X



NHK杯囲碁トーナメント Part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/05/06(日) 13:14:58.43ID:SG3OklpS
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。
昼下がりのTV対局を観戦しながら対局者や局面、
はたまた司会者や解説者について楽しく雑談をいたしましょう。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあるとうれしい

▼前スレ▼
NHK杯囲碁トーナメント Part123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1522561318/

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/index.cgi

[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
=======================
[棋譜 + 棋譜再生]
http://www.asahi-net.or.jp/~bg2t-tkg/nhk/nhk.html
[棋譜]
https://k2ss.info/igo/jp/nhk/
0269名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:18:25.03ID:NzsUktEl
サッカーはブラジルの文化
0270名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:02:57.57ID:NdHqHQpe
最近の三三は地を稼ぐというより外の壁をあわよくば攻めようというのだからエゲツない
0271名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:46:56.25ID:VWiXBPY+
>>267
地と壁の交換は地下鉄時代の認識でしょ。壁を与えるんじゃなくて、「その壁、棒石にして壁攻めするからw」っていうのが今の三々入りだよね。
0272名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:32:13.10ID:5Yis7b1P
>>267
光一さんの碁がそんな単純なものだと本気で思っているの?
0273名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:48:13.77ID:ysTbpzc7
>>271
棒石=壁≠厚みのつもりで書いたんだけど認識が違ったか
0274名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 02:01:17.28ID:k2BR0dzE
厚みって人間的発想だよな
0275名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 04:28:44.41ID:Grf0ahGd
厚みを数値化できるようになったのはAIの発達のお陰の気もするが・・・
0276名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 08:02:20.50ID:/Thlj1tY
受け売り定型文で会話するスレ
0277名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 08:26:57.85ID:gDTykw/7
受け売りで言うとチクンさんは光一の碁を「地が多くて厚い」と評していた
弱い石をなくした上で相手の「厚み」の弱点をチクチク突いて完勝というのがパターンのひとつ
0278名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 09:28:43.86ID:RYEIGzHl
大竹にせよ林海峰にせよ石田芳夫にせよ光一にせよ治勲にせよ張うにせよ
どうして弱くなっちゃったの?
0279名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 09:44:40.24ID:k2BR0dzE
>>278
単純に年だよ。ただし石田は劣化が早くてこの中に入れるのも憚られる

大竹75
林76
石田69
光一65
治勲61

秀行67(最後のタイトル)

60歳以降の棋力だと藤沢と治勲が圧倒
0280名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 09:45:32.74ID:3EX7twaR
囲碁はノーベル賞・フィールズ賞ゼロの韓国の国技
国内でもパチンコ並にコリアン資本塗れでやってる奴も在日や帰化人塗れ
0281名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 09:49:49.51ID:k2BR0dzE
いや最近の治勲はいまいちだな
やっぱ秀行は偉大だった
0282名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 10:11:21.54ID:3EX7twaR
半島出身の朝鮮人が業界の絶対的レジェンドって絶望的だなw
0283名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 11:44:09.87ID:RNCRkJcP
基本的に我らは、ネアンデルタール人のDNAを持っているホモサピエンス。
宇宙人の牢獄として選ばれた地球へ幽閉された獣だよ。
0284名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 12:15:35.99ID:3viAgrP1
秀行さんは一点集中力がすごかった…だけかも
0285名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 12:30:17.84ID:F75U4Ngo
篠田くん(6歳五段)「井山裕太を超える」
井山「ぐぬぬ つ、潰してやる」
0286名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:29.73ID:F75U4Ngo
ほっしーのメークが普通っぽくなってる
0288名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:29.74ID:O/7djGue
山下解説懐かしい感じ
0289名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:52.39ID:O/7djGue
まずい手ばかり打っているのでは
0294名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:59:11.36ID:tuNhwIhR
もう6月号しか売ってないのになんで5月号映してるの?
0295名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:20.83ID:dA68aADj
頑張ってればいいことあるw
0296名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:01:09.72ID:2fL9qSQm
完全に黒は読み間違えたな
0297名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:03:47.97ID:O/7djGue
「相手の見損じがあって勝てました」って言わないのがいいですね
0298名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:10.38ID:Uc5IfDZl
がんばってればいいことある・・・か
如何にも俺は人生訓たれますっていう奴が言うんじゃなくてヌーボーとした奴が言うと真実味があるなあ
それにしても最近私の一手は反省の一手が多いなあ
0299名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:24.70ID:3IikdIrv
山下の解説が既に反省会だった
0300名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:06:27.22ID:lOBK+MVY
山下が途中から我慢できなくなってボロクソ言いだすの大好き
0301名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:07:37.42ID:3IikdIrv
この碁を負けるんだから早碁って怖い
0302名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:17:26.05ID:TMm3h5Qr
がんばってればいいことある
この一言に尽きる一局だったな
0304名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 14:45:50.46ID:ftOX/jWI
レベルこそ全然違うが、碁会所のゴリゴリ爺の負けパターンと同じだよな。
相手の石を取ろう取ろうとゴリゴリやり過ぎて、相手が生きちゃう。
生きられたら立場逆転で自分の方が弱くなり自分の大石が頓死。

