X



【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 11:50:20.67ID:ZLi8pUXt
おおっ、今日も越田さんの名解説が読める!
0080名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 11:54:59.33ID:bWGGL2XR
キチガイ爺ちゃんが五月蝿いなw
0081名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 11:56:27.04ID:zs6oBmnm
◆ 構想に関係する基本知識
構想の効率とは、構想の自由度(可能性)の大きさになります。
構想の効率パターンは、@ 捨石の構想、A 懲り形の構想、Bバランス構想を作る の3つが基本になります。
これらの共通特徴は、
1 自分の損失を先に相手に(確定利益)として与え
2 その代償として、可能性としての利益を得る
(振り変わりや生き生きになる)
このため、
 得られた利益(石の強さや配置バランスの優位性)をその後の戦いで活用できる能力が必要になります。
0082名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 11:57:28.96ID:zs6oBmnm
C 基本パターン
@〜Bの目標が成立しない場合には、
1 確定の遅い手を選択する(形をきめない)
2 相手のミスを咎める手を考察する。。
ことになり、このためには
3 部分的な死活、攻め合いを正しく読み切る力
が必要にります。 
読みの基本は、目的達成効率から
生き生きの「セキ」か「振り変わり」になる。

  碁の方程式
0083名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 12:01:08.78ID:zs6oBmnm
黒39手
 形勢は、黒がいいでしょうね。

 右辺から下辺の白石が、重く分裂しており
 白は、どのように収拾するのでしょうか?
0084名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 12:01:47.83ID:bWGGL2XR
気温と湿度が上がってくると動きが活発になるんだよなコシダ爺ちゃんw
0087名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 12:24:16.79ID:65s2TN2d
39手まで
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼○●★┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○●●┼○┼┼┼┼┼┼○┼○┼┨
16┠┼○○○●┼┼┼╋┼┼┼●┼╋┼┼┨
17●○●●●○○○┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠●┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

アゲハマ ●★先番(本因坊文裕=井山裕太九段)=0 ○☆白番(山下敬吾九段)=1
0088名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 12:24:34.32ID:JE4aqAzG
持ち時間はいつも井山が先行して消費するイメージがあったが今期の本因坊戦は山Pのほうが先に消費してるな
山P・井山戦て前からこんな感じだっけ?
0089名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 13:04:38.63ID:zs6oBmnm
>>68
間違いを訂正せず、糞して逃げるのは問題あり。
意見があるのなら、しっかりその根拠を述べなさい。

ないのなら、謝罪し反省しなさい、
0090名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 13:51:19.14ID:YZRpRvxu
>>89
11手目の三々入りの意図は左下白を浮き上がらせること。右下の形は黒から上押しが効く形で右下から下辺は黒が強く戦える場。また左上のかかりとコスミの交換は左辺で戦いになる、または左下一帯の形が決まった時に利かしになる可能性が高い。
0091名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 13:54:40.78ID:YZRpRvxu
>>90
白としては左下を先手で切り上げ左辺に先着したい。左下厚くても右下は黒強いし左辺先着されては厚みの働く場がないからね。黒としても左辺先着されて左下が厚くなると今度はかかりとコスミの交換がかなり損になる。先述の通り戦える形なので実戦は切った。
0092名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 13:57:50.70ID:YZRpRvxu
>>91
下辺側と左辺側の3子は下辺側の方がやや軽い。また左辺側の3子はハネ切り、ハネカケツギ等弾力のある形。24は当然と言えば当然だが私は黒持ちたい。ちなみに中韓の碁見てても星に打った石がとられている碁はあまり取られた側の勝率が良くない印象ではある
0093名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:00:38.63ID:YZRpRvxu
>>92
42までは大体こうなるところ。白としては左辺が固くなり左下のかかりとコスミの交換を損な形にさせることには成功した。黒としては左辺に利きがあるため下辺白との力関係は大分黒が強く下辺厳しく攻めて戦果が見込まれるから作戦成功なのでは
0094名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:05:00.47ID:YZRpRvxu
>>93
44、45の交換は放置するなら明らかに損な交換。全局的に黒が厚く白は薄いため三々入りからの左下の折衝で黒がポイントをあげたのでは。
翻って18手目では左下カケツギとかはどうだったのかってのが個人的な感想。
逃げてるとかじゃなくて大学で授業受けてんの。
0095名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:08:38.08ID:OX4f1DCo
>>94
ぼけ老人に、まじめに反論しても無駄だよ・・・
もう棺桶に片足つっこんでいてまともに日本語も通じないんだから
また聞くに堪えない屁理屈で返されるだけ
0096名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:14:16.77ID:AQKrIQQt
2つ目のNGID入れるぞ、毎回沸くんだから黙ってNGしろ
0097名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:35:22.49ID:zs6oBmnm
>> YZRpRvxu
馬鹿の典型...場当たり的で情けない。
 
