X



芝野 虎丸(日本棋院東京本院)統一スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2016/09/11(日) 18:44:38.09ID:KXrQ9dLg
語れ
0717名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:16.40ID:3UxyXn8M
えぐいな
おとなしく勝ちましたしとけよ
0718名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 18:41:55.32ID:lF2nedXC
張投了!!!!!!
勝ったあああああああああああああああ
0719名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 18:45:48.91ID:ewIfKcdI
よしよし
これで10代名人見えてきたな
0721名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 19:09:55.75ID:78qLo4C/
783名無し名人2019/09/11(水) 18:50:08.48
名人戦第2局 虎丸勝ち
0722名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 19:10:14.39ID:78qLo4C/
784名無し名人2019/09/11(水) 19:07:36.60
虎丸が名人奪取して囲碁ブームが起こる
0724名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:59.66ID:78qLo4C/
789名無し名人2019/09/11(水) 19:22:39.50
>>783
張栩には悪いがタイに戻せて良かったな
相手のホームだし形勢は押されてるしでどうなるかと思ったが
黒嘉嘉目当てかもしれんが現地の人も見に来てくれてよかった
0725名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:16.10ID:78qLo4C/
790名無し名人2019/09/11(水) 19:25:10.76
虎丸マンセー
0727名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:56.04ID:78qLo4C/
791名無し名人2019/09/11(水) 20:12:06.97
今回負けたらストレート防衛が見えてくる所だからホッとした
さすがに全盛期過ぎた張栩相手にそんな事になったら何やってんだよってなるし
0729名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 00:03:01.41ID:rx8x9+tW
十代名人誕生まであと3勝!!
0732名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 05:05:09.44ID:sETTqOeW
相手の祖国で勝っちゃうのだから凄い
0733名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 05:22:45.37ID:oSa5AwMS
良い意味で空気が読めない
0734名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 05:34:55.50ID:QQGdqeuX
とよまる頑張って👍
0735名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 06:47:10.86ID:CZSKyPK5
初戦も勝っときたかったな
優勢だっただけに勿体無い
0736名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 11:54:47.52ID:yLJWrCIE
873名無し名人2019/09/12(木) 10:47:36.67
同級生の上野愛咲美(17)、羽根彩夏(17)と比べて
はるかに見劣りする、比較にもならない少女と結婚する理由がないw
0737名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 13:09:44.18ID:CZSKyPK5
王座も挑戦者決定までいってたんやな
虎丸名人王座あるで
0738名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 16:30:21.04ID:ERhPayiG
台湾で勝ったから名人は取ったようなもんでしょ
3000万GET!
0739名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:47.40ID:JTE2TbPs
16名無し名人 (ワッチョイ 5b63-16tT [111.216.129.157])2019/09/13(金) 14:41:08.53ID:IVNnSzOK0
囲碁の最年少名人挑戦中の芝野虎丸くん(19歳)なんか対局中全く微動だにしないぞ。顔も豊島に似てるし、羽生さんも含めて所作が美しい人はやはり強いな。
0740名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 22:29:05.14ID:3ktmXi35
240名無し名人2019/09/14(土) 22:18:12.82
上野さん決勝進出おめ
この為に生放送にした甲斐があったな
さすがに決勝は無理ゲーだろうが
0741名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:33:56.95ID:3ktmXi35
269名無し名人2019/09/14(土) 23:30:34.99
上野愛咲美(17)、生中継の竜星戦(将棋の銀河戦相当)準決勝で勝利し、決勝進出!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49844350U9A910C1CZ8000/

