X



【囲碁】王座戦総合スレッド Part10 (第64期〜) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:22:12.89ID:p4X2dK/M
これで白生きたら黒投了か?
0862名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:22:13.36ID:HYj+bsZW
死んで勝ったら一力が凄すぎる
0865名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:23:29.03ID:Nf3rK+c6
よし!致命傷で済んだな!
0866名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:27:01.39ID:72zRyTnh
これ一力負けたら当分勝てないんじゃないのw
0867名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:28:17.27ID:HYj+bsZW
で、絶芸ちゃんは手のひらクルーしたん?
0868名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:28:34.26ID:K5Z7C4Kw
◯◯◯「効かぬのだ(´;ω;`)」
0869名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:29:11.94ID:/vSaEPSO
黒が大差でよい
0870名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:30:49.71ID:+u+1er1i
幽玄の間だと黒わずかに残ってるそうです
0871名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:31:07.17ID:9BOmX+BX
おいおいあそこから負けるのかよ
0872名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:32:13.78ID:eXYBXhdJ
これ一力くんは何をやってるの
中央ツブレてない?
0873名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:33:20.17ID:sNn9O8Ih
白が右上のコウを解消して
その上、左下の白を生きた段階では
明らかに白よしだと思うんだけど

どこで
0875名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:34:33.64ID:p1NNzxBi
左下の3目アタリのとことかかな
0876名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:35:03.96ID:PTqCFszW
なんで真ん中しのぎに行くかな
0877名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:36:04.38ID:K5Z7C4Kw
◯◯◯「坊やだからさ…」
0878名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:36:59.75ID:14AbSmEU
一力くん、なんか普通にヨセてますけど
どうなの
0879名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:37:38.91ID:PZwTm40y
これ造り碁になるの?信じられない。一力どんだけ優勢だったんだ。
0880名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:40:19.03ID:HYj+bsZW
まだコウやるのですか!
泣いてる一力もいるんですよ!!
0881名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:53:46.04ID:DarZ352/
おい書きこめよ
なんで急に止まるんだよ
決着ついたんだろ?
0883名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:54:42.36ID:Z4iwOrhQ
今度は井山さんが余計なことした?
左辺トビコミ打たずに守って黒勝ちだと思ったが…
面白くなってきた
0884名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:57:12.72ID:Z4iwOrhQ
コウ材は白に豊富、白勝ちかな。
一力くんのクソ粘りが功を奏した。
0885名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 18:57:21.03ID:HYj+bsZW
いくらなんでもこれは井山のポカじゃねーの?
0887名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:01:42.87ID:HYj+bsZW
井山ってアルファ碁みたいに
勝勢になったらわざと損して接戦に見せかける方針なん?
0888名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:05:14.38ID:mbDTvowu
幽玄解説では黒残るって
0890名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:15:13.05ID:Y/aTbAbE
300手いっちゃいそうだな
早く終わってくれ 疲れた
0891名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:17:14.66ID:Y/aTbAbE
いま黒解消しても良かったよな
0893名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:21:01.69ID:Y/aTbAbE
>>892
絶芸はもう何十手も評価値も読み筋も出してない
0894名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:22:49.89ID:Y/aTbAbE
これ井山コウ勝ちに行ってんのか 鬼だな 素敵だわ
0895名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:24:12.77ID:K9LavDtf
ほぼほぼ勝ってたのにこんなコウ争いに持ち込む意味あるのかな
この間のLGCでも勝ってたのに右辺のコウ争い始めてたし
0896名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:25:47.65ID:0D4Ninlb
井山は若手相手の時完全に勝ちに行く気がする
0897名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:27:33.35ID:p1NNzxBi
ようやくコウも終わったが結構僅差なのでは?
0898名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:28:18.88ID:9Vvzo7gm
井山は勝ってても緩まない
一力は緩む
0899名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:31:08.47ID:/vSaEPSO
井山は形勢判断ができないのか?
勝ってるときは兵を引きさえすれば
世界戦の勝率もあがるのにね
なんでもかんでも最強に打つのは馬鹿だな
0900名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:31:36.29ID:sNn9O8Ih
下との戦いは、死に物狂いになる
by 倉田
0901名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:33:25.75ID:LaN05u/A
中央白めしとって
黒価値?
0903名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:35:01.18ID:/vSaEPSO
左辺のコウなんか無視しとけばいいのに
コミ分は損したな
それでも黒に残ってるとは
0904名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:35:53.26ID:p1NNzxBi
終わったか…七冠執念の粘り勝ちと言ったところか
0905名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:36:25.51ID:MHXoBYcl
一力は今夜眠れないだろうな
0906名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:37:21.89ID:Y/aTbAbE
白石のツイによると盤10以内にしようという白と盤10以上勝とうとする黒との意地の張り合いだって
0907名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:37:28.80ID:LaN05u/A
こういう碁に勝てなきゃ
世界で勝てないぞ一力

