X



NHK杯囲碁トーナメント Part122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 10:51:28.48ID:NczP36Mq
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。
昼下がりのTV対局を観戦しながら対局者や局面、
はたまた司会者や解説者について楽しく雑談をいたしましょう。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあるとうれしい

▼前スレ▼
NHK杯囲碁トーナメント Part121
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1517117582/

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/index.cgi

[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
=======================
[棋譜 + 棋譜再生]
http://www.asahi-net.or.jp/~bg2t-tkg/nhk/nhk.html
[棋譜]
https://k2ss.info/igo/jp/nhk/
0261名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 19:10:29.31ID:l8XLtE9V
日本発の囲碁AI・DeepZenGoの開発プロジェクトである
「DeepZenGoプロジェクト」が今春をもって終了。




だあああああああああああはははははっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人気なさすぎてニコニコからも見放されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうした?wwチョンゲー囲碁やってる奴は金持ちでコアなファンが多いんだろ?ww

もっと金使ってやれよ貧乏人のカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0262名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 20:13:20.98ID:E0E+lvZ2
囲碁大好きなんだねwww
0263名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 20:14:22.49ID:1hpiIyCh
囲碁の方が理系多い気がするが
0264名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 20:14:22.99ID:Okqb87tx
馬鹿のインポゲハが五月蝿いわ
IDカットしてスッキリ
0265名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 21:23:49.49ID:xP5UIYsw
奇跡起こしてくれてそうな気持ちに我々をさせてくれてるんだから

頼むから序盤から体調悪くてそのまま投了みたいなのはやめてくれよ


負けても途中にエキサイティングな進行を頼むぜ
0266名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:24:23.21ID:EjVfx3GM
>>244
生放送だと、時間を延長してお送りしますがありうるが、
囲碁は野球みたいに強く出られない

時間ピッタリに編集後放送
0267佐藤 剛志
垢版 |
2018/03/17(土) 09:30:38.42ID:FEGBipTT
>>266
2002年、第50回NHK杯決勝の
三村智保九段と王立誠棋聖の対局では
双方最善手で三劫無勝負に生る局面が発生し、
NHKの舞台裏では大混乱に陥った然です。

実戦では王立誠棋聖が此の手順を逃して
仕舞い、三村智保九段が優勝しました。

是を教訓にして、決勝の生放送は
無く成ったのだと思います。
0268名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 10:12:39.53ID:Mi5cpKsq
そんなん今あったら八百長とか圧力とさすごい言われそうだなw
0269名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 10:50:32.72ID:tauD3GHr
ネタw
300手を越えることもある囲碁を生放送とか、無理じゃん。
ラジオ時代は、生で時間内に収まらない対局もあったらしい。
0270名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 11:39:41.37ID:6B7s/92C
>>267
無くなった?
もともと無いだろ。
0271名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 12:04:40.89ID:WLAp0Ytf
NHKで一番最初に放送された囲碁対局は生放送だったが,
放送時間内に終局せず,後から結果を発表したらしい
0272名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 13:48:15.84ID:eGOwqNtB
今、黒番より白番の方が打ちやすくなってるよな白番の井山にはなかなか勝てない
0273名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 18:00:32.79ID:V5oBPk++
志田はじっくり余し作戦で勝てると思う。
もっと頑張ろうとした瞬間負けるから気をつけろ
0274名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:42.74ID:ONf8kbH5
所で、次期以降の聞き手は誰? まさか3年を越えての続投は無いと思うが?
0276名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 19:36:45.82ID:wInQJcvt
大沢摩耶はcs見てない人達の度肝を抜くと思う
0277名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 19:53:58.78ID:djleXN7l
ネタバレのない決勝戦ってええな
0278名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:05.04ID:ltjc3uN7
・【囲碁・世界最強決定戦】ワールド碁チャンピオンシップ2018 一日目
来場数22,398 コメ数7,420