決勝は一力vs鈴木伸二七段の勝者とやる
井山はまさかの鈴木に敗退
0742名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:34:10.21ID:3ktmXi35
270名無し名人2019/09/14(土) 23:32:30.89
早碁が超得意の一力ならノーチャンスだろうな、
鈴木に勝っても大快挙は大快挙に違いないがウーン
運がよかったという面も否めない、
高尾、村川、許を撃破してる時点で実力は疑いないんだが
0743名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:38:55.75ID:I6H2pCYM
>>740
一力・井山だと無理ゲーだが鈴木ならワンチャンあるで
0744名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:41:45.54ID:3ktmXi35
271名無し名人2019/09/14(土) 23:36:12.32
>>270
一力相手はキツイよな
決勝進出だから最低限囲碁将棋チャンネルの顔は立ったが
一応準優勝でも凄い事なんだがな
0745名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:56:08.50ID:FcCAA9N5
準優勝でもじゅうぶんすぎるほどすごい
でも家元どうしたの
天元の挑戦者なんですが・・・
0746名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:26:31.51ID:F49qqN7P
273名無し名人2019/09/14(土) 23:46:05.79
井山との決勝ならマスコミも多少は食いつくが・・
0747名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:26:49.80ID:F49qqN7P
274名無し名人2019/09/14(土) 23:52:40.25
ヤフーニュースに上がってるから関係者としては話題にしてもらえるのは有難いだろう
ちゃんと実力があって活躍してるなら問題ない
0748名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:27:03.90ID:F49qqN7P
275名無し名人2019/09/14(土) 23:55:01.79
木部夏生が可愛い
0749名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:27:20.66ID:F49qqN7P
276名無し名人2019/09/15(日) 00:12:57.28
上野愛咲美が竜星戦で優勝すると
七段へ飛び付き昇段するので(※)、藤井聡太との七段対談はあるだろうな

※全棋士参加棋戦優勝による
0750名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:27:42.68ID:F49qqN7P
278名無し名人2019/09/15(日) 00:23:59.32
>>276
立ち位置的には虎丸との対談の方がまだありそうだけどな
藤井は前に一力とは対談してたな
0751名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:40:25.59ID:F49qqN7P
280名無し名人2019/09/15(日) 00:35:06.32
>>278
虎丸が10代で名人奪取したら、
藤井聡太が見劣りしてしまうので、虎丸との対談は悪手
商品価値的に考えて

やるならもっと早くやるべきだった
0753名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:47:15.72ID:F49qqN7P
285名無し名人2019/09/15(日) 00:46:38.69
虎丸の方も名人奪取出来るかはまだ分からんけどな
天元戦で挑戦者になればチャンスはすぐあるが
やるなら井山の時みたいに進学迷ってた時が良かったかもな
森下も井山よりは同年代の虎丸の方にした方が参考になったかもしれん
0754名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 00:59:17.34ID:F49qqN7P
287名無し名人2019/09/15(日) 00:53:43.45
>>284
一応二人とも10代の未成年だし下品な呼び方はやめたら?
0755名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 01:08:28.55ID:F49qqN7P
293名無し名人2019/09/15(日) 01:06:15.23
>>288
自分は囲碁爺じゃないけど未成年相手にそんな呼び方するのが気になっただけだよ
0756名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:23.44ID:F49qqN7P
301名無し名人2019/09/15(日) 01:10:56.80
囲碁に興味ないけどヤフーで記事になってたから知ってるだけだよ
囲碁についてはルールもよく知らないよ
0757名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:35.39ID:ubNi4hvF
235名無し名人 (ワッチョイ fd61-faJd [218.33.219.109])2019/09/16(月) 15:21:35.27ID:y5MrXxLt0
>>234
囲碁の17歳、上野(ハンマー)は強い。元名人、現タイトル・ホルダー、
前タイトル・ホルダーを打ち破って決勝に進出した。

彼女は本当にハンマーでぶん殴ってるような戦いの碁を打ち続ける。
普通この辺りが適当な分かれとか、相場とか言う概念が囲碁にあるが、彼女には
それが全くない。「もう、このあたりで勘弁して」と頭下げてる奴の後頭部を
もろにぶん殴ってくる。だからやり過ぎてハンマーが空ぶって懐に入りこまれ
逆襲をくらうこともあるが、それでもひるまず殴り続けて最後にはぶっ倒してしまう。