この前のカケツの勝負手、鬼粘りを凌ぎきった井山みたいに
0909名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:37:57.26ID:PZwTm40y
いま数えたら(テキトーだが)やはり黒が相当多いよ。
コミを入れても黒が8〜9目よかったが。どうかな。
0911名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:38:45.95ID:mbDTvowu
4半か〜すげぇな
0912名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:39:41.68ID:0VJ6H2z3
あれっ?白勝ちで既に終わっているみたいな雰囲気だったのに
逆転したの?
0913名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:04.53ID:W//K8iEA
白石のツイートはなんだったの?
0914名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:16.07ID:R4MIgvKK
こういう終盤に逆転される碁を見るとイライラするわ
0916名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:48:28.86ID:Qne12koc
野狐に190手目前後に白中央生きの進行図が出ていたから
この後に間違えて白が死んだのかな?
0917名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:49:20.97ID:PTqCFszW
こんなひどい碁は嫌いだ
0918名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:58:29.85ID:R1RN712Y
第4局の仙台民涙目
0919名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 19:59:39.15ID:Y/aTbAbE
一力の敗着は3子アテかな
井山劣勢の碁で優勢なほうが絶対の先手と思って打ったのを手抜きされて逆転した碁を何回みたかわからない
0920名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 20:03:47.74ID:qGwCxLxO
リアルタイムで見てて疲れた
一力お疲れ様
挑戦者も大変だねえ
0921名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 20:09:43.11ID:sKp06LX9
井山オメ一力乙
勝つチャンスが多かったのは一力の方だけどシノギミスっちゃだめだわ
0922名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 20:41:33.20ID:kCRpaPsB
>>896
本当に怖いやつは下からくる
0923名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 20:44:46.37ID:eHltNYhr
一力のヨミが劣るというより勝ちが見えて気が緩んじゃったんだろうな

こういう経験を積んで精神的に強くなってもらいたい
0924名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 20:45:35.32ID:14AbSmEU
井山の挑発に乗って返り討ちにあったんか
途中まで大優勢と聞いてたが
0925名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:01:29.13ID:609WJgDs
>>919
まあ、強いほうが劣勢挽回するのはだいたいそのパターンだからな
置き碁なんかじゃ常套手段
そして、最初から優勢だとまず逆転がない
0926名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:02:50.33ID:3XfeVAmQ
帰宅して見てみたら黒勝っとった
0927名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:09:11.15ID:DarZ352/
こういう悪い碁を勝てることが強いということ
0929名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:22:02.56ID:Qne12koc
今日のようになるのだったら☆156手目はもったいなかったか

