X



【連珠】五目クエストについて語るスレ

0001名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 01:35:46.41ID:ufcmNAsP
囲碁クエスト、将棋クエストなどと同系列の連珠アプリ、五目クエストについて語るスレ

http://wars.fm/renju?lang=ja
0530名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 07:23:06.45ID:kse5lWBt
>>529
何でサブ作るんやろうと思ったけど
初めから勝ちまくるとレートが爆上がりするからか。
どこまでが初心者に入るか分からんけど、これで一番被害を受けるのは
段持ちだろうね。
普通に同レベルの相手に負けた時ぐらい引かれるから。

もしも、赤レートが本当に初心者虐めするためだけにアカウント用意してると考えると怖すぎる。
力がある人には心も伴って欲しいもんやね。
0531名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 04:02:21.05ID:CpycMq8z
中身赤レなのに負けたら10くらい持ってかれるからね
0532名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 04:13:32.52ID:CpycMq8z
負け確なのに1分くらい長考してその挙句四追いになる訳でもないのに四を作りまくる級は鬱陶しいからそういうの辞めてくれ
お互い時間の無駄
次の対局遊んだがよっぽど良いだろう
後四三決まって負けたのに、四止めないで自分の四引いてこっちの置きミスを誘い五を決めようと卑怯な段持ちも恥ずかしいね
悪いけどそのズルいやり方は考慮してるから俺には効かないよ
潔く負けたら投了サッと押せる人は強さ関係なく半分くらいだね
人間性出るからいかに変な奴が沢山居るのかが分かるね
格下に負けたらキレて格上には投了とかそういう奴も多い
0533名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 08:11:41.58ID:N/t4SdiP
>>532
『後四三決まって負けたのに〜』
532は引っかからないんだろうけど、時々引っかかる人もいるんだよ
僕は二回くらい引っ掛かった。
全体の戦績から行けば0.1%とか0.2%だろうけどとりあえず打っといて損は無いから打つ気持ちも分かる。
残り数秒とかの状態だと多分結構な人が引っかかると思う。

『格下に負けたら〜』
やられてイラつく気持ちも、やってしまう気持ちも分かるなあ。
負けが込んでる時とかは、一度勝って気持ちをリセットしたくなるんだけどそこでレート2200ドン、
てなると投了に指が伸びそうになる。
そういう誘惑が強いから僕は相手のレートとか名前を出さないようにしてる。
高レート相手と低レート相手のレートに乖離がある人とかは試した方が良いと思う。

ただ個人的に嫌だなぁと思ったのは、結構前だけど黒番の時には黒有利を普通に打ってきて
こちらが珠型提示した瞬間に投了された事かな。
勝っても負けてもモヤモヤする。

話は変わるけどみんなが怖い珠型って何?
自由打ちだと、花月も怖いけど、それより金星寒星あたりが慣れてなくて負けることが多いね
珠型交代だと、名月だね。強い人がいてその人に毎回負けてるからトラウマになった。
彗星辺りは単純に打ち方知らなくて負ける。

珠型交代だと互角の珠型ばっか打たれると思ってたけど、むしろ自由打ちより打ち方が多様で面白いよね
0534名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 16:55:03.07ID:Tfw/XEhp
>>533
いつもレス拾ってくれてありがとうございます!
なんか主に文句を書いてるのに丁寧に返信が付いてるんで嬉しいです
0535名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 20:06:30.29ID:1DNlWjf2
>>533
>話は変わるけどみんなが怖い珠型って何?
【自由打ち】
間接しか提示しないので、間接型だけになるけど銀月が怖いかも。
銀月は浦月並みに威力あると思ってるけど、打たれることあまりないから打ち方を知らない。
逆によく打たれる浦月は対策してるので、怖さを全く感じない

【珠型交代】
今は特にないかも。互角型は打ち慣れているし、
互角型以外を提示されても必勝の方を選択すれば、知識0でも大抵なんとかなる。

上限レート2000未満じゃない頃は、赤レートが稀に提示する松月が怖かった。
天地止めの知識0なので、黒選びたくないし、かといって、天地止め以外の白は弱いしで困ってた。