・ワールド碁チャンピオンシップ2018 トーナメント1回戦
視聴回数 4,546 回 30 秒前 に配信済み

ちなみに
【将棋】第7期リコー杯女流王座戦 第5局 里見香奈女流王座 vs 加藤桃子女王 五番勝負
来場数58,823 コメ数22,232

おや、ワールド碁チャンピオンシップ2018 一日目の視聴数2.7万人より多くね?w
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 21:43:49.82ID:UWhoM4na
志田君勝ってくれないかな
0280名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 22:11:44.21ID:ds8G3tVQ
井山を下しての發優勝、ぜひ見たいね
頑張れ志田
0281名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 22:12:48.48ID:ds8G3tVQ
変な変換した
初優勝期待してるぞ
0282名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 00:08:28.81ID:BW6DQKEB
オッズをつけるならどんなもんですかね
0283名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 01:49:38.70ID:+Tf3pFT5
準決勝でまだ今村先生が良い勝負していたら?、なんだけど、自壊の自滅だもんな
0284名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 01:58:40.28ID:x6fni9of
中央のシノギをコウダテに左辺のコウをしていれば今村勝ってた碁だからな

志田今村が見たかった
0285名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 06:48:57.01ID:xrIoKHp0
ネタバレだけど志田くんが負けそうな顔してた
0286名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 11:34:09.63ID:+Tf3pFT5
井山先生はnhk杯には拘っては無いとは思うが、もちろん負けたら気分は良くないと思う
是非、志田先生には井山先生を追い詰めて欲しい 両者がそれぞれ得るものがある対局
=観て面白い対局だと思うから 先週のは何か切なくなった
0287名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:22:55.90ID:B/jEo+wS
来期もダイアナとか……
0288名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:33:28.51ID:lRzH9/1t
いよいよか
名勝負期待大だなこれ
0289名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:34:09.72ID:kw3BkuaX
きょうも通常と同じ1時間半なのか
生中継は無理でもせめて2時間くらい取って終盤の秒読みの20秒までカットをしないで放送してほしかった

いや、2時間でやるつもりが志田が30分でツブレた可能性もあるか
0290名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:34:47.88ID:qM4+Ebh4
星合、なんかオカマみたいw
0291名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:35:07.93ID:MYsO1hE3
虎丸だけじゃなく志田もそっと置く派なんだな
井山は石音がある
0292名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:35:44.39ID:afAtbJXv
去年は放送時間は違ったよな
0293名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:35:45.03ID:cXu7PfMB
毎年、決勝戦は放送時間が変更になってたけど今年はいつも通りなんだな。
なんで変更になってたんだっけ? 高校野球? 
今年は決勝戦が1週早いのかな?
0294名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:36:00.37ID:kw3BkuaX
ほら、志田石を置き間違えて3間バサミしちゃったぞw
0295名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:40:34.56ID:MYsO1hE3
ほっしー、決勝戦で久々の登場だからなのか、あれはなんか意識しすぎw
0296名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:40:49.68ID:kw3BkuaX
志田なんか筋者みたいに見える
0298名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:53:54.56ID:IxSKaEbx
白ちょっと良さそうに見えるけど、志田の死にそうな表情見るにすでに敗勢なんだろうな
0299名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 12:57:16.56ID:MYsO1hE3
右辺の白一団のカケツギを省いて下辺の補強のほうが?
0300名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:00:11.20ID:kw3BkuaX
地震?

ほっしーのメイクと表情がなんか怖い
もう少しイジればチャッキーになりそう
0301名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:01:16.18ID:MYsO1hE3
あれ、昔からあんなカメラワークしてたっけ?
0302名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:05:46.62ID:MYsO1hE3
おっ、これは白大模様できるか
0303名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:41.20ID:+Tf3pFT5
星合さんはアレだな 弟が女装してるな
0304名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:11:04.79ID:kw3BkuaX
あー、結城の解説が頭に入ってこない
結城の解説は人気上位だったと思うが俺には合わん
0305名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:14:39.55ID:MYsO1hE3
あぁ、これは…
0306名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:14:57.02ID:kw3BkuaX
さっき秒読みカットしたから中押しじゃなく作り碁になったな
0308名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:18:49.91ID:06otOCFF
ダブルヘッダーの山下の白より有望な気はする
0309名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:25:16.69ID:ySEC2LpM
井山の碁は面白いね〜
白は上手く打ってるけど、下辺の黒も厚いしね。そう簡単に中央は白地にならないだろな。
0310名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:32.32ID:ySEC2LpM
いつの間にか、中央の黒が厚くなってるしw
井山マジックだね。
0311名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:39:04.86ID:MYsO1hE3
オワタ
0313佐藤 剛志
垢版 |
2018/03/18(日) 13:48:56.54ID:wyboe9Cj
>>304
大盤解説で
「是を斯うして斯う成って
 此の辺りを打って置けば、」
ですので、解り難いのでしょう。