☆156手目 ★157手目まで
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┯○┯┯○○┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼○┼┨
03┠┼┼○○○┼┼┼●●○┼┼┼○○○●
04┠┼○╋●┼○┼┼╋○○○○○●○●┨
05┠┼○●┼○●○┼┼┼○┼○●●●┼●
06┠┼●●┼┼┼┼●┼┼●○●┼┼┼●┨
07┠┼┼┼●┼○●┼┼┼●○┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼●●○┼○●○○┼●┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋○┼●○●╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼★○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠●┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┨
14┠┼┼○┼☆●┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┨
15┠┼●○●●○●┼●●┼┼┼●●○○┨
16┠┼●●○●○┼●○┼┼○┼●○┼┼○
17┠┼●○○○○○●○●●┼●○○○┼○
18●●○┼○○●○●○┼┼┼┼●┼●○┨
19┗○┷○┷○●●●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ
●★井山裕太(王座)=5  ○☆一力遼(八段)=14
0930名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:26:06.81ID:DarZ352/
白は156で157くらいで楽勝なんでしょ?
0931名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:37:37.89ID:eGGS1GgM
>>930
ていうか
白が157に打っても黒が156のところを守るはずがない
つまり白の156は全然打つ必要が無かった所
0932名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:39:37.17ID:9d/WRvHN
一力挑戦者
「フリカワリになったときは少し良いかなと思ってました。
中央を妥協しても残っていたとは思うが、
実戦は一番厳しく決めにいったのが、はっきりしない打ち方だった。
正しく打てばシノギはあったと思うんですけど、取られてしまってはちょっと...」

また次に期待するしかないね
0933名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 21:48:12.69ID:fvuX3vzn
タイトル戦でここまで逆転勝ちの多い棋士は記憶にないな
逆転した上に最後まで緩まずに差を広げようとするし
0934名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 22:00:47.45ID:DarZ352/
井山さんは本因坊道策よりも強いからね
天元戦の第一局の左下のキリから下辺の急所へ打ち
反撃を誘ってから上辺と絡める打ち方
あんな打ち方ができる棋士は道策か井山しかいないと思う
着眼点や発想が常人には思いつかない
一力君は棋聖戦まで井山さんにボコボコにやられまくると思いますよ
0935名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 22:06:08.77ID:DarZ352/
一局目じゃなくて二局目でした失礼
0936名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 22:14:26.38ID:LaN05u/A
一力今日は眠れないだろうな
そして負けるとどっと疲れが出る

なか1日で三回戦

おわたな。
0937名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 22:47:00.55ID:4sXmuG32
劣勢になったときの勝ち方を知ってるんだろうな。相手の心理をよく読んでるというか
0938名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 23:22:12.36ID:8TpnsGS3
井山勝ったのか、どんだけしぶといんだよ
野狐のオッズは井山約8倍だったぞ(coin増えててビビった)
0939名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 01:12:35.20ID:SBblROM7
AIの評価値..お笑いです。
絶芸は、名称変更します。大変失礼しました。
0940名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 01:14:40.44ID:SBblROM7
>932
一力のこのコメント..
弱い棋士の言い訳典型..誰か注意した方がいい。
0941名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 03:57:53.52ID:GhjO6HRH
>>922
倉田乙
0942名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:19:32.92ID:SBblROM7
>921

こういう馬鹿が多すぎる。
上辺での振り変わりは、
井山の構想ミスかもしれないが、これでも十分という判断だろう。

「中央の、黒のしのぎ」はない
という判断であるが、これはやや危険な選択であったかもしれない。
おしらく、右辺の白が強いので、「地を囲う」とい構想選択より
あくまでも、「捨てる」という優位性を意識した選択だったのであろ

寄せ勝負勝ちきる筋道が、見つけにくかったように思える。
0943名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:27:33.19ID:V81EVmTp
一力の形勢判断では中央で仮に妥協していたとしても、更に白残りだったみたいよ
0944名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:27:49.02ID:SBblROM7
>922
このスレッドには、こういう弱い馬鹿が多すぎる。

上辺は井山のやや打ち過ぎの、構想ミスもありそうだが、
はっきり勝ちきる筋が、見えなかったのだろう。

相手のミス期待の一力は、情けない。
「碁の構想」という基礎知識がまったくできていない。

20世紀の馬鹿師匠で育った結果である。
自分で考えることができない猿真似では、
いくら努力しても、これ以上つよくなることはない。
つまり、井山と互角に戦えない。これが事実であることをもっと自覚すべきある。
0945名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:31:15.19ID:SBblROM7
今回の碁も、
一力は、井山の構想の中で暴れる孫悟空でしかない。