【タラニコフ】
全部こわいw
0536名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 18:32:31.69ID:kDUQT4aQ
>>534
リアルで連珠の話できる人がいないから愚痴でも何でも連珠のことで話せるのが嬉しいからね
流石に名前出して吊し上げみたいなのだと少し嫌になるけど「切断うぜー」とかあるあるを共有するのが楽しい
>>535
タラニコフは友達対局で一、二回打ったことがある程度だから興味深いね
ルールからして、珠型選択と比べて初期盤面の多様性が段違いだろうから研究よりもその場での読みの比重が増えそうだよね。

自由打ちに関してだけど、自分は逆に直接しか打たないから間接打ちの珠型の強さは分からんかも。
0538Misonasu
垢版 |
2023/02/23(木) 20:31:52.17ID:EyDHpHW/
前提っちゅうか、とりあえず初段以下で定石(最善手打てない方ら)
知らない方を相手に、どうやってますかなぁ?

感覚的な問題なのか(得手不得手)、わたしゃは大桂馬(D)で打っとります
0539名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 20:35:23.11ID:EyDHpHW/
>>533さん
自由打ちや珠型交代含め、名・新・金・山など離れて打たれるのが苦手
(わたしゃ自身はゴモクエ二段程度の実力です)

タラニコフ(ソーソロフ8)は誰かが言ってたと思ったんですけど
駆け引き?が面白いかな~(交代の判断・タイミング)
段位の差があっても、打たせる数や打たせる場所で
こりゃいけるかなってなる場合があって・・・面白いっちゃ面白い

まんだ駆け引きできるだけの技量がないっすけどねぇw
(連珠道場でソーソロフを経験、まだ20~30戦程度?ですかな)
0540名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 21:19:45.43ID:wm0wOVt3
>>537
AかDが多い印象。Cが一番弱い気がする。
0541名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 01:20:53.28ID:qr49zcCZ
>>537
A選択してます。連を止めつつ連つくりなので、セオリー的にはAが一番と思ってます
ただ、攻め合う形なので打ち方間違えるとすぐ頓死するイメージ

B,Dは守りきって勝つぞスタイルなので、自分の性に合わなくて打ってないです
Cは攻め合う形だけど白が弱すぎるのでちょっと打ちたくない
0542Misonasu
垢版 |
2023/02/27(月) 13:52:52.83ID:vnaaWNFs
>>540さん >>541さん

なるほどなるほど~、わたしゃ守ってしまうタイプなんでDが性に合ってるっすねぇ
そのかわり定石を知ってる方や、攻めが上手い方だとコロっと負けますけんどw

最初の頃はA打ってたんですけんど、Dにしてから対浦月の勝率が上がったんで
そっちばかりになっちゃいましたねぇ、わたしゃは
Bは以前ここで高段者の方の画像解説ありましたね
やっぱAが一番見る型ですかなぁ

まぁ中々詰めきる人も少ないっちゃ少ないんでしょうなぁ
(二段程度の実力でも対浦月6割6分以上の戦績が保ててるんで)
0543Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 20:20:52.95ID:z44LlYhj
ちょっとイーシン先生で浦月の先手の四手目について
各防御に対する最善手の数をみてみました。
(イーシン先生はVer2017、データは2022の最新版のはず)

A型 3箇所 / B型 4箇所 / C型 2箇所 / D型 5箇所

単純にこれだけ見ると、最善手を打てない人だった場合
D型が運的には勝ちやすとなるんですかなぁ?
C型が後手にとって最善手を打たれにくいってなるんですねぇ?

まぁ素人考えなんすけど、色々考えるのも楽しいもんですw
(katagoの連珠版でも試して見ます)
0544Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:39.16ID:z44LlYhj
カタゴ先生だと(データがいつのモノか不明、多分去年末?)

