X



NHK杯囲碁トーナメント Part121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:02.51ID:haYu/fyi
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。
昼下がりのTV対局を観戦しながら対局者や局面、
はたまた司会者や解説者について楽しく雑談をいたしましょう。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあるとうれしい

▼前スレ▼
NHK杯囲碁トーナメント Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1511934057/

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/index.cgi

[実況] 番組ch(教育) http://nhk2.2ch.net/liveetv/
=======================
[棋譜 + 棋譜再生]
http://www.asahi-net.or.jp/~bg2t-tkg/nhk/nhk.html
[棋譜]
https://k2ss.info/igo/jp/nhk/
0787名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:33:58.80ID:RctBFvrI
志田今村希望
0788名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:46:25.12ID:WBzNMfZs
前に片岡の解説が良いというと、手どころ全然説明しないとか絡んで来たゴミがいたが、
今日の対戦見たか?
0789名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:48:29.29ID:s0aabIT/
片岡には謎の粘着アンチがいるからな
0790名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:12.87ID:d1t6t8eS
虎ちゃん、昇段まだ?
0791名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 15:15:51.52ID:uui6wCiV
★ 井山裕太○━┯┓          ┏━●一力  遼  ┣2/11━
  王  立誠●┯┘┃   第   ┌┛┌●湯川光久  ┃今村俊也 九段 ○3目半
  淡路修三●┘  ┗┓  65  ┌┓└┷●潘  善h  ┃芝野虎丸七段
  蘇  耀国●┯┓│┃  回  │┃┌┯●呉  柏毅  ┃:溝上知親 九段
  趙  治勲●┘┗┘┃  Ν  │┗┓└●鶴山敦志  ┣2/18━
  向井千瑛●┐│  ┃  Н  │  ┗┯●本木克弥  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┷┘  ┗┐Κ┏┓   └●王  銘琬  ┃志田達哉 七段 ○中押し
  羽根直樹●━┓  ││杯┃┃  ┌─●村川大介  ┃:山城宏 九段
  安達利昌●┐┗┓││  ┃┃┌┷┯●趙  善津  ┣2/25━
  内田修平●┷┘┃││  ┃┗┓  └●藤沢里菜  ┃羽根直樹 九段
  苑田勇一●┐  ┗┘│  ┃  ┃┏┯○志田達哉  ┃井山裕太NHK杯 ○中押し
  三谷哲也●┷┐│  │  ┃  ┗┛└●坂井秀至  ┃:小林覚 九段
  伊田篤史●━┷┘  │  ┃   └─●依田紀基  ┣3/4━
                ├┴┛                ┃余正麒 七段
  張   栩●━┯┐  │  │   ┌─●河野  臨  ┃志田達哉 七段 ○4目半
  張  豊猷●┯┘│  │  │  ┏┓┌●平田智也  ┃:片岡聡 九段
青木 喜久代●┘  ┏┐│  │┌┛┗┷●瀬戸大樹  ┣3/11━
  陳  嘉鋭●┐  ┃││  │││┌┯●小林 覚   ┃今村俊也 九段
  芝野虎丸●┷┯┛││  ││└┓└●謝  依旻  ┃井山裕太 NHK杯
  柳  時熏●─┘  ┏┘  └┓  ┗━●結城  聡  ┃:石田秀芳二十四世本因坊
  黄  翊祖●━┓  ┃     ┃┏┯━○余  正麒  ┣3/18━
  洪  清泉●┐┗┐┃     ┃┃└┯●金  秀俊  ┃ 志田達哉七段 の勝者
  秋山次郎●┷┘┏┛     ┗┛  └●溝上知親  ┃今村俊也九段 vs 井山裕太 NHK杯 の勝者
山田 規三生●┐  ┃♪=シード  │┌┯●許  家元  ┃:結城聡九段
  今村俊也○┷┯┛★=NHK杯 └┓└●清成哲也  ┣
  山下敬吾●─┘  選手権者   ┗━●高尾紳路  ┃


(ベスト16)

