X



市販囲碁ソフトについて語るスレ8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:51.54ID:/zk2Z4fq
このスレは市販及びシェアウエアの囲碁ソフトについて語り合うスレです。
※ただし市販及びシェアウエアの囲碁ソフトとの絡みでフリーソフトに言及するのは構いません。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1511347298/
0921名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 06:30:05.39ID:0q8odnM2
http://www.ntkr.co.jp/soft/goyukakkyo/

群雄割拠 っていう対局・教育ソフトがあるみたいなんだけど
これって昔からあるんですか?
使ってる人いますか
0922名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 13:32:27.69ID:iPmXR5wL
コンピュータ囲碁の強さ。
1位、アルファゼロ(ダントツで1位)
2位、絶芸(柯潔を2子でボコったソフト)
3位、DeepZenGo(日本最強ソフト)
4位、Tianrang
5位、AQ
0924名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 14:19:13.18ID:ILPeAynC
>>922
アルファ碁ゼロもないな
アルファゼロの方は棋譜まったく公開されてないけど、アルファ碁ゼロより下じゃねえの?
0925名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:34:19.62ID:1UqeoRdE
囲碁プレミアムの「AI囲碁最前線 第2回」を見てたらレミは囲碁を諦めて将棋に転身したんだな
「クレイジー将棋」だとよw
第28回世界コンピューター将棋選手権というのに参加して1次予選敗退だとさ
0927名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:53:03.60ID:7XDHCFDH
囲碁の開発してたから大会三日前から計算始めてそれでも予選通過ライン付近までいったからな
0928名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 21:26:22.79ID:LSPA4Gkv
だいぶ前のスレッドだが、
「天頂の囲碁」4,5,6,7の中にある「ZenithJPN.dll」が何かという質問への回答。

名前から察することができるように、日本語化ファイルである。
これを削除すると、英語版になる。
0929名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 22:05:58.71ID:pAgtF8IB
あらら、レミさんやめちゃったんだ・・・・
確かにもうどうしようもないもんな。
0930名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:52.75ID:1UqeoRdE
>>929
「AI囲碁最前線 第2回」で将棋の話なんかしてるから飛ばしながら視聴してたんだが
将棋ソフトは昔ながらの方法がよくてDeepLearningはあまり良くないらしいような言い方してた

それでレミだけじゃなくDeepLearningを上手く実装できなかった囲碁ソフト開発者が将棋ソフトに流れ込んでるというような?
DeepLearningの仕組み以前にソフト開発の素養が無いので話がよくわからんかったがそんな感じ
0931名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 09:38:12.09ID:OgBeDTWU
それは違うだろ
将棋はNN使いながら高速なαβ探索使えるようにする方式作った天才が現れた
チェスソフトの探索も本家より改良されてるし技術的には将棋ソフトの技術力の方が高い
0932名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 12:40:00.11ID:qjaEIy2f
AQ強化計画
置碁最強は確かだが
互戦では一歩譲ると言われるAQをELF並に強化しちゃおうという計画
SLIするだけだが
低スペCPUでは足かせになってグラボの才能を十全に発揮できなかった
そこで7900Xを買っちゃおうぜと言う計画
0933名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 14:53:03.11ID:OJlTnh0b
1080ti×4でもleelazeroに勝てなかったんだから無理だろ
0934名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 20:41:37.02ID:2ycWJtEo
ワザワザソフトに置碁で打つ人の気持ちがわからない
ソフトをこれ以上強くして喜ぶ人なんかめちゃくちゃ少数だろうな
高いソフト買って絶対勝てないとかどんな拷問だよw
0935名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 20:50:30.50ID:EDH12Ts/
いつでもプロと指導碁を打ってもらう気持ちでやってる
人間とは違い,手加減はしてくれないけどw
0936名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 21:13:43.14ID:TPHdZ5dR
ソフト相手に置碁なんて今に始った話じゃないしな
初心者の頃にはigowinにも散々世話になったし
難易度設定があるのを拒絶する方が理解に苦しむわ
0937名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 21:35:02.27ID:WvzK28Nr
弱いソフト相手に練習すると相手の弱点を突くような打ち方になって碁が荒れる

