X



DeepZenGoプロジェクトに関する記者発表会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 00:35:15.19ID:yIQf90Fa
ドワンゴが又何かするらしいが何するか予想

井山VSDeep Zen Goのグーグルアルファ碁の今更感丸出しの二番煎じど寒い企画を
どわんごの寒いのりでやっちゃう痛々しい企画

DeepZenGoプロジェクトに関する記者発表会
http://live.nic ovideo.jp/gate/lv280070975
0002名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 02:48:44.78ID:LVj0fTGr
対局まで決まっているなら登壇者に日本棋院関係者もいるはず。
まずはアマ強豪とやるとかならその限りではないが。
0003名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 02:51:10.92ID:LVj0fTGr
日本棋院がゴチャゴチャ言って動かないようなら、台湾の美人棋士を
招聘するとか。
0005名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 09:02:16.81ID:eUjUvsaE
電王戦はドワンゴが全面的にしきるようになった第三回から糞になった。
0006名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 09:31:12.86ID:Bgz2Jr34
日本棋院、別の国のトップレベル、Googleに挑戦状を送りつけるぐらいでしょ。

>>3
一番興味持たれるところはgoogleに持って行かれたから
わざわざ今から井山を出す、もしくは負けるところを映すメリットが無い、
と言われたらそれまでだよ。
新棋戦を作ってあげると言うかもしれんが、今の電王戦のような
毎年虐殺ショーをやらされたり、過剰な演出は嫌だからお断り、といわれても仕方ない。
0007名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 10:39:29.30ID:Icb/PppL
いつするのかとかちゃんと書けよ
11月9日か
0008名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 12:38:54.11ID:7JyI62IM
負けた ハゲ村
ハゲ村 負けた
0009名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 16:03:59.23ID:KbMdcQPN
将棋の電王戦がクソすぎたからな囲碁はそれなりに盛り上がる構成にしてほしい
0010名無し名人
垢版 |
2016/10/31(月) 21:18:48.06ID:MqFXxLzL
現実見ろよ、観客のいない囲碁興行が盛り上がる訳ねーだろw
0011名無し名人
垢版 |
2016/11/01(火) 00:14:24.99ID:uf1gq0Qq
やっぱ、個人が開発してるような家庭用ソフトと対戦で負けると絵にならなし後味も悪い。
いま将棋界がソフト使用で大荒れになってることの遠因になってる気もしないではない。

チェスやアルファ碁みたいに大規模なリソースつかってプロがまけて
いつの間にか家庭用ソフトにプロが超えられてるっていうのがいい。

その点囲碁は将棋より救われてる。
まだトッププロは家庭用ソフトにはまけないだろうし、
井山は今全盛で将棋羽生みたいに全盛期がおわってない。
0012名無し名人
垢版 |
2016/11/01(火) 01:47:19.22ID:iuaeJ4VM
>>11
将棋も東大の大規模クラスタにトップ棋士が負けたので
普通のことやったんだよ。
そのあとドワンゴが介入して迷走しただけで。
0013名無し名人
垢版 |
2016/11/01(火) 09:33:09.82ID:uf1gq0Qq
まぁ、いまさらDeepZenGooと井山がたたかっても今更感高すぎだよね。
DeepZenGoをGoogleよりはやくトップ棋士打倒目標にで開発したけどもう使い道ないのでWebで無料公開しますとか月300円で使い放題だといいな。
0014名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 00:31:49.96ID:7vvvWs1q
将棋は悪い感じでもりあがってるが
囲碁ももりあがってほしいわ
0015名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 01:30:36.14ID:Lde3vfkb
トッププロと互い先で打つのは歓迎だが頼むから貸し出しハンデ〜とかやめてくれ
いまさら道化対戦とか組むなよ
0016名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 01:47:14.26ID:Ub6LCE7E
面白い発表があるってさ
0018名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 11:40:49.52ID:pMTrF0Y4
何のヒントだ

禅が井山とうつというのが2chに漏れ出てる噂の一つだが そうなのか?
互先か?
0019名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 13:35:44.44ID:7vvvWs1q
DeepZenGoプロジェクトに関する記者発表会
【会場のご案内】
2016/11/09(水) 開場:13:50 開演:14:00
開場まで、あと 15 分 です。
開場時間になりますと入場可能になります。
タイムシフト予約済
DeepZenGoプロジェクト記者発表会の模様を生中継します。

登壇者
團宏明(日本棋院理事長)
山城宏(日本棋院副理事長)
加藤英樹(Zen 開発チーム代表)
関根正之(東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 松尾研究室 研究員)
川上量生(株式会社ドワンゴ 会長)
0020名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 13:42:10.97ID:ouDvrYWL
来週あたりにAlphaGoの来年の対局について発表があり、世間の耳目が根こそぎ
そっちに持って行かれてしまい、今日の発表内容が完全にかすんでしまうのではないかと
予想する。
0022名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 14:38:55.67ID:pOhYA7eX
朝日新聞囲碁取材班 ‏@asahi_igo 9分9分前