「付けて跳ねて切って伸びて継いで」と
表現した方が解り易いと思います。
0314名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:49:08.14ID:MYsO1hE3
半目勝負と聞いて息吹き返したw
0317名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:55:03.72ID:ySEC2LpM
白良かっただろね、途中までは。
0318名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:55:06.17ID:raVbFUII
半目!半目!
決勝戦らしい大激戦だった!
0319名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:56:35.50ID:xJAQ0NJM
実際は結構細かかったのに
結城が早い段階で黒が盤十以上いいとかいうから
中盤から終盤にかけてハラハラ感が全くなかったわ
0321名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:57:22.46ID:MYsO1hE3
うん、決勝までいって井山と半目勝負までいって
準優勝できた志田くんは大したもんだよ
0324名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:58:35.09ID:lRzH9/1t
なかなか見れない良い碁だった
0325名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:58:44.12ID:raVbFUII
伊田に先を越されてしまったが、志田もそろそろタイトル挑戦あるかもしれんな
0326名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 13:59:32.07ID:c9AxQN96
半目勝負でも志田くん勝てなかったか残念
0327名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:00:09.82ID:v9LXK41c
井山も志田もいい形勢判断で打ってたな
0328名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:00:11.91ID:MYsO1hE3
おぉ、志田くんがすごい喋ってるw
てか志田くんって床屋でずばり「角刈りでお願いします」って頼み方なんだろねw
0329名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:00:19.17ID:kw3BkuaX
井山ぁ〜 おめーーー
ほっしーがお持ち帰りされる気満々でメイク盛ってるけど見向きもしないで帰れよ
0330名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:01:06.77ID:ySEC2LpM
テレビアジアね、井山は頑張らんと…
0331名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:01:13.03ID:LG68Y6Rq
志田惜しい
半目勝負まで持ち込んだのは凄かった
0332名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:01:29.50ID:IlQ6M+qW
角刈りの志田くんが落語家に見えたわ…。
0333名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:01:43.93ID:/FJprgOv
志田の崩れた感じが萌えやで
0334名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:02:45.95ID:IxSKaEbx
負けたのは残念だが良い碁が見れて満足
0335名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:03:24.78ID:+Tf3pFT5
井山先生、何か憑いてるね NHK杯なんか要らないだろ 負けとけよ

>>329 ほっしーは対局前に何かされてもうずっと放心状態w
0336名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:03:53.19ID:awkATOQ9
決勝戦
おもしろい戦いだったなあ
0337名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:06:34.34ID:N1uzXibv
表彰式の志田、井山相手に半目の準優勝だったんだからもっと胸張って立たんかい!
0338名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:07:26.08ID:/vDu4xJI
最後まで緊迫感のある碁は久しぶりだった。決勝に申し分ない。志田くんさすがや
0339名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:10:05.55ID:H7nbjMRv
井山に勝って志田が優勝したら
万芋に「乗っかかる男を間違えたな」と言ってやりたかったのにw
0340名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:12:55.19ID:05vbrwm1
井山は志田のようなタイプが苦手なんだと認識した!
志田は井山の七冠を崩す筆頭だね(高尾に次いで)!
0341名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:15:52.86ID:A53MWug6
今日の見どころ