  井山裕太○┯┓       ┌●一力  遼
  蘇  耀国●┘┗┐    ┌┷●本木克弥
  羽根直樹●┯┘│  ┏┓┌●趙  善津
  伊田篤史●┘  │  ┃┗┷○志田達哉
             ├┴┛             
  張   栩●┐  │  │┌┯●瀬戸大樹
  芝野虎丸●┷┐│  └┓└●結城  聡
  黄  翊祖●┐┏┘    ┗┯●余  正麒
  今村俊也○┷┛       └●高尾紳路
0792名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 15:16:28.44ID:uui6wCiV
★ 井山裕太○━┯┓          ┏━●一力  遼  ┣2/11━
  王  立誠●┯┘┃   第   ┌┛┌●湯川光久  ┃今村俊也 九段 ○3目半
  淡路修三●┘  ┗┓  65  ┌┓└┷●潘  善h  ┃芝野虎丸七段
  蘇  耀国●┯┓│┃  回  │┃┌┯●呉  柏毅  ┃:溝上知親 九段
  趙  治勲●┘┗┘┃  Ν  │┗┓└●鶴山敦志  ┣2/18━
  向井千瑛●┐│  ┃  Н  │  ┗┯●本木克弥  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┷┘  ┗┐Κ┏┓   └●王  銘琬  ┃志田達哉 七段 ○中押し
  羽根直樹●━┓  ││杯┃┃  ┌─●村川大介  ┃:山城宏 九段
  安達利昌●┐┗┓││  ┃┃┌┷┯●趙  善津  ┣2/25━
  内田修平●┷┘┃││  ┃┗┓  └●藤沢里菜  ┃羽根直樹 九段
  苑田勇一●┐  ┗┘│  ┃  ┃┏┯○志田達哉  ┃井山裕太NHK杯 ○中押し
  三谷哲也●┷┐│  │  ┃  ┗┛└●坂井秀至  ┃:小林覚 九段
  伊田篤史●━┷┘  │  ┃   └─●依田紀基  ┣3/4━
                ├┴┛                ┃余正麒 七段
  張   栩●━┯┐  │  │   ┌─●河野  臨  ┃志田達哉 七段 ○4目半
  張  豊猷●┯┘│  │  │  ┏┓┌●平田智也  ┃:片岡聡 九段
青木 喜久代●┘  ┏┐│  │┌┛┗┷●瀬戸大樹  ┣3/11━
  陳  嘉鋭●┐  ┃││  │││┌┯●小林 覚   ┃今村俊也 九段
  芝野虎丸●┷┯┛││  ││└┓└●謝  依旻  ┃井山裕太 NHK杯
  柳  時熏●─┘  ┏┘  └┓  ┗━●結城  聡  ┃:石田秀芳二十四世本因坊
  黄  翊祖●━┓  ┃     ┃┏┯━●余  正麒  ┣3/18━
  洪  清泉●┐┗┐┃     ┃┃└┯●金  秀俊  ┃ 志田達哉七段 の勝者
  秋山次郎●┷┘┏┛     ┗┛  └●溝上知親  ┃今村俊也九段 vs 井山裕太 NHK杯 の勝者
山田 規三生●┐  ┃♪=シード  │┌┯●許  家元  ┃:結城聡九段
  今村俊也○┷┯┛★=NHK杯 └┓└●清成哲也  ┣
  山下敬吾●─┘  選手権者   ┗━●高尾紳路  ┃


(ベスト16)

  井山裕太○┯┓       ┌●一力  遼
  蘇  耀国●┘┗┐    ┌┷●本木克弥
  羽根直樹●┯┘│  ┏┓┌●趙  善津
  伊田篤史●┘  │  ┃┗┷○志田達哉
             ├┴┛             
  張   栩●┐  │  │┌┯●瀬戸大樹
  芝野虎丸●┷┐│  └┓└●結城  聡
  黄  翊祖●┐┏┘    ┗┯●余  正麒
  今村俊也○┷┛       └●高尾紳路
0793名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 15:41:30.25ID:s0aabIT/
彦坂組長も天国で喜んでるわ
0794名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:33:35.08ID:H+s2JvNC
一瞬最強今村先生にぜひ勝ってもらいたい。
0795名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:42:28.90ID:WBzNMfZs
親に最初に貰った囲碁の本が、苑田の囲碁入門(古本)だったので、その弟子にはぜひ勝ってほしいな