村)コンピューター囲碁関連で新しい発表がありました。
「Deep Zen Go」が趙治勲名誉名人と「囲碁電王戦三番勝負」を戦うとのことです。
互先の日本ルールで持ち時間は2時間。今月19日、20日、23日に行われます。
0023名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 14:39:39.19ID:hkOFBtTm
治勲以上に解説陣に気合入れすぎててワロタ
井山高尾山一力張栩とかどちらが主役かわからんわ
何気に井山はニコニコ初登場だし
0024名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 15:08:45.35ID:7vvvWs1q
ちくんか。
将棋の米長みたいな立場だな。

イヤまで行くのに果たして何年かけるつもりか?
将棋みたいにぐだぐだ引き伸ばして5年後とかじゃねぇよな。
井山超えたら即井山よべよ。

あとかけつ・セドルもよべよ。
0025名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 15:17:46.67ID:pOhYA7eX
将棋みたいに引き伸ばして井山がやるころにはパソコン1台に3連敗とか見所なしの悪寒
0026名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 15:22:57.34ID:pMTrF0Y4
米長の立場じゃねーよ
米長は絶対に勝てないのわかって受けてる

治勲は 10月のアルファ碁には負けんよ

とはいえ二時間の持ち時間では苦しいかも
という懸念はあるな

ソフトは二時間人間は十時間ほしい
0027名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:09:36.84ID:jkTLs7zc
まあ将棋界がいい具合?にソフトに関心を集めてくれたから場があったまってるな
ヤフートップきてるし
0028名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:21:25.39ID:AmHCr6U8
>>1
不人気朝鮮人を対戦相手に選んだのは
囲碁が国技で同胞意識の強い南鮮からのアクセスを期待してのことなんだろうなぁw

まぁ日本人はこんなもんに興味無いだろうしw
囲碁がキムチゲーだということが益々世間に刻印・露呈しちゃうなw

cf.竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加した糞鮮人イセドルと昵懇の南鮮出身・日本囲碁業界のレジェンド()趙治勲w
http://media.cyberoro.com/photo/201205/120521-yc2-08.jpg
0029名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:26:22.17ID:AmHCr6U8
>>27
mjd? もう消えちゃったねw 残念!w
0030名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:28:01.52ID:7cMQarDD
将棋やアルファ碁がなかったらもっと盛り上がってたやろ
まぁそれでも楽しみだけど
0031名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:30:04.71ID:AmHCr6U8
で、朝鮮人を応援する日本人なんているの?
0032名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:45:06.46ID:VL1yDarE
アルファ碁のインパクトは世界中を席巻したからな
将棋はニコ厨の一部オッサンが盛り上がってるだけで、規模が違うよな
0033名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:48:41.27ID:8Ko0P07K
http://denou.jp/go/
第2回 囲碁電王戦 趙治勲名誉名人 vs DeepZenGo
世界最強囲碁ソフトを目指す、その名も『DeepZenGo』が囲碁プロ棋士界の生ける伝説『趙治勲』名誉名人に挑む注目の一戦!!
■三番勝負  開催日時
第1局 2016年11月19日(土) 解説:一力遼七段、聞き手:万波菜穂三段
第2局 2016年11月20日(日) 解説:高尾紳路名人、聞き手:吉原由香里六段
第3局 2016年11月23日(水 祝) 解説:井山裕太六冠、聞き手:吉原由香里六段
番組開始12:30/対局開始13:00
■対戦ルール
19路盤。互先、先番6目半コミ出し 日本ルール、ソフトの貸し出しは無し   
■持ち時間
2時間/60秒の秒読み3回

http://live.nic●ovideo.jp/watch/lv280666511
【囲碁電王戦特番】コンピュータ囲碁研究会
放送予定 11/17 20:00 -
11月19日から開催される「第2回囲碁電王戦」に向け、コンピュータ囲碁ソフトの歴史、AlphaGoの出現、コンピュータの「手」の特徴など、様々な視点から分析をいたします。
0034名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 19:50:12.72ID:AmHCr6U8
ニコニコユーザーは大の嫌韓なのになぁ
0035名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:02:31.20ID:A3Dd9zlh
おまえらこの勝負どっちに乗る?
0036名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:04:58.99ID:pOhYA7eX
アルファ碁と同じだな
自信があるからイベント組んだんだろう
趙治勲の3連敗。よくて1勝
0037名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:07:40.24ID:AmHCr6U8
囲碁番組の来場者記録は11万だからなw
当面の目標はコレw
0038名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:09:15.78ID:VkIiCWFa
これ、今年の電聖戦で優勝したZenではなく、その後も東大なんかと打倒AlphaGo目指して開発していたDeep Zen Goか。
ならソフトの三連勝かな。というかここがDeep Zen Goの試金石。
失礼ながら全盛期を過ぎたプロ相手に今の時点で三連勝できないようなら、Deep Zen Goプロジェクトは大失敗。
井山さんより強いとも言われるセドルに圧勝した打倒AlphaGoなんて夢のまた夢になる。
0039名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:13:10.83ID:AmHCr6U8
Googleとやったのは竹島で反日活動した朝鮮人