俺もこのパターンで勝利が転がり込んできた事何度もある。
0305名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:23.27ID:dA68aADj
何気に鈴木はNHK杯初勝利?
0306名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:32.54ID:RNCRkJcP
結局どっちがかったん?
0308名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:18.56ID:3GfnBKyt
解説を少し見逃して自分なりにストーリーを補完してみたら的外れになってしまうくらい、囲碁は深い
0309名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 15:50:17.10ID:wzytKV+p
それ勝手読みってことですよね
0310名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 16:25:43.16ID:zrLmGYXD
白の大石は「死ぬことはない」で黒の大石は「死んでも文句は言えない」って即座に言えるのが凄かった
白の大石も俺から見たら相当危なそうに見えたけど
0311名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 17:30:11.37ID:bIMhod2H
鈴木さんも強い。当たり前か
0313名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 18:16:56.91ID:VUzWU5tD
山下さんが死んでも文句は言えないと言ってた時には
多分アマ4段くらいの人でもあの黒石は間違えず取れると思う。
0314名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 18:31:30.97ID:RNCRkJcP
7級の俺でも取れたよ
0315名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:37:55.59ID:xNwGIizq
県代表の俺でもプロ相手に最後の中央の黒石を取れる気がしないわ
0316名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:48:07.66ID:ftOX/jWI
2013年の山下vs蘇耀国では山下が強引に蘇の大石を取りにいった。
解説の依田は
「これはやりすぎでしょう。死ぬ石じゃない。これを取られるプロはいない」
みたいな事を言ってたのだが、山下が大石を仕留めて勝った。
依田のヨミが甘いのか?山下が強いのか?蘇が弱いのか?
依田が取れる石じゃないと言ってたのに取られた。
0317名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 21:31:05.97ID:MI0M5TXP
ほっしー外野の声とか気にしてんのかな
今日は大人しめのメイクだったわ
0318名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 22:06:56.48ID:GGrLJ3Y2
録画を見終わった
切り合いしてとりきれず最後どうにもならなくなって投了とか
先手の気持ちが痛いほどわかった