彼女は対局後、相手に「これ、なんの対局でしたっけ?」と聞いたのは有名な話。

それだけ眼前の碁の一手、一手「だけに」集中している証拠だ。

若いうちは藤井七段もこんな荒けずりで攻めて、攻めて、攻めまくって勝つ将棋を
期待したいものです。
0758名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:36.42ID:7f/0u0MR
前夜祭始まったかな?
明日良い碁が打てるといいね
0759名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 15:40:49.16ID:TbBfb1ZP
461名無し名人2019/09/16(月) 23:39:13.17
早碁で一力に勝つのは無理、七段昇段もおあずけ
0760名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:08.80ID:TbBfb1ZP
462名無し名人2019/09/16(月) 23:46:22.20
準優勝の場合は昇段は無し?
今回の上野は将棋やと里見が銀河戦で決勝に進むような感じなんやろ?
0761名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:23.74ID:TbBfb1ZP
463名無し名人2019/09/16(月) 23:47:03.29
上野愛咲美はかなり可能性あるぞ。
棋譜見たけどガチで強い。
ド素人が言うようなブンブンハンマーパンチを振り回すようなタイプとは違うな。
近寄るなりいきなり喉笛に噛みついて来る狼って感じのヤバイ攻撃だ。
幸運で勝ち進んできた感じじゃねえよな。

名前が水商売の源氏名みたいなのがなんだけど、それは親が悪いのかw
0762名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:35.97ID:TbBfb1ZP
464名無し名人2019/09/16(月) 23:48:08.43
>>462
なし
0764名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:22.28ID:tfk2g2rI
>>763
ここで歯を見せて笑う棋士を初めて見ましたw
0766名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 02:53:11.83ID:tfk2g2rI
封じ手時点でAI評価値54.7%
さぁどうなる
0768名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 17:37:40.21ID:bDevIMWg
199手で87.9%
右上で最後のコウ争いが始まった
間違えなければ勝てるみたい
頑張れ虎丸!!
0769名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:13:41.59ID:bDevIMWg
230手で90.5%
もう張にはコウダテがないっぽい
0770名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:26:21.37ID:bDevIMWg
張投了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勝った!!!!!!!!!!!!!!
0771名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:30:55.50ID:jSR3OPP7
虎丸オメ!!
0772名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:40:18.02ID:9hwlrt5U
7番勝負長いな
5番勝負にしてよ
0773名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:13.79ID:LdNwTVyQ
虎丸よくやった
20日の王座戦挑戦者決定戦も頑張れ
0774名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:43:22.28ID:HNq7m6JM
606名無し名人2019/09/18(水) 19:07:06.04
虎丸おめ
この連勝は大きいな
中一日で挑決はハードだと思うが頑張れ
0775名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:48.49ID:M71bipku
秒読み中にケーキを食べるなんて普通できないw

朝日新聞文化・芸能取材班 @asahi_bunka
「「40秒……」。挑戦者は秒を読まれながらもケーキを食べ、口をもぐもぐさせながらふきんで手をふき、
ゆっくり石をつまんで146手目を打った」秒読み中のケーキはかなりレア。
https://twitter.com/asahi_bunka/status/1174235349012361216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:47:24.56ID:8jZtTPMW
普通は相手の晩の時に食うんじゃないのか?
0777名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:51:05.66ID:tG8rIEmQ
>>775
どんだけ心臓強いんだ
やっぱり凡人と違う
0778名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:55:22.41ID:HNq7m6JM
801名無し名人2019/08/29(木) 05:11:46.35
囲碁棋士 六浦雄太さん「暗い青春だとはまったく思っていません」
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/1017/
名大トピックスNo.295
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/publication/upload_images/no.295.pdf

> 100 囲碁棋士六浦雄太七段が藤井聡太さん教育学部附属中学校3年生に
> 刺激を受けていると語る. 11. 9(木) 中日(朝刊)