わざと弱いソフトとやりたいならleelazeroのNNを古い奴にさしかえれば、それこそ低級レベルだとおもうぞ
0938名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 21:37:18.71ID:Oybm8tjk
最強は弱いレベルの出来がいいと思う
0939名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:19.63ID:WvzK28Nr
アルファ碁ゼロは人間の棋譜を学習する過程を省いて、原始的に戦うところからはじめたので
人間のプロとの一致率は下がったのに逆に部分的な読みがとんでもないことになったという説があるけど(真偽不明)
LeelaZeroの古い奴から順に対戦していけば人間も読みが鋭くなったりするんだろうか
まあ、なさそう
0940名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:14.33ID:lUngKoQ9
>>937
わざと弱いソフトっていうより店長6以上強くても俺には全く意味がないだけ
0941名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:52.72ID:DVw8LI4U
>>940
天頂6が示す手とそれより3〜4子強いソフトが示す手が違っても天頂6を選ぶの?
0942名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 23:17:14.09ID:WvzK28Nr
プロより強いけど五目中手とシチョウと攻め合いはときどきよく分からなくなります
というのより、さらに強くてもちゃんと分かる奴の方がいいでしょ
0943名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 00:24:53.74ID:QVZNZN16
天頂7が2子+コミ7.5目でLeelaZeroに負けてしょんぼりしてたら、
LeelaZeroさんはプロにも二子置かせて勝ってた
(二子じゃなくてコミがついてると思うけど)
0944名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 06:43:53.25ID:9E8x6fJU
>>941
店長6で十分だわ
そもそも店長6に互先で勝てなのにそれより3子強い手打たれても理解できない
まあ凡人の俺がちまちま打ってもこれ以上強くならないから必要ないだけ
0945名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 08:48:49.86ID:iC6j9V4n
>>944
まじレスすまんが、
より強い、筋の良い手を打つソフトを使ったほうが
自然と感化されて強くなるよ。暇つぶしで適当にやってる
なら、あんまりカンケーないけどな。
0946名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 09:06:34.15ID:Mew4s+hS
上達の永遠のテーマだな
自分より少し上から教わるか、最高峰から教わるか
0947名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 09:13:29.74ID:PSr09jWA
>>939
そりゃ人間の棋譜をベースにしたのと比べると人間の棋譜との一致率が下がるのは当たり前でしょ
それがいいの悪いのとは別の話
0948名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 09:21:04.61ID:lJPvFjcS
店長のステマはあいかわらずだなw
以前は強いものほど良いみたなこと言ってて、
強いソフトが出てきたら理解できないから店長でいいとかw
0949名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 10:22:17.70ID:+gASg7rN
少なくとも5子以上置くような置き碁からは学べないと思うけどな
上昇志向の強い者は上手とばかり打ちたがるが、自分より1〜2子下の相手との対局で本で憶えた手筋が使えて身に付くから下手ともどんどん打てというプロもいる
上手相手には憶えた手筋がなかなか使えないからな

囲碁プレミアムの棋力向上委員会に細野豪志が挑戦している(全6回のうち3回まで終了)
申請棋力は二段で目標は四段
稲BBAのDISのインストラクター(アマ)相手に7子置いてる
毎回インストラクターが潰れないように忖度しまくりで打ってるが7子局で3連敗
講師の黄孟正、小松英樹と稲BBAがホメ倒し細野もああ打ってれば、こう打ってればと調子こいてる
アマのインストラクターの忖度対局で3連敗し目出度く小松から三段認定されたw
こんなんで喜んで正しく物事が見えずに政治家が務まるのか?
一般の挑戦者の場合は連敗すると段位を降段されることもあるのに
0950名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 10:36:12.76ID:QVZNZN16
級位者はプロに教わっても意味が無く、弱いアマに教えてもらう方がいいということですね
0951名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 11:55:13.88ID:udB9q/s2
棋力に関係無くプロに指導してもらった方が良い
棋力にあった指導を適切にしてもらえるならね
囲碁ソフトは指導というより対局相手でしょう
ただの対局相手としてなら自分より少し強いぐらいがちょうど良い
形勢の変化や悪手を指摘してくれたり、良手を示してくれるけど
現行のソフトではなぜそうなるのかまでは教えてくれない
プロとは言わなくても、たまに教え上手な高段者に指導してもらって
普段はネット碁とかソフトと対局するので良いと思う
0952名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 18:11:09.86ID:oPaDZUsr
幽玄の間と天頂の囲碁7をやるためにPCを買い替えようと思っています
CPUとか、おすすめあります?
Corei7なら理想でしょうけど、Corei3でもOKですか?
0953名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 18:40:58.06ID:eeH1OWWl
>>952
ノートなら GPU付きはやや特殊になるので、CPUだけなら予算が許す限り性能の高い物を

デスクトップなら、天頂以外のフリーで良いソフトを快適に使うために、 CPUを多少安くしてもGPUに予算を回す事をお勧めします
0954名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 19:04:43.53ID:oPaDZUsr
>>953
ノートを考えていますが、具体的に最低これぐらいというCPUはありますか?
0955名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 21:01:37.35ID:JDmz38z+
>>954
core i 3の15インチで十分
それ以上はお金の無駄
0957名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 21:04:28.67ID:lJ/R4D0L
>>948
は?
誰よりステマしてるのは某スラップ訴訟企業だろw
今日も業務での巡回、乙でーすw
0958名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 22:11:10.03ID:pIJ9BEce
Pavilion 15-cc100 価格.com限定 メモリ8GB&128SSD+1TB HDD搭載モデル
価格.com特価(税込):\73,440