布石のあたりは教科書でも見るような気分だったが
0319名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 23:28:15.99ID:/I4fGOo+
安田泰敏九段が亡くなってたことをたった今知った
2カ月くらい前にYouTubeで秀行関連の動画をみてたとき
秀行塾のビデオに出ていたのを見たなー
昨年だったか囲碁フォーカスでも活動が特集されていたよね
0320名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 10:08:22.18ID:alNE64G1
ウニ鈴木が言うと味があるね頑張ってればいいことある
井山の対局でズケズケ言う山下解説が見たい
0322名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 11:26:49.21ID:9Yqyw+b0
将棋のマネしてトップ囲碁棋士を解説に登場させるようになったみたいだな
とは言え囲碁のトップの知名度は先崎にすら及ばないがw
0323名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 12:23:48.12ID:aYW3TOOH
この馬鹿アンチは将棋に関しても無知なんだろうな雑草
0324名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 12:31:21.41ID:xjKvYhB9
そりゃそうだ
自分の好きなもので対立荒らしとかやらんよ
0325名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 12:35:55.15ID:nEBP2+8M
こいつは人工無能(昔そんなソフトがあった)みたいなもんだから
自分宛の囲碁界に関するレスを悪意に解釈して書き込む
だから変に細かいことを知ってるように見えたりする
逆に将棋界や将棋棋士のことについては驚くほど無知だったりする
0326名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 15:45:24.20ID:gb6HmnRk
俺らへぼ碁打ちなら、早碁でどちらも歯止めが利かなくなる泥仕合になることが多いが
プロ同士で行ったきりってのは比較的珍しいよな

まあレジェンド森山なら全試合そうだろうけど
0327名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 03:29:48.19ID:oZMRC00y
やっぱりアッキーナが一番だな
0328名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 07:30:34.05ID:/psHP4gS
>>326
年取ると我慢できなくて、攻めすぎちゃう
そんな碁でした
0329名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 08:34:18.34ID:Et4lOlLZ
鈴木君、地道に頑張っとるんやな
0331名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 17:14:46.60ID:H2EXIfcd
今見たけど結構危なかった
打ち間違いしそうなとこが結構あったわ
0332名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:37.59ID:w7ElH4Ek
昔みたいに終わるときはさっさと終わって
検討30分ぐらいしてくれてもいいのにな
最近のって番組最後まで打たないとダメなんでしょ?
0333名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 17:55:40.66ID:cI1hVrWm
一昨年くらいの一力-張栩とか早くなかった?
0334名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 18:29:05.12ID:yHslPtKd
ヒカルの碁が中国のネット()ドラマ化だってな!
さすが中国のゲームでキムチ産業の囲碁w

よかったな!碁リアン
0335名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 18:40:43.70ID:7kg4y5VZ
>>332-333
TV碁では、あまりに早く投了しないようにと言う「要請」が出ているのは有名な事実だが、
それは別としても「検討」は視聴者に好まれないようで、チャンネルと変えられる。
もちろん検討が好きな人もいるが少数派。
おまけに負けた方の棋士にとって、検討=感想戦は恥辱という意識が強いようで
できればやりたくない。

