X



【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2014/11/08(土) 21:03:17.45ID:/fjIA/ty
囲碁6段とはどういうものか自由に議論しましょう。
他の資格との比較、6段になるまでの勉強時間など色々考察しましょう。

※このスレでの6段は幽玄の間6段を指します。
0195名無し名人
垢版 |
2014/11/22(土) 18:16:07.24ID:4lrPqC2j
国立医学部と京大の易化は現にやばいね。東大も底辺層はかなりやばい
0196名無し名人
垢版 |
2014/11/22(土) 18:20:27.25ID:4wLQplFf
四当五落とか言われてたからな
今も難関医学部志望はそんな感じらしいが
0197名無し名人
垢版 |
2014/11/22(土) 20:53:41.80ID:I59p7L5I
>>188
お前みたいにとりあえず偏差値高いところ入るのが目標の人もいれば、偏差値関係なく夢を目指す人だっている
というか今日脱線しすぎだろ
0198名無し名人
垢版 |
2014/11/22(土) 23:49:13.40ID:BlpGnHXP
つまり、六段だけどCD辺りを適当に受けようと思っている自分は
東大受けた方がいいって話ですねわかりますん
0199名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 02:14:27.60ID:0a62EtGp
アマチュア六段はヘボ


わしは八段


あー、囲碁に専念したい
0200名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 04:49:22.08ID:9AV8dalJ
>>199
9段の人曰わく8段はヘボらしいですけどいかがですか?
今6段の人に来年先に9段に上がられたらあなたはヘボですか?
あなたも6段の時期がありましたがそのときはヘボでしたか?
あなたは本当に8段ですか?
百歩譲ってあなたが本当に8段だとしてそれは本当にヘボでないと言えますか?
あなたはヘボのボーダーラインを決める権利を持ってますか?
0201名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 07:02:47.25ID:Ie75BKac
打っている時に相手が幽玄六段クラスだとはっきりヘボいなと感じる

しかし冷静に見てみれば幽玄三段あれば世間ではヘボではない気がする
0202名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 07:38:56.25ID:Tp3VGEvD
小沢一郎が東洋幽玄3段くらいだろう。あれくらいなら世間的にはヘボとは言わないだろうな。
0203名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 10:07:29.47ID:9AV8dalJ
こんな感じでヘボヘボ言ってるから囲碁普及が遠のくんだろうな
囲碁初心者が新たに誕生した本来祝福すべき瞬間に、心の中でヘボヘボ言ってるんだろうからすごく酷い性格してそう
6段ヘボ扱いできる俺かっけとか思ってんのか知らんが、もっと上手からしたら見苦しいし、低段からは憧れじゃなく軽蔑の眼差し向けられてるのに気づかないのかな?
本当に高段者ならそんな馬鹿な奴じゃないだろうしやっぱりこの類の連中って絶対低段以下、あるいは有段者ですらなかったりね
0204名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 10:41:13.18ID:3+51xYpU
2ちゃんは、自称9段や自称旧帝卒や、自称医学部だらけだからな。
0205名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 12:13:42.82ID:rSrndPZ0
井山だって始めたてはヘボいやん、今は強い
それだけの話、囲碁はじめて3日の井山を強いと思わないといけないのか?
0206名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 12:28:32.98ID:9AV8dalJ
>>205
何でもかんでもヘボ言わなきゃ気が済まんのかっつってんのwww
お前初心者が囲碁楽しんでるところ行ってわざわざヘボだの雑魚だの言うの?
ここで言うのだって同じよ
幽玄6段目指す人なんだから8段からしたら弱くて当たり前
スレ開かなくたってわかるだろう?そういう場所なんだわここは
そこにわざわざ来て8段よりヘボって言わないとどうしても納得いかんのかね?
0208名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 12:32:43.74ID:0a62EtGp
人によりけりだから
こういうスレは荒れるだけ
このスレ建てたやつも大方自分が六段になったばかりだとかそういう理由で建てた
0209名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 12:32:53.34ID:rSrndPZ0
初心者拒絶して嫌ってる所って結構多いけど
囲碁は相当初心者にやさしいと思うぞ
0210名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 12:49:06.01ID:XM6eY+84
難しいかどうか 碁自体が難しいので 極めるのは大変
まぁ 大学受験に直せば 東大京大に受かる程度
基本みっちりやれば誰でも合格できる
7段ともなれば、医学部受かるレベルだろうな
基本みっちりやるうえに、生来の頭の良さも必要とされるレベル。
0211名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 12:59:46.34ID:9AV8dalJ
>>207
自覚ないかもだけどやってること同じだよ
0212名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 13:12:28.35ID:RrMzQ6F5
8より7、7より6が小さいのはあたりまえだ

