X



【OGS】Online-Go Server【ネット碁】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無し名人
垢版 |
2015/01/20(火) 17:35:40.21ID:T5Hhep4b
https://online-go.com/
必要なのはブラウザだけ、javaもクライアントも一切必要ナシ、のネット碁サイト
英語圏でにわかに利用者が伸びている模様、2013年10月nova.gsという所と合体した
http://senseis.xmp.net/?OGS

チャットあり、機能など要望受付あり、
日本語化も出来るが人手不足で不完全
http://translate.online-go.com/
0002名無し名人
垢版 |
2015/01/20(火) 17:37:57.89ID:T5Hhep4b
良いサイトだと思うけど日本人が悲しいほど少ないので誰か来てくれ
0003名無し名人
垢版 |
2015/01/20(火) 20:44:45.99ID:GWbatc4l
前にkaya碁サーバーとかあったけど結局kgsにもどっちゃったな
これは大丈夫?
0004名無し名人
垢版 |
2015/01/20(火) 21:04:47.68ID:T5Hhep4b
>>3
kaya.gsの事ならなんだか知らんうちに消滅したな・・・
ここは今の所は海外受けいいみたいだし(とある場所で見たコメを見る限りは)
今の所は問題ないと思う

一番いい所の一つは現在進行中の対局が盤面そのままで見れる所
対局待ちの所は今の状況ならいいけどあまり数増えすぎると見えにくくならんかちょっと心配
あとトーナメントの形式と時計の方式がめっちゃある所も魅力
0005名無し名人
垢版 |
2015/01/21(水) 03:44:16.26ID:ZGLKR2Pb
始めた。確かにすごく良いな。
0006名無し名人
垢版 |
2015/01/21(水) 23:56:12.18ID:MiRC/URX
これってハンデ戦は3子以下とか指定して対局作って待つのできないの?
0007名無し名人
垢版 |
2015/01/22(木) 00:17:31.17ID:xUl7Jk6c
プロフィールの○とSと時計と亀の意味が解らないんだけど
解説したページもなさそうだし。誰かわかる?
0008名無し名人
垢版 |
2015/01/22(木) 01:58:45.68ID:x7tiKCmm
S って雷?
雷が blitz (超早碁)で、時計がたぶんリアルタイムで、
亀が一週間とかの対局で、丸は総合じゃね?
俺も始めたばかりだから違ったらスマン
0009名無し名人
垢版 |
2015/01/22(木) 10:16:43.56ID:hBjHi9Uf
ここいいね。とりあえず登録してみた。
0010名無し名人
垢版 |
2015/01/22(木) 10:27:34.96ID:lj3F66zt
>>6
対局作成の時に「Restrict rank」を設定すれば行けるんじゃなかろうか

>>7
>>8で大体合ってる、持ち時間と考慮時間の設定によって変わるらしい
00116
垢版 |
2015/01/22(木) 11:00:52.65ID:PbRaMoma
>>10
日本語だと「制限ランク」だった。thx
0012名無し名人
垢版 |
2015/01/22(木) 17:12:59.03ID:7PXQ0KF1
将来がたのしみ!
0013名無し名人
垢版 |
2015/01/22(木) 20:02:50.45ID:lj3F66zt
>>11
分かったようで何より

言語が日本語だとデフォでも日本語なんだな
英語と見比べて分かりづらい所あったら直しとくわ
0014名無し名人
垢版 |
2015/01/23(金) 14:02:32.92ID:hMVw8V2D
元々OnlineGoServerという会員数数万規模の対局サイトがあったんだが
運営者が別の事業に専念するとかで、OGSをどうしようかと思い悩んでいた
ところに立ち上げてから日の浅いNova.gsのサイト運営者が「ウチが引き継ぐぜ!」
と手を上げて合併に至る。
その結果、最新のWeb技術を駆使したNova.gsのシステムにOGSの会員が乗っかる形になり、
俺に良し、お前に良し、フンガー!という、成功した合併となる。

近年立ち上げられた新進の囲碁対局サイトでは、Kaya.gsやgo9danみたくサービス終了したり、
Lanke.gsのように閑古鳥が鳴いていてそのうちサービス終了しかねないことを考えると、
OGSは近年で最も成功した例と言えるのではなかろうか。
0015名無し名人
垢版 |
2015/01/24(土) 00:38:28.52ID:5dTlHIAg
どこから登録するんだろう
0016名無し名人
垢版 |
2015/01/24(土) 01:55:53.61ID:JPZxceOP
>>15
最初の画面でユーザー名とパスワード入れて Register 押せば行けない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況