一力が勝つチャンスは、
井山にミスがあった場合だけという、非常に限られた場合だけになる。
0946名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:33:19.75ID:SBblROM7
世界で唯一の理論書、天才によって書かれた「碁の方程式」で
構想の重要性を基本から、勉強しなさい。
 
0947名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:34:26.70ID:TucE7ZFC
負けてても勝ってしまう
井山は どれだけ強いのか
一力も勝ち上がってきたので 強いはず
やはり高尾か山下くらいでないと
見てても面白くない
0948ぼてまよ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:35:47.13ID:U11z5TZS
>>946
おっす お久しぶり〜
くたばってなかったんだね 元気そうで何より 今度また打とうね
0949名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:52:01.59ID:SBblROM7
馬鹿AIソフト、ちんちん芸...
このソフトの正しいことが、一つわかった。

それは、形勢判断ができなくなると
「狂って評価できなくなる」という正常機能があること。
 これにはびっくり...

 この点は、無知で形勢がわからないのに投稿する
 愚かな人間より勝っている。
 
0950名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:59:13.83ID:SBblROM7
一力程度の過去の棋士は、日本にごろごろいる。
 井山に勝ちたければ、ボンボンのぬるま湯の環境を捨てて、

 戦うことの愚かさと重要な意味を勉強するためには 
 中国で3年ほど、乳離れをすほうがいいだろう。

 
0951名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 13:03:43.10ID:SBblROM7
一力のコメントの愚かさ、未熟さは、
 中央の石を「しのげる」また「しのげば勝てる」という間違った意識である。

これを知った井山は、なるほど..これで安心したと感じたかもしれない、
無知で高慢な奴は、賢者からみるとかわいい者である。 
0952名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 13:15:29.04ID:l5oatdqg
なんかじじいが勢いづいてるなw
序盤の指摘が絶芸の真反対であることがわかって,
とんずらこいてたくせに,
一力のうっかり3子アテから大逆転につながった
中身には触れずに,自分の序盤の指摘からの
当然の帰結であるかのような態度www
自分の棋譜をもう一度見直してこいw
0953名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 13:31:21.97ID:SBblROM7
>952
おバカさん、いい反応です。笑う...
 囲碁の基地外は、害が少ない弱虫。

もうこの碁は終わったと思ったので、(200手以内で白投了)
 ジャンカラで、カラオケを楽しんでました。失礼しました。

 90点、なかなか取れませんね。何か秘訣ないかな?


 
0954名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 13:37:49.54ID:SBblROM7
ここのAIの妄信者ほど愚かな奴はない、
 本当に、無知で弱い。

これが愚かな人間という奴かということを、証明している。

今回の碁も、
井山にとっては、上達の勉強になっているが、
一力の上達には、まったく価値がない。
0955名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 13:41:31.14ID:SBblROM7
こういう馬鹿な碁を、
いくら数多く打っても、一力にとってはまったく時間無題である。

悪い感覚と間違った囲碁感を助長するだけにすぎない。
おそらく、このことさえもわかっていない一力の悲劇。
0956名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 14:00:17.24ID:GZHjB4kd
カラオケ?そんな趣味もあるんだね
一緒に歌ってくれる仲間もいるのかな
0957名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 14:51:09.88ID:oIcP+Hcd
脳内カラオケだろwwwww
ウケるwwwwwwwwww
0958名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 14:57:31.24ID:Q8i1eJLa
一力が全然みたいに言う人いるけど中盤のフリカワリ時点では普通に一力良しじゃん
3子切り込みは確かに悪手だろうけど、その後の方がどうなんだろう
コウを頑張りきれる判断で捨てて打って右上と左上を両方打たれて得たのが左下分って騙された感じ
0959名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 17:03:35.76ID:ALHHZdTJ
明日はもう第三局かよ
一力がんばれや
0960名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 18:34:56.47ID:DOVlov/c
中1日とかw
負けてる方はきついなあ
0961名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 18:37:13.61ID:dscUHBum
移動なしで中1とか棋院が井山の世界戦バックアップしとんのやろな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況