というか、最近東京本院あまり残らないイメージあるな
今回も中部と関西と関西棋院が残っているし
0796名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:48:42.43ID:UEDeD4Fc
今から録画見てますお
金子整形いい感じじゃないか
あごの人も徐々にうまく行ってるんだろうけど
0797名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:51:03.47ID:s0aabIT/
>>795
関西棋院勢は伝統的にNHK杯強いけどね。
結城は言うまでもないけど、橋本昌二も3回優勝してるし、東野、本田も優勝してるし、今村も準優勝2回
0798名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 17:28:13.29ID:opSFeBY2
左辺取ったところが私の一手だと思ったのに、志田が選んだところは序中盤の何の変哲も無いところだったな。
0799名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:35.25ID:/i9AVfWB
>>782
切り合いの派手な囲碁じゃないんだけど何故かドキドキする不思議な棋風だよね
0800名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 17:36:16.88ID:h0roFn4S
>>798
あそこで余がキリ違ったから乱戦になった訳で、一応碁の分岐点ではあったのでは
0801名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 17:39:07.30ID:74oShR7D
志田勝ったのか これでテレビアジア杯出れるな
余や一力では中韓と井山にはお約束のように負けるし今回は楽しみ
0802名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:00:10.18ID:opSFeBY2
前回の本木戦の私の一手でも思ったけど、志田って棋譜を見ないと着手再現が上手く出来ないタイプなんだな。
このレベルのプロでもそういう人いるんだね。

何はともあれ2週間後の表彰式の志田のインタビューは楽しみだ。
0804名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:05:39.77ID:urZmezwG
今日一番驚いたのはなんかマッキーが急に綺麗になったこと
男でも出来たか?
0805名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:13:39.56ID:urZmezwG
>>802
碁盤じゃなく大盤の前に立つと筋がまるで見えなくなったり自分の碁も棋譜を見なければ並べられないというタイプの棋士はけっこういると聞いたことがある
0806名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 19:33:20.58ID:6XAvV4AO
志田は常に強くなるな
余の読み違いは素人レベルでも分かった 面白かった
0807名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 19:35:37.64ID:k8CQSccB
放送日なのに50レスもいかないのか
将棋に比べて過疎もいいとこだな
0809名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 19:49:25.89ID:JJmglcZq
将棋板とちがって
引きこもりが少ないし〜〜〜!

囲碁は教えてくれる相手がいないと覚えられない=社交的なリア充のゲーム

なのだよ〜!
0810名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 19:50:43.12ID:DZbmg2FP
>>809
これ
ちなみに俺の予見通りw

https://twitter.com/hagiichirou/status/970194136862093312

>神奈川県にある、かなり広くて大きな某碁会所が閉店するのを人づてで耳にしました……。
>ほんと、碁会所が潰れる速度が年々早くなっていってる。

https://twitter.com/hagiichirou/status/970196373566967808

>ほんとにいいのかな?このままどんどん碁会所なくなっていって…。一囲碁ファンとして、寂しい限りです。
0811名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 19:56:13.20ID:J+5PRZwt
>>808
変態紳士が集うEテレ実況スレに行かなくなって数年経つなあ。
10年くらい前は大ヨセくらいで自己流の目算をアップしたこともあった。

黒:左辺10目、右上8目、右下16目
白:左下10目、右辺7目、左上10目、コミ5.5目(既に6.5目だったか?) とか

アゲハマが数えにくいときは目算に困ったが。
抜き後の形でハマが何目とかわかるレベルではないので。
0812名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:55.85ID:J+5PRZwt
棋譜記録と秒読みが巻幡&まんいものとき(だったかな?)が、俺にとっては最高だったな。
0813名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 20:08:01.54ID:urZmezwG
10年以上前に行った大盤解説会で大長考で話すネタ切れで解説の秀芳がやってくれた目算の仕方が超衝撃だった
それから俺の目算にかかる時間は1/3以下になり精度も飛躍的に上がった