0098名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:38:14.03ID:zs6oBmnm
白46手
 構想としては、勝負手に近い。
 白は、自分から不利な戦いの連続になっている。
0099名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:40:15.11ID:zs6oBmnm
碁の戦いの本質は、
 相手を動かすことがその目的であり、
 自分から不利な戦いに動いて、勝てるゲームではない。
0100名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:54:26.56ID:zs6oBmnm
囲碁は、戦いの中心は
 構想と流れであって、その本質がわからない者は、

 いい手があると思っている。
 いい手など存在しないし、互いにいい手を阻止するゲームであることさえ気づいていない。
                碁の方程式
0101名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 14:58:35.96ID:bf55A2Ci
うざ
0102名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 15:03:21.23ID:uN2PF5YU
>>1
日本の高齢者から普及・強化費名目で寄付を募り
韓国で2000万円規模の囲碁棋戦をスタートさせる日本囲碁業界のキムチ産業ぶりパネェ
ちなみにこれを放送する囲碁プレミアムの視聴数は1番組あたり僅か数十!
それに2000万円ですよ、みなさん!w


囲碁ch(主要株主・日本棋院、本社・日本棋院内)
https://twitter.com/igo_net/status/1006114551757266944

>本日より第1期韓国竜星戦を放送!パク・ジョンファン九段やイ・セドル九段など、韓国のトップ棋士が出場しています。お楽しみに!
0103名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 15:05:08.72ID:uN2PF5YU
>>102

>パク・ジョンファン九段やイ・セドル九段など、韓国のトップ棋士が出場しています。お楽しみに!

囲碁愛好家という連中は竹島に不法上陸して反日囲碁大会を催した反日朝鮮人イセドルの登場が楽しみなの?
囲碁愛好家って日本人なの?
0104名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 15:05:18.81ID:zs6oBmnm
黒49
この碁で黒が負けると、かなりのショックになりそう。
0106名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:57.09ID:zs6oBmnm
白50手
 いろいろな効き筋を見合いにした、 
 良さそうな手ですが...

下辺の白5子が巧く捨てれるなら、いいのですが.
0107名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 15:30:56.50ID:1TWcp1wH
なんだ、また基地外が投稿しまくっているのか
0108名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 15:40:33.78ID:zs6oBmnm
>>107
死ね..愚か者
0109名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 15:41:48.21ID:zs6oBmnm
黒51手
 これで十分なら、白が苦しいです。
0110名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 16:55:21.80ID:JE4aqAzG
坂井の解説では井山は困ってるらしいな
しかし二日制の碁だと対局中は無いだろうが打ちかけ後にAIで研究し放題だよな
0111名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:08:40.83ID:zs6oBmnm
ここで打ちかけかな
0112名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:11:00.72ID:fFjrg5CH
GTOは白餅
0113名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:27:35.63ID:I1ENbxx8
井山悪趣向で 黒40−60白 みたいだな。
ひょっとしたら井山は布石がヘタなんじゃないか。
0114名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:30:57.65ID:E3YdoUcA
54手まで
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠●┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○☆○●┼●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○●●┼○┼┼┼┼┼●○┼○┼┨
16┠┼○○○●┼┼●●┼○┼●┼╋┼┼┨
17●○●●●○○○○○┼┼○┼┼●┼┼┨
18┠●┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

アゲハマ
●★(本因坊文裕=井山裕太九段)=0 ○☆(山下敬吾九段)=1

1日目の消費時間は、
本因坊文裕が3時間49分、山下九段が3時間16分。
0115名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:32:12.40ID:S+6Zj/Tt
結局このまま封じ手だったのか
0116名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:38:38.49ID:JE4aqAzG
坂井の形勢判断を要約すると、「井山が不利と思うが井山にいい手があったら井山有利」
なんだ、このふざけた解説
0117名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:50:52.29ID:JY6hBIcd
越田って人とか殺してそう
0119名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:58:44.54ID:3XwpXG9a
>>116
そこが井山七冠と坂井無冠との実力差と
 いうことになる。明解な話です。
0121名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 18:26:54.33ID:8CByQrLP
>>110
もう二日制も時代遅れかもしれないけど
0122名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 19:17:50.31ID:bseiSVUh
封じ手はとりあえず2-11のハネかな?
0124名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 19:27:27.70ID:tqIae51x
棋譜も貼らずに20レス以上か

