具体的に例を挙げるとこの定先での対局は160手で天頂7が投了したんだけど、
159手目を打った時点での最強の勝率表示は黒52%(天頂は黒28%)
160手目で最強の黒勝率表示が40%に(相手が打って勝率が激変するならともかく自分が打ってそうなるのはおかしいだろ)
で、小ウィンドウでは黒がどこに打っても勝率30%以下ですよって表示してる(じゃあ、黒の勝率30%以下じゃん)

勝率は一回表示されたらもう変わらず、着手後一瞬で出る
つまりほとんど勝率計算にリソースを割いてないからこんなおかしなことになるんだろうけど