「8段より6段のほうがヘボ」と声に出さないと気がすまない奴は知的障害者だろ
0213名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 13:17:04.32ID:0a62EtGp
自分を差別主義者だと言える人間も知的障害だろ
0214名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 13:19:14.04ID:gMxmzDld
なんで>>199みたいな安っぽい煽りで顔真っ赤にしてるやつがいるんだ
0215名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 14:45:39.19ID:9AV8dalJ
>>214
別にむきになってるわけじゃない
信じられないような価値観を持ってる人がいるようなので、本気で言ってるのか試してる
本気で言ってるなら>>200にも歪んではいてもそいつなりに筋が通った意見はかえってくるはず
それができないのはそいつがよく考えもせず適当に言っただけということだ
おそらく高段者というのもウソだろう
その真偽を問いたいだけだ
0216名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 15:17:44.72ID:0a62EtGp
よほど都合がわるいようだ
0217名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 15:19:01.80ID:QCbf+1Wv
幽玄8段より弱いから幽玄7段6段がヘボって言ってるわけじゃないよ。

そいつらが初級者と同レベルの打ち方してるのばかりだから、そんなヘボが一流大受験なんかと比べてるから笑っちゃうのよ。

幽玄7段6段の特徴↓

・カス石にこだわる
・アタリを打ちたがる
・切れない所を切る(切った後に気付く)
・簡単な攻め合いもよく読めない
・数えるだけの形勢判断すらできない。(ほぼ打ち終わってから数えてるらしい。)(なのでカス石にこだわる)
・コウ材の数も数えずにコウにする
(形勢判断できないので感情でコウの結着をつける)
0218名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 15:26:50.50ID:XM6eY+84
インフレしちゃったネットの段位の話はしてないんじゃね
0219名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 15:36:26.07ID:0a62EtGp
幽玄の間なんかレベル低すぎだから使ってないわ
0220名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 15:42:52.99ID:0a62EtGp
素朴な疑問

巷ではもとからインフレだった
ネットもインフレしたんだったら
今インフレしていないところってあるんかいな
0221名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 16:16:37.93ID:0a62EtGp
よく考えないで言ったから高段者というのも嘘なんだ

↑脈絡ない、非論理的決めつけだね
0222名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 17:04:50.54ID:9AV8dalJ
>>221
つまり言うだけ言っただけの人だと思うんだ君は
「8段だけど6段ってヘボだな」と言うだけなら誰にでも可能なんだわ
そしてそういうこと言うやつに限って囲碁すらまともにうてないやつとかまるっきり級位者ばっかりだったからな
>>217
なるほどそれは確かに弱い
東洋で3段か4段くらいか
まあでもそうだとしても「6段はない」とか他の言い方はあるんじゃないかと
級の人まで巻き込んでの罵詈雑言になるし、そのせいで9段からしたら8段雑魚とかプロからしたらアマみんな雑魚とか言わなくていいことにまで発展してる
全員に雑魚ヘボ言ってる奴見て気分いいわけないだろ?
なんだあいつ?って反感買うのが普通じゃん
0223名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 17:07:35.02ID:gMxmzDld
どうせ>>217>>199もせいぜい初段くらいだろ