以来注意して見てるが棋書でも誰かの解説でも一度も見たことがない
何で秀芳はやらないのかな
一通りの説明で20分以上はかかったからNHK杯の中に入れるのは無理だろうけど
0814名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 20:15:56.21ID:JJmglcZq
>>810
将棋センターは減る以前に
もともと碁会所より圧倒的に少ないよね〜
0815名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 20:18:17.25ID:tGzdUJL0
決勝の解説が結城だからてっきり余るクンが勝つんだと思ってた
ということは今村先生井山に勝っちゃったかな
0816名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 21:04:34.70ID:uYAkyMlD
>>813
多少の連投ならありです
手短にとは言われるかもだけど
0817名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 21:07:20.44ID:h0roFn4S
>>813
因みにどういう形勢判断法か教えて貰えないか?
0820名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 21:22:01.54ID:6UoYCv4w
志田くんが中韓に対してどういう碁を打つか楽しみ。

とにかく今日は志田くん応援してた
0821名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 21:59:49.19ID:tE6gpAzn
志田は巨人の小林誠司みたいに、世界でしか通用しない男なんだと信じたい
0822名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 22:13:31.91ID:UZppD9dd
志田君はリードしててもいろいろとハラハラするなw
0823名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 22:32:26.91ID:UQGeE9GK
志田先生のスタイルは何と形容したものか 何でもできるタイプ?
0824名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:35.84ID:h0roFn4S
>>823
基本的には地に辛くて手厚い、いわゆる渋い碁のイメージ
今日は余君に引っ張られて乱戦模様だったけど
0826名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 23:45:19.04ID:TrlYh54y
志田君は角刈りになってから好調だな。
俺も次に散髪する時は角刈りにしてみるわ。
0827名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 00:46:09.62ID:gnkaCK5k
坊主にするとさらに絶好調
0830名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 05:21:31.92ID:GOnRlvh/
今期の志田は、3回戦、準々決勝、準決勝と3局連続で相手がポッキリ折れたな。
我慢がいい碁だからカウンターも効きやすいんだろうか。
0831名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 07:38:12.73ID:kajRQVJC
記録の「しち、はち、、、きゅぅ」ってのよく聞くけど、ちゃんと読んでほしい
切れたらその時は仕方ない
ぎりぎりまで打たないのが悪い
0832名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:42.48ID:BKrY/M66
小林泉水のように有名になりたくないのだろう
0833名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:48.89ID:e+kesCTz
依田のツイッター見ても囲碁関係者の将棋に対するコンプレックスはすごいなw
自分たちが馬鹿で無能なだけなのに将棋の悪口ばかり言って憂さ晴らしするしか能がないとこなんか
反日ゴキブリ朝鮮人にそっくりだw
さすがチョンゲーw
0834名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:16.27ID:e+kesCTz
依田「カーリング女子って掃除が上手いと思う。しかもかわいい女性多い。」

こいつバカだろwwwwwwwwwwww

確かに囲碁は、こういう人間のクズのゴキブリ野郎だらけですってもっとアピールするべきだなwww
0835名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 09:23:21.46ID:z05BFJLp
将棋は高卒以上が当たり前だから常識を弁えてる人が大半でMC力・トーク力も豊富だが
中卒やコリアン塗れの囲碁は将棋と比べて残念な状況だよねw
0836名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 10:29:28.78ID:z05BFJLp
囲碁関係者や依田って囲碁に将棋と同等のニュースバリューがあるとでも思ってんのかね?w

依田が「こんなニュース」とツイしている「牧野vs中尾」はツイッターのトレンドで4位だったが
囲碁・井山が出場したLG杯朝鮮日報棋王戦決勝は国民栄誉賞授与式直前の時期に行われたにも関らず
1度として、井山が勝利した日ですらツイッターのトレンド「50位以内」にすら入れなかったんだぞw

囲碁クラスタはその現実を囲碁関係者や依田に教えてやれよw
0837名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 10:48:14.12ID:A4DT/c78
決勝の解説者から、志田が負けると予想してたわ。志田はスター性あるよな。優勝してほしい。
0838名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 10:53:22.16ID:7hpi4yIp
>>822
志田君は優勢でもいつもハラハラするよ。

ちなみに余との対局では、
十段戦の準決勝で志田君が優勢だったのに自分の取り番じゃないコウを取って反則負けを食らった事がある。
勝ってれば挑戦権を賭けて井山との大一番だったのに自爆。
志田君を応援してたのにあの時はずっこけた。

