柯潔がアルファ碁に負けたのも、1202個のCPUの処理速度に負けただけ。張栩も自分がセドルに及ばないのは秒読みに入ってからの正確さだと言ってる。でも、セドル、張栩、井山に格段の差があるとは思えない。
つまるところ、実力にさほど差がなくても、処理速度が早い方が勝つということなので、
日本の長時間の碁ばかり打ってる井山が国際試合で勝てなくても仕方ないかも。