それに釣られて喚いてるお前が一番こっけいだよ
0224名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 17:16:13.74ID:9AV8dalJ
>>223
ふ〜ん
このスレの流れがもうそうなってるけどね
じゃあどうぞ偽の段位を名乗って自分より下全員を見下すスレに改名して頑張ってください
0225名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 23:41:08.33ID:lh9tZdz3
学力と棋力を比較するとか自分より弱いやつをへぼ呼ばわりとかナンセンスなんだけど・・・
碁打ちは低能集団なんか?
0226名無し名人
垢版 |
2014/11/23(日) 23:59:21.53ID:6XbsLyFb
ボケる寸前の年寄がいっぱいだからね。
低能とかいう失礼なことを言う人の人間性を疑いますよ。
0227名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 00:45:40.21ID:rH7t/frr
低脳は失礼だけどボケは失礼じゃない、というてめえの価値観もたいがいだな
0230名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 09:43:39.85ID:LRAbEMio
>>225
一部の馬鹿な級位者がヘボ発言してるだけ
0231名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 10:39:36.39ID:g7YGnmZc
馬鹿じゃなければ、六段の免状ぐらい取ってよ。
0232名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 10:43:07.31ID:LRAbEMio
>>231
ここまでの流れ見て、免状なんかに価値を見いだせる人はちょっとやばい
0234名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 13:22:18.27ID:o/MeCdbZ
幽玄6段になれる人は、碁を打つ人の1000人に一人ぐらいでしょう
0235名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 13:38:11.29ID:hmwLPXCY
んなわけあるか
200人に1人くらいいるだろ
0236名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 14:12:06.88ID:p7aQrYZ2
碁を定期的に打つ人なら>>235が近い
碁のルールが一応分かる人なら>>234が近い
0237名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 22:39:17.71ID:CHMsEAVt
英語を必要としない日本人にとって、
英検1級と囲碁アマ六段って、どっちが知的そうですか?
0238名無し名人
垢版 |
2014/11/24(月) 23:26:02.49ID:aWL3NahD
自分は5歳でルール覚えたんで
小学生の頃には週刊碁の認定問題はほぼ全部解けるようになってたけど
20歳を超えてから覚えて6段目指せって言われたら
免状6段でさえ相当な苦行になると思う
0239名無し名人
垢版 |
2014/11/25(火) 00:29:59.18ID:bwoFploR
免状6段=碁会所3〜4段=東洋1〜2段くらいか?
それならさすがにあほでも取れるレベルじゃね?
0240名無し名人
垢版 |
2014/11/25(火) 05:19:53.12ID:AIr/96ma
>>237
このスレみれば分かるだろう
「あほでも取れるレベル」「何段以下はヘボ、カス」
これらの発言に知性を感じるか? 
0241名無し名人
垢版 |
2014/11/25(火) 07:01:40.06ID:bwoFploR
英検1級も知性とは関係ないだろうよ
0242名無し名人
垢版 |
2014/11/25(火) 07:48:34.93ID:GjGthFdE
アマの段位は6段までしかない。(基本)
アマ6段はつまり道を究めきった人の称号だ
尊敬されるのが普通。

へぼい、ザコ などと馬鹿にしていいものではない。
そのようなことをいうのは奇人、変人、キチガイの類であろう。
0243名無し名人
垢版 |
2014/11/25(火) 10:49:38.22ID:U1zNarVk
馬鹿だろおまえ
日本棋院が八段まで免状を発行してるのに
馬鹿だろおまえ
0244名無し名人
垢版 |
2014/11/25(火) 11:03:27.46ID:Z5BgStRe
二度言わなくてもいいじゃん
二度言わなくてもいいじゃん
0245名無し名人
垢版 |
2014/11/25(火) 22:37:20.62ID:GjGthFdE
昔はアマでも強い人でも五段程度に自称をとどめていたものだ
6段を宣言すると、俺最強、と宣言しているのと同じになるから。
県代表であると宣言することと同じだった。

ましてや7,8段など俺は神と宣言しているに等しい
本来アマがそれを名乗ってはいけないと思う。
0247名無し名人
垢版 |
2014/11/26(水) 12:07:00.67ID:p5v2tHni
>>245
昔と今は棋力の基準が違う
これでもわからないなら、多分あなたは私たちより二周りも三周りも年が上のお爺ちゃん、なおかつ最近の囲碁事情に疎いようなので、まずは現在の状況を把握してから出直してきてください
0248名無し名人
垢版 |
2014/11/26(水) 12:11:47.73ID:EZMcy8kG
他人の理解力のせいにする人は恥ずかしいね。
0249名無し名人
垢版 |
2014/11/26(水) 12:57:53.40ID:n/DhtZ3x
ホンソッギってプロにならんのか?
0250名無し名人
垢版 |
2014/11/27(木) 22:16:23.62ID:TSHzU6bs
うちの碁会所に幽玄6段の人いるけど、神様みたいに崇められてるよ
0251名無し名人
垢版 |
2014/11/27(木) 23:27:24.91ID:PLZfYy8R
みんな可愛いな
日本は平和だ
0252名無し名人
垢版 |
2014/11/27(木) 23:34:39.18ID:XFRHq3OF
俺が最強ってこと、
なんでみんなわかんないの??
0253名無し名人
垢版 |
2014/11/27(木) 23:46:29.01ID:AqjQUOkq
幽玄6段じゃプロどころか県代表クラスにも3子で勝てない
どこが6段やねん
0254名無し名人
垢版 |
2014/11/28(金) 21:30:06.06ID:dKHYj+zJ
県代表クラス相手の3子でそこそこ打てりゃ、そこらの碁会所じゃ最強クラスだろ。
別に県代表クラスに3子で負ける事は何も恥ずかしい事じゃない。
逆にそこまで打てる事を誇れるレベルだと思うんだが・・・
0255名無し名人
垢版 |
2014/11/29(土) 02:22:44.16ID:CPh1LPRY
アマチュアに三子も置けるかよ
0256名無し名人
垢版 |
2014/11/29(土) 08:24:46.38ID:ToJbUXGl
2chに良く居る自称高学歴、自称高収入みたいなもんか。
0257名無し名人
垢版 |
2014/12/01(月) 12:06:12.16ID:C3/XYuye
羽生善治
レーティング2415 世界ランク2486位