で、今度ドワンゴとやるのは前述の反日朝鮮人と昵懇の朝鮮人

囲碁ってどこの国のゲームなの?w
0040名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:33:52.79ID:e6wX+/Vw
コピーソフト+低スペックPCと世界ランキング100位以下の棋士の
対局エベントって、世界に日本の研究開発力の低さを晒すだけじゃん。
やることが完全に AlphaGo の真似事で、その規模はミジンコ。
とりあえず、研究成果を Nature レベルの論文誌で示すのが先だろ!

最後のオチは、Google に特許侵害で訴えられるとこだけど。
ひょっとして中国の粗悪コピー品以下の品質じゃないの、これ。
0041名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:39:08.93ID:QwzM/XcU
DeepZenGoの期待値は?
開発の発表からどれくらい成長してるの?
プロに歯が立たなくて惨敗するのはやめてほしい。
日本の技術の醜態を晒すことになる。
0042名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:46:12.19ID:0d2lS4Js
加藤一二三とやるようなもんか
0043名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:48:28.69ID:Si3cjP48
阿含杯で準優勝するくらいだから,今でも十分強いと思う
0044名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 20:58:25.42ID:7cMQarDD
そりゃ世界ランク1位だった頃とくらべたらだいぶ落ちてるけどひふみんほどは落ちてないし
強いていうなら谷川さんとか? あんましっくりくるのいないな
0045名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 21:02:55.37ID:0reRZTbh
zenの良いところはパンピーにもそれなりのものが市販され手に入るところだ
最強コンピュータの戦いとはまた違うのだ
最強はαに任せるしかないだろ
0047名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 21:16:46.51ID:7vvvWs1q
朝鮮人どうのっていうのはきらいだが
でもネットの反応はあれだろなぁ。
日本人は大して強くないし
強い外国人よんできても韓国と中国だからその筋のお方たちは発狂するねw
0048名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 21:19:34.33ID:AmHCr6U8
>>47
トランプの勝利でも判ることだがお前のいう「その筋のお方」こそが日本人のマジョリティなんだぞ
0049名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 21:26:04.70ID:e6wX+/Vw
DeepZenGo は、研究レベルでいうと何のブレークスルーがあったの?
記者会見では、具体的なことは全く何にも示されたなかったし。
プロジェクタを使って、AlphaGo の欠点を指摘して、DeepZenGo は
どいう方法論で克服・改善したかぐらいは示さないと意味がない。
お菓子のCMの記者発表会で、”更に美味しくなりました”って
言っているのと全く変わらない低俗な内容だった。

CrazyStone は、評価関数を用いないモンテカルロ木探索の手法を
開発して、アマ初段レベルから県代表クラスまで棋力を一気に上げた。

AlphaGo は、教師データの不足分を自己対局の結果を教師として
利用するという斬新な方法で、一気にプロ高段者のレベルに追いついた。


細かいことを言い出すとキリがないが、これだけでも人工知能の
研究においては、とんでもなく大きな成果ですよ。
で、DeepZenGo は、人工知能研究に、どう貢献してるんだ?

完全に、囲碁がドワンゴの小銭稼ぎのネタとして利用されている
ようにしか見えなくて、本当に情けない。
0050名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 21:33:26.02ID:5Fl9wFvN
治勲より解説の三人に一局ずつ打ってもらいたかった
0051名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 22:02:14.07ID:fB61ySAq
>>50
治勲が負けたら順番に出てくると予想
0052名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 22:04:42.58ID:7vvvWs1q
次はもう井山でいいよw
いつまでやる気だよw
長くすればするほど将棋みたいに茶番になる
井山まけたら後は、やりたい奴立候補させて
ニコストでやれw
0053名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 22:09:56.76ID:nB6/7Fq4
ニコずっと一般会員だったが
見たいから初のプレ垢になるわ
0054名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 22:40:52.68ID:AdylrNPQ
>>32
こういうのマジで恥ずかしくなるわ
すぐ比べたがるのは劣等感の表れだぞ
0055名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 22:59:25.44ID:hkOFBtTm
そもそもグーグルとは比べ物になってないからな
日本のITでどこまでグーグルに追いつけるのかというのが見どころの一つだし明らかに将棋がどうのこうのなどどうでもいいわ
0056名無し名人
垢版 |
2016/11/09(水) 23:14:09.49ID:pMTrF0Y4
>>33 万波さんの名前間違ってるぞ ドワンゴは当日までに直しておけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況