>>792 六浦は ×羽根直樹門下 ○羽根泰正門下
0779名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:55:34.26ID:HNq7m6JM
802名無し名人2019/08/29(木) 05:16:46.65
虎丸には実績で負けそうだよ
囲碁界にはもっとすごい人がいたパティーンだな
0780名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:55:47.42ID:HNq7m6JM
803名無し名人2019/08/29(木) 05:19:09.47
李昌鎬の方がすごいですけど
0781名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:55:56.96ID:HNq7m6JM
804名無し名人2019/08/29(木) 05:19:27.51
李昌鎬マンセー
0782名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:09.01ID:HNq7m6JM
806名無し名人2019/08/29(木) 05:25:07.82
一力さんて河北の御曹司だったのか
0783名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:20.87ID:HNq7m6JM
807名無し名人2019/08/29(木) 05:33:22.72
先に死にそうなのは囲碁より将棋でしょ
この先少子化で衰退していく日本でしか指されてないから先細りの未来しか見えないな
0784名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:34.66ID:HNq7m6JM
808名無し名人2019/08/29(木) 05:36:54.79
 
芝野虎丸、1999年11月9日生まれ

2014年*9月 プロ入り(14歳)
2016年10月 棋聖戦Bリーグ昇格(16歳)
2017年*7月 竜星戦優勝(17歳)、タイトル(*)優勝のプロ入りから最短記録(2年11ヶ月)
2018年*8月 七段昇段(竜星戦優勝)、王座戦挑決決勝進出(一力に敗退して挑戦ならず)
2018年*9月 本因坊戦リーグ入り、最年少記録(17歳9カ月)、プロ入りから最短記録(3年0ヶ月)
2018年10月 新人王戦優勝
2018年11月 名人戦リーグ入り、最年少記録(17歳11カ月)
2018年*4月 日中竜星戦優勝(vs柯潔)(18歳)
2019年*8月 名人挑戦(19歳)、プロ入りから最短記録(4年11カ月)

(*)囲碁界では将棋界で言うところの一般棋戦優勝も「タイトル」と呼ぶ、
将棋で言うタイトルは「七大タイトル」と呼ばれ、
特にリーグ戦&七番勝負&2日制の棋聖・名人・本因坊の3つを「三大タイトル」と
0785名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:51.09ID:HNq7m6JM
809名無し名人2019/08/29(木) 05:39:31.83
>>799
虎丸は手合のない日は1日に10時間ぐらい勉強してるって言ってたな
それだけ必死でやらないとトップ層に追いつけないし結果も出せないんだろう
藤井は休みの日でも1日に5〜6時間ぐらいだったか
今期の木村が活躍の要因に勉強時間の量を増やした事を挙げてたが
他の棋士にも当てはまるなら藤井に足りないのは勉強の量と必死さなのかもしれんな
高校生だから結果を出さないと生活に直結するって焦りもないし
0786名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:10.34ID:HNq7m6JM
810名無し名人2019/08/29(木) 05:44:09.44
>>809
そう考えるとやっぱり一番才能あるのは一力だと思うわw
高校通って、早稲田にも通って、
タイトル挑戦5回、NHK杯・竜星戦(2回)・阿含桐山杯で優勝するなんて化け物でしょw
0787名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:44.54ID:HNq7m6JM
816名無し名人2019/08/29(木) 06:06:01.85
>>810
一力は才能あって強いのに肝心な所で井山に勝てないのがな
許は井山から碁聖奪取してるのに
最悪タイトル取れなくても逃げ道がある人とそうでない人の差なのかな
0788名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:59.36ID:HNq7m6JM
817名無し名人2019/08/29(木) 06:07:29.75
>>816
一力は現役の早稲田の大学生だぞw
今年は4年だから卒論も忙しいだろうな(調子も落としてるらしい)
0789名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:58:18.76ID:HNq7m6JM
819名無し名人2019/08/29(木) 06:21:50.26
>>816
井山から奪取した碁聖を羽根直樹(43)に取られる許家元とは
0790名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:58:31.41ID:HNq7m6JM
820名無し名人2019/08/29(木) 06:41:09.49
>>819
今期は不調で初めての防衛戦だから色々難しかったんだろう
当たり前のように防衛してる井山がバケモノなだけで
まあ中韓には井山以上のバケモノがゴロゴロ居るけど
0791名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:59:16.20ID:HNq7m6JM
842名無し名人2019/08/29(木) 11:14:04.22
>>839
タイトルホルダーでもアマチュアにレッスンする機会が格段に多い、
付き合う人間も上質な、
将棋の棋士よりは社会性・社交性があるとみられている囲碁棋士で↓これだからなw