まず後手の勝率が

A型 3.1~3.5 / B型 4.6~5.0 / C型 3.6~3.7 / D型 3.8~3.9

先手の4手目の勝率が7割以上の場所

A型 4箇所 / B型 9箇所 / C型 8箇所 / D型8箇所

ん~、>>541さんが仰るとおり、A型が攻め合うには最適なんですかねぇ?

後は打たれる曲面の数の違いですかなぁ(慣れ)

高段者・有識者の方々の意見などあれば、よろしゅぅ
0545名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 20:54:41.33ID:ns8IkRh3
まぁ書き込んでおいてなんですが

YouTubeで連珠関連の動画をアップして下さってる高段者の方々も仰られているように
実際は全部覚える事なんぞ無理でしょうし、メンタル及び体調に左右されることも要因として大きいんでしょうねぇ

わたしゃ心がつい守勢に入りがちなタイプなんで、攻めが苦手w
こういうところが段位の差にも現れるんでしょうねぇw
(やっぱり黒持ったら互角手「疎・長・流」以外なら勝ちたいもんです)
0546Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 21:55:47.04ID:Uc/n1ubA
こちらでも何度も繰り返されている話なんで申し訳ないッスが

今主戦場は連珠道場でして、あちらでもこちらと似た状況
(間接打ちの場合は浦月が多い、もしかしたらゴモクエより多いかも)
一級~初段の方でも、浦月で勝ち上がったと思われる方が
D型で完封できる場合が多いので、知らないかつ攻め方が甘い?

浦月でホイホイ4伸びする方々が多いと感じておりますじゃ
大体そういう方は、その後3作りまくって行き詰るって感じですかなぁ
こういう時に連珠の格言ってぇのを思い出して、なるほどって思いますねぇ

なるほど花・浦ってぇのはもの初心者でももの凄い勝ちやすい型というのを改めて思いました
(なのに自分が浦月の型になった時に勝てないって情けないとも思うとります)
0547Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 22:09:46.46ID:Uc/n1ubA
ゴモクエではタラニコフはやったことありませんが、ソーソロフ8ルールをやりだした感想として
ある程度序盤の定石しってると面白い!と思いましたですじゃ
(浦月提示の時でも白もっても行けそうって思う時が多々あり、最後で後手選択し勝利出来たり)

ゴモクエでも(視聴のみ)、段位者で低段位以下の人に浦月提示のみの方がいらっしゃったけど
攻めも受けも上手い方だったので、練習含め色々試してらっしゃるのかなぁと(一つの型を極める?)

色々な動画アップして下さってる方々にはほんと感謝ですわなぁ(大変参考にさせてもらっとります)
たまたま知ってる!という型になった時には嬉しいのなんの(勝てれば尚更)w

年寄りの戯言の連投/長文失礼致しました m(_ _)m
0548名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:38.32ID:nvGLx0Z/
間接打ちほぼしないから分からないけど
私だったらAを打つと思う。ただ、打たれるとしたらDが一番怖いと思うかも
私はポンポン打ってしまう側の人間なのでいつの間にか周りを囲まれて…とかありそう。
>547
級位だけに瑞星提示してたことはある。
理由は白取って三々禁でささっと終わらせたかったから。

どうしても始めたての頃とかは4,5手目とかで悩むことが多かったから、動画を見ていろいろ参考にしてた。本当にありがたい
0549名無し名人
垢版 |
2023/03/04(土) 20:58:04.24ID:TJtR4DUV
>>548さん
序盤三三禁手になる型知ってるといいですよねぇ
三三禁の解説動画も複数の方がアップされてましたから
勉強さしてもらいましたわ

ただ、わたしゃの場合、色々能書き垂れてますが、対局自体が少ないんで
対局時には知識が活かせてませんなw (忘れてしまう)
やっぱり対局しないと実力なんぞつきませんわなぁw
0550Misonasu
垢版 |
2023/03/04(土) 21:11:25.83ID:TJtR4DUV
ちょっと驚いたことがあったので、こちらで愚痴w

ゴモクエ休止中で連珠道場主戦場にしてて思った事
(スレタイには反するかもしれませんがご容赦を)