越田は心底役たたずのヘボ碁やな
0125名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 20:21:36.74ID:S+6Zj/Tt
二日制だとAI 捗るなまじで
0126名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 20:42:30.55ID:gbD7Uu3V
そうか
もう将棋の誰かさんみたいに囲碁もAIで好手が見つかる時代になっちゃったんだよな
でもそれやっちゃうといずれバレるだろうけど
0127名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 20:43:46.11ID:pVx//Fur
いんこ
0130名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 21:25:07.47ID:JE4aqAzG
>>128
黒の評価値20切ってる
これはもう白勝勢の評価値だね

しかし前局もLZ-ELFに読めてない手があって評価値が何回か急変してたな
はてさて、どうなることやら
0131名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 21:28:50.45ID:bseiSVUh
天頂7だと,それほど白に傾いてない
黒の評価値46だった
0133名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 21:48:53.72ID:1TWcp1wH
>>120
今夜のパラグアイ戦は3バック、4バック、若しくは5バックで臨むだろう
0134名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 21:55:03.36ID:kX8CzMEf
もはやAIに勝てるのは越田さんしかいないね。
0135名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 21:57:04.73ID:n6FqtcOX
天頂はもともとLeela系に比べて評価値の差は出にくい
LeelaMasterGってやつだと白69-黒31
(なんと黒下辺右の押さえがベストらしい)
ただ、前局もこれくらい評価値に差があったけど、ソフトに読み抜けがあっただけっぽい
苦手の攻め合い絡みの局面だし盲信するのは早計
0136名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 22:40:25.03ID:Q4Xxi0gG
依田ですら「普通の棋士が打ったら悪手だけど井山さんなら・・・」と言うくらいだからなぁ
0137名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 23:18:30.98ID:qKGO76PK
そうか、今日は4局目の日だったのか。
すっかり忘れてた。
0138名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 00:11:23.96ID:gsVmro57
この局面での、AI評価は不可能であり、無意味です。
構想としても、あまりも変化が大きすぎる。
0139名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 00:13:33.40ID:0+J7LLSF
越田ウザすぎ!もう来るな!
0140名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 00:22:18.29ID:vCUZ4k7t
越田とわかったらNGにするだけ 專ブラ必須
0141名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 00:26:33.04ID:gsVmro57
>>139
とっと死ね。愚か者は消えろ
0142名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 01:17:36.18ID:SsXO+xTy
明日の備えてキチガイをNGしておこう
ID:gsVmro57
0143名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 02:34:33.96ID:sjunk+c3
日付変わって直後のNG指定用の越田レス、サンキューです
0144名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 08:02:52.84ID:UGKfHyBW
>>126
通信機器とか全て立会人に預けないといけないはず
0145名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 08:09:45.73ID:B0usYmjb
>>128
もう少し頻度上がんない? 2時間毎くらいで書き込まれたらうれしいかも
0146名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 08:19:56.28ID:B0usYmjb
>>135
>なんと黒下辺右の押さえがベストらしい
これって黒N17ってこと?
0147名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 08:57:34.55ID:wbu85eWz
>>147
そう
左辺はうまくいかないから下辺の攻め味を見ながら右下を取り込むということかな
0148名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:02:08.66ID:wbu85eWz
あと、LizzieとかGoReviewPartnerつかうとリアルタイムでソフトの読み筋が見れて楽しいよ
128みたいなグラフも出力できる
0149名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:19:16.63ID:gsVmro57
黒59
 もっとも難解な戦いになりそうです。
 カオスの世界?
0150名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:22:40.65ID:B0usYmjb
えっ 白60はコスまずに伸びたのか
これだと黒からカケがありそうだが上手くいかないってことなのか?
0151名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:26:09.92ID:gsVmro57
黒57手
lこの手は、ミスしなければ、最善手の近い手ですが
もっとも危険であり、人間の能力を超えてた手です。(読み切れない)

そのため、黒にとって白に(守る)手入れをさえたかったのですが...
0152名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:30:04.15ID:wbu85eWz
>>150
カケにはノビた石から右下へのコスミツケがきいているので容易に脱出される
0153名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:31:56.92ID:gsVmro57
黒57への進行は
 白にとっては、成功です。
  @ 答えの解らない土俵で勝負できる。
  A 構想を黒にゆだね、後出し対応できる

この結果、論理的な効率として
 失敗の可能性(危険性)が、黒より軽減されている。
 黒の思考時間の消費大きくなり、持ち時間の戦いに有利になる。
  
0154名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:36:29.91ID:gsVmro57
黒61
 非常手段の手です。
 下辺の白を、本気で取ろというのでしょうか?