放送する側としても、時間が20分以上あれば実のある検討になるが
10分程度だと序盤を並べるだけで、勝負所まで行き着かずに終わってしまう。

だから最近は、13:55あたりで投了と言うのが非常に多い。もちろん編集はしてるだろうが。
0336名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 18:49:08.28ID:gTil9Sbi
中国でドラマ化なのにキムチだのコリアンだの支離滅裂すぎだろ
こんなんだからチョンゲーは越田より荒らしとして低レベルだと言われるんだ
0337名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 18:51:33.75ID:7WG8cfYu
昔決勝戦で高木が大石取られてすぐ投げちゃった時は大変だったらしい
当時は決勝戦はいつもより放送時間が長かったからなおさら
検討も途中でネタが尽きちゃうし、決勝戦だから過去の名局放送するわけにもいかんし
0338名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 18:52:36.16ID:J0WoRJWY
検討が恥とかアマ低段のおっさんだけやろw
0339名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 19:04:32.52ID:zUmLzEnP
テレビで全国に放送されるのは嫌ってのはありそうだが
0340名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 20:43:11.81ID:yHslPtKd
>>336
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ
・韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ
0341名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:14.93ID:ZmFBIVcc
「碁リアン 」なんて造語使うなんて,まともな人間では
到底考えられないよねぇ
0342名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 21:06:20.17ID:1Leqza77
検討が恥ってそれたまにいる負けて検討中ふて腐れてる将棋棋士から勝手に妄想しただけだろw
0343名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 21:08:09.14ID:oCSEjvEx
>>337
これは投げざるを得ない
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]EV[28thNHK杯决?]PW[高木祥一]RE[・中押?]KM[5.5]PB[藤?秀行]PC[]WR[8p]BR[9p]DT[1981-3-22]RO[];B[pd];W[dd];B[qp];W[dq];B[do]
;W[op];B[cq];W[cr];B[cp];W[er];B[ck];W[qf];B[nc];W[qo];B[ro];W[po];B[qn];W[rn];B[rm];W[rp];B[sn];W[qq];B[qe]
;W[pf];B[pn];W[qi];B[no];W[np];B[mo];W[lq]
;B[cf];W[fc];B[gp];W[fq];B[fp];W[di];B[cd];W[cc];B[bc];W[ce];B[bd];W[de];B[be];W[cb];B[df];W[fi];B[ff];W[hc]
;B[ej];W[ch];B[bg];W[fj];B[fk];W[gk];B[ek];W[cj];B[bk];W[gh];B[hf];W[jh];B[ik];W[jj];B[gl];W[hk];B[ij];W[hl];B[ih];W[gm];B[hi];W[gi]
;B[jk];W[fl];B[el];W[em];B[dm];W[en];B[dn];W[jm];B[oi];W[nf];B[og];W[ng];B[qh];W[od];B[oc];W[rh];B[ph];W[re];B[rg];W[qd];B[pc]
;W[of];B[qc];W[pe];B[rc];W[mi];B[nk];W[mk];B[nj];W[ig];B[mj];W[lj];B[ji];W[kh];B[li];W[ki];B[lk];W[kk];B[kj])
0344名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 21:17:20.04ID:MxDzC5Dc
碁リラは、暇なのニダ
0345名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 21:27:08.43ID:/psHP4gS
>>343
筋張っておかしな手打って自滅したんだっけ
コウダテに素直に受けとけ有利だったのに
0347名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 21:40:50.26ID:yHslPtKd
>>346
竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加したコリアン囲碁棋士イセドルを真っ先に日本に招待したのも日本囲碁業界とNHK、これだからなぁ
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg

ちなみにイセドルは井山がコリアン棋士趙治勲(イセドルと昵懇)と共に「尊敬する棋士」として名前を挙げていましたw
0349名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 23:40:00.32ID:RrcxST0v
>>343
クリックミスだと申し立てればなんとか
0350名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 23:43:58.61ID:RDeFUHOz
>>343
なんだこのうっかりは?
高尾でもせんぞ。・・・いや、するかもしれん・・・
0351名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 03:36:17.36ID:C+tNiHMs
囲碁十段戦以上にヤバくてワロタ
この大嫌韓時代の深化と共にキムチ産業囲碁も詰みかな?w

囲碁碁聖戦開催地

1 北国新聞会館
2 日本棋院
3 日本棋院関西総本部
4 日本棋院
5 日本棋院
0352名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 09:56:09.43ID:kW+oqryR
既に出ているかも知れないが、今回は女流棋士を一回戦で殺す気満々の組み合わせだな