引き分け申込・・・あれって対局が長引いて、まぁこのままやっても面倒だからやめませんか?
てな具合に利用すると私的(勝手にですけどね)には思っていたんですが
敗着決定時に申し込んでくる方の多いこと多いことw

拒否して再戦→また負ける→また引き分け申込・・・3連敗3引き分け申込もあったりで
タイミングによっては引き分け了承ボタン押してしまいそうで(押してしまった事もあり
心の中で「潔くないなぁ」と思っておりますじゃw
0551Misonasu
垢版 |
2023/03/04(土) 21:40:08.06ID:TJtR4DUV
級位は1手が短いんで頭フル稼働させて短時間で考えるってぇのも面白いかなぁと思っておりますじゃ

ただ段位になると一気に人数減るって感じておりますなぁ
多分、あちらは負け続けると段/級位も下がるので、維持できない方も多いんでしょうなぁ
こちらと同じで自由打ちんときは花浦で勝てるけど・・・てなぁ感じですかな (青帯初段)
瑞星やら名月やら、まず見ないですし

ただ打ち方として攻撃的な方が多いような気も致しますねぇ
あの強気・・・見習いたいw
0552名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 06:19:42.52ID:iiHfjQHc
>>550
道場は結構前にしてたけどそんなシステムがあったような気が…てレベル。
今見たら2級だった。
なんか、43を作ったらそれ無視して4ノビする人と似たものを感じる
>>551
自分は4とか3とかホイホイ作ってしまうタイプだから逆に守りながら空間を支配するのがうまい人に憧れる。
特に序盤とかでいつの間にか周りを囲まれるとこの人うまいなあと感じる。

やっぱり自由打ちだと花浦が多くなって盤面の多様性が減ってしまうのは考えものだね。
別に自分は花浦は怖くは無いけど……ほんとに全く怖くは無いけど、他の珠型を打って欲しいなあとは思う。

…念のために言っとくと、本当に怖く無いから!
別にさっき浦月に負けかけたとか無いから!
0553名無し名人
垢版 |
2023/04/02(日) 14:04:26.53ID:QPglpbi4
相変わらず毎日毎日、1700以下は花月浦月しか打って来ねえ
とりあえず花月よりマシだから斜め止めしてるけど浦月使って来なかったら驚くレベルでほぼそれしか打って来ない
こいつらとやりたくないんだけど
浦月は結構楽かなと思ったりもしたがやっぱキツイわ
強引に押し切れちゃうし読み合いもクソも無く卑怯すぎるこの型
花浦に頼らず使って来ない奴はほんと偉いよ
他の対局を覗いてたら高段位も花月嫌なのかみんな斜め止めしてるな
ゴモクエ始めて結構長くなったけど、もうずーーーっと1700以下の相手は花月浦月ばっか
こいつらに負けたらムカつくから本音は投了しないで放置したいくらいだわ
そいつら俺が型決めた時は白持っても楽勝で勝ってるから実力で負けた訳じゃないし
大体あいつら黒持ったらそればっか使うからいつまでも弱いんだよ
色んな型打って打ち方磨けよ
長い間低レートの人も大体名前覚えてるけどもう長いんだから花月とか浦月とか良い加減卒業しろよ
0554名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 01:09:34.90ID:HUNB1c79
>>553
じゃあ浦月の対策考えようぜ?
こう言う珠型で勝つと優越感半端無いから。
見たところ四手目はAかBを打つ方が多いね。

★:天元の黒
○:白
●:黒
ーーーーーーー
ーーAー○ーー
ーーー★ーーー
ーーーB●ーー
ーーーーーーー

四手目Aだと5手目は
ABCDE、Hは見た事ある。
ーーFIーーー
ーー○ー○Dー
ーHG★ーCー
ーーーE●Bー  
ーーーJーAー

五手目Dは瑞星・恒星から盤端違いだけど同じ形にできると考えるとそこまで脅威じゃないと思う。
五手目Aは確かれんじゅいしさんの動画で解説してるのがあったけど六手目Fが良いらしい。
五手目Bに対してはE、C、Gとかが良さそう。
五手目Cに対してはGかJ、かなぁ。
五手目Eに対しては三ヒキ。
五手目Hに対しは素直にG。

