5の19がハネれれば下辺に15目つきそうかなって
0331名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:36.06ID:l7z7ikIV
訂正10の16
0332名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:46.19ID:/SFTT82u
>>325
左下ってもしかして隅じゃないやつ?
0333名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:04.73ID:Mbl4drqR
黒85
 大きな戦いがなけば、形勢は白よし
0334名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:14.49ID:Mbl4drqR
黒85
 大きな戦いがなければ、形勢は白よし
0335名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:37.92ID:l7z7ikIV
失礼。左画面の、左の際が一線だと錯視してた。
左のはしっこが丁度、一線にきてたもんでw
0336名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:20.93ID:Mbl4drqR
左下の死活は、黒ではなく白の大石です。...
0337名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:39:32.37ID:Mbl4drqR
左辺の白の大石、
  黒先で本当に活きているのかな?
0338名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:40:52.44ID:Mbl4drqR
下辺の白は、「つけた」ので生きてそうです。
0339名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:43:06.95ID:wVAGtkQK
>>338
囲碁スレで認活(認知症予防活動)してるつもりだろうが手遅れだ
0340名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:47:37.44ID:i7XtP58R
結構考えてるけど困ってんのかな
0341名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:48:18.84ID:l7z7ikIV
>>339
若いやつは己を見据えて、しっかり働きな
趣味でマウントとるなんて情けねぇ事だよ
0342名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 15:59:08.19ID:Mbl4drqR
白86 
  黒が打たなかったので、 
  白これで勝ちましたという手ですが..
0343名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 16:06:22.68ID:Mbl4drqR
まもなく外出します。解説は、ここまで...です。
ありがとうございました。  「碁の方程式」は名著ですよ...
0344名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 16:30:28.12ID:dSY59GQu
白もコウだから難しいな
お互いに残りの持ち時間を惜しみなく投入か
正念場だな
ただ、白の方が負担の大きいコウだと思うが…
0345名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 16:46:28.70ID:dSY59GQu
おいこのタケフは利くのかよ?
これが利くかどうかで決まりそうな予感
0346名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 17:04:50.09ID:rJFhzg6j
羽根はせっかく丁寧に打ってたのに、左下隅に受けてもらえるだろうで
ツマラン手を打って台無しにしそう。
0347名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 17:27:41.76ID:dSY59GQu
利かなかった…白もうだめぽ
0348名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:07.37ID:i7XtP58R
AIの白持ちって左辺の白黒攻め合いで勝つるってことなんかな
0349名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 17:41:43.70ID:/SFTT82u
>>347
いや多分黒利いちゃったら負け確だから死んでも利かなかっただけだと
0351名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:13:32.11ID:EtE1PLfv
羽根さんかっこよすぎる。最終局にこれを打てるのか
0353名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:20:36.65ID:i7XtP58R
羽根さんタイトル復帰キター
0355名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:21:25.65ID:sjtubPDi
羽根さんおめ
0357名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:35:23.01ID:JNaVrLiZ
井山が7冠独占してから、それを崩したのが高尾、張栩、羽根とは世代の逆行で
素直に喜べないわ… 一力や芝野の奮起を望む!
0359名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:41:40.81ID:v9bwC/ui
>>357
四冠の趙治勲を無冠に突き落としたのは年上の加藤正夫、林海峰、小林光一であった
0360名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 19:23:24.99ID:QMq5Vkrw
第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 2勝 ― 3勝 羽根直樹九段