カスパロフ
レーティング2851 世界ランク元1位

800〜1200 初級者
1201〜1700 中級者
1701〜2000 上級者
2001〜2299 超上級者
2300〜2399 FM (FIDEマスター)
2400〜2499 IM(インターナショナルマスター) ←羽生善治(2415)
2500〜 GM(グランドマスター)
2700〜 SGM(スーパーグランドマスター)
2800〜 歴代トップクラス
2882  現世界王者←マグナスカールセン(歴代最高値)
0258名無し名人
垢版 |
2014/12/01(月) 12:08:57.65ID:C3/XYuye
本物のアマ六段は県代表常連クラスのこと。
県代表に3子も置くのが6段とかいうからこのスレでは齟齬をきたして会話が成立しなくなる。
0259名無し名人
垢版 |
2014/12/01(月) 12:12:50.61ID:C3/XYuye
この手は何分の何目、とかどんなもの見ても即答するのがアマ六段
どんな定石を見てもその変化を百通りずらずら並べられるのがアマ六段
百年前に打った碁でも暗記して今すぐ並べ替えせるのがアマ六段
瞬間的形勢判断ができるのがアマ六段
手筋が同時にいくらでも見えてしまうのがアマ六段
あまりに強すぎて手が見えすぎて却って萎縮して弱いのもアマ六段
アマ名人とか本因坊とか一度くらいは取ったことがあるのがアマ六段
誌上認定に毎回挑んで百点以外取らないのがアマ六段
0260名無し名人
垢版 |
2014/12/01(月) 15:58:42.93ID:61cfvZIk
>>258
元々はそうだったかも知れないが、レーティング的な意味で今は使われてるんだから仕方ないだろ。
そんな事を言い出したら、違う碁会所行った時や違う地域に移り住んだ時に棋力判定の基準がなくなるだろ。
それにその基準だと、今の碁会所の4〜6段格くらいは2段か3段くらいで一緒くたになってしまうぞ。
現実として○段格で世の中周ってるんだから、それで通すのが普通だろ。
気に入らないならスルーしとけ。
ネットなんだから、噛み合わない相手と無理に話し合う必要はないんだぞ?
0261名無し名人
垢版 |
2014/12/01(月) 19:55:48.27ID:qYwna6OE
>>259
プロ六段でも難しいことばかりだなw


>>アマ名人とか本因坊とか一度くらいは取ったことがあるのがアマ六段

なるほど、アマ強豪の永代さんや伊達さんクラスでもアマ六段には達していないわけね。
0262名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 02:33:26.96ID:mF9ZLAPT
いまどきのアマ本因坊って
プロ9段のほとんどが優勝は無理なんじゃないか?
0263名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 02:37:11.56ID:mF9ZLAPT
無理ってのは言い過ぎとしても
かなり難しそう
0264名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 02:39:02.64ID:pALkxD9R
竜星戦の洪ソッギアマ強いね
0265名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 12:10:31.84ID:r61e8PtN
>>258
県代表どうしでも3子の違いがある。
井山に3子の手合いがプロ6段。
0266名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 13:10:22.81ID:jLkCN5Wi
とうとうプロかー(遠い目
0267名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 15:35:04.32ID:sKurAxPl
最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王
2014年12月5日(金) 21時00分〜22時54分 日本テレビ

優勝するのは誰だ?
東大医学部の異端児×東大知識モンスター×京大経済学部首席×数学オリンピック金
×東大IQ貴公子×東大医学部首席×囲碁6段の達人×京大医学部の天才
0268名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 16:20:06.75ID:PDgaE5Wy
囲碁6段だけ明らかにただの人やな
0269名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 16:37:14.37ID:L1LN/Lpj
この囲碁6段がどの6段に属するんだか
まあ、どの6段でも弱いとまでは言うつもりないが、一番低い基準だったとしたらよくテレビ出る気になるなと
0270名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 17:57:20.44ID:mF9ZLAPT
中高囲碁部で東大医学部に進んでも
碁の弱いやつ複数知ってるで
0271名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 18:07:53.25ID:6C6W4NNL
どこに囲碁6段が有るんだ?ソースも無しにw