序盤は大抵コンボが続きそうな3を作らせないように立ち回ってる気がする。
0555名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 09:27:14.38ID:3zPm4NQB
強い人の対局見て勉強しようとしたら
中身が難しいのはいいとして「▷」ボタン押しても局面が進まずバグったかと思った
0556名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 11:23:46.68ID:G7iH3GGv
>>555
知ってるかもだけど、検討モードじゃ無い時に盤の右半分をタップすると一手進んで、左をタップすると言って戻る。
自分はiphoneだけど他がどうなるかは知らない。
0557名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 10:36:59.81ID:5XNXlUCi
>>556
画面タップでも進むんですね、情報どうもです。
タップしても手が進まないと思ってたのは何回も白黒が入れ替わってたんですね。
もはや高度すぎて何がなんだかw
0558名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 20:04:56.74ID:+qBEtWOV
>>557
あ〜タラニコフルールやね、気持ちは分かる。

一手ごとに相手に黒白の選択権が移るんよ。
それを5手目まで続ける。
5手目のスワップした後は普通の連珠と思って良い。

要は初期盤面のバリエーションを増やしながらも、白黒互角にしたいためのルールだと俺は思ってる。

ちなみに五目クエストでは、両方赤の場合じゃないと発生しないルール。
片方だけ赤の時は珠型交代だったはず。
0559名無し名人
垢版 |
2023/06/14(水) 00:39:09.56ID:STXdXfrU
浦月でしか勝てないザコはゲームやめろや
0560名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 00:41:52.30ID:BOD32m0N
三段の人で、その人の出番になると毎回必ず通信切れになる人いるんだけど
ソフト打ちかなんか?
0561okiUta
垢版 |
2023/06/21(水) 04:09:18.50ID:WCuoYHYf
愚痴を言わせてくれ。
自分は赤レートと黄色レートを行ったりきたりしている四段なんだけど、
さっき異様に強い三段の人と連続で7、8回当たって全敗したんだ。
調子悪いのかなと他の人に当たったら普通に勝てるし、おかしいなと思ったんだけど、
少し気になってその人の履歴見たら、青レート相手だとほぼ全ての試合で初っ端から五を引かせてわざと負けてた。

こいつ相手にレート50持ってかれたんかと思うとマジで悔しい。

まあ、レートは実力があれば戻って来るから良いと思う事にして。
こういう輩を実力で叩き潰せるようになりたい……。

そして、みんなもレートをわざと下げてる人を見かけたら躊躇せず通報してほしい。
それが五目クエを健全でフェアなコミュニティにするために必要なんや。
0562名無し名人
垢版 |
2023/08/06(日) 00:12:55.68ID:3v8/euSo
運だけ四追いでヘタクソに負けるのガチしょうもないって
0563名無し名人
垢版 |
2023/09/29(金) 21:22:26.12ID:2VMdM2Sn
段位にもなって浦月使ってるやつ、勝ったとき煽るね
0564名無し名人
垢版 |
2023/09/30(土) 09:16:41.70ID:oQpwGJbQ
何を言っているかわかんない
0565名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 19:31:43.19ID:Aszz19ia
同時に43作れる時でも33禁って発動するん?
0567名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 03:12:26.57ID:PNmdNUjm
まじか何故かいけると思ってたわ
0568雨男
垢版 |
2023/10/12(木) 19:16:08.22ID:c0F1wuKM
モバゲーダスからちょこちょこブランクがありますが、ぼちぼちやってます。ちょっと頭の病気してますので、思い出話はビミョーな所が多々ありますのでご容赦ください。勝ち負けより、楽しみたいです。私はあんまり強くないですが、どちらかのグループと友達対戦したいです。花丸木さんやってないかな?こないだの東海の庵は行きたかったけど行けなかった(T_T)どなたかお誘いよろしくお願いいたします。
0569名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:42:31.70ID:xFizEeK/
ものの1時間でレート31も溶けて草
もう消すわこのアプリ
0570名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 06:09:51.09ID:qsLY1FDq
消すわの後に二戦して一勝できるんだから勿体ないと思う
もう少し続けてみようよ
0571名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:57:22.71ID:ulSfOuzx
おいこらなに特定してやがる、、
0572名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 06:44:33.01ID:vBfj7+hC
情報多いからすぐ見つけたよ
嫌なら気を付けよう