・志田に追いすがる執拗なカメラ
・星合の異様に濃い化粧
・結城の目算に反発する長島
・珍しくヨセで悶絶する井山
0342名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 14:26:28.86ID:/vDu4xJI
なぜか毎年気合が入る決勝のカメラアングルと志田の表情芸が噛み合ってて面白かったなw
0343名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 15:22:27.99ID:HpDNSbYY
井山がずっと扇子くわえてたのが気になった。
囲碁でも対局中に扇子をバシバシする習慣があるって初めて知った。
0344名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 15:26:12.77ID:M8Q0yLnL
手元に扇子があると落ち着くんだろうか
0345名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 15:27:14.67ID:+Tf3pFT5
依田先生のように和装だと自然なんだけどね 治勲に扇子持たせたいな
0346名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 15:37:03.84ID:LG68Y6Rq
>>343
井山はいつも扇子食べてるよ
とくにタイトル戦は
0347佐藤 剛志
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:42.36ID:wyboe9Cj
>>343
張栩さんもですが、良く爪を噛んで居ます。
迚も気に成ります。

将棋の藤井聡太さんはペン回し部です。
0348名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:06.65ID:M8Q0yLnL
爪を噛んだ手で碁石を…
0349名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 16:12:15.22ID:7fRSA9wB
寄せでまくられる井山とか珍しいもん見れたわ
0350名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 16:30:23.80ID:TqrLXJZc
★ 井山裕太○━┯┓          ┏━●一力  遼  ┣2/11━
  王  立誠●┯┘┃   第   ┌┛┌●湯川光久  ┃今村俊也 九段 ○3目半
  淡路修三●┘  ┗┓  65  ┌┓└┷●潘  善h  ┃芝野虎丸七段
  蘇  耀国●┯┓│┃  回  │┃┌┯●呉  柏毅  ┃:溝上知親 九段
  趙  治勲●┘┗┘┃  Ν  │┗┓└●鶴山敦志  ┣2/18━
  向井千瑛●┐│  ┃  Н  │  ┗┯●本木克弥  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┷┘  ┗┓Κ┏┓   └●王  銘?  ┃志田達哉 七段 ○中押し
  羽根直樹●━┓  │┃杯┃┃  ┌─●村川大介  ┃:山城宏 九段
  安達利昌●┐┗┓│┃  ┃┃┌┷┯●趙  善津  ┣2/25━
  内田修平●┷┘┃│┃  ┃┗┓  └●藤沢里菜  ┃羽根直樹 九段
  苑田勇一●┐  ┗┘┃井┃  ┃┏┯●志田達哉  ┃井山裕太NHK杯 ○中押し
  三谷哲也●┷┐│  ┃山┃  ┗┛└●坂井秀至  ┃:小林覚 九段
  伊田篤史●━┷┘  ┃  ┃   └─●依田紀基  ┣3/4━
                ┗┛┛                ┃余正麒 七段
  張   栩●━┯┐  │2 │   ┌─●河野  臨  ┃志田達哉 七段 ○4目半
  張  豊猷●┯┘│  │年│  ┏┓┌●平田智也  ┃:片岡聡 九段
青木 喜久代●┘  ┏┐│連│┌┛┗┷●瀬戸大樹  ┣3/11━
  陳  嘉鋭●┐  ┃││続│││┌┯●小林 覚   ┃今村俊也 九段
  芝野虎丸●┷┯┛││2 ││└┓└●謝  依旻  ┃井山裕太 NHK杯 ○中押し
  柳  時熏●─┘  ┏┘回└┓  ┗━●結城  聡  ┃:石田秀芳二十四世本因坊
  黄  翊祖●━┓  ┃  目  ┃┏┯━●余  正麒  ┣3/18━
  洪  清泉●┐┗┐┃     ┃┃└┯●金  秀俊  ┃ 志田達哉七段
  秋山次郎●┷┘┏┛     ┗┛  └●溝上知親  ┃ 井山裕太 NHK杯 ○半目
山田 規三生●┐  ┃♪=シード  │┌┯●許  家元  ┃:結城聡九段
  今村俊也●┷┯┛★=NHK杯 └┓└●清成哲也  ┣
  山下敬吾●─┘  選手権者   ┗━●高尾紳路  ┃


(ベスト16)