昨日も因縁の余戦だったから「何かまた大ポカやらかすんじゃないか」と最後までハラハラしてた。
数年前のNHK杯では治勲に勝ってたのに要石のアタリを見落として大逆転食らったしね。
しかも、治勲の私の一手が、アタリを見落としてくれた志田君の一手だったという・・・。
0839名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:01:08.92ID:A4DT/c78
日本では将棋の方が普及してるし、世界では囲碁の方が普及度高い。ロサンゼルスの碁会所でもレベル高い。

囲碁の方がルールがシンプルだけど、死活が難しく、その点将棋はルールは複雑だけど、それさえ覚えてしまえばわかりやすい。

将棋の方が入門しやすいのは間違いないし、碁会所と将棋センターの数を比較しても、コアなファンが多いのは囲碁だろう。どちらも歴史があり、プロが大量にいる時点で、人間が一生程度楽しむには十分すぎる深いゲームなのは間違いない。

何が言いたいかというと、比べるのはいいけど、けなしあいは無益なのでやめようぜというのと。そして俺は囲碁の方が好きだということ。
0840名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:04:13.04ID:e+kesCTz
バカ依田「碁と将棋の比較だけどまず、将棋は相手の大将の首を取りに行くゲームだから親睦の手段になりづらい。」

チェスも相手の大将の首を取りに行くゲームだけど
競技人口の9割が反日ゴキブリの囲碁と違って
囲碁の総競技人口の20倍の人に楽しまれてますけど?w

大将の首を取りに行くチェスは
人が集まるとこに普通に盤があって普通に親睦の手段として子供達にも楽しまれてますけど?w

バカだろこのゴキブリ朝鮮ジジイwwwwww
0841名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:05:24.68ID:z05BFJLp
単に囲碁は愛好家が極めて少ないから碁会所的な場所が必要だっただけでしょw
その碁会所もバッタバッタ潰れているけどなw
0842名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:09:10.87ID:z05BFJLp
囲碁が国技で世界で唯一チャトランガ系将棋類より囲碁が人気の韓国の囲碁愛好家ですら
「囲碁は事実上極東だけのゲーム」だと言ってるのに、日本の碁リアンはほんと往生際が悪いなw
0843名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:10:08.37ID:Uj9BtltQ
もう囲碁ディスるの止めて将棋板帰ったら?
向こうじゃ3級だから相手されないんだろうけど(藁)
0844名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:11:15.86ID:e+kesCTz
>>839
>碁会所と将棋センターの数を比較しても、コアなファンが多いのは囲碁だろう。

プロの数がそもそも違うからw
囲碁は将棋の3倍もプロがいて
しかも対局料だけじゃとてもじゃないが食っていけない貧乏人ばかりなんだから
レッスンプロが多い囲碁のほうが数が多い「だけ」なのは当たり前だろw

将棋と囲碁のプロの数が同じくらいならわかるが
それだけでコアなファンが多いのは囲碁とか言っちゃうなんて
私はバカでアホな朝鮮人ですって言ってるようなもんだぞw
0845名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:11:31.01ID:A4DT/c78
泣けてくるな
0846名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:11:31.40ID:TevItXdg
居場所あったらこんなとこで荒しなんかやらんだろ
寂しい奴なんだ
0847名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:12:00.65ID:z05BFJLp
事実を書いているだけなのに何故囲碁Disに聞こえるのかな?w
0848名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:17:21.25ID:xMzHECoy
全部当たっているからだよ。
0849名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:32:53.21ID:xuSG3szF
誰か無関係だとか主張している訳でもなかろうに懸命に>私はバカでアホな朝鮮人です
連呼してるもんなあ 

お里かな?
0850名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:33:27.56ID:L+EpL1N+
2割の事実の上に囲碁を叩くための意図的な解釈を8割加えて書き込んでるからだぞ
0851名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:34:10.83ID:e+kesCTz
バカ依田「そして碁はインターナショナル。」

競技人口の9割が反日ゴキブリの囲碁がインターナショナルってwwwwwww
テコンドーでも見てろや老害ゴキブリ朝鮮ジジイwwwwww
0852名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:44:10.96ID:e+kesCTz
将棋は日本のゲームで日本の文化なのに