それより続けてくれてありがとう
0573名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 00:17:36.93ID:8BP+Rw8K
>>572
ど、どういたしまして、、
0574名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:12:16.55ID:mbyMG0zJ
ここでも蛆茶がビビって荒らしコピペ出来なくなってやんのwwwwwwww
うわー蛆茶がマジでビビりすぎててダサすぎwwww
0575名無し名人
垢版 |
2023/12/11(月) 19:58:54.36ID:tDLI9Zer
1700より上と下だとルールが違うんだから
せめてbotととの対戦みたいにレート移行を少なくしてくれないかなぁ
1500 くらいの知的障害みたいなのにぽろぽろ負けるとやってられん
0576名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 18:14:18.08ID:A7Awjmke
見てる人、いる?
0577名無し名人
垢版 |
2024/02/12(月) 23:32:14.89ID:FJ3egvf7
age
0578名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 17:30:16.00ID:1XsZoO/Y
くそ花月が…
0579名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 18:39:14.16ID:1XsZoO/Y
雨月雲月は好き
0580名無し名人
垢版 |
2024/03/04(月) 23:54:03.28ID:/mdeb7Se
正直なところ互角の疎星、長星、流星以外は全て嫌い
0581名無し名人
垢版 |
2024/03/19(火) 22:35:46.55ID:8a1Zhml5
中身高レートの癖にサブ垢作って格下の段位上げの邪魔すんなよゴミが
こっちはコツコツレート稼いでもう少しで昇給ってとこでドキドキしながらやってるのに、そこに入ってきて連勝止められて外側は低レートだから10くらい持っていきやがってよ
アカウント一個で勝負しろよ!!なんでテメーの遊びにコツコツ上げたレート奪われて昇給逃さなきゃなんねーんだよ
あと一回勝てれば遂に前から目的の段位に昇給だったんだよこっちは!
連勝止められてレート下げられて全部おじゃんだわ
ふざけんなってマジで
モラル持てよ!打ち方ですぐわかんだよ馬鹿が
遊びのサブで真面目にやってるユーザーの邪魔すんなカス
連珠界から出てけ卑怯者
0582名無し名人
垢版 |
2024/03/26(火) 05:56:06.18ID:06YyF93+
自分が黒持ったら花月浦月しか使ってこないヤツ何考えてんだろ
相手レート範囲指定したいんだが
そのレート帯が今居ないなら別にマッチングしなくても良いので
相手誰でも良い人は範囲無しでやれば従来通りだし
0583名無し名人
垢版 |
2024/03/26(火) 05:56:20.86ID:06YyF93+
自分が黒持ったら花月浦月しか使ってこないヤツ何考えてんだろ
相手レート範囲指定したいんだが
そのレート帯が今居ないなら別にマッチングしなくても良いので
相手誰でも良い人は範囲無しでやれば従来通りだし
0589名無し名人
垢版 |
2024/03/27(水) 03:37:41.59ID:YrucbqHT
何時にログインしてもいっっつも居る高段の人だるい
あの人朝から晩まで常に居るけどニートなのかな、、
近いレートの人とやりたいから来てるのに居たら帰るしかないしマッチングシステムどうにかして欲しい
0590名無し名人
垢版 |
2024/03/27(水) 20:59:28.67ID:NjGh4GgA
問題なのは人口が少なすぎて同レート帯とマッチできないことだよな
0591名無し名人
垢版 |
2024/04/01(月) 05:35:36.44ID:FVv5Ajo3
確かになぁ
0592名無し名人
垢版 |
2024/04/01(月) 07:11:05.50ID:vVkz085R
もともと人いない上にPC排除したままでしょ
PC版も普通に打てるようにしなさいな
0593名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 10:23:54.15ID:sEoYhXMt
このアプリ、インしてもほぼほぼ勝ち目ない高段か花月浦月しか打たん低段かどっちかしか当たんねw
まああれなんだろうな