液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i5 8250U(Kaby Lake Refresh)/1.6GHz/4コア
CPUスコア:7746 ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:128GB メモリ容量:8GB OS:Windows 10 Home 64bit
http://kakaku.com/item/J0000026286/
0959名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 23:08:19.15ID:b1yImfyp
AMD Ryzen 2700X 8コア16スレッド
0960名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 09:31:47.90ID:0t7HuZgI
だからあれ程自分の棋力を言わない奴は荒らしだと
0961名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 18:57:23.52ID:/+eCGaYk
もう棋力は世界のトップを越えるレベルなんだから、
これからは開発者は、棋力アップより、検討機能の充実に力入れてくれないもんかな
0962名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:36.12ID:8HRp2EjQ
開発者とか笑わせる
グーグルが準備したものを使ってるだけのパクリ野郎如きに何が出来ると言うのか
0964名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 20:20:37.20ID:/+eCGaYk
検討機能だって開発だろ?
くだらない難癖つけるって、よほどリアルが惨めでネットでしかいきがれないんだな
0966名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 20:52:11.23ID:9klXRyZ+
囲碁ソフトのスレなのにパクリだの文句言うなら見なきゃいいのに・・・
飛行機飛ばして荒らしだな
0967名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 20:55:57.70ID:9klXRyZ+
ID:/+eCGaYk(2/2)は難癖つけてないしイキがってもないから自己紹介乙ではないやろw
ID:8HRp2EjQみたいなパクリ野郎だの言う荒らしがまさにイキがってる難癖w
アホくさw
0968名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 22:47:09.96ID:lHkTjcT6
囲碁ソフトの石倉化・・・・・w
0970名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 02:45:48.51ID:gtcTi+Su
少なくとも出典は明らかにしてるしパクリは言い過ぎ
ディープラーニングだって全部を明らかにしている訳ではないし
論文を読んだだけでAlpha碁を作れるなら楽で良いけどな
0971名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:10.00ID:DXSeBBcN
ツインCPUにしたら天頂7は強くなる?
ヤフオクで1万円くらいのあるんだけど
0972名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 21:45:22.70ID:AtjBJxVN
pen4でも使ってるのか?
0973名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:36.77ID:YLIMlddG
初期のRYZENが投げ売りされてるから
それ買えよ
0974名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 04:24:23.46ID:Aiz2Lglh
>>952
core i7をお勧めする。core i3じゃ考えまくるぞ。時間がかかる。
0975名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 05:06:35.69ID:ALiQmsJH
8コアのRyzen7 1700でも買えばいい。今ならかなり安くなってるぞ
0977名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 10:25:56.27ID:JL12Sn7K
ノートPCだと発熱の問題があるからCI7なんてすぐに性能低下する
グラボも同様
PentiumDで十分
天頂7の9段で1手平均10秒くらいで打ってくれる
次スレよろ
0978名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 13:26:00.48ID:Aiz2Lglh
天頂7の30秒ではデスクトップに比べノートでは3子は弱くなる。
0979名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 17:46:44.02ID:TIqTrAln
銀星18の「まった」がきかないレーティング対局で
銀星が劫立てせずにいきなり劫を取ってきたのには驚いた。
不具合じゃあないかと製造元に棋譜を添えて問い合わせたが返事無く無視。
ルール違反をする囲碁ソフトが棋院8段とはおこがましい。
0980名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 19:28:11.65ID:EUoUyGx9
>>979
@銀星のバグ
A視野狭窄
B認知症
どれかな?
0982名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 19:48:29.03ID:Jk74MWdM
ああ、俺が>>980だったのか。
だけど、俺はやらない。

>>982を踏んだ人にスレ立て権限を譲渡します。

さあ! 早い者勝ちだ!!
0987名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 14:55:25.78ID:WKVNHGEJ
先にこっち埋めろやカス
0988名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 16:27:07.50ID:dCTiVukj
ノートパソコンは修理が難しいし拡張性低いから
どうしてもフルータワーのケース買っちゃう
0989名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 09:40:07.35ID:qo8tVW96
銀星18はアマゾンでも6980になった
0990名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 09:41:07.34ID:qo8tVW96
でも979みたいな話があると買う気がしないな
0992名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 02:09:05.66ID:bPp/4EE3
もっぱらプロの碁の鑑賞に使う身としては
コミ無し碁の評価が出来ないLeela系は昔の棋譜を調べるのに向いてないから
天頂8がほしいなあ
棋力が高ければ高いほどいいから
0993名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 19:40:46.32ID:JI2X8Jku
計算式をすっ飛ばして
高等数学の問題と答えだけわかっても仕方あるまい
0994名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 10:51:17.31ID:2OKXx7n1
自動車だって仕組みしらずにみんな運転してるでしょ?
0995名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 11:04:18.47ID:W7umpPog
>>993
「こう打たれたらどうするんだろう?」とかソフトを使えばある程度分かるでしょ
自分だけだと「分からん」という答えしか出ない
0996名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 17:31:30.98ID:A0Zc311w
Leelaで検討するようになってから更に強くなったよ
検討サボるとすぐ弱くなるので身に付いてないのが悲しいが
序盤の石の形にはかなり明るくなる

乱戦については読みが追いつかずどっちを持っても負けるので
参考にしづらく頭に入らないんだと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 16時間 16分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況