中華土人ゲー囲碁みたいな中華ウンコを持ち上げて将棋を貶すなんて
ゴキブリ朝鮮人にしかできないよなw

依田もゴキブリ朝鮮人確定だなw
0853名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 11:46:02.30ID:XxzEaQoP
将棋のNHK杯は、棋士の連勝記録や勝利数に未放送分も含めることから、放送前に結果がわかってしまって、ネット上やNHK杯スレでネタバレされちゃうんだけど、囲碁はそんなことないんだね。
将棋のさと違ってネタバレ対策されてるん?民度が高いだけかな?
0854名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 12:08:53.92ID:iwId5nPH
e+kesCTzの解釈

「依田さん面白いw」って本当は言いたいんです。
でも曲解しすぎて変な書き込みになったんです。
皆様許してやって下さい。
0855名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 13:38:53.16ID:62kn71dy
>>838
それって余も次で大逆転されたときかな
0856名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 15:03:05.00ID:W3vmfVL7
>>838
数年前てか前期だね
あの状況で志田が継続して着手をしたのでやはりNHKはどんなに悪くなっても時間が余ってる状態で投了するのは禁止されてるんじゃないかと話題になった

それとあの時も石田・中野の神の一手のときも解説がコバコウで色々言われた
0857名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 15:17:17.09ID:frQnzi0N
アカン…井山vs志田の初対決に、ワイもうヌルヌルのカチンカチンのビクンビクンや
0859名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:13.17ID:S1L9M2d3
今見たけどやっぱ志田君の碁は面白いな
0860名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 23:39:47.93ID:e44iNYU0
ホント不思議な碁風だと思う
0861名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:47.07ID:mgsTxeO1
何で勝てたか狐に化かされた様な碁が多い
0862名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:39.50ID:3SEfXTwl
依田のツイッター見ても囲碁関係者の将棋に対するコンプレックスはすごいなw
自分たちが馬鹿で無能なだけなのに将棋の悪口ばかり言って憂さ晴らしするしか能がないとこなんか
反日ゴキブリ朝鮮人にそっくりだw
さすがチョンゲーw
0863名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 07:48:05.72ID:3SEfXTwl
バカ依田「碁と将棋の比較だけどまず、将棋は相手の大将の首を取りに行くゲームだから親睦の手段になりづらい。」

チェスも相手の大将の首を取りに行くゲームだけど
競技人口の9割が反日ゴキブリの囲碁と違って
囲碁の総競技人口の20倍の人に楽しまれてますけど?w

大将の首を取りに行くチェスは
人が集まるとこに普通に盤があって普通に親睦の手段として子供達にも楽しまれてますけど?w

バカだろこのゴキブリ朝鮮ジジイwwwwww
0864名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 07:52:02.79ID:3SEfXTwl
なんつーか囲碁って

朝鮮人みたいなバカでもできるゲームだから

論理的思考ができないアホが多いんだよなw

コミがないと先手必勝の変化が少なくて単純な
中華土人が作った欠陥出来損ないうんこゲーだから仕方ないねw
0865名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 07:55:53.01ID:3SEfXTwl
将棋・チェス=理系







囲碁=文系
ノーベル賞受賞者が一人もいない朝鮮人みたいなバカでもできる
欠陥出来損ないうんこゲー
0866名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:25:48.88ID:D2hY5Xeh
将棋とチェスは、知性が高い人間がやる最高峰の頭脳ゲームだからな

羽生森内はもちろんだが
若手の青嶋は、チェスを始めてたったの一年で囲碁でいうアマトップレベルにまで達してしまった
これは将棋がチェスと同類の、知性が高い人間がやる最高峰の知的頭脳ゲームであることを示している
0867名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:13.05ID:D2hY5Xeh
もちろん、子供の頃から英才教育を受けないとプロレベルになれないのは将棋もチェスも囲碁でも常識なので
競技人口が囲碁と比べて桁違いのチェスで、プロレベルのグランドマスターになるのは困難ではあるが