高段はハマってるから辞めないだろうし新規はせっかく来ても自分も相手も花浦ばっかでウンザリして続きないんだろうな
最近いつやっても人が残らないのか超高段ばっか当たるから全然面白くないわ
勝てんつーに
製作者が新規残るような作りにしないからだと思うよ
対局相手が、勝ち目ない高段or花月浦月しか打たない低段の二択とか何がおもしれーんだよ
製作者人が増えるように少し対策してくれよ
0595名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 04:05:58.21ID:4DSf53sC
ageときます
0596名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 08:49:48.61ID:4DSf53sC
スレ乱立スクリプトが続いてるようなので
まともスレ age保守しておきます
0597名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 17:57:30.98ID:vrFwOuYi
age
0599名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 13:26:21.73ID:We8ewpNJ
2000超えて初めて2000超えの人とマッチングしたんだけどルールが謎でした
交互にするのかな?
3になっても相手が止めなくてそのまま5連で勝ったけどこっちがルール違反したのかも
ごめんなさい
0600名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 23:38:31.69ID:XzZf03ni
ゲームそのものに関することではないけど、同じ相手に連続で当たった時に、両方とも勝ったんだけどレートの変動が妙だった。
1回目はこちらが+2.7、相手が-2.6。
2回目はこちらが+4.0、相手が-2.5。
どっちもレートに「?」が付いてるわけでもないのに2回目のがプラスが大きくなった理由がわからん。
0601名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:40.29ID:ye/mHKeS
ちょくちょく接続切れる、低級位なのにレーティングが高いソフト打ちっぽいプレイヤーを始めて撃破してめちゃくちゃ嬉しい。
レーティングが1700より高かったから必勝珠型押しつけられずに済んだのもあるけど…。
0602名無し名人
垢版 |
2024/06/16(日) 17:49:30.18ID:FmMs9Rha
最初やった時こちら黒持ちで互角の型で勝負して向こうもレート下がったけど上手くて良い勝負で面白かった
とりあえず何とか勝利
そしたら連続で当たって今度は向こうが黒
迷う事なく浦月
いやいやお前、結構上手く打てるんだからさ浦月はないだろ
案の定打てる奴の浦月相手させられて負けたわ
初心者でもないのに迷わず浦月打って恥ずかしくないんかな
それでリベンジされても別に負けたとは思ってないから
せっかく初戦が熱かったのにこういう事されるとガッカリするな
リベンジするんなら堂々とやれよ
浦月花月でハンデないと貴方には勝てませんって言ってる様なもの
0603名無し名人
垢版 |
2024/06/16(日) 18:06:58.25ID:l3QISgG7
黒持って互角にすればよかったのでは
0604名無し名人
垢版 |
2024/06/18(火) 03:19:41.17ID:6j5jj6V+
久々に入ったらUIがずいぶん変わったな
0605名無し名人
垢版 |
2024/06/18(火) 18:27:31.96ID:SXz5LmGs
henri_poincareどうにかして!荒らしているのはテメェだろうと犯罪犯すだろなリアルで
0606名無し名人
垢版 |
2024/06/19(水) 02:08:10.16ID:SAHwnTbW
>>605
奴はメンヘラ構うな
0607名無し名人
垢版 |
2024/06/19(水) 23:21:20.43ID:4bHY4t22
UI変更はいいけど、全体的にレスポンスが遅くなった感があってめっちゃ気になる
0608名無し名人
垢版 |
2024/06/24(月) 13:52:47.35ID:DpLHlncl
>>603
始まった時の振り分けで強制的に向こうが黒だろ
0609名無し名人
垢版 |
2024/06/24(月) 21:15:50.50ID:GSynI1s9
掲示板廃止でええ
henri_poincareウザ過ぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況