  井山裕太○┯┓       ┌●一力  遼
  蘇  耀国●┘┗┓    ┌┷●本木克弥
  羽根直樹●┯┘┃  ┏┓┌●趙  善津
  伊田篤史●┘  ┃  ┃┗┷●志田達哉
             ┗┛┛             
  張   栩●┐  │  │┌┯●瀬戸大樹
  芝野虎丸●┷┐│  └┓└●結城  聡
  黄  翊祖●┐┏┘    ┗┯●余  正麒
  今村俊也●┷┛       └●高尾紳路
0352名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 17:28:28.15ID:e+Wd5QzF
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ
・韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2500万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万(2017年調査)にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ
0353名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 17:36:06.78ID:e+Wd5QzF
370 :名無し名人 [] :2018/02/09(金) 21:05:53.32 ID:b4nNuJNC
俺が考える韓国と日本囲碁界の共通点

中身がないのに自分を大きく見せようとする(見栄を張る)
実力のない九段を乱発するのは「見栄を張る」韓国の文化であって
謙虚さを大切にする控え目な日本文化とは違う

自分以外の全てから格下扱いされてるのに自分だけは格上だと勘違いしている
(韓国>日本、囲碁>将棋)

中国に頭が上がらない
(日本人しかいない所では「囲碁は日本の文化」と言うが中国人がいる所では言えない)

嘘が多い・・・「若い女性に人気(10代〜30代女性の囲碁参加率は全て0%台)」
「下位プロでもレッスンでやっていける(アルバイトとの掛け持ちだらけ)」
「賞金は囲碁>将棋(2017年の賞金ランキングを見てみよう)」
「囲碁は上流階級向け(鏡を見てみよう)」etc

過去に自分が言ったことをすぐに忘れる
(「AIが弱いのは囲碁が奥深いから」etc)

特アしかやってないのに世界戦と言い張る
(韓国「慰安婦問題で世界が日本を批判!」)

特に根拠がないのに将棋界が出来るなら囲碁界にも出来ると勘違いする
(Abemaに将棋chがあるから囲碁界も作ろう=日本が出来るならウリたちにも出来る)

地味に政治力はある(井山を国民栄誉賞にねじ込む=サッカーW杯の共催)

逆に違いは

韓国・・・学歴至上主義
日本囲碁界・・・中卒まみれ
0354名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 18:33:53.83ID:e+Wd5QzF
・【囲碁・世界最強決定戦】ワールド碁チャンピオンシップ2018 準決勝
来場数20,393 コメ数6,669

・ワールド碁チャンピオンシップ2018 トーナメント準決勝
視聴回数 4,754 回 7分前に配信済み


※参考 同じ日にやっている羽生vs豊島の将棋名人戦プレーオフの「ワールド碁準決勝放送終了時点まで」の視聴数
・Abema 73万4000人
・ニコニコ 13万7000人

ちなみに
【将棋】第7期リコー杯女流王座戦 第5局 里見香奈女流王座 vs 加藤桃子女王 五番勝負
来場数58,823 コメ数22,232

おや、碁リアン御自慢の囲碁セカイ戦()ワールド碁チャンピオンシップ2018準決勝(井山登場)の視聴数2.5万人より多くね?w
0355名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 18:40:33.16ID:UAhdZJmT
井山は一日二勝か
0356名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 18:41:04.68ID:sNH/cQHJ
今見た産業
なかなか面白かった
0357名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 18:56:44.88ID:rNQltiu8
また井山勝ったのぉ
日本の囲碁界も終わりだな

井山と互角に戦える人材が複数人いなきゃぁー
井山を超える将来性ある若手が出てこなきゃ―

オワリ 日本がこんな状況じゃ井山の世界制覇も無理だな
0358名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 19:13:57.01ID:4zi6vygP
今季最後まで見て
井山さんは「運がよかった」が多くて 
志田さんは「苦しかった」が多かったから

世界一運がいい碁VS世界一苦しい碁
みたいな感じだったなぁ
しかし今村さん
世界一手厚い碁と言われる難敵って紹介されてたけど
井山さんと打った碁はイケイケというか・・・熱い碁だったから
難敵ではなかったのでは感がすごかった
0359名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 19:38:05.83ID:A53MWug6
井山がNHK杯優勝できないのが囲碁界の七不思議だったのに、もはや昔のことだな
0360名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 19:50:17.79ID:x6fni9of
俺一力くんも大好きだけど去年の一力くんよりはるかにエキサイティングだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況