 見た目は、やや強引で無理に見えますが....

 黒として、中央がほぼ完全に封鎖できれば成功ですが...
 
0155名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:44:32.94ID:gsVmro57
白62
 あれ...敗着になるぞ、勝ちましたは、.ちょっと早すぎる。
 黒の気合に、負けたの...

という感じの手です。
 
0156名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:42.14ID:B0usYmjb
えーーーーー
山Pあっさり兵を引いちゃったな どして?
0157名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 09:46:47.27ID:gsVmro57
黒63 白64
 形勢が、黒よし大きく変化しとように思えますが...
0158名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:06:39.99ID:gsVmro57
黒73
 左辺の白石が、残り形(団子)で、働きが悪くなっています。
 中央を切った白の手も、やや悪手にみえます。

 
0159名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:08:26.94ID:gsVmro57
この時点(局面)なら、AI評価も正しそうな値に思えるのですが....
0160名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:51.03ID:surGdr/c
スマホから幽玄の間入れないんだが、他にいい中継サイトなんかない?無料だとありがたい
0161名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:30.25ID:B0usYmjb
検討室はLZ使ってるってニココメに出てたな
プロも使ってるのならGPUグレードアップして入れるか いっそPCごと買い替えるか
金のかかるこっちゃ
0162名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:37:33.80ID:gsVmro57
この程度の局面なら、
場面を見て、一瞬で形勢がわからないようでは話にならない。
 論外(プロなら失格)ですよ
                  碁の方程式
0164名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:41:49.94ID:gsVmro57
黒73手
 石の働きの効率で評価すると、 
 盤面で10目程度以上は、黒よしにみえます。

 逆転するには、白かなり頑張る必要がありそうにみえます。
0165名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:06.80ID:gsVmro57
「まさやん」で、ツイッターも開始
0166名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:28.25ID:B0usYmjb
井山ダウン寸前かと見てたが山Pなんで左辺で雌雄を決しなかったんだろう
決着を先延ばししてこりゃ井山中折れからの奇跡の復活だな
0169名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 11:25:04.12ID:LBWfKcz7
下辺黒も攻められちゃう感じ?
0170名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 11:37:20.54ID:gsVmro57
黒77手
黒石の一部は取られても
右上辺が全部取られることはなさそうです。
0171名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:58.45ID:B0usYmjb
>>169
下辺黒を攻めるってどこから?
中央側から攻めて中央付近に黒石を打たせたらまずいんじゃないか?
黒先なら下辺白に眼が無いと思うが
0172名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:47.60ID:B0usYmjb
メシはやっぱり対局場のものを食うのが義務なんだろうな
対局者がラーメン餃子喰いてえとかビッグマック出せとか言ったら要望通るんだろうか
0174名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 12:13:08.23ID:juS3XP3E
呉清源がリンゴと味噌汁を所望してたな。
タイトル戦の対局者は王様だから、かなり要望は対応するだろうね。でもみんなワガママ言わずに宿で出すものを貰うね。
0175名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 12:18:56.13ID:D1MtWFDv
78手まで
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠○┼╋●┼┼○┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11○┼○○●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠○┼┼○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠●○○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○○○●┼●●┼┼○┼┼●┼┼┼┨
15┠○┼○●●┼○┼┼┼┼┼●○┼○┼┨
16┠┼○○○●┼┼●●○○┼●┼╋┼┼┨
17●○●●●○○○○○┼┼○●┼●┼┼┨
18┠●┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

アゲハマ
●★(本因坊文裕=井山裕太九段)=0  ○☆(山下敬吾九段)=4

ここまでの消費時間は
本因坊文裕が5時間16分、山下九段が4時間45分。
0177名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:44.82ID:B0usYmjb
>>174
>リンゴと味噌汁
こ、この組み合わせは・・・?

不思議な組み合わせだが世の中変な物を美味いと思ってる人は多そう
笑福亭鶴瓶がこの世で一番美味いと思う食い物を聞かれて弁当箱の蓋を開けて沢庵が染み込んだ黄色くなったご飯と答えていたな
0178名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 14:10:00.62ID:B0usYmjb
阪本寧生五段 誰?
最近こういうパターン多いな
無名の解説者が出て来て初手から解説し検討室で聞いてたとこまでしか解説しない
結局リアルタイムの局面の解説は坂井が出てくるのか
0179名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 14:41:23.19ID:XYksyJOH
ZEN評価値白60か

素人目にも白が良さそうに見える

さすがに井山序盤でやらかしたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況