羽根直樹九段8年ぶり2度目の碁聖に復位。

第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」  羽根直樹九段 黒中押し勝ち

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち

第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 許家元碁聖 白中押し勝ち

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」 許家元碁聖 黒中押し勝ち

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち
0361名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 20:03:37.51ID:JBPGn8Wo
越田さんの形勢判断にいつもながら感服しました
おそらくここの誰よりも局面が見えていた
またよろしくお願いします...
0362名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 22:27:17.14ID:VKgd62t7
プロになったばかりの娘にトーチャンのいいところを見せるという
大目標を達成してしまったか
0363名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 22:47:39.20ID:7/FaB9uF
うぉおおおおおーーー直樹が獲ったどおおおおおおーーー!!!
0364名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 23:00:12.18ID:PBVM7ILB
羽根さん凄いな。
オッサン世代ももうひと踏ん張りして欲しい。
0365名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 23:40:58.66ID:JfpmFWVh
四天王時代から井山一強時代
若手(一力、芝野、許)台頭と来て四天王の逆襲が始まった
0366名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 01:19:58.16ID:9xkvVvYI
いまの囲碁界、めちゃくちゃ面白いよな。層が厚い若手と歴代最強の井山となぜか盛り返してきてる四天王。この三すくみは奇跡のタイミングと言ってもいい
0367名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 03:11:52.34ID:Ys+7fewW
羽根は余、一力、許と若手トップ達を撃破してのタイトル奪取ってところに価値がある。
余、一力、許を相手に3連勝できそうな棋士って井山くらいだろ。
羽根さんおめでとう!
0368名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 06:39:27.03ID:V7pDgzec
羽根娘そっくりすぎて思わず笑っちゃう
0369名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 07:47:24.67ID:VCdJ89bh
囲碁プロ棋士は本当に2世3世が多いなぁ。
いっそ世襲制度にしたら?
0370名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 08:03:55.39ID:xHdoyNRx
羽根碁聖奪取おめ!
許さんも乙、まだ若いしチャンスはやってくる

竜王戦観てたので今日はつべで第4局第5局観るわ
0371名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 12:41:53.71ID:6lrE94tt
羽根さんは昔から、連勝連敗のあとの最終戦に勝ってるイメージある
0373名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 13:09:36.96ID:9xkvVvYI
メンタル強いのかな。最終局ってどんな精神状況なのか想像つかんし
0374名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 15:40:17.80ID:i492Ukpt
羽根さんおめでとう!
今回の碁聖戦は全体的に押していたけど、特に最後の第5局は完勝といっていい内容だった
中盤の左下のツケがいかにもプロらしい手で感心した
あそこから戦いになって羽根さんが主導権を得たと思う
対局後の「張栩さんのタイトル獲得が刺激になった」というコメントも良かった
0375名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 20:03:19.15ID:+mxmEddW
さぁ、四天王の井山包囲網が着々と出来上がるぞ。
競馬してる場合じゃないぞw
0376名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:40:23.07ID:4Kag2OfL
序盤左上のいかにもAI流でございという黒カケに対して左下の白ケイマに出て両方のカケを見合いにした手は秀策のコスミばりのいい手だと思った
羽根碁聖最近タイトル戦に出てなかったからこの活躍はうれしい
0377名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 07:19:37.10ID:TtglYFho
>>371
棋聖獲得の時、3連勝3連敗して最後に1勝したなw
翌年結城との防衛戦も、先にカド番に追い込まれながら防衛してる。
でも失冠する時はあっさり。
0378名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 09:09:43.38ID:Qr1h95+E
四天王世代がまたタイトルにからみはじめ復活しつつあるのが嬉しい。
できれば木谷門下世代の武宮、小林光一、小林覚、石田、治勲あたりも復活して欲しい。
還暦過ぎてさすがにタイトルに絡むのは厳しいだろうが、現役である以上はタイトル目指して頑張って欲しい。
0379名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 18:29:31.41ID:Ir819p4C
三村がtwitterで面白いことを言ってたな
羽根はAI布石こそ打たないけど、打ち方は最もAIに近いと
0380名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:49:33.00ID:+bnPxX82
三村は適当っと
0381名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 00:04:12.27ID:rw2/ykpV
四天王は高尾out、河野inでOK?
0382名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 00:25:35.63ID:0HjtV+m0
高尾は棋聖Sリーグで現在一位だぞ
現在全敗中の蘇耀国に勝てばSリーグ一位確定
過去一年の勝率も四天王+1の中でトップだし
0383名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 04:42:23.52ID:t4hsBtnw
四天王はなにがおきても四天王や
0384名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:06.37ID:GVXadKSZ
そんな事はない
テニスはビッグ4からビッグ3になった
0385名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 11:46:53.69ID:T1sirba/
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段(9/12)
2 小池芳弘四段(9/12)
3 河野  臨九段(9/12)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)

(関西棋院)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況