日曜日、録画にしておくか・・・
0353名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 22:31:15.60ID:acmNZmeU
久しぶりに囲碁板来たらまだ荒らしてるガイジが
居たか
0354名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 22:38:17.38ID:tVqRILUh
★ 井山裕太♪─┐┐          ┌─♪志田達哉  ┣5/20━
  坂井秀至○┯┘│   第   ┌┤┌●中野寛也  ┃△中野寛也 九段
  柳  時熏●┘  │    66    │└┷○鈴木伸二  ┃鈴木伸二 七段 ○中押し
  牛  栄子●┐  ├┐  回  ┌┤┌┌<三谷哲也  ┃:山下敬吾 九段
山田 規三生○┷┐││  Ν  │││└<姜  旼候  ┣5/27━
  結城  聡>┐├┘│  Н  │└┤┌<依田紀基  ┃伊田篤史 八段
  潘  善h>┘┘  ├┐Κ┌┤  └└<清成哲也  ┃藤沢里菜女流立葵
  羽根直樹♪─┐  ││杯││  ┌─♪高尾紳路  ┃:羽根直樹 九段
  金  秀俊●┐├┐││  ││┌┤┌●洪  清泉  ┣6/3━
  佐田篤史○┷┘│││  │││└┷○小林  覚  ┃秋山次郎 九段
  趙  治勲○┯┐├┘│  │└┤┌┌<蘇  耀国  ┃謝依旻女流本因坊
  王  銘琬●┘├┘  │  │  └┤└<上野愛咲美 ┃:瀬戸大樹 八段
  芝野虎丸♪─┘    │  │   └─♪許  家元  ┣6/10━
                ├┴┤                ┃林漢傑 七段
  山下敬吾♪─┐   │  │   ┌─♪一力  遼  ┃寺山怜 五段
  伊田篤史>┐├┐  │  │  ┌┤┌<林  漢傑  ┃:本木克弥 八段
  藤沢里菜>┘┘├┐│  │  │└└<寺山  怜  ┣6/17━
  呉  柏毅>┐┐│││  │┌┤  ┌●六浦雄太   ┃蘇耀国 九段
  三村智保>┘├┘││  │││┌┷○瀬戸大樹  ┃上野愛咲美女流棋聖
  村川大介♪─┘  ├┘  └┤└└─♪黄  翊祖  ┃:張栩 九段
  張   栩♪─┐  │     │  ┌─♪余  正麒  ┣6/24━
  山城  宏●┐├┐│     │┌┤┌<今村善彰  ┃依田紀基 九段
  今村俊也○┷┘├┘     └┤└└<張  豊猷  ┃清成哲也 九段
  中野泰宏>┐┐│♪=シード  │┌┌<秋山次郎  ┃:小林覚 九段
  李  沂修>┘├┘★=NHK杯 └┤└<謝  依旻  ┣
  本木克弥♪─┘  選手権者   └─♪河野  臨  ┃
0355名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 09:38:53.51ID:W++DD38b
今週の里菜ちゃん楽しみだな。
愛咲美ちゃんは来月くらいなのかな。
この二人なら勝つ目はありそう。
まあ勝っても次が更に大物だけど。
0356名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 14:56:18.15ID:CkfYcgMq
伊田篤史 8.304 VS 藤沢里菜 7.266
伊田の期待勝率 75.8%

秋山次郎 7.924 VS 謝依旻 7.046
秋山の期待勝率 72.4%

蘇耀国 8.048 VS 上野愛咲美 6.779
蘇の期待勝率 80.1%

女流が3連敗する可能性は44.0%
0357名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 06:34:03.85ID:O1ahlWYV
藤沢が一番まずいでしょ、いかにも伊田の餌食になりそうなタイプじゃん
0359名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 13:30:20.36ID:h7sw9NDh
? 伊田の餌食は万芋
〇 万芋の餌食は伊田
0360名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 14:08:04.83ID:U5L6W+d1
万妹は後輩女流の為に伊田に一服盛るべき 氏なない程度に
0361名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 14:20:20.30ID:mvkSf+Il
ここで躍進しないと嫁にサゲマンの評価が下るから伊田は頑張らないと
0362名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 14:48:38.34ID:VFQCCYAT
女流囲碁戦に衣替えすると視聴率が上がりNHK万歳になったりして

女流って言い方ちょっと引っかかる、違う言い方ないのかな、
テニスだと女子、ゴルフだとレディス
0365名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 22:07:04.79ID:smRK98LN
>>359
当たり前のことをちゃんと指摘できるって大切だよな
0366名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 22:10:20.82ID:smRK98LN
>>361
イケメンの子供ができれば問題ない
みんなが同情する
0367名無し名人
垢版 |
2018/05/26(土) 08:16:59.34ID:OE5JuRoc
さあ、今日は嫁に精気を吸い取られた伊田が里菜ぽんに潰されるか楽しみだ・・・
と思ったら土曜じゃねーか 毎日休みだから勘違いしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています