X



【連珠】五目クエストについて語るスレ

0142名無し名人
垢版 |
2021/05/05(水) 13:56:11.47ID:BM4ZyxKe
ろくな対策もせず愚痴だけ溢してればそりゃ勝てないわな
それで害悪だクソゲーだ言ってるとか笑える
0143名無し名人
垢版 |
2021/05/05(水) 16:19:26.62ID:3ybj7BtX
>>142
対策とっても花月の圧倒的有利は変わらないからこんだけ嫌われてるんだけど
花月使いさんかな?
0144名無し名人
垢版 |
2021/05/05(水) 16:31:19.81ID:VmkTxRF0
>>143
失礼、書き方が悪かったですね。
僕は浦月について言っていました。
ちなみに疎星、長星使いです。
0145名無し名人
垢版 |
2021/05/05(水) 21:31:29.04ID:kUuc5bQF
対策って言うか楽しくないからそれ打って来る奴とやること自体面白くないよね
対策は必要だけども
初心者ならまだしもいつまでも使ってる奴って花浦打った時点で気持ちは投了してるよな
0146名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 13:04:00.80ID:+vRrExn/
1700未満が必勝手順追えるわけあるまいに
弱い自分が悪いと認識することで強くなると思うが
0147名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 15:07:14.01ID:SMHRUus6
同感。
必勝があるのと必勝を打たれるのは別だし、優勢だから勝ちになるかといったらそれも違う。
対策しても負けるのは対策の仕方が間違っているか自分の打ち回しが悪いだけだし、結局花月浦月を負けの言い訳にしているだけだよね。
0148名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 19:34:21.39ID:AlgxahEw
それは正論とは思いますよ
でも2000超えの人らも花月で白持ちたくない自由打ちで花月受けるのはキツいって言ってるんだから花月が強すぎるのは間違いないし完封しろって無理ですよ
こっちも連珠を生業にしてるプロ棋士じゃないんで
お互いそういう手は無しでやった方が良いってみんな書いてるだけでしょ
このスレでそれ書いてるのぼくだけじゃないんで
最初に書いたのは多分自分だけど

思ってる人いっぱい居るんだなと思った
こっち素手でやってるのに喧嘩に刃物出して来られたような感じで勝っても負けても楽しくないんですよ
0149名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 20:51:09.71ID:SvXTcyzB
花月が強いのは事実ですが、"完封は無理"というのが気になります。
花月浦月の使用者は殆どが青レートか緑レートですよね。
喧嘩の話に例えると、刃物を持った3才児は大したことないというのが僕の主張です。
いくら強い武器を持っても使用者が弱ければ完封は容易だと思いますが、いかがでしょうか。
攻め立てたり煽るつもりはなく、単純に気になるのです。不快な思いをさせたらすみません。
0150名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 21:09:58.13ID:SvXTcyzB
あと、"赤レートは花月の白を持ちたくない"、"花月を受けるのはきつい"とのことですが、それは対戦相手によると思います。
相手が赤レートの場合は研究量も読みも深いので勝ちにくいと思いますが、青、緑レートであれば問題ないです。
二段や三段の花月提示でも白を握りますが、 金星合流の必勝進行に入っても必勝手順を打たれたことはありません。
白番であれば三々禁や四々禁も狙えるので楽しいですよ。
0151名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 09:02:37.18ID:K5wLdttb
三段で花月提示居なそうですが仮に三段相手に花月で白取って勝てるって滅茶苦茶強いですね
五目クエも上位陣はリアル有段者多いですがリアル有段者の方ですか?
自分は趣味レベルなので三段相手に花月白で勝つとかそこまでは無理です
0152名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:36.83ID:DiGpWMj7
その方の対戦履歴を見た所、普段他の人には疎星や流星を打っていました。
恐らく僕が弱いので強い珠型をぶつければ勝てると思ったのと、僕がいつも白番を握りたがるのを知っていたのではと思います。
実際花月の必勝手順は知らないですし、攻めるのが下手なので白番を選択しました。相手の研究を見たかったのもあります。
僕はプロでもリアル有段者でもなく、ド田舎の高卒一般人です。二年半くらい前に趣味として連珠を始めました。
頭が悪くても攻めが弱くても勝てるのは、単に相手がミスをするからです。断言しますが僕は決して強くはないのです。
0153名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 15:16:52.33ID:DiGpWMj7
花月などの必勝珠型の怖い所は、必勝を選んだからには必勝を打ちきらなければならない所にあります。
一手でも必勝から反れた手を打った場合、評価値はがらりと変わって白番が優勢となることが多いからです。
三段の方は金星合流の必勝進行を選びましたが、7手目で間違えていましたた。その瞬間から白が打ちやすくなり、結果として勝つことができました。
必勝進行の黒番は必勝手順を暗記した上で白番からの無数の変化に一手も間違えることなく正確に最善の必勝手順を打たなければならない。そんな人間離れした芸当をたった5分の中で行うのは至難の技ですよね。僕だったら絶対にやりたくないです。
0154名無し名人
垢版 |
2021/05/25(火) 23:14:28.59ID:NXWiDf9G
四追いチャレンジやりたいんだけどアンドロイドの実装まだかなー
0155名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 12:05:14.22ID:8usn6qke
相手が花月だろうと負けたら-10勝っても+1のクソゴミマッチングなんとかならんの?
0156名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 14:35:28.58ID:KmBheafx
>>155
運営者が仕様変える気なさそうだから無理
花月は先に斜め三引く奴はなんとかなるけど開幕やぐら組まれたらキツいからな
一回読みミスったらアウト
0157名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 21:32:05.44ID:i3TFodlp
この人自分の番になったら落ちない範囲内で毎回接続を切って時間経過させない様にして打つね
完全にアウトで不正だからこのスレに晒させて貰いますね
https://i.imgur.com/7CHj2Sm.jpg
0158名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 23:19:57.22ID:aLgngQNe
青レートに花月必勝完璧に打ち切られて負けた。
これでレートー10はどうにかしてほしい。
0159名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 00:07:57.33ID:GKWU3AKy
それはお気の毒に…。
良ければ棋譜を見せてほしいんだけど、大丈夫だろうか。
花月詳しくないから進行がすごい気になる。
0160名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 21:03:26.29ID:1GbTgHTl
バージョンアップでデザイン刷新したのはいいんだけど、「アプリが繰り返し停止しています」とか出て一手目を指した瞬間に落ちる…
負け扱いなのはともかくとしても相手に失礼だから勘弁してくれ
0161名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 00:54:57.22ID:Fsaz3MwY
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0162名無し名人
垢版 |
2021/07/01(木) 18:47:21.90ID:KgROfNFU
勝っても0.6とかのリスクしかないマッチングやめろや
つか色々問題あるのに改善する気全くないのな
0163名無し名人
垢版 |
2021/07/01(木) 22:22:04.62ID:G1xFLB9Y
人が少ないからしょうがないんじゃない?
囲碁とか将棋とかはそんな格差マッチングないし
0164名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 09:15:15.63ID:pUYJsvWV
花月浦月でも高段者とやって勝ち切るには四段の棋力がいると言われる
0165名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 12:32:34.37ID:8M8RSL8F
四追いチャレンジきたー!

解きまくるぞ
0166名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 19:41:50.75ID:vDk4RMiG
昨日苛立ちのあまりアプリアンストしたから今日また新しい垢で始めたけど
ノンストレスでクソ楽しい
0167名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:59.37ID:EhJKmPrq
人が少ないのは花月浦月ばかり打たれるからつまらなくて人が離れていくのもあると思われ
0168名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:14:14.89ID:mGnVAKbh
>>167
まったりbotと対戦したいから対bot「たくさん」にしてるのに
対bot「いいえ」にしてる赤レート黄レートに呼び出されてはボコられる
うんざりして対CPUのアプリで遊んでるわ
レートが500以上違う相手に勝って楽しいか?
0169名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:19:32.60ID:mGnVAKbh
>>168
運営への不満。上級者の人に文句言ってるようで申し訳ない
0170名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:32:47.30ID:kY9ofi4Y
>>168
お互い相手選べんからね
500上の人も勝ってもレート上がらんし負けたらガッツリ減るから旨味ないよ
もし強い人とやるの嫌なら始まった瞬間に投了すれば良いよ
レート大分上の人に投了しても特にレート減らないから
俺も低い人リスクあるだけでやりたくないから投了して貰えたら助かります
こっちが投了するとめちゃレート減るから打たざるをえない
0171名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 16:50:53.21ID:6+zB5ANo
ほんと花浦しか打たん奴ゴモクエの癌だな
俺のとこ来んなよ汚ならしい
良く相手に悪びれもなく毎回遠慮なくそれ打てるね
いつまでも1700以下に居やがるから当たる度に使われるんだけど
早く辞めちまえよゴミが
強い型にばっか頼るから1700すら何時までもなれねーんだよ
0172名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 17:46:01.05ID:hMlWiXUB
相変わらず花月浦月ヘイト高いなぁ
別に初心者なら強い珠型使ってもいいと思うけど…
花月浦月は連を繋げる筋が見えやすいから、むしろ初心者におすすめしたいくらい
0173名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 21:20:14.40ID:6+zB5ANo
>>172
初心者なら良いけど相当前からやってんのにしてくるのいっぱい居るんですよね
戦績みたら一万戦以上してて俺より対局数多いのに未だに花浦で1700以下
0174名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 22:50:51.04ID:zIMDOnjH
>>173
なるほど、そうでしたか…。
例えばですが10年以上絵を描いているけど幼稚園児並の画力の人がいるとして、その人の位置はどこでしょうか。
上級者を名乗るにはあまりに実力不足ですよね。中級者を名乗るにも他の中級者と比べた場合、出来が劣っています。
となれば初心者に分類されると僕は思います。
それと同じ理屈でいくと、その人は時間を費やしているけど実力が伴わないので、初心者になると思うのですがいかがでしょうか?
不快な思いをさせてしまったらすみません。純粋に気になるのです。
0175名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 19:35:46.00ID:lbadbJGI
>>174
うーん
正直に回答すると俺は嫌ですね
それだけやってれば明らかに花浦が強いと知ってて使ってるし
反則じゃないかもしれないけどズルして勝とうみたいな精神なんですよ

その絵の例えもちゃんと理由があるから10年もやってるのに上達しないと思います
花月浦月打つ人は楽な道を選んで読み合いから逃げてるからレートにも出てる訳で
例えるなら絵も模写やトレースしかしないって感じですかね

有利だから成長しない型だと思うんですよ
打つ時点で腕を磨きたいよりも有利に楽に勝ちたいと気持ちに出てる
0176名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 20:54:23.94ID:5QKyqV7i
>>175
 ご丁寧な返信ありがとうございます。
 その中で一つ、"ズルして勝とうみたいな精神"というのがよくわからないのですが、花月浦月を使用するのがズルに該当するのでしょうか?

 仮に七段とかが花月浦月で暴れるのであればほとんどの人が勝てなくなるので問題ですが、初心者であれば散々負けると思うので勝率を上げるために有利珠型を選択するのは自然な流れであり、問題ないと思うのですがいかがでしょうか。

 楽な道を選んで読み合いから逃げていれば成長しない、というのに関しては全くの同意です。ただ、上達を目的とせずにそのスタイルで楽しむ人もいていいのではないでしょうか。まぁ、そういう人にレートを奪われて腹が立つ気持ちは痛いほどわかりますけどね…。
0177名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 23:01:07.30ID:mthTMw4W
PAIPAI88
勝ち確状況での遅延行為
0178名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 16:39:38.49ID:ZPbg5N2c
だから、珠形選択だけはあるっつの
ずっとやってて1700以下なんてほぼ知的障害レベルの知能なんだから
そんなのとの勝ち負けを気にするな
0179名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 18:43:04.44ID:1KFwHSbk
>>178
 これは176に対する返信と捉えていいですかね。
 "珠型選択だけはある"というのは、花月浦月を選択するのには問題があるということでよろしいでしょうか?
 問題はない理由は先述した通りなので、すみませんが問題がある理由を具体的にご説明いただけますでしょうか。
 あと、青レートとの勝ち負けについて、僕は正直どうでもいいです。どの珠型でもあまり負けることはないですし、負けたとしても検討するだけなので大丈夫です。
 僕が知りたいのは、なぜ低レート帯で花月浦月を使用することに問題があるのか。なぜ花月浦月使いは癌やゴミだと罵られ、辞めろとまで言われなければならないのかの二点です。
 あなたのアンチをしたいわけではなく、純粋な好奇心なのです。重ね重ね不快な思いをさせてしまったらすみません。
0180名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 20:31:06.11ID:7S+ecoRf
そりゃ多少強い程度なら問題なかったろうよ
でもゲームで言うならそれら珠形はなかなかの壊れ性能を誇ってるからね
手蛍光体のないレート帯なら単純に実力のかさ増しになるわけだから同レート帯で頑張ってる人に嫌われるのは火を見るよりも明らかだよね
0181名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 20:48:37.44ID:2Ttj65fI
>>179
175ですけどその人俺じゃないですよ
書き込みしてるの俺ら二人だけじゃないんで
上がってたから少し見に来たんですがまた返信は今度書きます
0182名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 21:04:24.96ID:2Ttj65fI
取り敢えず自分は1500以上や長くやってる人は強い弱い関係なく初心者とは思ってないんでそこの認識が違いますかね

176さんが自分は強いから負けないと書いてますが、俺は1700近いくらいある奴に毎回花浦打たれたらちょいちょい負けるし、負けたにしても「上手いな。また次回リベンジ」とか気持ちの良い勝負と感じないし

俺は自分が初段行くまで超有利な花月は殆んど打たなかったんで卑怯者にしか見えないんですよ
で、そんな奴と打っても勝っても対局自体楽しくないんですよ
対局中も「こいつまたかよ」とムカムカしながら打ってるんで

考えは色々あるからあれですけど俺はそういう考えです
0183名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 21:48:42.99ID:1KFwHSbk
>>182
 ご返信ありがとうございます。
 まず、僕の勘違いで余計な書き込みをしてしまい大変失礼しました。
 匿名ですし、そうですよね。すみません気をつけます。
 初心者の定義につきましては、確かに人それぞれなので難しいところですよね。無意識に僕の定義を前提に、話を進めていたかもしれません。
 認識の違いで言えば、花月は超有利というのも僕と異なりますかね。優勢なのは事実ですが、その優位性を活かした打ち回しを青レートがこなせるかといえば、そうでもないと思います。
 なので他の方々もそうですが、花月浦月の偶像が大きすぎるように感じました。実際は少し対策すれば受け潰せますし、敗因は必ずあるので局後検討で敗着の手を見つけるのが苦手意識を克服する現実的なやり方かなと思います。
 事情はわかりましたが、花月浦月使いが卑怯というのが残念ながら僕にはよくわかりませんでした。あとは感情や感覚の話になるので、僕からは以上です。長々とすみません。貴重なお話をありがとうございました。
0184名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 17:15:35.09ID:Szk4ZVJ+
まーた初段の1690に花月打たれた
そこまでレートあって一応初段の癖になんの迷いもなく使って来るもんな
良く恥ずかしくないよな
花月野郎には勝っても負けてもフルタイム使ってたっぷり嫌がらせしてやろ
0185名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 11:21:09.56ID:M9XiouoO
DR _NR
負け確で遅延行為からの切断
0186名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 14:48:54.36ID:AEj/VxEH
こいつ負け確になるとラスト1秒まで放置して投了
そのまま放置時間切れのペナルティ避ける為に1秒前投了押してると思われる
運営者は珠玉選択もそうだが人が減るだけなのでこういった行為への対応をして頂きたい
https://i.imgur.com/Yxl3dwn.jpg
0187名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 15:27:38.98ID:Bhq0ZsSW
kogumafiboってやつの打ち方憎たらしいな。馬鹿かよ。
0188名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 15:32:00.75ID:Bhq0ZsSW
何だこの掲示板

晒し多くて小心者の巣窟か?
0189名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 15:35:31.58ID:Bhq0ZsSW
あ、俺も他人の事言えんかw いや、憎たらしいから仕方ない。チャットあれば良いのに。
0190名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 21:02:16.62ID:AEj/VxEH
>>188
晒す方が悪いか書いた様な事してる方が悪いかは判断は任せる
0191名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 08:13:28.67ID:0PdNcjCU
初投稿
0192名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 08:17:00.77ID:Q3hqX9w/
gotearapooは負け確定したら切断する常習

ヘタレだったんで、負け当然なのにな。
0193名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 08:24:07.64ID:g6o2+zqS
何て説明したらわからんが、黒番で相手連ができると受けるだけの変な打ち方するやつたまにみかけるが、邪魔したいだけなのかね。

規則的に並ぶから目がチカチカするし。強くは無いが、イライラするだけだ。
0194名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 10:46:37.06ID:L1v2rTos
>>193
その打ち方ある意味間違いじゃないよ
防御しまくれば相手は段々攻め箇所がなくなり自分は攻め手が見えたりするから
防御大事なんだよ
攻めが上手いならガンガン攻めて良いけど
0195名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 11:47:01.39ID:W6sq5dGm
>>194

それはわかるんだけど、自分に連が複数あって攻めれば優勢なのにわざわざ受けるだけって黒番の意味あるのかなと。

無駄に手数増えるし、ごちゃごちゃするし。
感覚的に下手な人に多いよね。上手い人にそんな人いないし。特にレート1500近傍あたりにいる気がする。
0196名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 13:08:51.82ID:2kHEEpks
>>195
0197名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 13:10:04.62ID:2kHEEpks
それ、今打ってるgotearapooの事だな。暇つぶしに観戦してたが、あのやり方は憎たらしいだけ。嫌がらせだな。
0198名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 14:41:14.98ID:KRxgWTsL
流石に立ち回りが気に入らない位で名前出すのはアウトだろ
0199名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 20:29:30.15ID:dHK5MGAq
>>197
どうした?
御殿場高原あらびきポークに親でも殺されたか?
0200名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 17:05:47.71ID:5KWDfPj4
まあ、ヘタレは黒番でも執拗に連に粘着してくる。
0201名無し名人
垢版 |
2021/08/19(木) 18:53:38.03ID:+/v8Q/Ao
盤面が整ったら決めに来る訳でなくラストまでずーっと止めて来るタイプの奴だろw
そういう相手にはどんどん二択三択のせめ方するんだよ
最後まで守りきられたらある意味負けだよ
逆にこっちがやらかして負けそうな時も気付いてなくて攻めて来ないから助かる時もある
0202名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 15:50:19.26ID:VShv2NTY
自分の手番の時に毎回接続切って打つ奴居るんだが
何かソフト等見るなりなんなりしてるだろ
次もまたやるなら名前出して管理者に証拠動画送ってバン考慮して貰うぞ

そういう不正辞めろや
0203名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 20:27:48.69ID:XDGl+sk/
>>202
それって接続切る意味ある?
ゲームはスマホでできるのに
0204名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 21:13:18.85ID:VShv2NTY
>>203
なんかメリットがあってやってるのは間違いないよ
毎回自分の番になったら落ちて打つのよ
二人それをしてくるの居るんだが、そいつらと当たると毎回それしてくる
なんか見てんのか持ち時間を有利に出来るのかどっちかだろうね
0205名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 17:43:04.19ID:TYxts4+f
回線の不安定なところに住んでるという可能性はないのか
相手の手番のときは切れても表示されないだけでしょ
0206名無し名人
垢版 |
2021/08/22(日) 01:09:43.25ID:yhC+hmt7
>>205
無い
それだったら俺が打ってる時も落ちる
0207名無し名人
垢版 |
2021/08/22(日) 09:00:13.14ID:yhC+hmt7
この糞アプリ1699以下と当たると七割強が花月してくるわ
花月相手にしてる人は分かると思うがいい加減うんざり毎回あのやり取り
花月使わないと勝てないんなら辞めちまえよ
Botとやっとけや

1699以下対局拒否したい
心の底からあいつらの相手すんの嫌なんだけど
ずっと連作ってきてマジムカつくわ
負けたら10減るしよ
0208名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 15:31:19.02ID:MFnwGmsH
レートが低いカスと当たると、舐めてかかる癖があり負ける事もしばしば。200も差がある奴と当たらなくて良い。馬鹿だから、こっちが読み込んでも通じないから思考が無駄になる。
0209名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 16:09:32.99ID:MFnwGmsH
>>207

カスとやって10持っていかれるのはマジ腹立つね。
0210名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 17:06:06.62ID:ELquZabq
諸先輩方に質問です(リアルに有段者な方々にも)。
このゲームの初段位は、実際の棋力でいったらどれ位に相当するんでしょうか?
0211名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 17:33:16.46ID:wA/HX2QW
>>208
まったく同意。当たる相手とのレート差の上限を設定できるようにしてほしい
0212名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 23:24:20.06ID:m5ESd88B
>>210
2・3級ぐらい
0213名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 12:33:56.56ID:EJkOVRdb
>>212
0214名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 12:34:32.09ID:EJkOVRdb
初段申請できるんだから、初段は初段だろ。
0216名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 16:14:08.92ID:Hiq1bVf0
>>215
マジか。今までの基準と照らして大丈夫なの?
0217名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 19:58:58.51ID:qwFcojlg
認定機関である"公益社団法人 日本連珠社"の公式発表で
認定するって言ってるのですから、大丈夫ですね。
0218名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 20:17:00.30ID:Z5T4VSqV
アプリのなんちゃってで実際の段位貰えるとか驚いた
0219名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 01:25:20.64ID:ogjPMviu
また初段1600台に花月で持ってかれた
だから辞めろって初段まで行ってて普通に打てる癖に花月使ってくんの
格上には花月でも良いとか思ってんだろゴミが
正々堂々読み合いとかしたくないんだろうな

そいつが良く使う型じゃレート変動がどんどん減っていくとかしてくれないかな
つまり満遍なく色んな型使わないとレートが上がっていかない的な

いつも花月ばっか使ってる奴でもしここ読んだら何か書き込めよ
どういうつもりなのか話してみたいからさ
0220名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 03:10:14.98ID:M+wcOZvx
gotearapooふざけんな!下手で弱いくせに、早々と負け確定したら5分放置しやがった。頼むから、こういうヘタレとマッチしないようにしてほしい。勝っても1とかしかレート上がらない1300台3級のカス。
0221名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 16:09:28.29ID:Pzn/bPjC
負けたら放置か切断する奴居るな
なんか自身が連を作る事しか見えてなくてこっちの飛び3見逃したり状況見てないんだよな
それでキレられてもな
下のレート帯にありがちなのが馬鹿みたいに意味なく連ばっか作るからな
全然防御しないし
0222名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 16:18:51.42ID:3pabZEKW
攻める方が難しいゲームだから分かんないなら初心者は取り敢えず守りを固めれば良いんだよ
で、攻めが見えたらチェックしといて相手に隙が出来たら攻めれば良い
0223名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 16:20:53.45ID:3pabZEKW
その守りも出来るだけ死に石にならない場所ね
0224名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 17:09:45.06ID:Y1mlxSBI
きっしょ
0225名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 18:23:10.54ID:o/U+Gb0N
どのレスに言ってんのか知らんが五目のスレだから五目の事書くだろ
文句があるなら自分が何か五目絡みのレス書けや
0226名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 19:46:09.78ID:RN8pHaEx
>>218
将棋だって将棋ウォーズで公式段位を認定してるぞ
段位認定なんてもともと不正確なところはあるので普及のほうが重要ってことでしょ
0227名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 10:25:03.73ID:DsfWqjWT
たまに戦績覗くと格上に負けた時は投了押して下に負けると絶対押さないの多いね
性格が分かりやすいな
0228名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 12:35:30.05ID:tx96askN
>>197 どうも、gotearapooです

なんやお前負けて悔しいんか?
0229名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:29.18ID:tx96askN
>>220ざまあ
0230名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 13:12:28.21ID:tx96askN
>>220
おいカス、また対戦頼むわ
0231名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 13:12:56.23ID:tx96askN
>>192
どうも〜
0232名無し名人
垢版 |
2021/08/29(日) 01:15:10.26ID:0p971Okf
>>228

どう見てもお前が負けたって話でしょ?
対戦見せてもらったけど下手で泣けてくるね、あなた。
0233名無し名人
垢版 |
2021/08/29(日) 06:32:24.95ID:tGVoFV1x
すげぇ!本人らの対談だ
0234名無し名人
垢版 |
2021/08/29(日) 21:58:34.04ID:WCpvkmc4
こちらのアプリとは違いますが "連珠道場" をやってみました。
ソーソロフ8ルールだったのですが、中々勝手が違い戸惑いました。
双方のアプリを利用してらっしゃる方も多いかと思いますが
楽しく打てるといいですね。
0235名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 01:26:09.84ID:JSNZ/lew
道場はしばらくインしなかったら何故かレートが初期に戻ったから辞めた
0236名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 10:25:11.59ID:JSNZ/lew
また花月の1600にレート持ってかれたぞ
珠型交代の出来る1800〜と当たる方がよっぽど読み合い楽しいしゲームになるんだが
1700以下の花月のが全然キツいんだけど
卑怯過ぎんだよなんだこの型
0237名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 10:32:39.95ID:JSNZ/lew
アプリ側はおそらく対応してくれんだろうから1700以下とやると永遠に花月の相手だろ
マジ毎回毎回腹立つから糞強いソフト買ってきてこいつらとやる時だけソフト打ちしようかな

ついでに五連時はラスト1秒に置いて嫌がらせしてやろ
ほんと当たり前みたいに毎回花月打ちやがって良い加減にしろよ
0238名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 10:44:42.34ID:G1CYQ3QO
黒番初段以上で、白の連に粘着ばかりする奴もヘタレだな。
0239名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 17:02:49.29ID:psEQN759
>>237
ゲームになにムキになってんだよ恥ずかし
0240名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 17:05:25.99ID:psEQN759
花月常習犯のNHKBSPも消えろよw
まじきめぇ
0241名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 17:10:04.57ID:psEQN759
urosiyo414こいつなんの為にやっとん?やる意味なくね?弱すぎだろ
0242名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 17:38:36.81ID:dIPgblQQ
めっちゃギスっててワロタ
もっとプレイ人口多ければ色々変化も望めるんだろうけど過疎ってるしなぁ
0243名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 19:36:31.70ID:psEQN759
>>220

1300台のカスって言うけどさ、俺と対戦してるって事はあんたも2級やそこらでしょ?
なんも変わらんやんw
ちょっとレベルが高いだけでいい気になって
痛いよ君
0244名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 19:40:19.33ID:psEQN759
みんな花月ばかり出すとか文句言うけどさ
花月だろうと何だろうと強い人は何出されても関係ないからね
逆に君達は花月出されると負けるんだね
弱い奴がゲームに負けたぐらいで文句言って小さいなあんたら
0245名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 19:43:50.65ID:psEQN759
AMIMI1378はとにかく並べたがる
学習しないねあいつ
よく今までやってこれたわ
負け確定したら放置。
開始早々1度も打つことなく5分間放置する常習犯
名前もキモいしガイジかな?
0246名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 20:13:21.10ID:fAc+zPTb
>>244
そうだよ
初心者花月はともかく1600以上の使う花月は俺にはキツいわ
1800と普通に打つ方が楽だもん
2000近くの棋力がないと花月完封は厳しいんじゃないかな
花月の防御は一手やらかしたら負ける可能性あるし
だから強過ぎるから卑怯だって言ってんだけど
防げない方が悪いとか言って正当化するなよ。じゃあ自分は毎回1600花月防げるの?
0247名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 20:23:54.30ID:fAc+zPTb
格闘ゲームでもなんでも「このキャラは強過ぎるから使わないでやりましょう」とかルールがあったりするし、良く遊んでるユーザー達はマナー守ってるんだよね
大会でも有利過ぎるから禁止になってる
あのね有名な高段の強い人でも花月で来られたら白持ちたくないって言ってるから

本来であれば、本人が自発的に俺も慣れてきたし花月は卒業しようとやるべきなんだよ
それを文句派に防げば良いだろとか小さいとかさ
あんたみんなで真面目に技術を披露しながら楽しくやってる中に強キャラでしか来ない奴が来たらどう思うか考えてみろよ
もしかしたら自分が花月使いだから言ってんのかな?
0248名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 20:26:44.30ID:fAc+zPTb
ついでに言うと前も言ったが打つのも嫌なんだよ
防ぎきって勝ったとしてもな
卑怯者と見下してるから接するのも嫌なんだよ
0249名無し名人
垢版 |
2021/08/30(月) 20:50:55.60ID:F44QyH41
>>243

お前gotearapooか。なるほどw
0250名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 03:59:27.35ID:09Cj/QmL
>>240
知ってる知ってるw
こいつ花月しか打たないよな
嫌いだもん
当たったら溜め息
0251名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 07:17:35.05ID:fpxtRCZr
これか
https://i.imgur.com/aJOarE8.jpg
なんだよメイン珠型花月じゃねーかよ
次点で雨月も使ってるから強くなりたいなら雨月でやったが良いぞ
大口叩くんなら花月辞めな
0252名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 07:53:54.78ID:fpxtRCZr
>>244書いた奴が花月使っても負け越してる1300台とか草も生えないんだが
どの口が強い人は花月でも関係ないからねとか弱い奴は云々とか言ってんだよ
自分が最低限言うだけ身に付けて言えよ
確かに244の糞花月なら怖くないから打ってきても良いよ
0253名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 14:20:44.45ID:9cMceh5+
私は花月/浦月は余り気にしませんね
(私自身は漸く初段になった程度です/レート1700前後を維持)

上に出てらっしゃる方ともやった事ありますが
私自身は対花/浦月で勝率5割以上ありますので
負けた時も「上手く打たれちゃった」程度で流せますし
二段以上の方でも打たれる方いらっしゃいますが
交代で遠慮なく黒手打たせてもらってます。

まぁ下手の横好きな方(私がそうですけど)だな程度で
気軽に打って楽しませてもらってます。
(ちなみに連珠道場のほうでも、級位の方はバンバン打ってきます)
0254名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 14:28:57.66ID:9cMceh5+
この方[花月/対花月]でも勝率4割台なんですね。
マナーの無い方かもしれませんが、気にしない事ようにしてます。
(心の中で見下すのは致し方なし)

流石に三段以上勝率7割とかの方だとヒキますけどね。
0255名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 18:42:11.88ID:gU6nsWT+
NHKBSPだけど名前出さないでくれます?
0256名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 19:38:05.85ID:09Cj/QmL
>>255
俺が出した本人じゃないけど横からだがついでに書かせて貰うわ
貴方とはちょいちょい俺も当たるんだけどスレ読めば分かると思うけど花月辞めてな
忘れたけどあんた1600か1500くらいはあるんだっけ?
ここ読んでても平気で打つんなら基地外だわ
0257名無し名人
垢版 |
2021/08/31(火) 19:50:20.67ID:09Cj/QmL
辞めないなら俺も便乗してTwitter等にNHK君晒しとくんで宜しく
0258名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 07:36:38.33ID:ZMOZcmo4
>>257
お前には、関係、ないだろ
第三者が、ツイーッタで晒すのは、やり過ぎじゃないか?
俺は、クエストに、人生を、かけて、真剣に、やってる
お前らに、邪魔は、されたくない
そもそも、お前が、晒して、どうなるの
だれも、お前の、ツイーッタは、見ないと、思うけど
0259名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 07:45:26.63ID:ZMOZcmo4
>>256

ゲームだから、自分の打ちたい、ように打てば、いいじゃん
文句言うなら、やめれば?
0260名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 07:47:32.74ID:ZMOZcmo4
あんたら、雑魚だね
暇人、ニート、鉄ヲタ、キモイ人間が、集団で、悪口書いて、何が楽しいの
0261名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 09:04:58.64ID:tKdI7gDT
うわっ頭ヤバイ奴じゃん
なんだその句読点

関係ないって関係あるんだわお前と当たったら皆被害者になるからな
ブラックリストがあれば速攻入れるんだが

まあ文章も書けない脳味噌してるから使わないと勝てないもんな
1700になったら花月使えなくなるからすぐ負けて1600に落ちてんだろ
悔しいなら使わないで勝ってみろよ
お前読み合い放棄の花月ばっか使って同じレートグルグルして何の為にやってんの?

別に使っても良いけど俺には関わんないでくんない?お前みたいな自分さえ良ければの屑と打ちたくないんだわ
0262名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 09:08:49.66ID:tKdI7gDT
二級や三級の人ですら黒持っても花月なしで頑張ってる人見掛けるからな
初段が何やってんだよ
0263名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 14:26:14.19ID:aPS+F6cm
1700未満は全員ガイジだな
0264名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 15:56:25.46ID:ZMOZcmo4
>>261
うるさい!
俺から、比べたら、お前の、方が、ガイジ
0265名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 15:57:11.42ID:ZMOZcmo4
>>263
お前もな
0266名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 15:58:25.24ID:ZMOZcmo4
そもそも、5ちゃんねる、を書き込んで、いる、お前らが、1番、頭が、おかしい
0267名無し名人
垢版 |
2021/09/01(水) 18:44:00.98ID:ZMOZcmo4
matetu1977、やる気無いのならアプリ消しなヘタレが
0268名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 09:53:49.67ID:gS20SVtO
勝てない理由を花月の理由にしてキャンキャン騒ぐ方が恥ずかしいね。何使おうが勝手じゃね?
0269名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 11:45:00.11ID:ecIkY6iK
そもそもよく考えてみると連珠のルールがイマイチだと感じる
先手だけ禁手というルールは先後差をなくすために作ったんだろうけどそれでも先後差が埋まらなかったから後から開局規定を足したんだろう
でも後から振り返ってみれば開局規定があれば先後差なくせるんだから禁手いらない
結局面白くて公平で分かりやすい開局規定を考えるのが一番重要

現状ではタラグチルール(五珠交替打ち)が一番優れていると思う
・盤上に石のない状態からスタート
・1手目は天元、2手目は天元から1路以内、3手目は天元から2路以内というように打てる箇所が1路ずつ増えていく
・5手目までは打つかスワップを宣言するかを選べる
・スワップを宣言すると黒白が逆になって宣言された側は打たないといけない
・例えばA氏が白、B氏が黒で、A氏が2手目を打つ代わりにスワップを宣言するとA氏が黒、B氏が白に変わり、B氏が2手目を打たないといけない

これだけ
めちゃくちゃ分かりやすいルールでなおかつ色々な珠形が出てくるからめちゃくちゃ面白い
0270名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 14:01:51.95ID:jLarYf0N
>>268
別に勝ち越しはしてるよ
全勝は無理だからたまに持ってかれるのは事実だけど
まあでも確かにそいつの勝手ってのは正論だからそうなんだけどね

自分は使わないでやって来たからモラルに問いかけて馬鹿にしてるだけ
使う理由は強いから使ってるんだろうし
使う人にどうして使うんですか?って聞いたら「強いから。有利だから。勝てりゃ良いから」ってしか言えないと思うし


使うのが自由は確かに否定出来ないけど嫌われる型だから文句言われても仕方ないよ
スレ見ても俺以外も大体みんな花月嫌ってんじゃん
他の型の不満話は出てないし

まあ貴方の意見もその通りだし色んな意見あるって事で
0271名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 14:42:39.14ID:YE9NmcUS
強い戦法使ったらマナー違反ってクソゲーじゃん
使うなって言うならルールで禁止しとけよ
0272名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 16:34:16.15ID:uzRADRZa
盛り上がってんね
いいことだ!
0273名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 16:37:55.84ID:ysgk9HAT
定石が黒必勝なの分かってんのかね
どれか一つを徹底研究して極めれば黒持った時点で勝ちなんだよ
必勝まで習得してない相手なら負けてるあんたの研究不足だ
級位者が相手の使う定石に文句垂れるとかお門違い過ぎる
0274名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 16:49:02.06ID:uzRADRZa
>>273
勝てる隙があるなら勝てない方が悪いって意味わからんが
じゃあ仮に先手取られた時点で9:1で部が悪い勝負になったとしても文句言わないの?
0275名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 16:53:45.53ID:ysgk9HAT
何度か当たったことのある高段同士でこの人の黒は必勝レベルだと知ってて初手投了は珍しくない
開局規定無しの場合
0276名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 19:04:39.07ID:DqwfEPss
>>268
そうだそうだ!
0277名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 19:06:34.81ID:DqwfEPss
>>270
お?急に大人しくなった
0278名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 19:07:08.14ID:DqwfEPss
>>271
そうだそうだ!
0279名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:28.29ID:uzRADRZa
>>275
だからなんだし
そういうのを防ぐために開局規定が設けられてるんだろ
0280名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 21:20:43.40ID:6aEo9RFQ
俺は花月より、黒の反則狙いばかりしてくる有段者の方が腹たつ。そんな奴は5分間待ってろの刑だw
0281名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 23:24:29.41ID:4lSxAgxF
>>280
いやいや、嵌め手は立派な技術でしょに
そんな奴は永遠に嵌め手で負けてろの刑だな
0282名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 23:33:32.20ID:4lSxAgxF
それにしてもレート1600台で花月や浦月ばっかりやってる人って
永遠の1600台てな感じだね、1700超えたとしても維持できていないし

なんか五目クエのID晒してるけど、晒したってそういう人には意味ないでしょ
級位者の救済措置(珠型交代なし)みたいなもんなんだから
生暖かい目でにみてあげましょうよw

ソフト打ちや、故意の待ち時間使いとか、切断のほうが悪質だと思うな
(意地が悪い)
0283名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 02:22:50.03ID:pZoLwFbd
>>273
そんな無意味な極論辞めない?
貴方黒もったら全ての必勝パターンを頭に叩き込んでて世界の誰とやっても無敗なんだね
そんな奴いねーから
0284名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 02:42:59.07ID:pZoLwFbd
>>278
お前NBSだろ
喋って思ったけど会話すら成り立たないのが分かったわ
やっぱこういう奴って頭おかしいんだな

俺の中でゴモクエ花月四天王()が居るんだけどさ、NBSもその一人で話すキッカケがあれば会話くらいにはなるかと思ったが自己中だし返しも基地外過ぎて驚いたわ
多分他の三人もそうなんだろうな

まあ「そうですよね」って認めたら心の拠り所の花月使えなくなるから反論するしかないもんな

お前はレート格下には水月、同格と格上には花月と使い分けてるみたいだが勝負する前から白旗あげてるのよ
だから強くならない

良く漫画に出る裸一貫で来た相手に対して武器や罠持って「うるせぇ!勝てば良いのよ!」って言う敵キャラみたいな奴よ
全く同じ魂
ゲーム内でもここでの書き込みも
0285名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 11:49:38.61ID:JrXYKpA6
将棋の世界でも昔は「穴熊は卑怯。こんな戦法を使うやつはド素人」みたいなことが言われてたらしいな
だけど実際に穴熊使ってプロで無双するやつが次々出てくると「勝てる戦法を使ってこそプロだ。穴熊を使いこなせないやつはド素人」となった
0286名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 20:13:28.35ID:MfeVaKJt
いやいや、嵌め手は立派な技術でしょに
そんな奴は永遠に嵌め手で負けてろの刑だな



負けても別にいいから5分間待ってろ。5目なのに5を並べないでアホか。
0287名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 21:01:53.25ID:Zk41aDzr
そうそう、憎たらしい打ち方は5分間待たせれば良いwその間、別の事ができる!
0288名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 23:23:03.19ID:ehk/XsWV
禁手狙いの打ち方を受け入れられない
花月や浦月が嫌い

憎たらしい(感情論)やら5目なのに等とのたまう
幼稚すぎて花月使い等と変わらないレベルだわ
0289名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 23:54:49.55ID:Zk41aDzr
>>288

いちいち反応するお前も同類だw
0290名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 00:19:03.24ID:g9Daabfs
通報機能ってほんと便利
禁手も理解できず嫌がらせするしか能がない馬鹿を排除できる
0291名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 03:00:10.55ID:uK2CaOfq
>>290

顔真っ赤乙
0292名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 03:42:14.60ID:F5VxIx/k
>>291
ほんとにそうだよ
馬鹿が釣れて笑いが止まらない
0293名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 07:29:03.97ID:uK2CaOfq
>>292
さて、2級の俺様がまた5分待たせてやるかなっと。
0294名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 14:36:21.37ID:FJ9j02it
>>293
別にいいよ
放置の間はパソコンで動画みてるからお構いなく
それが終わったら通報欄にボロクソに書いて垢バンさせるから、こちらもすごく楽しいし
0295名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 21:28:13.93ID:XPDGEwzY
禁手勝ちに文句言ってんのは流石にスルーしとけ
分かってなさすぎる
0296名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 21:34:15.80ID:XPDGEwzY
>>288
禁手嫌いと花月嫌いを同列に語られてもな
禁手嫌いは単に五目分かってない初心者だよ

こういうレスする奴って自身が低レートの花月使いなんだよね
良かったな匿名で
0297名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 21:46:07.06ID:V0KFSVrZ
ルールに書いてないマナーが云々よく分からんことを言うやつが多い業界は新規参入者も減るんだよ
0298名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 08:26:02.09ID:Qdv1r0ot
>>294

早く垢BANしてくれよー。何十回も5分待たせてるが未だに健在だぜ?ガハハ
0299名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 09:03:09.61ID:Qdv1r0ot
>>297

新規って、初めて参戦するから新規でしょ?ってことは新規は事情知らないし減る理由にならないだろ。やめていくやつが増えるならわかるが。

それとも、超能力でやったことない業界の事情を知ることができるのか?ん?あ?お?
0300名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 09:38:22.89ID:Hmta93z9
>>296
>>296
ん?
お前さんの仰る通り確かに同列で語るなってのもわかるけど
禁手狙い = ルールを利用した戦術
花月浦月使い = ある程度連珠が出来るようになったら避けるマナーみたいなもの
上を「勝てないから負けるからの一括りの感情論」で愚痴を言う幼稚な人達っていいたいのよ
わたしゃ花月も浦月も使わないよ?(相手が上位者で珠型交代で使うことはあっても)
特に禁手狙いの上手い人は尊敬してるよ?
証明できないけどねw(匿名のデメリットだねw
0301名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 09:45:27.03ID:Hmta93z9
ん、文書がおかしい

ある程度連珠ができるようになったら使うのを避けるマナーみたいなものを
相手が上位者であれ下位者であれ無視して使い続ける人、それでいてレートが上がらない人達
わたしゃ哀れに見てるよ、それでも余り勝てないんだからw
ただし初心者さんらは問題ないと思ってるし、三段以上の高段者に級位者が使うのはいいかな
って目でみてるかな、これが私見ですわ
0302名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 11:49:15.01ID:Hmta93z9
>>296

哀れに見てるってのは言い過ぎたかな
下手の横好きな人達なんだな、程度に見てる
1000戦を超えるような花月使いの人も沢山いるよね、レート上がらない人達だけどw

なんにしろ花月や浦月打つことは五目クエストではルール上認められているよね
マナー悪いことに腹立てることは理解できる
でもそういう人達に勝つことが多くなれば腹立つのも減るんじゃない?

禁手狙いもルール上問題ないし、上手く打たされちゃったなぁってホント感心してるわ
上のほうのレスであったけど、読み合いをしたいって言ってた人なの?違うのかな?
禁手を打たせる、打たないように攻める等の攻防も面白さの一つじゃないかな、短時間で楽しめるし

負ける悔しさはよくわかるけど、勝ち負けに拘り過ぎてルール上認められたことに愚痴いってるより
実力つけて勝ち負けを楽しんだほうがいい気がするね、わたしゃ
0303名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 13:37:34.34ID:Hmta93z9
>>296

あと序に、自分のID晒しておくわ

https://imgur.com/vIcE9Fs.jpg
https://imgur.com/sBhKmPC.jpg
https://imgur.com/wiY8q2t.jpg
https://imgur.com/aCdHzEM.jpg
https://imgur.com/E02c5Rk.jpg

他人の戦績とか見えるアプリだから、本人証明は難しいと思うけど
PCブラウザ版で見ると、本人の場合はパスワード表示があるし
他人の場合は戦績のみだから、これで多少本人証明にはなるかな

まだ二段になったばかりなんで、決して慢心せず上位者に挑戦
したいと思っているところだよ。なんせ3割も勝ててないから。

お前さんも愚痴いってないで頑張れよw

himatubusi15さん、晒してごめんね
0304名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:03:19.73ID:Qdv1r0ot
浦月って騒ぐほど強いか?
0305名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:09:37.87ID:Drh6mSyy
>>298
へぇ、垢バンしてほしいんだ
じゃあ遠慮なく自分のアカウントとパスワード晒せよ
二級ごときのお前と赤レートの僕ではマッチングしないだろうから合理的だろはやくしろよ
0306名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:13:20.68ID:Qdv1r0ot
>>305

五段にもなってムキになるなよ。高段者は何されても強いんだから、アホどもの釣りに反応しちゃだめよ。
0307名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:14:22.01ID:Qdv1r0ot
なーんてなw
0308名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:17:58.83ID:Qdv1r0ot
花月が嫌われてるようだが、どれだけ有利なのか使ったら流石に定石知らんから勝てん。低レートは余裕だが互角以上は歯が立たない。

やっぱ、自分が使い慣れた珠型が良いと思うがどうなんだろうね。強い人とやると見透かされてる感じだが。
0309名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:19:56.39ID:Qdv1r0ot
まあ、二級ごときは定石もクソも無いか。
0310名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:22:47.43ID:Qdv1r0ot
盛り上がってるな。
0311名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:24:03.11ID:Qdv1r0ot
0312名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 14:36:36.67ID:Drh6mSyy
>>306
御託はいいからはやくしろよ
言動と行動が一致しないのは頭が悪いからか?

釣りだとしたら構ってもらえてよかったなおめでとう
高段者だからとか理由にならないし、僕は禁止事項を平気で破るゴミ共が目障りなだけ
0313名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 17:14:31.87ID:9WyN7i/O
浦月、花月打たれた程度でわーわー言うやつは5,6題目あたりきてもわーわー言ってんだろうな。

少なくともろくに対策はしてない。

んで自分は丘月の1題目ばっか打ってたりするんだろ?どんぐりだね。丘、ケイ、キョウ、嵐の1、2題のがよっぽど萎える。
0314名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 17:15:04.81ID:9WyN7i/O
浦月、花月打たれた程度でわーわー言うやつは5,6題目あたりきてもわーわー言ってんだろうな。

少なくともろくに対策はしてない。

んで自分は丘月の1題目ばっか打ってたりするんだろ?どんぐりだね。丘、ケイ、キョウ、嵐の1、2題のがよっぽど萎える。
0315Misonasu
垢版 |
2021/09/05(日) 22:13:03.01ID:XIzd4bBr
皆なんだかんだで楽しいからやってるんだろうな

>>313
おっしゃる通りだね
極めてる人なんて極一握りでしょ、そういう方々は
花月や浦月使わないし、打たれても対処するでしょ
実際四段以上の方々って対花浦の勝率7〜8割なんじゃいない?

丘月はよく打ってたけど、最近は疎星ばっかりだなあ
自分が黒手はあかんw

>>313
わたしゃ花月や浦月はほぼ打たなし
打ってみるとようわからんw
互角なレートな人達に使われたら勝てんね

ま、負けた腹いせに嫌がらせするような人らは強かろうが弱かろうが
人としてどうなんかねえ、面と向かって出来ない事をよくするわと思うわさ

>>296
嫌味言うわたしゃも低レベル晒してるけど、言わせてもらうわ
低レートに関しては上には上が一杯いるから、おっしゃる通りかもしれん
が、花浦使いではないってことだけ覚えておいてね、高段者の296さんw
0316Misonasu
垢版 |
2021/09/05(日) 22:24:47.21ID:XIzd4bBr
色んな人の戦績詳細みてみたけど、花月や浦月が戦法上位に
きてる人達って、基本的にレート1700いかないんだよね、いっても維持できてない
1級とか初段でも、戦績詳細みるとAIに勝って勝率やらレート稼いでるだけで
対人戦が五割前後、もしくは以下の人が多いね、でレート1600台まで下がってるし

向上心ってのが低いのかねえ、勉強しないのかねえ
遊びや趣味の範囲でやってるにしても多少は勉強すればいいのに
楽しさもより広がると思うんだけどなあ

五目クエストやってる高段者さんの動画とかみて勉強させてもらってるけど
ホント漸く初心者の域を脱したかなって思う程度で、まだまだ未熟だなあって思うわさ

まあ人は人、自分は自分、まずは目指せ三段だな、遠い道のりだけど楽しむとするわさ

見ている方々、御目汚し書込みでごめんよ
0317名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:53.64ID:Zy/KwPd7
とにかく相手がどの珠型打とうが、自分が何打とうが、色眼鏡を捨てて打つ方が楽しいぞ。通説はあーだこーだ言ってる奴らが理解してるほど単純じゃないし正しくもない。

五目クエストは自由打ちのみなのに珠型外を打てないシステムは本当に良くないよ。
0319名無し名人
垢版 |
2021/09/05(日) 23:10:11.77ID:Zy/KwPd7
貫手一覧とかどっかのサイトになかったかな。題数のまとめサイトとか。
あったら載せてみたいけど。

浦月の5.6題目とか花の6.7題目とか雨、雲の4,5題目とか水の6題目あたりとか恒星4題目とか銀月の4題目あたりとか松月の4,5,6題目とか丘月か斜月の3,4題目とか瑞星明星の、、まぁこのスレ見てる人はそういうのググって遠慮なく色んな珠型、黒5打つのがいいと思うよ
0320名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 05:32:04.80ID:ZxUmoj7m
>>315
勘違いしてるみたいだが低レート自体をディすってんじゃなくて
声がデカイだけの人間をディすってんだが
謙虚でコツコツ頑張ってる人に向けてないから
0321名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 05:36:44.77ID:ZxUmoj7m
本人が花月浦月使いなのか知らんがな
反則ではない 対策してないが悪い 個人の自由 とか擁護レス増えてきたが嫌われる型なのは事実なのよ
使うけど嫌うのは辞めてくれとか勝手すぎないか?
意地でも使うんなら何言われようが構わんって覚悟で使えよ
0323名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 06:43:23.34ID:EQzwn+np
真面目にプレイして強い型使ってない人が叩かれて花月浦月使ってるユーザーが自由だから、対策できない方が悪いと擁護されて変なスレだな
0324名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 11:33:53.73ID:mVxImgG5
要はどうしようもないことの愚痴を延々と言いたくて、不都合な意見は自分へ批判や気に入らん奴への擁護と言い張るだけか。
面倒だな。
0325名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 13:16:20.52ID:EQzwn+np
別に色んな意見が書いてあるからちゃんと考えを読んで同意するレスもしてるけどね
明らかに自分の言い分のみで否定しかしてこないレスに対して言ったんだが
どうしようもないのは貴方では?
何の話でもそうだけど、みんなに言える事だが相手の言い分も聞こうな
明らかにガラ悪い奴は無視するけど
0326名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 15:20:56.14ID:mVxImgG5
なにこの面倒くせぇやつのテンプレ
0327名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 15:23:47.82ID:mVxImgG5
なにこの面倒くせぇやつのテンプレ
0328名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 15:25:23.87ID:mVxImgG5
結局個々の実力で捉え方全然違う話だろ?自己主張が強すぎなんだよ
0329名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 17:42:10.63ID:JCaSRQiQ
>>320
「こういうレスする奴って」ってわたしゃをレッテル貼りしてディスってるがなw
「良かったな匿名で」って捨て台詞も吐いてるしな。
まあお前さんが低レート自体をディスってないってことは理解したよ。
何度も言うけど連珠が強かろうが弱かろうが、感情論で嫌味やら暴言を吐くような
人達に対してわたしゃ幼稚だなって一括りに言ってるんよ。
なにが全うか真面目か知らんけど、レッテル貼りして人を嘲笑うようなお前さんの
レスもたいがいだがね。幼稚なレベルって感じたってことよ。
不毛なレスあっても仕方ないし、それに加担してる自分も情けないなw 五十歩百歩だなw
0330Misonasu
垢版 |
2021/09/06(月) 17:42:42.64ID:JCaSRQiQ
連珠を長くやって多少でも勉強した人なら、使うの避けるでしょ花浦は
上のような人達に嫌われる型ってのはおっしゃる通りだとは思うけどね。
自分は別に覚悟もなにも使わないし、使われても「あ〜あ、気合いれて対戦しよ」
てな感じでやってるし、どちらかって問われるならそら使われるのは嫌だわさ。
負けた方が悪い(対策してない方が悪い)なんて思わないしね。

なんにしろ一応段位になった自分が低レートだーなんて言うのは
それ以下で楽しんでる人達の立つ瀬がない言動だから申し訳なかったね
改めて謝罪するよ、気分悪くされた方々ごめんなさい。

>>318さん
高名な高段者さんの成績みさせてもらったけど、9割ってホント凄い。
そこまでとはいかないまでも、せめて勝率6割は維持できるくらいの実力つけたいですわ。
0331Misonasu
垢版 |
2021/09/06(月) 17:47:23.69ID:JCaSRQiQ
ID公開したから嫌がらせするような人もいるだろうな。
通報機能とかって知らなかったけど、あるんかね?
そうなるとID削除されちゃうかな、まあそうなったら一から出直すかあ。

嫌がらせするようなタイプこそ悪質だと思うね、ソフト打ちなんぞ以ての外だけどさ。
0332名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 19:31:25.57ID:Xaw263Ub
なんか盛り上がっててワロタ
地道に花月煽りやマナー違反晒しをしてきた甲斐もあったってもんだ
0333名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 19:34:18.64ID:G4zqh3nc
>>331
 通報機能は対局後の結果画面の右下に表示されますよ。アプリとパソコンでは仕様が異なるんですかね。

 あくまで対局の中で発生した不正行為に対する処置なので、こちらがソフト打ちや時間切れ放置をしない限りは大丈夫です。

 例えば誰かがあなたを嫌がらせ目的で通報した場合、運営は通報内容との事実確認をします。通報内容がでたらめであれば虚偽の通報として通報者側がペナルティなので、心配しなくていいですよ。
0334名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 19:44:30.63ID:/5h4wVKw
PC(リナックス)で打てるようにはいつになっら改善されるのか
0335名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 19:45:38.72ID:/5h4wVKw
PC追い出し以降打ってないのでもう定石もほぼ全部忘れたわ
0336名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 20:05:37.36ID:cbphsAH7
gotearapooは勝てない相手だと場を荒らすだけのクズだな。
0337Misonasu
垢版 |
2021/09/06(月) 21:24:49.37ID:Jn2JgWi5
>>333さん
あらそうなんすね、ご進言ありがとうございます。
んま心機一転、自分のID削除依頼して、新たに始めるってのもいいかなあ

話飛ぶけど、最近知った機能で相手名も隠せるってのオンにしてやってるけど楽しいね
わたしゃビビリなんで高段者だと委縮しちゃうから丁度いい機能だったわさ
中にはあきらかな高段者の人が新IDでやってるのいるからね、低級位でレート高い人

ID晒したい気持ちもわかるけど、何言っても無駄でしょ
何度も返り討ちにしてやろうぞな

だも花浦うって負けて時間切れ直前まで時間潰しするような段位者には流石に腹立つわなw
人間性が出ていておもろいわw

マナーに関してもしっかり根拠しめして話してくれる人らの言葉が広がればいいな
真面目に楽しんでる人達はいずれわかると思う
ただ一定数いるクズってのは仕方ないわさ
0338名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 23:11:32.81ID:6aZW+01r
>>337
 お役に立てて良かったです。
 五目クエストも色々な機能が追加されていいですよね。面白そうなので、僕も非表示でやってみようかな。

 マナーとかIDを晒す人の気持ちはよく分かりませんが、時間切れ放置や接続切りは許せないですよね。見かけたら通報しましょう。

 人が増えるのは喜ばしいことだけれど、どうしようもない人がいるのは仕方ないですね。あなたのように良識のある人が増えればいいのに。
0339名無し名人
垢版 |
2021/09/07(火) 00:24:53.29ID:vSztwA2+
連珠を長くやって多少でも勉強した人なら、使うの避けるでしょ花浦は←何この圧倒的独りよがりの主観
普通に打つよ。4珠、5珠を「多少でも勉強」してるし

漠然と花浦が有利と思って打ってる初心者
花浦の定石をかじって打ってる初心者
とにかく花浦の必勝手順を打ちたがる初心者
大した知識も根拠も無く花浦を害悪認定する初心者

もうさ、いっそ題数指定打ちかソーソロフのサイトで打てよw

それか具体的に運営に要望でもだしたら?
愚痴を一般論みたいに言うなよ。
0340名無し名人
垢版 |
2021/09/07(火) 00:41:16.52ID:vSztwA2+
酔っ払ってるからうまく言えてないけどさ、ここ自由打ちしかないサイトだからね。
真面目にやってる人は強い珠型避けてる?はぁ?疎星、長星、流星、遊星、彗星以外打つなってこと??何様だよwwあんたが連珠道場いったら?自由打ちは自由打ちなんだよ。いーじゃねーか打たせてやればw

ルールを選べるようになればいいんだけどね。

酒飲むとどうも口悪くなるんだすまん。
0341名無し名人
垢版 |
2021/09/07(火) 00:51:02.69ID:vSztwA2+
レートを上げようと頑張ってるのに花浦で苦しい思いをしてるんだよね。
本当はもっと連珠の知識が手に入る場があればいいんだ。寝る。
0342名無し名人
垢版 |
2021/09/07(火) 03:56:26.09ID:VNeLVsaB
>>339がどれくらい知識ある人か、何段か知らんけどそれも主観でしょ
高段者も初心者に向けて勝てないなら花月浦月強いから使いましょうって言ってるの幾つか見た
花月浦月は強くないって事にしたがるの辞めない?
あんたが嫌がらないとか個人の話だから嫌な人も沢山居ると何故考えきれないのかな
別にそれだけの話で俺は「花月打っても別に良いと思う」って人に対して「ダメだお前も嫌え」とか押し付け言ってないよね
俺は1600ある奴が未だに打ってくんの反対だから
俺にも俺の考えがあるし賛同のレスもあるじゃん
呑んでるかも知れんけど悪口まで添えて押し付けて来んなよ
あと花月と浦月以外は否定してないから疎星や流星ら使えとかひとことも言ってない。何でも良いよ
0343Misonasu
垢版 |
2021/09/07(火) 16:32:19.54ID:SMNanqni
>>339さん

ん?わたしゃ自由に打つちゃいいがなって言ってるつもりなんだけど?
それに愚痴って何?愚痴愚痴言うのも仕方のないことだけど
それよりも実力付けて楽しみ広げようよって言ってるんだけど?
勝つと楽しいでしょ?負けると悔しいでしょ?わかるよ?
でも実力ついてくると色々見方も変わってくるんじゃない?

ただお前さんの仰る通り、主観で話してるのは自覚してるよ?
レート1700以上だと珠型交代あるよね?段位者の8割以上は花浦じゃなかったよ?他の人の対戦
みててもそう感じるんだけど(正確に統計とったわけじゃないし、少ない母数で言ってるけどね)
まあ避けてるのか、打ちたくないのかはわからんけどね。ある程度のデータに基づいた意見
いったつもりなんだけどねえ、それを「避けるでしょ」って断定的な言葉で使ったのが
気に障ったのかな?多少は客観性入った意見だと思ったんだけどなあ

前にも言ったけど、三段以上の高段者でも確かに打ってくる人はいたよ
でも黒とらしてもらって対戦して勝ったこともあれば負けたこともあるよ
だからって打つ奴は卑怯だとか思ってないんだけどなあ
わざと黒打たして勝ち切ってやるってな感じで打ったのかなとか思ってるよ
0344Misonasu
垢版 |
2021/09/07(火) 16:33:14.36ID:SMNanqni
>>339さん

まあお前さんもわたしゃの意見を勘違いしてるんじゃないかとは思うけど
自由に打ちゃいいんじゃない?全く否定しないよ?
固定の珠型しか打っちゃいかんなんてまったく思ってないからね
ただ嫌われてるっていう意見も多数あると思うよ
まあ初心者に関する意見には同意すわさ、色々な初心者さんいるからね
でも、それも人それぞれ定義や認識が違うって書込みもあったよね、ここ

ちなみに上のほうやお前さんが連珠道場っての教えてくれたから、やってみたよ
一応1級まできたからソーソロフ?ルールにかち合ったんだけど
あれはあれで楽しかったよ、負けまくったけどねw

酒飲んで愚痴って憂さ晴らせたんなら良かったやん、また楽しもうよ
0345名無し名人
垢版 |
2021/09/07(火) 16:48:18.02ID:SMNanqni
>>338さん

いえいえこちらこそですわ

わたしゃ高段者だと委縮し、自分より低レートだと慢心するタイプなんで
よくミスるんですわw 視野がせばまるっていうのかな
だから対戦者名や観戦者数やレートは全消しでやるようにしましたわw

相手が見えないってのも怖いんだけど、常に緊張状態でやるってのも訓練かなあって
いい具合に力が抜けてる時に上手く打ち勝った時なんぞ楽しいもんですわ
相手が高段者だとなおさら嬉しいw
何度か跳ね返されたので、やっぱ大事なのは精神状態だなって思いますわ

なんで高段者の方々は凄いなって思っておりますわ、ホント凄い
安定感が違いますもんねえ、技術もさることながらやっぱ精神力が凄いんじゃないかと
なれるかなれないかは別にして見習いつつ敬意を持って対戦したいもんですわな
0346Misonasu
垢版 |
2021/09/07(火) 16:55:20.34ID:SMNanqni
いつも連投すまんねw

上ではカッコつけた事いってるけど
わたしゃも人間だから腹の立つこともあるし
ウンウンってそらアカン奴やなって思うことも多々あるよ
糞野郎!って思うこともあるよw

けど自分から嫌がらせするような事だけはしたくないもんだねえ
それは別問題やと思ってるわさ

このスレ一番上から見させてもらったけど、
前から同じような問題?って言っていいのかな延々と繰り返してるんだねえ
まあそれも含めて色んなレスみせてくれて楽しませてもらってるわさ
ありがとさん
0347名無し名人
垢版 |
2021/09/07(火) 23:01:11.18ID:nabvYcJ/
おっとレス止まってる、ひと段落かなあ
一つ言い訳つかお詫びつか

そもそもわたしゃ趣味で始めた連珠は初心者みたいなもんなんだけど
ネット打ちだけで近場に碁会所?みたいな所ないから
リアルな対戦や諸歴ある棋士さんらとか知らないよのよね
ネットで聞きかじった意見を知ったかぶりして言っちゃってる所もあるかなあ
上から目線な口調になってたりするから反省だわさ、ごめんなさい

ただ一貫して言うてることは、暴言や嫌味やら色んな発言・意見があるけど
嫌がらせ行為だけは自分はしたくないってことね
かつしないほうがいいと思う派よ、そういう人らを幼稚だなって思うよ

愚痴言ったり嫌がらせして強くなるならどんだけでもやればいいけどさ
一瞬の憂さ晴らししたって、また面白くないことが増えるだけだと思うわさ
考え方としてね
0348Misonasu
垢版 |
2021/09/07(火) 23:02:16.03ID:nabvYcJ/
>>338さん
通報に関して進言頂いたけど、まあ余り使う事はないかな
最初は長考してんな程度に思ってたし、切断に関してもあらネット状況
悪いんだな程度に考えてたし、いろんな状況があるから一概に嫌がらせ
って捉えてなかったんだわさ、逆にわたしゃは勝てるってことのほうが
嬉しいから、じっと待ってるよw 自分的にはたかだか5分だわさw
ここでID晒された常習者な人とも対戦したから、そういう人は通報するかもしれんけどね

>>341さん
まあ仰る通り、伸び悩んでる所なんかもねえ
まあ勝った負けたに拘るのはいいけど
囚われ過ぎないことじゃないかなって思うわさ

五目クエストやってらっしゃるK野五段とか将棋のM野五段とか
今ランキング2位の元名人さん?らが動画で色々解説してくれてるやん
学ばせてもらえる場は広がってる気がするけどねえ
0349名無し名人
垢版 |
2021/09/08(水) 14:14:59.05ID:sZjm6eLK
お前ら長文多すぎ
5chは3行にまとめるのがルールだぞ
0350名無し名人
垢版 |
2021/09/08(水) 15:42:51.07ID:q/ydM9fx
過疎スレだから良いんじゃね
書き込みあるだけマシ
0351名無し名人
垢版 |
2021/09/08(水) 16:25:13.07ID:PQZNfHYA
>>342
すまん、あんたがどう解釈して「花月、浦月が弱いことにしようとしる」と考えるのかわからない。

レート1800そこらが使うなら、有段者レベルからしたら花も浦もその他諸々黒有利珠型は大して変わらんよ?

花月と浦月以外は否定してないから疎星や流星ら使えとかひとことも言ってない。←ホント程度の頭ならホント黙ってたほうがいい見てて恥ずかしい。

どんだけ花、浦をピンポイントで嫌ってんだよ(笑)
0352名無し名人
垢版 |
2021/09/08(水) 16:34:10.78ID:PQZNfHYA
マジでレート1800そこらが使う花、浦とかどうでもいい。それでワーワー言う奴も同レベル。

ほんとの害悪はレート2000前後で同じ形をひったすっら打ってるやつ。miichan(みたいなの?)とかな。

飽き飽きした黒有利の丘月の定形とか、疎星の定形ばっかしかけといて、勝てないと踏んだら思考停止でべたべた受けてくる。
別に負けないけどさ、くっそ時間かかるしダルいんだよね。
0353名無し名人
垢版 |
2021/09/08(水) 16:45:02.34ID:PQZNfHYA
いやぁもう、、思考停止で毎度同じ定形をだらだら打って、「あとは任せます」ってな如くベタベタガチ止めしてくるレート2000前後のやつ。

必勝定石打とうとしてる初心者のがずっとましだからな。
おまら永遠にレート2000前後だぞそのつまらん打ち方だと
0354名無し名人
垢版 |
2021/09/08(水) 23:21:04.81ID:dUKS0Vfi
>>352
 それこそ害悪でもなんでもないのでは?

 同じ定石を打ち続けるのは個人の自由ですし、勝てないとなったら受けに回って引き分けを狙うのは六段や七段でもやることなので、問題ないと思うのですが…。

 ガチ止めといっても2000前後は受け損なうことが多いので、長手数になるのはこちらの攻めの技術不足かなと思います。
0355名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 06:37:42.47ID:BumO6voJ
急に嘘か本当かは分からんが2000でも雑魚扱いの高レート来たな笑
その世界は素人の趣味の段階超えてるしまた感覚違うだろうからこっちの話にチャチャいれて来なくて良いよ
現実世界で四段も五段もある人らでしょ
そりゃ2000以上もあれば知識半端ないからゴモクエ初段の花月なんかどうでも良いわな笑
0356名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 06:47:20.93ID:BumO6voJ
まあ1800は花月使わんけどな
つか1800の花月は平気で2000の丘月は嫌なのか
良く分からんわ
仮に1800が花月使えたらかなり脅威だと思うけど
その名前出してる人の丘月があなたと相性合わなくて嫌なんじゃないの?
俺も苦手な打ち方してくる奴居るもん
逆に相性良くて得意な相手も
結構レート帯近くても人によって打ち方変わるよね
0357名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 06:53:18.54ID:BumO6voJ
初段以上でも疎星や丘月すら序盤の置き方知らんの居るもんな
それじゃ勝てんわ
0358名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 13:08:49.65ID:jlk1TyMt
黒持たせたら有利な定形に持ち込んでそれ以降ただのガチどめだぞ?こっちのミスに期待してるだけの。
そらこっちが勝つかたまに満局だわな。
攻めの器量だの相性依然の問題だって(笑)くっそだりぃ。2000ぐらいまではそれでなるんだろうけどさ、マジでこういうのが1番あたりたくない。
時間の無駄。
0359名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 14:52:42.67ID:rDH+n4Tv
>>355
 受け損なうことが多いと言っただけであって、雑魚扱いはしていませんよ。僕も2100付近なので、四段の方は強いと思います。
 自分も30級からスタートしているので、皆さんの言ってることや感覚はわかります。あくまで趣味でやっているからレート差でハブられるのは悲しいですね。
 リアル連珠の四段五段はごもクエの七段に相当します。僕はごもクエ五段なので、リアルではおよそ二段三段です。ネットでしか指したことがないので正確な実力は分かりませんが、いずれにしてもそこまで強くないです。
 赤レートだからといって、知識が豊富とは限らないですよ。僕の知識なんて大したことないですし、大切なのは盤面の理解力と詰み力だと思います。読みさえ強ければ初段の花月どころか、四段の花月も怖くないです。
https://i.imgur.com/DQQ4ESm.jpg
0360名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 15:28:57.27ID:rDH+n4Tv
>>358
 黒なのに序盤から受けてくるということでしたか、確かにそれはやりづらいですね。黒が有利を捨てて受けに回るのは悪手になるので、理屈としてはこちらがリードしていて不満はないんですがね。

 僕としては攻めの練習になるからそういう人は大歓迎ですけど、やはり人によって捉え方は異なりますか。

 名前を出された方は攻め棋風なので、そういうのとは無縁だと思っていたから意外でした。いずれにしても、お名前は出さないほうがいいと思います。言い過ぎでしたらすみません。
0361Misonasu
垢版 |
2021/09/09(木) 15:32:15.15ID:aajYs0Be
ん〜相変わらずの喧嘩腰会話ばかりだねえw
トイレの落書きん中でも秀逸な落書きがあるから楽しみに見てるよ

高段者の方かもしれんけど、見下した口調な方だねえ
できればそういう方からアドバイス的なレス欲しいもんだがね
まあ裏を返せばアドバイスかもしれんと思ったよ

思考停止で毎度同じ定型を→考えなきゃ実力つかないよ
序盤の置き方をしらない→置き方勉強したら?
ただのガチどめ→死に石(っての?)にならないように置こうよ

わたしゃ他人にも自分にも厳しい方なんだなと思って捉えるよう考えるけど
ただただ趣味でまったり楽しんでる人らに向けていう口調じゃあないわな
初心者や下手の横好きでやってる人らの排斥にも繋がりかねない口調は
高段者なら猶更謹んで頂きたいなあ
0362Misonasu
垢版 |
2021/09/09(木) 16:02:03.59ID:aajYs0Be
>>357さん
主に疎星打ってるけど、序盤の打ち方はこちらでも多分有名な方だと思う
G犬七段さんの動画み打つようになったよ、丘月も同じくだねえ
O八段さんの動画みて浦月の序盤での対応とか勉強になったもんねえ
ただ所詮それだけで深く研究なんてやってないから展開違うと対応でけんわさ
まあその程度の実力だなって自覚はあるけど、楽しいことは楽しいよ

>>359さん
読みさえ強ければの部分だあねえ、わたしゃもそうだけど初段二段では
その読みがイマイチなんだと思うわさ
なんにしろ沢山打ってりゃいろんな珠型と出会うから
勝っても負けても、どうやってりゃ勝ってたかな?とか負けかな?とか
反省するのも楽しみの一つですわ、ただ次に生かせないだけw

>>353さん
つまらない打ち方だなと思うのは自由だと思うよ
でも人が楽しんでやってるかもしれんことを
つまらないなんて言い放つってのは、どうかと思うわさ

ただ連珠が強い(知らんけど)ってのは素直に羨ましく思うよ
色々勉強されたんかなあ、どんな勉強されたんかなあ
その部分や努力は尊敬したいと思うよ
0363名無し名人
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:15.77ID:rDH+n4Tv
>>362
 359です。読みは本当に難しいですよね。局面によって広く読むのか深く読むのか違いますし、読み抜けや見えない筋だってあります。
 初段や二段の読みは今一とのことですが、正直言えば僕だってそうですよ。何度も敗北して、そのたびに検討を繰り返してきました。
 なので反省もとい局後検討をするのは、とてもいいですね。続けていれば確実に強くなれますよ。
 次に生かせないというのもわかります。僕もですwまぁ、気長にお互い楽しんでいきましょう。
0364名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 08:41:14.17ID:Ktgh7GvF
>>359
2100!?
そんな人も来るんだ
話機会があまりないので色々教わりたいです
0365名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 08:48:54.98ID:Ktgh7GvF
我流の人ってどんだけセンスあっても1900が限界でやっぱりそれ以上は豊富な知識プラスセンスと思うんですけどどう思われますか?
0366名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:02:17.78ID:z8X9s6gS
>>365
 教わりたいと言っていただけて、本当に嬉しいです。少しでもお役に立てれば幸いです。

 普通の人が努力した場合の限界は1900ではないかとのことですが、そんなことはないと思います。どんなにセンスがなくても努力してたどり着けるのは、2200くらいだと名人の方が仰っていました。

 これについては僕も同意です。僕自身センスは微塵もないし豊富な知識もないし、おまけに頭だって良くない。でも、局後検討したり強い人の対局を観戦したりと努力はしてきました。なので知識やセンスよりも、詰み周りの強化や読みの深さ速さを鍛えることが重要かなと思います。
0367名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 15:42:34.37ID:z8X9s6gS
 五目クエストの赤レートの割合はおよそ上位1%です。確率的にみればここに入るのは難関に思えますが、実際はそこまで難しくないです。
 ボードゲーム初心者の僕が赤レートになったのは1年半程ですし、同じく初心者の友人も連珠を始めて1年程で赤レートになりました。
 僕も少し前は赤レートの人を異次元の存在と思っていましたが、実際になってみるとそんなに強い手を打っているわけではないんですよね。事実、僕の乗せた棋譜を見ればわかる通り、大したことのある手はなにも打っていない。
 なので、正しい方向に努力すれば誰でもなれると思います。個人的には読みと詰みを鍛えられるので、四追いチャレンジをおすすめします。
0368名無し名人
垢版 |
2021/09/10(金) 19:58:07.78ID:41b39Cd+
黒のくせに連とか馬鹿みたいに粘着するやつなんなの?有段者の癖に馬鹿なのか?

勝ち手あるくせに、いつまでも粘着。死ねよ。
0369Misonasu
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:35.14ID:WXZXZajY
>>363さん
局後の検討って程でもないんすが、後一歩読みがってのが多々ありますわ
見落としも多々あるし、打ち間違いも多いしw 安定感がないんですわな

打ち間違いに関しては、操作性がイマイチって思ってるんで
運営に要望は出してるんだけどねえ、決定ボダンはわけて欲しいなあ
ここら辺は、みなさんどう思ってらっしゃるんかねえ?

>>365さん
性急に強くなる必要もないし、地道に実力付けるってのもありですわな
まあ363さんが仰ってるように、気長に楽しみながらってのがいいんでないすかねえ


ここ最近はずーっと人の対局眺めてますわ、これも勉強になるんかなと
人の対局時にわかって、自分時に見えないってのがねえw
後は白禁手の練習ですかなあ、ここら辺が自分の三段の壁って思うておりますわ
0370Misonasu
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:34.67ID:ywG4KIwl
>>368さん
だねえ、わたしゃもつい怖くなっちゃって相手の連や剣先を止めるだけの死に石をよく置くわさ。
高段者の人らにゃ、ここら辺をつかれて禁手負けくらったり、離れて止めちゃうから黒だけ外側に
広がって、白が内側で纏まっちゃって白三三で死んだりと、牽制にならん置き方がいかんのだろうねえ
理屈はわかるんだけど、ビビっちまうんだわさw
まあ実力が同じ位の相手だと止めまくってもなんとちゃうからねえ

ここら辺をやっぱ上手くできないとレートあがんないよねえ、難しいもんだわさ
私見なんだども、わたしゃも含めて初段前後の人らってこんな感じじゃないんかな?
やっぱ一手二手三手、先を考えて打たなきゃあかんよねえ、ただ時間が足りねえんだわw

いっつも言ってるけど、わたしゃも含め下手の横好きな人らに関しちゃあ大目にみて下さいな。
少なくとも競技者人口の一旦担ってるんでないの?人居なくなっちゃったら寂しいもんだよ。
0371名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 02:31:35.42ID:S9VrOwe6
五目クエストの楽しみ方
往生際が悪い奴を勝確の局面で勝たずになぶる。
投了すりゃいいものを必死で打ってくるのよ。

おい負けた瞬間に4伸びしてくる奴ら。5打つわけ無いだろ、望み通り止めてあげる。徹底的になぶるからな(笑)

2100あたりからそういう舐めプは難しくなる印象。
0372名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 02:40:41.04ID:S9VrOwe6
明らかにソフト使ってて負けてることすら理解しない奴とか、43作られた瞬間に御行儀の悪い4伸びしてくる奴らがしょーもない期待し一生懸命ポチポチ打ってるのなぶるの楽しすぎ。
さっさと投了しろな。
0374名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 20:06:43.39ID:b0cEnulk
最近、斜月で禁手狙いが流行ってるのか?そんな奴は二級の俺様が有段者に5分間待ってろの刑だ。
0375名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 23:05:22.91ID:BtdWrIzV
>>374
 お前まだいたんだ。
 11才の子供でも禁止事項を守って四段になるというのに、お前はいい歳して禁止事項も守れないし二級にしかなれないのか。惨めな人生だな。
0376名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 02:27:42.74ID:TdKPxtev
374,375
の言ってることはよく分かんないけど
>>373
誰にでもそうしてるわけじゃないよ。
自分より格上だなぁとか、まだまだだけど頑張ってるなぁって人にはこんな舐めプしないよ。

レート2000くらいあるくせに投げやりな糞手打ってる奴とかカウンター4伸びする糞野郎はなぶるの。
そのくらいしか楽しみがないのよ。。。
0377名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 03:04:42.67ID:TdKPxtev
まぁ、俺もレート実質2300辺りだろうけど、2400以上のガチ勢の鼻をへし折ってくれる人がもっと出て欲しい。hono?なんとかとかマジ期待する。現状レート1700位の人とかでこの競技興味ある人もゆうぼだぞ、近くの連珠会に遊びに行ってみてね。
0378名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 03:21:17.35ID:TdKPxtev
色々俺も愚痴を書いてきたけど、この連珠って競技は世界人口で言えば圧倒的に競技人口多いからな。多分世界1。
似たりよったりの遊び多いけど、並べるって点において最高にシンプルで難解。
それを競技化した最初のグループが日本。なのに日本で盤上遊戯扱い。
もう少し評価されていい。五目クエのレート1700代がもっと増えていいしもっと自由に発言していい。
0379名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 03:54:54.02ID:TdKPxtev
だからホント、花、浦、何でも自由に打っていいよ。それから始めよう。
0380名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 11:26:20.19ID:I7ESQDUO
何度も言うけど○○やめろというならまずルール変更を提案しろよ
ルール内で一番強い作戦を採ったらクソゲー化するというならそれはルールが悪いんだろ
0381名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 20:07:36.48ID:x4kuadDS
>>375

連珠で人生語るなんて、それこそ惨めな人生ですね。
0382名無し名人
垢版 |
2021/09/13(月) 21:45:50.70ID:Nw4eY2L3
>>381
 語ったつもりはないんだが、煽るのに必死か?
 いずれにせよ嫌がらせ行為をするだけのゴミよりはましだから安心しろよ
0383名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 18:54:18.50ID:1D7pj/sE
低レートも珠型交替になればいいのに
ついでに1分切れ負けも導入してほしい
0384名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 20:12:00.11ID:4x+ubGia
NHKBSP僕の名前を、ここに書かないで、ください
めいあくしています
僕は、あなた方と、揉める気は、ありません
楽しみたいだけなのに、あなた方が、喧嘩を、売るから、最近、楽しく、ありません
レート?なんて強い弱い、関係ないじゃないですか
僕は、弱いですが、辞める気は、ありません
だから、僕と、対戦を、したくないカスは、botと、対戦していれば、いいです
0385名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 22:04:27.36ID:E2cGihH/
>>382

ダボハゼ並によく釣れる奴だなwwwwww
0386名無し名人
垢版 |
2021/09/16(木) 02:00:13.18ID:t4bbazoQ
>>385
 釣れるもなにも、わざわざ構ってあげてるんだから感謝しろ。
 頭が悪いと連珠も下手だし煽るのも下手で大変だな。頑張れよ。
0387名無し名人
垢版 |
2021/09/16(木) 06:14:33.55ID:8bzSUuDO
>>386

スルーできずに顔真っ赤になってレスして面白い奴だなwwwwwwwwww 実はかまってちゃんか?
0388名無し名人
垢版 |
2021/09/16(木) 06:21:01.75ID:xgzlQUTC
連珠で上手い下手言われてもねぇ。それしか取り柄ないなら仕方ないかな。
そいつ五段だっけ?ウケるね。ま、誰とは言わないけど。
0389名無し名人
垢版 |
2021/09/16(木) 14:58:43.27ID:t4bbazoQ
>>387
 草ばっか生やしてどうした?平静を装うので精一杯だな。
 スルーできないんじゃなくてしないだけなんだが…馬鹿にはその区別も難しいか。

 荒らしになるからそろそろやめるか。遊んでもらえて良かったな、構ってちゃん。
0390名無し名人
垢版 |
2021/09/17(金) 21:44:15.10ID:B7adINBf
>>389

言い訳ばかりして語彙力ない奴に馬鹿呼ばわりされてもな。お前が構って欲しいんじゃねぇの?

さて、やめると言いつつ、顔真っ赤で返信してくるのかな?
0391名無し名人
垢版 |
2021/09/17(金) 22:00:56.29ID:euK2J5Ju
返し文句は馬鹿と鸚鵡返ししかできない馬鹿をいつまでも相手にしてんな。そいつは余程の連珠命なんだろうし。やめるって言いつついつまでも食いついてくるぞ。ネット弁慶はそんなもんだ。
0392名無し名人
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:12.78ID:BgvZ0OzT
ネスカフェって高段者だけど、打ち方憎たらしいだけだな。
0393名無し名人
垢版 |
2021/09/20(月) 22:07:28.46ID:cKxtGBrB
配信者の見ると勉強になるからありがたいけど考えとか聞いてたらとてもその域にはいけないと感じるのです
序盤の勉強とか棋譜とか皆は何を見てるのかな
形知らないとぽこぽこにやられる
0394名無し名人
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:16.68ID:K5VxRiXM
高段者は、真っ先に禁手ばかり狙ってきてマジで憎たらしい。禁手しやすい珠型選んでやっててつまらん。死ねよ。
0395名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 23:26:02.13ID:iu89riG7
積極的に禁手狙ってるわけではないけど禁手になるようなへっぽこな打ち方してるからそのように負けるんじゃないのん?
高段者もため息つきながら勝ってるんじゃない?
序盤に禁手で負けてるようならへっぽこ
終盤とかで禁手で負けたら上手だなぁってむしろ感心する
0396名無し名人
垢版 |
2021/09/24(金) 18:09:53.24ID:C4wMO2eh
久々に来たけど全体的にガラ悪くなっててワロタ
まあ他人の言い分には耳を傾けないオレノカンガエガゼッタイの奴ばかりだからこうもなるか
0397名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 14:06:11.76ID:LbWdEpMu
愚痴とか文句とかくだらんよな
連珠してる人少ないしもうちょっと有意義な話をしたいんだけどね
0398名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 18:06:17.56ID:aIy4NdiF
その通りだね
せっかくの掲示板なんだし定石についてとか、負けた棋譜をのせて敗着や対策をきいたりすればいいのにもったいないよね
0399名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 19:05:58.26ID:QQk9qOfQ
話題変えても「相変わらずここは」とか言い始める奴が元の流れに戻すんだよなw
いやお前もその相変わらずの一人だからw
0400名無し名人
垢版 |
2021/09/25(土) 19:09:51.87ID:YGSIC5n8
禁手勝ちに文句言ってるのは禁手なかったら黒強すぎるだろう
禁手狙えないなら誰も白持たんわ
0401名無し名人
垢版 |
2021/09/26(日) 16:19:52.39ID:MU8mB2uy
>>400
なわけないだろ
開局規定があるんだから
白が良さげな珠型が人気になるだけで黒白不公平にはならない
0402名無し名人
垢版 |
2021/09/26(日) 16:21:41.09ID:2rhlbQaG
海外では連珠よりも五目並べのほうが人気あるからね
開局規定付きの五目並べ
それで世界大会もやってる
0403名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 08:58:49.92ID:BkhSxdTT
珠型選べれば黒が三三 四四 長連OKでも不公平にはならないとかとんでもない事書いてる奴居るな
だったら歴史あるこの競技自体が禁手なんかそもそも設けないだろ
意味があるからルールが作られて昔は無かったのに現在は禁手が存在してんだろ
何考えてんだこいつ
0404名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 09:06:37.22ID:7XPdI23u
初心者で黒がどう有利かがまだ分かってないんだろ
禁手勝ちなんかあったら白のほうが有利なんじゃないか?ぐらいに始めの頃は皆思うものだ
0405名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:17.89ID:pKPlfir8
>>403
違うよ
全然連珠の歴史を知らないんだね
連珠には最初は開局規定がなかった
禁手を作れば黒と白の差がなくなると考えて五目並べに禁手を加えたものが連珠
しかしその後、禁手ルールを作っても黒が有利だということが判明して後から開局規定ができた
開局規定は「公平分割問題」(ケーキ切り問題)という数学的問題の解放をヒントにしたもので、公平性が数学的に保障される
だから振り返ってみると禁手ルールを作らずにいきなり開局規定を作っても公平性の観点からは問題がなかったということになる
現に海外では禁手ルールなしで開局規定だけの五目並べが競技として普及している
0407名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 20:20:58.66ID:A2r8jikh
まだレスが400だから、先の話なんだども
連珠総合みたいなスレってぇのは如何なもんかねえ?

最近はずっと連珠道場ばっかやってたんで
他の連珠ルールなんかも面白い話あれば訊いてみたいもんだわさ
0408名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 00:32:27.08ID:rV5SK0ts
>>406
ここを見てほしい
世界五目並べ委員会の公式サイト
http://gomokuworld.com/gomoku/2

現在の五目並べの開局規定には、スタンダード、プロ、ロングプロ、スワップ、スワップ2の5種類がある
ストンダードは開局規定なしでそのまんま黒が有利になるクソゲー
プロとロングプロは黒の3手目は離して打たないといけないというルールで基本珠型が現れないのでこれもクソゲー
五目並べの世界大会などでは基本的にスワップ2が使われている
0409名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 13:47:40.75ID:UL4UkR7t
>>408さん

参考サイトありがとさんです
ボチボチ翻訳しながら見させてもらいますわ

恥ずかしながら、海外の情報を見て渡るほどの
知識も見識もないんで、そういった連珠に関わる
情報を示して頂けるだけでも感謝ですわ

ただ疑問もあってボクシングみたいに
団体乱立してるような状態ではないんですかな?
各国・地域によって主流となるルールが違うとか
(それが良いとか悪いとかでなく)
余裕があったら御教示願えれば有難い

ソーソロフ8ルールなるものに触れて
ちょっとしたルールの違いに戸惑いながらも
楽しでおりますわ
0410Misonasu
垢版 |
2021/09/28(火) 13:58:36.89ID:UL4UkR7t
コテハン入れ忘れてたw

まあ、あっちゃこっちゃのルールやるのも楽しいけんど
まずは五目クエストの自由打ちルールでもうちっと
上手くなりたいもんですなあ

連珠道場で低級位ばっかりでやってたから
微温湯状態になれちゃって実力落ちちゃったw
五目クエストに戻ってやったら勝てない
(あちらのレベルが低いってことではないですよ)

ここ見てるゴモクエユーザーの方々
マッチングしたら、よろしくですわ
大した対局はできないんですが、楽しみましょう
0411名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 16:13:14.37ID:LQ/ewP9a
質問です。
@15✕15で225手なので、打ち進めれば225手目は黒の番だと思います。つまり、黒の禁じ手が複数成立する状況の場合、黒に勝てる見込みが無ければ最後の手で白が勝つのですか?黒は自分の手番をパスはできるんですか?
(両隣が空いていない長連の焦点が2つ出来ていて、その焦点に白石を強制出来る見込みがない等)

A規定やネット上の情報見ていると5連は禁じ手にならず勝ちが優先されるとありますが、長連にも同じこと言えませんか?「長連の場合は禁じ手を優先する」というような文言が見当たりません。

B五目クエストは何で中終盤を打たせないんですか?強制満局が早いのどんな理由だと思いますか?
0412名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 19:09:32.03ID:xQQ6cmkz
2はどういう局面を想定してるか局面図を作ってみてほしい
0414名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 03:05:16.51ID:SW5ZnU6L
>>411
2番目についてですが、長連禁は六つ以上同じ色の石が並ぶ事を禁止していて、五連は出来ない(五連が出来たら勝つ為)です。なので、禁手としてなり得るかと思います。ただ、長連と五連が同時に出来る場合は、仰っていた様に禁手にならず、勝ちが優先されます。
0415名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 11:35:30.89ID:pP4j4blJ
>>409
世界規模の競技団体は1つ
世界大会は今のところ五目並べ世界選手権のみ
0416名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 16:21:40.77ID:UWl9aTOG
>>415さん
ほっほぉ、1つですかな
世界の潮流もそこが中心って事ですな
御教示感謝 (-人-) いたします

>>413さん
スレ立てた事ないんですが
立ててみますわな

どうも連珠道場ではー、カカオ(?)ではー
ってここでいうのも憚られるかなとは
思う次第なんすが、中々連珠の話題も
少ないんで、多少は御目溢し頂ければ幸いですわ
0417名無し名人
垢版 |
2021/10/01(金) 22:18:28.00ID:jcPSHVk8
Twitterで見かけたのですが、ごもクエにタラグチ10が実装されるみたいですね。
いつ頃でしょうか?楽しみです。
0418名無し名人
垢版 |
2021/10/01(金) 22:46:33.24ID:jcPSHVk8
>>411
 3番目について恐らくですが、回転率を上げるためだと思います。
 連珠は100手まで続くことがあまりないのと五目クエストの人口が少ないので、マッチングしないことによる利用者のストレスを緩和させるためと思われます。違ってたらすみません。
0420名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 12:43:57.63ID:jTGv9pNl
ゴモクエ抜きなら落ちるると思うよ
過疎ってるから含まないと
0421名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 14:21:34.26ID:2zyQ58N4
>>419
ありがとう
ただ、過疎りすぎて落ちそうだな
0422名無し名人
垢版 |
2021/10/07(木) 23:02:22.34ID:/XbPWMUO
もっと連珠人口増えればいいのになぁ
0423Misonasu
垢版 |
2021/10/09(土) 22:47:07.45ID:SfJY9Uav
お、新しいスレ出来たのねえ
保守っているの?とりあえず書込みしてくるかな

>>422さん
だよねえ、増えてるのか減ってるのか横這いなのか

最近は連珠道場 4 : 1 ゴモクエ位の割合でやってるけんど
(あっちの名牌[称号]集めして遊んでる)
10級位から人が少なくなってる気がするねえ
低級位だゴモクエとかわんないけど、全体的にこちらのほうが
人口多いんじゃないかなあ

他にもオンライン対戦できる五目並べ系のゲームやってみたけんど
上記2つ以外、人がおらんですわ

誰か他に知らないっすかねえ?
0424名無し名人
垢版 |
2021/10/10(日) 11:28:54.27ID:oHB2f2vM
マッチング方法が違うから多く感じるだけかもねえ
何にしろ気楽にやりたいもんだわさ
0425名無し名人
垢版 |
2021/10/10(日) 17:23:28.98ID:NIY4SlUO
>>423
五目並べの達人は結構人いる
0426名無し名人
垢版 |
2021/10/10(日) 23:06:03.56ID:OD6lZ2hz
>>425さん

ふむふむ、寝る前にいっちょやってみっかなあ
情報ありがとさんですわ
0427Misonasu
垢版 |
2021/10/10(日) 23:21:26.86ID:OD6lZ2hz
今入れてみてオンライン対戦してみたっすわ
ルール何処見ればいいか確認せずに対局したからヤバかったw
(ただの五目並べなのか連珠ルールかわからず焦った)

各連珠ゲーム、UIが違うから微妙に感覚ズレちゃいますなあ
暫くこっちで遊んでみるかなあ
0429名無し名人
垢版 |
2021/10/13(水) 01:15:13.71ID:0p9SHaDJ
EMBRYOってソフトだと禁手だったよ
0430名無し名人
垢版 |
2021/10/14(木) 02:22:16.22ID:EKuz1FYX
YixinやSlowRenjuでもH11は禁手のようですね。
解答も7手詰みを想定しているので、サイト側のバグではないでしょうか。
0431名無し名人
垢版 |
2021/10/14(木) 03:27:24.82ID:UUOsRsF2
何でソフトの判定が無条件に正しいことになんの。。
禁じ手やら盤端やら複雑に絡み合うとどうなるかを組み込んでなければ間違うわな。

h11は右側の飛び3の開いてるとこが433。打った時点では棒4に至らない3のため否禁。ってことじゃない??
ソフトは解禁筋とかをその場でゴチャゴチャ読んで間違ってるんではなかろうか。。



h11が否禁であれば
黒h11→g12に4伸び(33の位置でも5は打てる)→h10が最短かな。
ちなみに詰め連珠は勝ちが1通りが原則とされてる。だから作るのが難しい。
0432名無し名人
垢版 |
2021/10/14(木) 03:39:59.11ID:UUOsRsF2
あーごめん!チラ見した程度だったからよく読んでなかったわ。
h11自体が433を解禁してるのか。
(h10が44禁のためi10が33にならない)

つまり次でi10もしくはf9で棒4にいたる3を2つ同時に作るh11は禁じ手だね。
ソフト様々やは失礼しました。
0433名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 23:38:22.91ID:lO/t2mMt
四追いチャレンジをやっているとアプリが落ちるのですが、他にそういう人いますか?
原因が機種なのかアプリなのかわからないです…。
0435名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 00:47:07.47ID:mef8o99d
>>434
ストレージを確認したところ、まだ半分くらいの空きがありました。
同様の不具合は見受けられないですし、やはり機種の問題ですかね。
疑問が解決してすっきりしました。ありがとうございます。
0436名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 23:52:19.44ID:0fB1RBx+
しおチャレが下手すぎて泣きそう…
皆どうやって解いてるの…
0437名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 02:03:58.99ID:N9n3FhFH
対局しか興味ないからやってないな
まあやった方が勉強にはなるんだろうが
0438名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 21:35:15.95ID:pgiwZVrq
レート2100超えたくらいから「シオチャレやれ」みたいな指示が出始めて、めんどくせッて思った。
けどさ、これよくよく考えたら賢いな。ソフト対策になってる?成程。

しおちゃれの一番のコツは黒先か白先かちゃんと確認することよ。
ごもくえなんか呑んでる時しかやんねーんだからハードルたけーんだよ。
0439Misonasu
垢版 |
2021/11/09(火) 23:08:25.81ID:2W4JuHXn
ん〜、五目クエスト黎明期からやってる先輩方に質問

今のルール(レート1700以上で珠型交代)って、最初からじゃないんすか?
なんか歴戦の人(5,000戦以上)で、初段だけど緑や青レート(1,500〜1,600台)だったり
二段だけど青レート(1,600台)だったりと、低くなっちゃった人達多いと思うんじゃが
以前は簡単に勝てた?(ルールが違った?)
0440Misonasu
垢版 |
2021/11/09(火) 23:09:35.72ID:2W4JuHXn
簡単に勝てたってより、以前はレート上がり易かった?
0441名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 12:06:37.56ID:bCS/TEGN
17.12〜自由打ち
20.3〜珠型交代打ち導入
0442名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 17:59:55.40ID:vEgE8AuZ
>>441さん

おっと、ありがとさんです。

ちと知人に紹介しつつ横でやってるのみてたんだけど
あくまで主観なんすが、レート維持出来てない人らって
ボット相手の勝率は六割前後はあるけど
対人戦勝率が五割前後だったり、主な珠型が花浦が多く感じたですわ

花浦で勝ち上がっていたってな感じなんかなあ
(打つなっていう否定ではないから、突っ込まないでね)
0443名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 02:18:43.54ID:tlIHN5o1
まあ打つなって言っても打つしね
ただ擁護するのは良いけど花月浦月許容するとただでさえマイナー競技なのに新規が全然増えないだけよ
書き込みなんか無くても何も言わないでつまらないから去って行ってる人が沢山いるわけよ
クエストも同じ顔触ればっかだしね
0445名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 15:10:09.17ID:7ox/XNHY
>>442
知識0でも1700は行くようになるけど、先手有利の恩恵を大いに受けてる場合は交換で躓きがち、って話はあると思う。
長、流、疎とか、黒の打ち方知らんと大変な珠形でも反射的に黒取ったり、ろくに後手策知らんで黒必勝珠形を提示してたりと。。1700で交換有になった途端当然こうなる。

この話で花浦擁護だの新規がどうのとかチラ裏過ぎ。
0446名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 16:18:45.54ID:tlIHN5o1
>>444
でたでたとか失礼な事言うならレス要らないんだが
お前のスレかよ
自分と考えが違うと変な奴扱いする奴に言われたくないな
大体喜んで安価宛てて長文書いてるくせに

所詮俺の話もお前の話も個人の考えなんだから正解とかないんだよ
良い人ぶって押し付けて来るな

聞いて欲しいなら自分の意見もありつつ他人の意見も尊重しろ
嫌ならレス要らんよ
俺の友達も過去にせっかく始めたのに花月で早々と辞めたんだよね
0447名無し名人
垢版 |
2021/11/18(木) 12:00:51.33ID:TIxy6X+o
>>445さん
珠型交替で躓きがち、だよねえ
いずれタラニコフルールが導入されるようだから
これまた楽しみっちゃ楽しみだわさ

>>446さん
わたしゃ擁護ってより容認する派かなあ
前にも言ったけど、好き嫌いでいったら嫌いだでよw

なんか早々に辞めるってえのは勿体無いねえ
花浦主体の青レートの人達も攻略は出来ると思うんだけどねえ
そこ乗り越えての上達もあるんじゃないかな
0448Misonasu
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:00.86ID:TIxy6X+o
人の対戦ばっかり見てるけど(自分は対局せず)

四追い問題解いてるうちに、多少は速く解けるようになった感じ
で、高段者さんの見てると、詰みみっけたり、禁手狙えるなあ
っておぼろげながらわかったり

私的にはかなり勉強になってるかなあ
ここ見てる初心者さんにオススメしたいw
bot相手に練習するよりいいかも
0449名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 22:10:14.50ID:UAZooato
1700に届かない知的障害者は全員◯ねば良いのに
0450名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 11:16:51.15ID:+CeUGaGb
lkjtr
0451名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 15:09:24.10ID:xNMWNcRR
花月キチガイでも何人もやってると普通の型でもちゃんと筋が見えてて打てそうなのは中には居るな
なんでそこまでちゃんと読んで打てるのに花月を使ってくるのか
楽しいか花月で勝って?

それで押し切り勝ちしても多分実力で負けたと認める人おらんと思う
実際花月で負けた相手に俺が黒持って型決めたら殆んど負けた試しないし
正月早々いい加減にしろ。正々堂々と打てよ
花月に負けてマイナス10とかふざけんなって
勝てんってこんなチート型連発でこられたら
10稼ぐのも同レート帯の強敵と読みあって勝っても少し増えるだけだから大変なんだぞ
お前ら楽して打ちたいゴミにやる安いレートじゃないのよ
0452名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 07:30:40.84ID:Gl3mNUvL
実力負けを認める人はここにいるよ
言うほどチートでもないし
0455名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 17:58:35.35ID:AAl5q+Kn
>>454
2000なら知識が凄いからそうかもね
俺は三段だから花月でひし形組まれたら1手もミスれないからもうキツい
あれズルいよ
0456名無し名人
垢版 |
2022/01/09(日) 18:46:44.03ID:NEN3dYVO
>>455
殆ど読みでやるから知識は全然ないよ
ひし形が強いってのも狡いと感じる気持ちもよくわかる。打たれたこともある
ただ、それで負けるかと言われたら違う
多分進行が良くないと思うから、他の人の打ち回しを参考にしたり敗着を検討するのがいいと思うよ
0458名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 21:35:44.59ID:h0FCFUNY
>>457さん
これ、黒の横三の左が四四禁で置けないから三三禁とみなされないとか?
(斜めの三は止めて、黒は横三の右しかおけないから止められるから)
0459名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 14:49:14.71ID:5o/pimnV
>>458
遅くなりました
ありがとうございます。そうみたいですね
相手からしてもたまたまこうなったと思うんですけどちょっと厄介です
0461名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:31.49ID:otRNn44m
初めてここを覗いたが内容が20年くらい前のハンゲ五目となんら変わりがないの草
0462名無し名人
垢版 |
2022/03/25(金) 16:35:25.77ID:QTYNH3uC
久々にNHKBPSと当たったけど相変わらず花月でしかも花月使ってまた負けてて草
はよ辞めろゴミ
言われて悔しいなら花月無しでやってみーやビビり
お前花月に頼ってっからいつまでも1500台なんだわ
気持ちが負けてるから花月打つんだよ
はよ引退しないかなこのゴミ
0463名無し名人
垢版 |
2022/03/25(金) 16:39:22.11ID:QTYNH3uC
1700以下と当たると七割が花月花月花月花月花月花月でウンザリだわ
花月使わない人偉いと思うレベル
向こうに打つなと言っても無駄だと思うのでこちらに1700以下拒否の設定下さい
0464名無し名人
垢版 |
2022/03/25(金) 20:02:57.86ID:1FWqqQqZ
花月浦月には批判するのに名月とか瑞星とかには何も言わないのはなんで?
受けきれる自信があるの?w
0465名無し名人
垢版 |
2022/03/30(水) 14:25:41.50ID:g7uQOyfn
五目クエストって人口の割に友対勢多くない?
0466名無し名人
垢版 |
2022/04/04(月) 01:04:23.17ID:K8ASmCmy
上位陣はリアルで繋がってるからそうかもね
0467名無し名人
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:15.53ID:sQDxS8dl
>>466
いや、観戦の下の方で灰色同士で何組もやってる
0468名無し名人
垢版 |
2022/04/10(日) 01:37:32.12ID:+LSvX8Tj
1700未満とは対戦しない設定はまだかな?
0469名無し名人
垢版 |
2022/04/14(木) 22:56:55.24ID:z7sqoJuF
花月浦月でグダグダ言う連中は初心者に毛がちょろっと生えたレベル
0470名無し名人
垢版 |
2022/04/18(月) 06:10:01.60ID:56HZhh5v
>>464
それらは知識が無い自分が悪いから負けを認めれるから言う奴居ないよ
それに提示されても先手後手選べるから負けても文句言えんし
花月浦月は1700以下が打ってきてこちらに拒否権もなく一方的に押し切って来るから嫌われてる
>>469
そうですよ
別に本格的にプロの人らに指導して貰ってる訳では無いので趣味の素人です
だからこそ、こっちも毛の生えた素人なんで黒がやたら有利な手は辞めようねって話
実際、それが強いと向こうも理解してるから1700以下はやたら使ってくる訳なんで
花月浦月が強くないなら打って来ないんだから

毎回毎回それしか打って来ないんだよ。せっかく時間空いたからインしてまともな人と遊びたいなと来たら嫌いな奴来てまた花月でウンザリもするって
もう勘弁してよ。この人らとやりたくないんだってマジで
0471Misonasu
垢版 |
2022/04/18(月) 23:44:27.48ID:p1y7Cew1
>>470さん

ん〜質問なんじゃけど470さんは段持ちじゃないの?

わたしゃも別段プロの方々らに指導なんぞしてもらってない同じ趣味の素人
初段以上を維持できる人達だったら、1級以下の対花浦への勝率も6〜7割はあると
思うんじゃが、それでも不満なんですかな?あんまり気にならんけどなあ

四段以上の高段者の方々なら結局トータルの勝率も7〜8割あるんだから、たまにゃ
負ける程度に思うんだけど、レートがどかんと下がるのが気になるんですかなあ
人間100万の利益よりも10万の損失を気にするっていうから、そういう心理なんかなあ

擁護になっちゃうかもしれんけど(かつ偏見かも)、還暦以上の素人趣味の方々だと
余り考えなしに同じ珠型ばかり打つってのはあるかも(てか同じ珠型しか打てない)
下手の横好きって奴かなあ、自分も高齢なほうだから気持ちはわからんでもないw
0472名無し名人
垢版 |
2022/04/19(火) 02:00:24.14ID:gr/p+oN+
対浦花勝率9割7分以下が四の五のほざくな恥を知れ
0473名無し名人
垢版 |
2022/04/25(月) 01:04:47.63ID:jlpQRq2c
プロの人らに指導?
趣味の素人?

日本に連珠プロはいないはずだが?
リアル段持ちの人の事を言ってるのであればそれも勘違いだ
リアル段持ちの人も『趣味』で連珠打ってんだよ

それに現在の若手トップ棋士のほとんどは誰かの弟子になったりして指導してもらった人は皆無
ほぼ全員が貴方たちと同じでネット連珠(インフォ・ハンゲ・メイプル等)で腕を磨いたんだ
自分でネットや本で情報を集め検討・研究をしたり詰連珠や四追い問題を解きまくり、仲間内でも検討・研究したり情報交換をしたり問題を自作して解きあったりして切磋琢磨してきた結果だよ

じゃあ何が違うのかと言えば『趣味』への向き合い方だけ
『趣味』としてある程度で満足するかともっと上を目指そうとするか
これだけだよ
0474名無し名人
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:49.44ID:ksIdqfrv
>>471
その段位持ちってのは五目クエスト内でって事?
ゲーム内では勿論段位持ちですよ
勿論勝率の方が高いんですけど、あの何がなんでも有利な手しか打たない精神が嫌いなんですよ
>>472
気に入らないなら別に良いよ
俺は俺の考えや感想があるんで。ゴモクエルールじゃ花月強いのは事実
そっちこそ考えが合わないと口悪いじゃんそんな奴に色々言われたくないな
>>473
なるほどですね
リアル段位持ちは将棋や麻雀と同じでプロだと思ってました。ちゃんと組織があって教室とか
ごめんなさい無知で。勉強になりました
0475名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 07:20:16.25ID:wInkC5TG
もう少しで1級に上がれそうなんだけどそろそろ中級者名乗っていい?
0476名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:15.72ID:kvaGGI3D
初段からじゃない?
一級は全員なれるし
0477名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 03:00:07.59ID:W5Zt3o/x
>>475
自分の判断基準だと下記かな。レートね

上級者:2200~
中級者:1800-2200
初心者:~1800
0478名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 23:29:38.25ID:sfXHZxCI
>>477
さすがにイキりすぎてキモい吐きそう
0479名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 23:31:06.82ID:sfXHZxCI
1勝2敗でレート15マイナスとかほんとクソすぎる
旨みのない相手と当てるなよ
それかレートの仕組み変えろや
0480名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 23:34:38.28ID:sfXHZxCI
2勝2敗なのにマイナス10かよほんと死ね
0481名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 23:37:10.12ID:sfXHZxCI
3勝2敗でマイナス5
はい死ね
0482名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 23:41:15.54ID:sfXHZxCI
4勝2敗でプラマイ0
まあ許す
0483名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 15:00:53.51ID:Ul7zZcha
>>477
やはりそれ位でしょうか(同意)。私もレーディングを上手さの目安にしています。
ゴモクエでは初段の敷居が低い感じがします。一~三級位で珠型交代となれば、
多少初段の敷居も高くなり段位の意味も重くなるかもと思っております。

>>479
ゴモクエのレーティングシステムは「ELOレーティングシステム」とほぼ同一
との説明がありますよね。
他にどんなレーティングシステムがあるか御存知でしたら、御教示願えませんか?
出来れば、メリットデメリット等も添えて頂ければ有難いです。
0484名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 18:43:28.39ID:JO/lL2gK
>>483
いや本題はレートシステムの変更じゃなくてリスクしかない相手とも当たることだから
なに君?噛みつきたくてウズウズしてたの?w
0485名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 18:44:11.40ID:JO/lL2gK
せっかく昨日穏やかに終わったのにスッキリしねーじゃんかよクソが
0486名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 22:37:52.39ID:5upIVWsE
>>484
いえ、レーティングシステムという物を知り、どんな物かと調べてみたところ
実力を現す指標としては、数学的裏付けのあるシステムとありました。

レート差があればあるほど、上位者が勝つ確率が高くなるとのことなので
200もレート差があれば、下位者が上位者に勝てる確率は24%程度。
400もあれば9%程度と、下位者が中々勝てる物ではないですよね。

貴方の仰るように、確かにレート下位者との対戦はリスクがあるという事も
理解出来ます。ですが、レーティングによって級段位を決めるゴモクエの
システムなので、単純にではどういうシステムであればよいのかお訊ねした
かった次第です。他意はありません。
0488Misonasu
垢版 |
2022/05/09(月) 17:24:42.95ID:jNXI0k0e
>>473さん

Google検索 : プロフェッショナルとは
「本職とすること。職業的。熟達した技術を持つ専門家」
確かにそうですわなあ。まぁ熟達した技術を持つって意味で
つかってもうたんですわな。まぁ御容赦してくださいなw

まぁ向き合い方の違いってのはわかるんじゃが
暴言や愚痴を吐くか吐かないかは別なんじゃあないんかな?
まあここは愚痴を吐く場所とも言えるんじゃがw
(あなたが言っているということではなく、且470さんも暴言とは私的には受け取ってないよ)

>>474さん

ん~、そうねえ。わからんでもないですわな。
どんな考えて使い続けてるんかなあ?尋ねてみたいw

ちなみに、他の有識者の先輩らにも御尋ねしたいんじゃが
花浦って他の珠型に比べてどれくらい有利な型なんですかな?
数値的に評価基準ってでる?感覚的でもいいんじゃが
0489名無し名人
垢版 |
2022/05/09(月) 17:26:25.95ID:jNXI0k0e
>>476さん、477さん、483さん

レートが1700(初段)位からが中級者って思うかなあ
レートは変動するから、維持出来てるかってえのも判断基準の一つかなあ?(青色初段多いし)
珠型交代1~3級位からってのも面白いかもねえ、段位取得の難易度高いほうが目指し甲斐あるし
段位とった嬉しさも高くなるんじゃないかねえ(これぞ段位って位の重みが欲しいかなあ)

>>484さん

「レートの仕組み変えろや」と言っておいて「本題はレートシステムの変更じゃなくて」とは?
負けた鬱憤を晴らしに来てるんかな?それもまたよしw

この有名なレーティングシステムだと、同レート帯の人とだけ当たるようにしようと、
現在のようにランダムだろうと、最終的には自分の実力がレートに反映されるように
なると違うんですかな?(レートが上がり辛くなったところが自分の実力帯)

486さんが言われてるようじゃが、レートが10も下がるってことはレート差が300~400
あるんじゃないかの?(違ってたらゴメンね、200~300位?)
そういう相手に連敗はし辛いんじゃないかねえ?
高段者の方なら、どんとこい位の気構えで対局して欲しいもんですなあ
0490名無し名人
垢版 |
2022/05/09(月) 17:29:12.50ID:jNXI0k0e
なんか昨日観戦しとったら、明らかに高段者と思われる人が(8級位でレート2000オーバー)
花浦ばかり打ってたけんど、花浦/対花浦の勝率が9割近くあった人だったんで
ここでよく上がる花浦打ち関連のレスのアンチテーゼなんかなと思ったわさw
さすがに定石通りに打たれてる時は負けてたけど

こういう人に当たると厳しいなあとは思うねえ、がっつりレート下がるし
複数アカウント持ってやる人増えてるんかな?
私的にはこういう事も含めてランダム対戦って面白いと思うんじゃが
勝ちやレートに囚われると、中々許せん気持ちに傾くんかねえ?
対戦相手選択ってえのも、これはこれで問題ありそうだしねえ

なんかちょっとした(上でも出てるように、チャットできるとか)仕組みでも
あると面白いかもしれんねえ
0491名無し名人
垢版 |
2022/05/12(木) 20:51:55.33ID:3vfnsZxt
連珠のルールがよくわからないので教えてください
白空黒黒黒空白
これは三になりますか?
すなわち
   黒
白空黒黒黒空白
   黒
これが三三の禁じ手になりますか?
0492名無し名人
垢版 |
2022/05/12(木) 22:48:52.48ID:baWzRsvs
禁じ手にならないよ
空黒黒黒黒空の棒四って形に出来るのが三の条件
0494名無し名人
垢版 |
2022/05/14(土) 21:49:15.79ID:913MtvLp
皆レーティングとか気にするのかな
自分定石とか知らないから変に連勝とかして本来の実力に見合わないレートになると負けた時とか恥ずかしくて嫌になるでござる
花月浦月もしたければ勝手にしてくれと思うし
0495名無し名人
垢版 |
2022/05/23(月) 00:12:55.07ID:gvHgfzyZ
レートは気にするけど、低レートに負けてレートが10下がるとかは気にしない
結局は自分の実力不足なわけだから、自分に見合ったレートになってるだけ

強い珠型を打たれても、必勝を完璧に引ける人は低レートにいないし、
もし、必勝を打たれたとしても事故だったと思うだけ
0496名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 15:55:02.50ID:7hb+IqCQ
>>477
2200以上って殆んどランキング1ページ目だけだぞ
それしか上級者じゃないって2ページ目以降に居るリアル段位の四段以下は上級者じゃないと?
0497名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 19:04:05.75ID:7hb+IqCQ
あと1800〜2200って実力差が物凄いのに一律中級で済ませちゃうのもどうかと
0498名無し名人
垢版 |
2022/06/05(日) 19:35:52.85ID:3IPYGWjG
>>449

そんな発言できるあなたの頭は知的障害どころじゃないね。
0499名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 01:26:12.02ID:Bismj9L3
最近初段とった!!
誰か褒めて!!!
0501名無し名人
垢版 |
2022/06/14(火) 18:33:00.12ID:qQ9fRs1X
しおチャレやってて思うんやけど、30秒で詰み読み切るの難しくない?
自分対戦のレート1700台でしおチャレのレートが1,800台なんだけど、普段は打ちながら考えてる。打ちはじめる前に読み切るとなると1500台の問題が限界なんだけど、これってみんなどんな感じでやってるか気になる。

自分は起点になる
剣先を見つけるのに5〜15秒
そこから残り10秒くらいまで詰みのイメージ作って(読み切ってはいない。こう伸ばしたら剣先作れるなぁ、とか考えてる)
最後に時間切れにならない様に打って、勘が当たったら勝ち、外れたら負けって感じ
0502名無し名人
垢版 |
2022/06/22(水) 14:52:19.36ID:0nWS4NyT
>>501
私の場合は28秒ぐらいまでは基本打たない
そこまで考えて回答が出なかったら、関係なさそうなところの四を打って時間稼ぎ
その後は、読み切れてないほうに打って行って正解があったらラッキーみたいな感じ

あと他にやってることとして、
@相手が最後に置いた石の位置から、1手前に自分がどこに置いているかを推測(0〜5秒ぐらい)
A推測できた場合は、推測した石の周りから先に四追いを読む

みたいに優先度つけて読んでる。
(推測できない場合は、繋がりが長そうなところを先に読んでる)

推測というのは、一つ前に三、四を打っているかを見ていて、
ひとつ前の石の位置が分かれば基本その周りに四追いがあるし、
さらに言うと、どこにも繋がらない意味深な三、四をしていたら
禁手狙ってる可能性が高かったり
0503名無し名人
垢版 |
2022/07/15(金) 09:42:07.03ID:rTPCa5r0
いい加減に1700未満の花月浦月打ちたい放題の現状なんとかしろよ、、、
どいつもこいつも使って来るんだけど
0504名無し名人
垢版 |
2022/08/13(土) 22:27:29.66ID:+M7AaGbl
それより白で脳死で桂馬打ってくるやつクソつまんねーよ
0505名無し名人
垢版 |
2022/08/23(火) 13:46:01.84ID:V27SYATu
禁手で負けたー
と思ったら投了されてモヤってる
0506名無し名人
垢版 |
2022/08/27(土) 18:51:49.36ID:xjmU8jtB
>>505
@禁手の筋を打ち始める
A途中でよく見たら否三三とかで禁手じゃないことに気づく
B黒に三が複数あってどうしようもない→投了

↑のケースはたまにあるからそれかも?
0507名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 15:31:08.65ID:7fAS8bIU
1700以下とはルールが違うんだから
当たらないようにしてくれないかな
0508名無し名人
垢版 |
2022/09/20(火) 23:19:21.76ID:r+pFszTl
自分のレートより低い人とは当たらないとかのオプション欲しいな
0509名無し名人
垢版 |
2022/11/22(火) 10:44:25.47ID:2rTa+7pL
低レートほんとやりたくないよね
勝っても0.2とかしか増えないし負けたらマイナス10とかやるメリット無い
打ち方も無意味に四伸ばし連発、負け確でも投了しないで長考や切断とかつまんないから楽しくないし
やりたくないから早く終わんないかなと他の事考えながら打ってたらたまに負けるんだよね
0510名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 00:16:57.44ID:ybICh2/f
>>509
せめてレート1.0ぐらいは欲しいよね。
流石に自分よりレートが低い相手とマッチングしない、はゲームが成立しないだろうから、
せめて自分のレート±100とかの範囲を設定できるといいかもね。
0511名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 09:24:37.89ID:t0ssScTA
それが良い
プラマイ100なら楽しくやれる
0512名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:29.89ID:K5eOd2gm
でも級位相手に白で三々禁で勝つのもちょっと気持ちいい
0513名無し名人
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:55.69ID:q8ejTBI6
これが低レートが使ってくる現実
こんな奴ばっかだから相手したくないので管理者は早く対応なんとかしてくれ
https://i.imgur.com/OrAnB3o.jpg
0514名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 01:13:53.57ID:JBve8pah
1万戦くらいして初段になって無い人とかもおるけど、実際ゴモクエだけしてた場合どれくらいの期間、戦歴でどの程度の級位になるのが普通なんやろうか?
自分の見てみたら大体
750戦で二級、
1150戦で一級、
1500戦で初段、
2700戦で二段、
3500戦で三段ぐらいになってた。
0515Misonasu
垢版 |
2022/12/08(木) 18:04:54.43ID:A/CRGHRn
>>514さん

その何戦目でってのは、余り意味はないかもですかなぁ(サブアカの人とか居るし)
普通ってか平均的なものってのも難しいもんですなぁ、どうなんでしょね?

最初は勝てなかったけど、実力がついてきて級位・段位が上がっていく人
最初は勝ってたけど、実力が頭打ちになってどこかで止まっちゃう人
とか居ますしねぇ

ただ五百戦以上で対人戦勝率みると、あぁこの人は上がっていく人(段位以上)だなとか無理だなとか思う事はありますなぁ
千戦しても一万戦しても勝率五割切る人では初段にはなれないはず(レートが上がらない)
ボットに勝ちまくって初段って人っているんですかな?まぁ二段は無理と思うです
(逆に五百〜千戦位でも勝率六割あるような人は三段や四段以上になるんではないですかな?)

最後に、三段おめでとうございますo●u●さん(違ったら失礼w)
0516Misonasu
垢版 |
2022/12/08(木) 18:06:01.18ID:A/CRGHRn
ちなみに
小学生低学年 / 小学校高学年 / 中学生 / 高校生 / 大学生
こんな括りでみた場合、五百戦位したら
平均どれくらいになるんでしょうかね?(級位/段位)

孫がやってみてるんで(小学校低学年)、どれくらいを目標にしたらいいかの目安にしたいですかなぁ
(目安として正しくはないかもしれんのじゃが、偏差値50位の学力ならという前提で)
0517名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 18:51:53.49ID:JBve8pah
>>515
多分合ってます。自慢したくて書き込んだのがバレて恥ずかしい
>>516
全員ゼロスタートならそこまで差は無さそう。
多分年齢が高い順に平均は上がりそうだけど、したのグループと上のグループで
レート差は100位に収まるんじゃ無いかな。
ただ、対戦だけだと三とか四を見逃さないようになるまで
時間がかかりそう。
あとは、連珠をやってなくとも他の盤上競技をやってる人とかは
簡単に段行きそう。
0518Misonasu
垢版 |
2022/12/08(木) 21:01:54.63ID:n84jQC1B
このスレであった発言で(四段位より上の人)
赤帯は上位一%位ってあったので
三段クラスともなれば偏差値で行ったら六十以上ではないですかな?
上位十六%位だから、わっしからしたら羨望の眼差しでみる方々ですがねw

再出発してみっかなぁ、ゴモクエウォッチばかりで対戦してないので
0519名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 22:52:35.84ID:JBve8pah
>>515
そういえば聞き忘れたけど、何で分かったの?
めちゃくちゃ気になって夜しか眠れない
0520Misonasu
垢版 |
2022/12/10(土) 06:24:24.06ID:kknc6gt/
おはようございますですじゃ

>>519さん

以前何度か対戦していただいてHNを憶えていた
丁度ゴモクエウォッチしていた時に対局されていた(三段昇段の対局)
偶々ツイの発言をみた
ここの発言をみた

というほんと偶然に偶然が重なって、もしやと思っただけですじゃw
それ以来貴方のストーカーしております ( ΦωΦ)b
0521名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 00:59:11.62ID:YPwDSfe+
>>520
なるほどなぁ

ツイートは何となく予想できたけど、昇段の時の対局が丁度見られていたとは思わなかった。
時々ミセ手を見逃してるのとかを観戦されてると思うと恥ずかしいな。

対戦で当たったらよろしくお願いします
…練習したいなら友達対局でもええですよ
0522名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 06:30:07.68ID:FnAvACzi
始めたばっかっぽいのにやたら強いのたまに居るけど、やっぱ2000くらいのユーザーのサブなの?
それかソフト打ちか有段者がゴモクエ新規登録したパターン?
打ってたら実力1900台はありそうな打ち方なんだよな
0523Misonasu
垢版 |
2022/12/13(火) 13:12:44.12ID:CEtShycb
>>521さん

まぁほんと偶然ですなw
色々事情あって、アカウント復活出来ないかもしれない(復旧中)ですわ
どうしよっかなぁ

>>522さん

そういう方一杯いらっしゃるようで(あくまで主観です、データないです)
まぁそのまま続けられることも少なく感じますがねぇ(赤帯になったら消える?)
0524名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 17:02:38.13ID:j3rQSi4r
なんか垢一個で数レートを死闘して真面目に奪い合いしてる身しては2000のサブに持ってかれたくないんだけどね
五目は強くてもモラルはないんだねって感じ
近い実力と張り合ってやっと5とか稼いだり取られたりしてるのにさ
サブなんか作んねーでそっちも近い実力者と真面目にやれよ
わざと低レート垢作ってコツコツ集めたレート奪って格下いじめてんじゃねーよ
0525名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 00:15:55.38ID:Pt/phLhI
>>522
体感ですが大抵はソフト打ちに感じます
変なところで時間かけてたりしてて、こいつ多分やってんなーてなる
0526名無し名人
垢版 |
2023/01/01(日) 16:44:03.23ID:nzRebtJB
珠型選択で一つの型極めるなら何が良いかな?
長星をよく使うんだけど飽きてきたので相手の意表をつけそうな面白そうな型、無い?
0527名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 10:03:03.70ID:OxbngkLG
>>526 山月、遊星、彗星
0528名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 21:00:13.49ID:3pzpxwRZ
>>527
山月は白がめっちゃ難しくない?
0529名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 04:06:15.77ID:9jvN+nmr
赤レートのサブってこれだろ
本垢の強敵との争いから逃げて初心者の子達相手につまんねー事してるな
赤レ同士は勝つ自信ないとよ
https://i.imgur.com/cPaNKkm.jpg
0530名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 07:23:06.45ID:kse5lWBt
>>529
何でサブ作るんやろうと思ったけど
初めから勝ちまくるとレートが爆上がりするからか。
どこまでが初心者に入るか分からんけど、これで一番被害を受けるのは
段持ちだろうね。
普通に同レベルの相手に負けた時ぐらい引かれるから。

もしも、赤レートが本当に初心者虐めするためだけにアカウント用意してると考えると怖すぎる。
力がある人には心も伴って欲しいもんやね。
0531名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 04:02:21.05ID:CpycMq8z
中身赤レなのに負けたら10くらい持ってかれるからね
0532名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 04:13:32.52ID:CpycMq8z
負け確なのに1分くらい長考してその挙句四追いになる訳でもないのに四を作りまくる級は鬱陶しいからそういうの辞めてくれ
お互い時間の無駄
次の対局遊んだがよっぽど良いだろう
後四三決まって負けたのに、四止めないで自分の四引いてこっちの置きミスを誘い五を決めようと卑怯な段持ちも恥ずかしいね
悪いけどそのズルいやり方は考慮してるから俺には効かないよ
潔く負けたら投了サッと押せる人は強さ関係なく半分くらいだね
人間性出るからいかに変な奴が沢山居るのかが分かるね
格下に負けたらキレて格上には投了とかそういう奴も多い
0533名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 08:11:41.58ID:N/t4SdiP
>>532
『後四三決まって負けたのに〜』
532は引っかからないんだろうけど、時々引っかかる人もいるんだよ
僕は二回くらい引っ掛かった。
全体の戦績から行けば0.1%とか0.2%だろうけどとりあえず打っといて損は無いから打つ気持ちも分かる。
残り数秒とかの状態だと多分結構な人が引っかかると思う。

『格下に負けたら〜』
やられてイラつく気持ちも、やってしまう気持ちも分かるなあ。
負けが込んでる時とかは、一度勝って気持ちをリセットしたくなるんだけどそこでレート2200ドン、
てなると投了に指が伸びそうになる。
そういう誘惑が強いから僕は相手のレートとか名前を出さないようにしてる。
高レート相手と低レート相手のレートに乖離がある人とかは試した方が良いと思う。

ただ個人的に嫌だなぁと思ったのは、結構前だけど黒番の時には黒有利を普通に打ってきて
こちらが珠型提示した瞬間に投了された事かな。
勝っても負けてもモヤモヤする。

話は変わるけどみんなが怖い珠型って何?
自由打ちだと、花月も怖いけど、それより金星寒星あたりが慣れてなくて負けることが多いね
珠型交代だと、名月だね。強い人がいてその人に毎回負けてるからトラウマになった。
彗星辺りは単純に打ち方知らなくて負ける。

珠型交代だと互角の珠型ばっか打たれると思ってたけど、むしろ自由打ちより打ち方が多様で面白いよね
0534名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 16:55:03.07ID:Tfw/XEhp
>>533
いつもレス拾ってくれてありがとうございます!
なんか主に文句を書いてるのに丁寧に返信が付いてるんで嬉しいです
0535名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 20:06:30.29ID:1DNlWjf2
>>533
>話は変わるけどみんなが怖い珠型って何?
【自由打ち】
間接しか提示しないので、間接型だけになるけど銀月が怖いかも。
銀月は浦月並みに威力あると思ってるけど、打たれることあまりないから打ち方を知らない。
逆によく打たれる浦月は対策してるので、怖さを全く感じない

【珠型交代】
今は特にないかも。互角型は打ち慣れているし、
互角型以外を提示されても必勝の方を選択すれば、知識0でも大抵なんとかなる。

上限レート2000未満じゃない頃は、赤レートが稀に提示する松月が怖かった。
天地止めの知識0なので、黒選びたくないし、かといって、天地止め以外の白は弱いしで困ってた。

【タラニコフ】
全部こわいw
0536名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 18:32:31.69ID:kDUQT4aQ
>>534
リアルで連珠の話できる人がいないから愚痴でも何でも連珠のことで話せるのが嬉しいからね
流石に名前出して吊し上げみたいなのだと少し嫌になるけど「切断うぜー」とかあるあるを共有するのが楽しい
>>535
タラニコフは友達対局で一、二回打ったことがある程度だから興味深いね
ルールからして、珠型選択と比べて初期盤面の多様性が段違いだろうから研究よりもその場での読みの比重が増えそうだよね。

自由打ちに関してだけど、自分は逆に直接しか打たないから間接打ちの珠型の強さは分からんかも。
0538Misonasu
垢版 |
2023/02/23(木) 20:31:52.17ID:EyDHpHW/
前提っちゅうか、とりあえず初段以下で定石(最善手打てない方ら)
知らない方を相手に、どうやってますかなぁ?

感覚的な問題なのか(得手不得手)、わたしゃは大桂馬(D)で打っとります
0539名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 20:35:23.11ID:EyDHpHW/
>>533さん
自由打ちや珠型交代含め、名・新・金・山など離れて打たれるのが苦手
(わたしゃ自身はゴモクエ二段程度の実力です)

タラニコフ(ソーソロフ8)は誰かが言ってたと思ったんですけど
駆け引き?が面白いかな~(交代の判断・タイミング)
段位の差があっても、打たせる数や打たせる場所で
こりゃいけるかなってなる場合があって・・・面白いっちゃ面白い

まんだ駆け引きできるだけの技量がないっすけどねぇw
(連珠道場でソーソロフを経験、まだ20~30戦程度?ですかな)
0540名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 21:19:45.43ID:wm0wOVt3
>>537
AかDが多い印象。Cが一番弱い気がする。
0541名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 01:20:53.28ID:qr49zcCZ
>>537
A選択してます。連を止めつつ連つくりなので、セオリー的にはAが一番と思ってます
ただ、攻め合う形なので打ち方間違えるとすぐ頓死するイメージ

B,Dは守りきって勝つぞスタイルなので、自分の性に合わなくて打ってないです
Cは攻め合う形だけど白が弱すぎるのでちょっと打ちたくない
0542Misonasu
垢版 |
2023/02/27(月) 13:52:52.83ID:vnaaWNFs
>>540さん >>541さん

なるほどなるほど~、わたしゃ守ってしまうタイプなんでDが性に合ってるっすねぇ
そのかわり定石を知ってる方や、攻めが上手い方だとコロっと負けますけんどw

最初の頃はA打ってたんですけんど、Dにしてから対浦月の勝率が上がったんで
そっちばかりになっちゃいましたねぇ、わたしゃは
Bは以前ここで高段者の方の画像解説ありましたね
やっぱAが一番見る型ですかなぁ

まぁ中々詰めきる人も少ないっちゃ少ないんでしょうなぁ
(二段程度の実力でも対浦月6割6分以上の戦績が保ててるんで)
0543Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 20:20:52.95ID:z44LlYhj
ちょっとイーシン先生で浦月の先手の四手目について
各防御に対する最善手の数をみてみました。
(イーシン先生はVer2017、データは2022の最新版のはず)

A型 3箇所 / B型 4箇所 / C型 2箇所 / D型 5箇所

単純にこれだけ見ると、最善手を打てない人だった場合
D型が運的には勝ちやすとなるんですかなぁ?
C型が後手にとって最善手を打たれにくいってなるんですねぇ?

まぁ素人考えなんすけど、色々考えるのも楽しいもんですw
(katagoの連珠版でも試して見ます)
0544Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:39.16ID:z44LlYhj
カタゴ先生だと(データがいつのモノか不明、多分去年末?)

まず後手の勝率が

A型 3.1~3.5 / B型 4.6~5.0 / C型 3.6~3.7 / D型 3.8~3.9

先手の4手目の勝率が7割以上の場所

A型 4箇所 / B型 9箇所 / C型 8箇所 / D型8箇所

ん~、>>541さんが仰るとおり、A型が攻め合うには最適なんですかねぇ?

後は打たれる曲面の数の違いですかなぁ(慣れ)

高段者・有識者の方々の意見などあれば、よろしゅぅ
0545名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 20:54:41.33ID:ns8IkRh3
まぁ書き込んでおいてなんですが

YouTubeで連珠関連の動画をアップして下さってる高段者の方々も仰られているように
実際は全部覚える事なんぞ無理でしょうし、メンタル及び体調に左右されることも要因として大きいんでしょうねぇ

わたしゃ心がつい守勢に入りがちなタイプなんで、攻めが苦手w
こういうところが段位の差にも現れるんでしょうねぇw
(やっぱり黒持ったら互角手「疎・長・流」以外なら勝ちたいもんです)
0546Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 21:55:47.04ID:Uc/n1ubA
こちらでも何度も繰り返されている話なんで申し訳ないッスが

今主戦場は連珠道場でして、あちらでもこちらと似た状況
(間接打ちの場合は浦月が多い、もしかしたらゴモクエより多いかも)
一級~初段の方でも、浦月で勝ち上がったと思われる方が
D型で完封できる場合が多いので、知らないかつ攻め方が甘い?

浦月でホイホイ4伸びする方々が多いと感じておりますじゃ
大体そういう方は、その後3作りまくって行き詰るって感じですかなぁ
こういう時に連珠の格言ってぇのを思い出して、なるほどって思いますねぇ

なるほど花・浦ってぇのはもの初心者でももの凄い勝ちやすい型というのを改めて思いました
(なのに自分が浦月の型になった時に勝てないって情けないとも思うとります)
0547Misonasu
垢版 |
2023/02/28(火) 22:09:46.46ID:Uc/n1ubA
ゴモクエではタラニコフはやったことありませんが、ソーソロフ8ルールをやりだした感想として
ある程度序盤の定石しってると面白い!と思いましたですじゃ
(浦月提示の時でも白もっても行けそうって思う時が多々あり、最後で後手選択し勝利出来たり)

ゴモクエでも(視聴のみ)、段位者で低段位以下の人に浦月提示のみの方がいらっしゃったけど
攻めも受けも上手い方だったので、練習含め色々試してらっしゃるのかなぁと(一つの型を極める?)

色々な動画アップして下さってる方々にはほんと感謝ですわなぁ(大変参考にさせてもらっとります)
たまたま知ってる!という型になった時には嬉しいのなんの(勝てれば尚更)w

年寄りの戯言の連投/長文失礼致しました m(_ _)m
0548名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:38.32ID:nvGLx0Z/
間接打ちほぼしないから分からないけど
私だったらAを打つと思う。ただ、打たれるとしたらDが一番怖いと思うかも
私はポンポン打ってしまう側の人間なのでいつの間にか周りを囲まれて…とかありそう。
>547
級位だけに瑞星提示してたことはある。
理由は白取って三々禁でささっと終わらせたかったから。

どうしても始めたての頃とかは4,5手目とかで悩むことが多かったから、動画を見ていろいろ参考にしてた。本当にありがたい
0549名無し名人
垢版 |
2023/03/04(土) 20:58:04.24ID:TJtR4DUV
>>548さん
序盤三三禁手になる型知ってるといいですよねぇ
三三禁の解説動画も複数の方がアップされてましたから
勉強さしてもらいましたわ

ただ、わたしゃの場合、色々能書き垂れてますが、対局自体が少ないんで
対局時には知識が活かせてませんなw (忘れてしまう)
やっぱり対局しないと実力なんぞつきませんわなぁw
0550Misonasu
垢版 |
2023/03/04(土) 21:11:25.83ID:TJtR4DUV
ちょっと驚いたことがあったので、こちらで愚痴w

ゴモクエ休止中で連珠道場主戦場にしてて思った事
(スレタイには反するかもしれませんがご容赦を)

引き分け申込・・・あれって対局が長引いて、まぁこのままやっても面倒だからやめませんか?
てな具合に利用すると私的(勝手にですけどね)には思っていたんですが
敗着決定時に申し込んでくる方の多いこと多いことw

拒否して再戦→また負ける→また引き分け申込・・・3連敗3引き分け申込もあったりで
タイミングによっては引き分け了承ボタン押してしまいそうで(押してしまった事もあり
心の中で「潔くないなぁ」と思っておりますじゃw
0551Misonasu
垢版 |
2023/03/04(土) 21:40:08.06ID:TJtR4DUV
級位は1手が短いんで頭フル稼働させて短時間で考えるってぇのも面白いかなぁと思っておりますじゃ

ただ段位になると一気に人数減るって感じておりますなぁ
多分、あちらは負け続けると段/級位も下がるので、維持できない方も多いんでしょうなぁ
こちらと同じで自由打ちんときは花浦で勝てるけど・・・てなぁ感じですかな (青帯初段)
瑞星やら名月やら、まず見ないですし

ただ打ち方として攻撃的な方が多いような気も致しますねぇ
あの強気・・・見習いたいw
0552名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 06:19:42.52ID:iiHfjQHc
>>550
道場は結構前にしてたけどそんなシステムがあったような気が…てレベル。
今見たら2級だった。
なんか、43を作ったらそれ無視して4ノビする人と似たものを感じる
>>551
自分は4とか3とかホイホイ作ってしまうタイプだから逆に守りながら空間を支配するのがうまい人に憧れる。
特に序盤とかでいつの間にか周りを囲まれるとこの人うまいなあと感じる。

やっぱり自由打ちだと花浦が多くなって盤面の多様性が減ってしまうのは考えものだね。
別に自分は花浦は怖くは無いけど……ほんとに全く怖くは無いけど、他の珠型を打って欲しいなあとは思う。

…念のために言っとくと、本当に怖く無いから!
別にさっき浦月に負けかけたとか無いから!
0553名無し名人
垢版 |
2023/04/02(日) 14:04:26.53ID:QPglpbi4
相変わらず毎日毎日、1700以下は花月浦月しか打って来ねえ
とりあえず花月よりマシだから斜め止めしてるけど浦月使って来なかったら驚くレベルでほぼそれしか打って来ない
こいつらとやりたくないんだけど
浦月は結構楽かなと思ったりもしたがやっぱキツイわ
強引に押し切れちゃうし読み合いもクソも無く卑怯すぎるこの型
花浦に頼らず使って来ない奴はほんと偉いよ
他の対局を覗いてたら高段位も花月嫌なのかみんな斜め止めしてるな
ゴモクエ始めて結構長くなったけど、もうずーーーっと1700以下の相手は花月浦月ばっか
こいつらに負けたらムカつくから本音は投了しないで放置したいくらいだわ
そいつら俺が型決めた時は白持っても楽勝で勝ってるから実力で負けた訳じゃないし
大体あいつら黒持ったらそればっか使うからいつまでも弱いんだよ
色んな型打って打ち方磨けよ
長い間低レートの人も大体名前覚えてるけどもう長いんだから花月とか浦月とか良い加減卒業しろよ
0554名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 01:09:34.90ID:HUNB1c79
>>553
じゃあ浦月の対策考えようぜ?
こう言う珠型で勝つと優越感半端無いから。
見たところ四手目はAかBを打つ方が多いね。

★:天元の黒
○:白
●:黒
ーーーーーーー
ーーAー○ーー
ーーー★ーーー
ーーーB●ーー
ーーーーーーー

四手目Aだと5手目は
ABCDE、Hは見た事ある。
ーーFIーーー
ーー○ー○Dー
ーHG★ーCー
ーーーE●Bー  
ーーーJーAー

五手目Dは瑞星・恒星から盤端違いだけど同じ形にできると考えるとそこまで脅威じゃないと思う。
五手目Aは確かれんじゅいしさんの動画で解説してるのがあったけど六手目Fが良いらしい。
五手目Bに対してはE、C、Gとかが良さそう。
五手目Cに対してはGかJ、かなぁ。
五手目Eに対しては三ヒキ。
五手目Hに対しは素直にG。

序盤は大抵コンボが続きそうな3を作らせないように立ち回ってる気がする。
0555名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 09:27:14.38ID:3zPm4NQB
強い人の対局見て勉強しようとしたら
中身が難しいのはいいとして「▷」ボタン押しても局面が進まずバグったかと思った
0556名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 11:23:46.68ID:G7iH3GGv
>>555
知ってるかもだけど、検討モードじゃ無い時に盤の右半分をタップすると一手進んで、左をタップすると言って戻る。
自分はiphoneだけど他がどうなるかは知らない。
0557名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 10:36:59.81ID:5XNXlUCi
>>556
画面タップでも進むんですね、情報どうもです。
タップしても手が進まないと思ってたのは何回も白黒が入れ替わってたんですね。
もはや高度すぎて何がなんだかw
0558名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 20:04:56.74ID:+qBEtWOV
>>557
あ〜タラニコフルールやね、気持ちは分かる。

一手ごとに相手に黒白の選択権が移るんよ。
それを5手目まで続ける。
5手目のスワップした後は普通の連珠と思って良い。

要は初期盤面のバリエーションを増やしながらも、白黒互角にしたいためのルールだと俺は思ってる。

ちなみに五目クエストでは、両方赤の場合じゃないと発生しないルール。
片方だけ赤の時は珠型交代だったはず。
0559名無し名人
垢版 |
2023/06/14(水) 00:39:09.56ID:STXdXfrU
浦月でしか勝てないザコはゲームやめろや
0560名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 00:41:52.30ID:BOD32m0N
三段の人で、その人の出番になると毎回必ず通信切れになる人いるんだけど
ソフト打ちかなんか?
0561okiUta
垢版 |
2023/06/21(水) 04:09:18.50ID:WCuoYHYf
愚痴を言わせてくれ。
自分は赤レートと黄色レートを行ったりきたりしている四段なんだけど、
さっき異様に強い三段の人と連続で7、8回当たって全敗したんだ。
調子悪いのかなと他の人に当たったら普通に勝てるし、おかしいなと思ったんだけど、
少し気になってその人の履歴見たら、青レート相手だとほぼ全ての試合で初っ端から五を引かせてわざと負けてた。

こいつ相手にレート50持ってかれたんかと思うとマジで悔しい。

まあ、レートは実力があれば戻って来るから良いと思う事にして。
こういう輩を実力で叩き潰せるようになりたい……。

そして、みんなもレートをわざと下げてる人を見かけたら躊躇せず通報してほしい。
それが五目クエを健全でフェアなコミュニティにするために必要なんや。
0562名無し名人
垢版 |
2023/08/06(日) 00:12:55.68ID:3v8/euSo
運だけ四追いでヘタクソに負けるのガチしょうもないって
0563名無し名人
垢版 |
2023/09/29(金) 21:22:26.12ID:2VMdM2Sn
段位にもなって浦月使ってるやつ、勝ったとき煽るね
0564名無し名人
垢版 |
2023/09/30(土) 09:16:41.70ID:oQpwGJbQ
何を言っているかわかんない
0565名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 19:31:43.19ID:Aszz19ia
同時に43作れる時でも33禁って発動するん?
0567名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 03:12:26.57ID:PNmdNUjm
まじか何故かいけると思ってたわ
0568雨男
垢版 |
2023/10/12(木) 19:16:08.22ID:c0F1wuKM
モバゲーダスからちょこちょこブランクがありますが、ぼちぼちやってます。ちょっと頭の病気してますので、思い出話はビミョーな所が多々ありますのでご容赦ください。勝ち負けより、楽しみたいです。私はあんまり強くないですが、どちらかのグループと友達対戦したいです。花丸木さんやってないかな?こないだの東海の庵は行きたかったけど行けなかった(T_T)どなたかお誘いよろしくお願いいたします。
0569名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 02:42:31.70ID:xFizEeK/
ものの1時間でレート31も溶けて草
もう消すわこのアプリ
0570名無し名人
垢版 |
2023/10/15(日) 06:09:51.09ID:qsLY1FDq
消すわの後に二戦して一勝できるんだから勿体ないと思う
もう少し続けてみようよ
0571名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 00:57:22.71ID:ulSfOuzx
おいこらなに特定してやがる、、
0572名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 06:44:33.01ID:vBfj7+hC
情報多いからすぐ見つけたよ
嫌なら気を付けよう

それより続けてくれてありがとう
0573名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 00:17:36.93ID:8BP+Rw8K
>>572
ど、どういたしまして、、
0574名無し名人
垢版 |
2023/10/21(土) 10:12:16.55ID:mbyMG0zJ
ここでも蛆茶がビビって荒らしコピペ出来なくなってやんのwwwwwwww
うわー蛆茶がマジでビビりすぎててダサすぎwwww
0575名無し名人
垢版 |
2023/12/11(月) 19:58:54.36ID:tDLI9Zer
1700より上と下だとルールが違うんだから
せめてbotととの対戦みたいにレート移行を少なくしてくれないかなぁ
1500 くらいの知的障害みたいなのにぽろぽろ負けるとやってられん
0576名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 18:14:18.08ID:A7Awjmke
見てる人、いる?
0577名無し名人
垢版 |
2024/02/12(月) 23:32:14.89ID:FJ3egvf7
age
0578名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 17:30:16.00ID:1XsZoO/Y
くそ花月が…
0579名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 18:39:14.16ID:1XsZoO/Y
雨月雲月は好き
0580名無し名人
垢版 |
2024/03/04(月) 23:54:03.28ID:/mdeb7Se
正直なところ互角の疎星、長星、流星以外は全て嫌い
0581名無し名人
垢版 |
2024/03/19(火) 22:35:46.55ID:8a1Zhml5
中身高レートの癖にサブ垢作って格下の段位上げの邪魔すんなよゴミが
こっちはコツコツレート稼いでもう少しで昇給ってとこでドキドキしながらやってるのに、そこに入ってきて連勝止められて外側は低レートだから10くらい持っていきやがってよ
アカウント一個で勝負しろよ!!なんでテメーの遊びにコツコツ上げたレート奪われて昇給逃さなきゃなんねーんだよ
あと一回勝てれば遂に前から目的の段位に昇給だったんだよこっちは!
連勝止められてレート下げられて全部おじゃんだわ
ふざけんなってマジで
モラル持てよ!打ち方ですぐわかんだよ馬鹿が
遊びのサブで真面目にやってるユーザーの邪魔すんなカス
連珠界から出てけ卑怯者
0582名無し名人
垢版 |
2024/03/26(火) 05:56:06.18ID:06YyF93+
自分が黒持ったら花月浦月しか使ってこないヤツ何考えてんだろ
相手レート範囲指定したいんだが
そのレート帯が今居ないなら別にマッチングしなくても良いので
相手誰でも良い人は範囲無しでやれば従来通りだし
0583名無し名人
垢版 |
2024/03/26(火) 05:56:20.86ID:06YyF93+
自分が黒持ったら花月浦月しか使ってこないヤツ何考えてんだろ
相手レート範囲指定したいんだが
そのレート帯が今居ないなら別にマッチングしなくても良いので
相手誰でも良い人は範囲無しでやれば従来通りだし
0589名無し名人
垢版 |
2024/03/27(水) 03:37:41.59ID:YrucbqHT
何時にログインしてもいっっつも居る高段の人だるい
あの人朝から晩まで常に居るけどニートなのかな、、
近いレートの人とやりたいから来てるのに居たら帰るしかないしマッチングシステムどうにかして欲しい
0590名無し名人
垢版 |
2024/03/27(水) 20:59:28.67ID:NjGh4GgA
問題なのは人口が少なすぎて同レート帯とマッチできないことだよな
0591名無し名人
垢版 |
2024/04/01(月) 05:35:36.44ID:FVv5Ajo3
確かになぁ
0592名無し名人
垢版 |
2024/04/01(月) 07:11:05.50ID:vVkz085R
もともと人いない上にPC排除したままでしょ
PC版も普通に打てるようにしなさいな
0593名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 10:23:54.15ID:sEoYhXMt
このアプリ、インしてもほぼほぼ勝ち目ない高段か花月浦月しか打たん低段かどっちかしか当たんねw
まああれなんだろうな
高段はハマってるから辞めないだろうし新規はせっかく来ても自分も相手も花浦ばっかでウンザリして続きないんだろうな
最近いつやっても人が残らないのか超高段ばっか当たるから全然面白くないわ
勝てんつーに
製作者が新規残るような作りにしないからだと思うよ
対局相手が、勝ち目ない高段or花月浦月しか打たない低段の二択とか何がおもしれーんだよ
製作者人が増えるように少し対策してくれよ
0595名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 04:05:58.21ID:4DSf53sC
ageときます
0596名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 08:49:48.61ID:4DSf53sC
スレ乱立スクリプトが続いてるようなので
まともスレ age保守しておきます
0597名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 17:57:30.98ID:vrFwOuYi
age
0599名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 13:26:21.73ID:We8ewpNJ
2000超えて初めて2000超えの人とマッチングしたんだけどルールが謎でした
交互にするのかな?
3になっても相手が止めなくてそのまま5連で勝ったけどこっちがルール違反したのかも
ごめんなさい
0600名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 23:38:31.69ID:XzZf03ni
ゲームそのものに関することではないけど、同じ相手に連続で当たった時に、両方とも勝ったんだけどレートの変動が妙だった。
1回目はこちらが+2.7、相手が-2.6。
2回目はこちらが+4.0、相手が-2.5。
どっちもレートに「?」が付いてるわけでもないのに2回目のがプラスが大きくなった理由がわからん。
0601名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:40.29ID:ye/mHKeS
ちょくちょく接続切れる、低級位なのにレーティングが高いソフト打ちっぽいプレイヤーを始めて撃破してめちゃくちゃ嬉しい。
レーティングが1700より高かったから必勝珠型押しつけられずに済んだのもあるけど…。
0602名無し名人
垢版 |
2024/06/16(日) 17:49:30.18ID:FmMs9Rha
最初やった時こちら黒持ちで互角の型で勝負して向こうもレート下がったけど上手くて良い勝負で面白かった
とりあえず何とか勝利
そしたら連続で当たって今度は向こうが黒
迷う事なく浦月
いやいやお前、結構上手く打てるんだからさ浦月はないだろ
案の定打てる奴の浦月相手させられて負けたわ
初心者でもないのに迷わず浦月打って恥ずかしくないんかな
それでリベンジされても別に負けたとは思ってないから
せっかく初戦が熱かったのにこういう事されるとガッカリするな
リベンジするんなら堂々とやれよ
浦月花月でハンデないと貴方には勝てませんって言ってる様なもの
0603名無し名人
垢版 |
2024/06/16(日) 18:06:58.25ID:l3QISgG7
黒持って互角にすればよかったのでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況