つまり裏返せば、羽根直樹以外はまともに会社勤めなんてできませんよ、と言っている

AIからもっとも遠いトップ棋士・羽根直樹が8年ぶりにビッグタイトル獲得
https://news.yahoo.co.jp/byline/naitoyukiko/20190826-00139862/

> 棋士は個性的な人が多い。勝負師であるとともに、研究家でもあり、
> また芸術家のような気質を持っている人も少なくない。
> 一局の碁をふたりで作り上げている意識があるので、
> 「相手の悪手が気に入らなくて」腐ってしまい、
> なんと自ら負けを宣言する棋士もいたほどだ。

> そんな個性派集団の中で、羽根直樹碁聖は温厚で人あたりがよく、
> 「常識的でちゃんとしている」がゆえ、独特な存在なのだ。

> タイトルホルダーには珍しく、高校まで卒業している(ほとんどの棋士、
> とくにタイトルホルダーの学歴は中学卒業がふつう)のもあるのかもしれない。
> 羽根直樹碁聖なら、一般企業に勤めても立派に出世していくだろうと
> だれもが思うキャラクターだ。
0792名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 20:00:04.20ID:HNq7m6JM
849名無し名人2019/08/29(木) 12:24:17.45
>>846
早稲田卒なら普通に就職した方が良かったね
中村の対局料は王座だった2017年こそ2144万円だがそれ以外の年は700万程度
しかも将棋棋士の旬は短い
中村も40代になればC級(最悪フリクラ)に落ちて年収は200万程度だろう
将棋棋士の稼ぎなんてこんなもんだよ
タイトル常連クラスでもならない限り、大手企業に入った方が絶対稼げるよ

早稲田ならそれが出来たのに中村はバカな人生選択をしたもんだ
0793名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 20:00:29.37ID:HNq7m6JM
870名無し名人2019/08/29(木) 16:47:57.25
虎丸マンセー
0795名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 20:25:17.75ID:wLiQkSKd
>>775
コウ争いの時に張はすぐコウを取って虎丸に考える時間を与えないよう必死に時間攻めしてたというのに
ケーキ食っちゃう虎丸さんかっこ良すぎです
0796名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 20:26:21.05ID:YzbEO/jZ
こりゃこの後全部勝ちそうやな
芝野虎丸名人王座か、なかなかいい響きや
0797名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 20:33:57.89ID:pppTDKe1
朝日新聞囲碁取材班‏ @asahi_igo
耕)名人戦第3局は午後6時25分、234手で挑戦者の芝野八段が白番中押し勝ちし、
シリーズ成績を2勝1敗としました。持ち時間8時間のうち、残りは張名人が1時間1分、芝野八段は2分でした。
https://twitter.com/asahi_igo/status/1174255070315257857

持ち時間が残り少なかったのによく勝った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0798名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 21:05:13.78ID:y/jjj7Xl
232手が凄かった
解説の下島が「人は取る(コウ解消)。神は出る」と予想したらそれ以上の手を打つという
下島から「神以上」と言われる
0799名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 21:11:56.29ID:rKrMCp7k
50手目の一見地味な手に見えるカケツギも光ったよ
おれのおかげでコウ争いで楽に
0800名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 21:13:57.19ID:rKrMCp7k
50手目の一見地味な手に見えるカケツギも光ったよ
あれのおかげでコウ争いで楽に
0801名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 21:20:10.91ID:qtrIl5VI
虎丸の方が名人に相応しい碁をしてるs
0802名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 21:22:40.59ID:8jZtTPMW
今度はホワイトホール開発すんねんな。
0803名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 23:49:44.86ID:wIW0ideC
【朗報?】将棋板の王座戦スレで虎丸の秒読みケーキ食いが馬鹿ウケ状態
0804名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 23:52:36.68ID:HNq7m6JM
610名無し名人2019/09/18(水) 23:19:51.26
谷川「(10代の囲碁棋士に新手を開発されて)悔しくないのかといいたい」