囲碁は朝鮮人みたいなバカでもできる欠陥出来損ないうんこゲーだから
やってる奴もプロも含めてバカばかりで、世界的頭脳ゲームチェスができない
知性が低い猿並みのバカしかいない
0868名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:29:58.12ID:Z6EqZxvM
常識なんだw
大人になってから「プロになろう」って思う人が少なすぎるからだろw
子供の頃からやっていた人がプロになる人数が大半なのは当然なはずだけど
0869名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:38:18.36ID:D2hY5Xeh
>>868
ゴキブリ朝鮮囲碁厨ってこういうバカしかいないよなw
じゃあ大人になってからプロレベルになれた人言ってごらん?w
無理だけどw
0870名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:48:47.49ID:D2hY5Xeh
竹清の本のまえがき

私は他の子たちより読みができないことに気が付いた
しかも、少しの差ではなく、とても大きな差
読みというのは体の骨格
少年時代でなければ身に付けることができない


雑魚プロが言ってんだから諦めろよw
糞バカゴキブリ朝鮮囲碁厨w
0871名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:53:38.85ID:D2hY5Xeh
もちろん、子供の頃から英才教育を受けないとプロレベルになれないのは将棋もチェスも囲碁でも常識なので
競技人口が囲碁と比べて桁違いのチェスで、プロレベルのグランドマスターになるのは困難ではあるが

囲碁は朝鮮人みたいなバカでもできる欠陥出来損ないうんこゲーだから
やってる奴もプロも含めてバカばかりで、世界的頭脳ゲームチェスができない
知性が低い猿並みのバカしかいない
0872名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:59:34.12ID:D2hY5Xeh
おおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリみたいに逃げてんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

将棋チェス囲碁のプロに、大人になってから始めてプロレベルになれますかって聞いてごらん?wwwwwwwww

常識知らずのバカだと思われるだけだけどwwwwwwwwwwwwwwww
0873名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 09:51:48.49ID:0cvbD2fZ
いよいよ
0874名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:29.72ID:vA5vGbDz
本格的に狂ってきたな
0877名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 10:58:20.84ID:ALcZujIH
依田のツイッター見ても囲碁関係者の将棋に対するコンプレックスはすごいなw
自分たちが馬鹿で無能なだけなのに将棋の悪口ばかり言って憂さ晴らしするしか能がないとこなんか
反日ゴキブリ朝鮮人にそっくりだw
さすがチョンゲーw
0878名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 10:58:56.65ID:ALcZujIH
バカ依田「そして碁はインターナショナル。」

競技人口の9割が反日ゴキブリの囲碁がインターナショナルってwwwwwww
テコンドーでも見てろや老害ゴキブリ朝鮮ジジイwwwwww
0879名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 10:59:13.66ID:ALcZujIH
将棋は日本のゲームで日本の文化なのに

中華土人ゲー囲碁みたいな中華ウンコを持ち上げて将棋を貶すなんて
ゴキブリ朝鮮人にしかできないよなw

依田もゴキブリ朝鮮人確定だなw
0880名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 11:01:16.73ID:ALcZujIH
将棋とチェスは、知性が高い人間がやる最高峰の頭脳ゲームだからな

羽生森内はもちろんだが
若手の青嶋は、チェスを始めてたったの一年で囲碁でいうアマトップレベルにまで達してしまった
これは将棋がチェスと同類の、知性が高い人間がやる最高峰の知的頭脳ゲームであることを示している

囲碁はやってる奴がプロも含めてバカばかりで、世界的頭脳ゲームチェスができない
知性が低い下劣な猿並みのバカしかいない
0881名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 11:44:48.89ID:3lb4eo41
春だから
0882名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 11:51:24.38ID:yTkXDRd3
依田ってこういう奴にブチ切れそうだし教えてあげたら名誉毀損で訴えてくれるんじゃね?w
0883名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:01.54ID:APa4thxR
>>881
本当は囲碁大好きとか言われて核心突かれて狂ってるんだよ
0884名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 13:32:19.20ID:z+kV0gr/
相撲に例えるとこの配分はおかしいとしか言いようがない

横綱 (九段) 76人
大関 (八段) 44人
関脇 (七段) 55人
小結 (六段) 40人
幕内 (五段) 23人
十両 (四段) 24人
三段目(三段) 28人
序二段(二段) 32人
序の口(初段) 15人
0886名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 14:40:03.72ID:0SDJ/oMV
依田のTwitterチェックしたり竹清の新刊に目を通してたり
よっぽど囲碁大好きなんだろうけど
どういう悲惨な人生送ったらこんなことになるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況