775 名前:名無し名人[] 投稿日:2019/09/18(水) 19:45:48.49 ID:M71bipku
秒読み中にケーキを食べるなんて普通できないw

朝日新聞文化・芸能取材班 @asahi_bunka
「「40秒……」。挑戦者は秒を読まれながらもケーキを食べ、口をもぐもぐさせながらふきんで手をふき、
ゆっくり石をつまんで146手目を打った」秒読み中のケーキはかなりレア。
https://twitter.com/asahi_bunka/status/1174235349012361216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 23:52:49.35ID:HNq7m6JM
611名無し名人2019/09/18(水) 23:40:40.96
虎丸がタイトル取ったら藤井くんの存在意義なくなるね
0806名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 23:58:25.30ID:HNq7m6JM
>>803
771名無し名人 (ワッチョイ 1fda-zcgS)2019/09/18(水) 23:46:05.61ID:g43eLny40
>>762
軍曹が秒読み中にフィナンシェ食べてたじゃん
0807名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:13:41.02ID:b54VkYSd
626名無し名人2019/08/23(金) 16:32:33.73
名古屋から出たことがない中部総本部所属の
羽根直樹(43)が碁聖奪取にリーチ

東海会館建設を要求するってことはそういうことだし、
東京や大阪に出る必要などない、
羽根直樹がタイトル序列1位の現役の棋聖だったときは
全ての囲碁棋士が羽根との対局に名古屋へ行っていた

ソフト研究全盛の今なら尚更のこと
研究会()とか他の棋士を利するだけ
0808名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:28.59ID:b54VkYSd
631名無し名人2019/08/23(金) 16:43:49.80
学業と「二束の草鞋」の高校生にタイトルなんて獲られたら、
大の大人の専門棋士は何やってんだ?って話になるから、
盤外戦も含めて藤井包囲網が敷かれるのは当たり前

将棋脳はもともと視野狭窄だしな
0809名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:52.18ID:b54VkYSd
659名無し名人2019/08/23(金) 18:31:26.75
中部総本部所属で名古屋から出たことがない羽根直樹(43)が見事に碁聖を奪取!
これで七大タイトルは通算9期となりました
0810名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:17:50.75ID:b54VkYSd
702名無し名人2019/08/23(金) 19:25:17.54
>>664-665
羽根は平成四天王&井山でタイトル奪い合うのが大変なんだよ

藤井聡太が突出した棋力の持ち主なら、
名古屋在住でも七冠は普通に取れるだろう
0811名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:18:15.86ID:b54VkYSd
712名無し名人2019/08/23(金) 19:35:11.28
 
【平成四天王】

    張栩(39) 24期 現名人、五冠、グランドスラム、名人本因坊
山下敬吾(40) 14期 棋聖5期、名人2期、本因坊2期、名人本因坊
羽根直樹(43) *9期 現碁聖、棋聖2期、本因坊2期
高尾紳路(42) *8期 名人2期、本因坊3期、名人本因坊
0812名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:18:30.10ID:b54VkYSd
715名無し名人2019/08/23(金) 19:42:57.63
あの才能豊かな一力遼が、いまだにタイトル0期、ノンタイトルであるのを見れば
学業との「二束の草鞋」は、やはり相当なハンデであることがわかる

高見も大学卒業までは、からっきしダメだったからな
0813名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:18:44.86ID:b54VkYSd
717名無し名人2019/08/23(金) 19:47:56.07
坂井秀至に触発されて、藤井聡太、まさかの医学部受験とかも面白い展開だけどなw
0814名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:19:07.31ID:b54VkYSd
720名無し名人2019/08/23(金) 19:54:19.61
一力ってどうせ河北新報継がなきゃいけないから棋士とかどのみち腰掛けでしょ?
0815名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 00:19:19.43ID:b54VkYSd
721名無し名人2019/08/23(金) 19:56:46.45
ちなみに坂井秀至は2浪1留で京大医学部だからな

1浪までは阪大医学部を受験して、
「大学入ったら何をしたい(診療科を聞いている)」と質問されて
「囲碁をしたい」と答え、見事に落とされてるwwwwww

2浪時は面接のない京大医学部を受験して見事に合格w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況