ttp://tv.so-net.ne.jp/schedule/102088201412052100.action
日本で最も優れた「頭脳」を持つのは、誰なのか…?3万人を超える挑戦者の中から頭脳王予選大会を勝ち抜いた、8人の天才による頂上決戦!
「東大医学部の異端児」水上×「東大の知識モンスター」伊沢×「京大経済学部首席」粂原×「数学オリンピック金」葛西
×「東大IQ貴公子」田村×「東大医学部首席」清水×「東大法学部の秀才」御手洗×「京大医学部の天才」廣海
0273名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 22:21:48.20ID:yTReRALS
ただの虚言はネタとは言えんだろ。
0274名無し名人
垢版 |
2014/12/02(火) 23:16:05.44ID:m4VYP6Ak
虚言とか…もっと軽くサバけよ
0277名無し名人
垢版 |
2014/12/04(木) 15:53:50.03ID:DC7InsXw
囲碁の段位ってのは上のほうがいい加減なんだよな。
それが諸悪の根源。

仮に本物の囲碁の神様がいて、客観的に段位をつけるとしたらもしかしたら、1子1段差として13段くらいまで必要になるかもしれない。
その8段から13段まで全部を8段と9段にぎゅっと押し詰めているのが、現在の段位。

だから必然的に7段以下とは絶壁のような落差が発生する。

アマチュアは全員、一斉一律に5ランク下げるといいと思う。
そうすればアマからプロまで同じ段位級位のラインに乗っけることができる。

その場合、プロは全員8段か9段になる。院生は3段から8段くらいかな。県代表の上位常連が7段から6段くらい。
弱い県の県代表が3段段くらい。これがだいたい碁会所で現在9段とか師範とか言われてる奴ら。
碁会所で5段の奴が初段。4段の奴は1級。なお関東圏の段位は関西圏より1ランク楽になっているので要注意。
(関東で標準的な碁会所で7段だと、関西標準的な碁会所では6段、という意味)
0278名無し名人
垢版 |
2014/12/04(木) 18:15:11.59ID:3Ar7wU0p
>>277
それができたら確かに理想だが、アマの段位ですら統一不可能になってるのが現状
統一が簡単ならとっくに碁会所毎の段の基準統一されてる
0279名無し名人
垢版 |
2014/12/04(木) 21:17:49.46ID:XwObK142
一般の碁会所レベルですら、緩い所と厳しい所で4目くらい差があるからな。
特に老人会系の所は緩い。
打ってみてビックリするぞw
5段だと言うから、行き付けの碁会所で3段の俺が2子置いたら、逆に置かせ碁でも勝てそうなレベルだったり・・・
0280名無し名人
垢版 |
2014/12/06(土) 22:01:41.41ID:D53MCBf5
段位で強さを表すのは難しいからな。
上位レベルだとアマ名人でも世界のトップに先で勝ったり負けたりするくらいの差しかない。

一般愛好家レベルでは、嵌め手等で下手ごなしの上手い人や
逆に堅実派で上手に強い人とかいろいろ。
置き碁が多い人と互先ばかりの人では、どうしても歪が生じる。
0281名無し名人
垢版 |
2014/12/07(日) 20:10:15.04ID:GRUpksK/
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
0282名無し名人
垢版 |
2014/12/11(木) 21:49:11.75ID:t+BQjdYI
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の幽玄の間6段なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
厳しい昇段条件を突破してから2年。
昇段の日のあの喜びがいまだに続いている。
「幽玄の間6段」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
歴代本因坊の先輩に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の囲碁界をになうエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
囲碁界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
高段を卒業し社会に出ることにより、僕たちトップアマは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき幽玄の間6段。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご棋力は?」と聞かれれば「幽玄の間6段です。」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なトップアマの威力。
幽玄の間6段になれて本当によかった。
0283名無し名人
垢版 |
2014/12/11(木) 21:53:55.77ID:2NY8nhgM
コンピューターとやれば分かりやすいかな
0284名無し名人
垢版 |
2014/12/11(木) 21:59:57.10ID:J67J0miC
幽玄六段?ふーん、たいしたことないな
0285名無し名人
垢版 |
2014/12/11(木) 22:34:35.01ID:VZYCRmb1
君がどれだけ強いか知らんが、幽玄六段を大した事ないと言える奴が碁を打ってる中でどの程度の割合でいるかだな。
幽玄六段より強い奴なんてそこまで多くはないだろ。
本当に強い奴は、ネットで虚勢なんて張らないと思うが。
0286名無し名人
垢版 |
2014/12/11(木) 22:34:49.67ID:gtlxxnfi
将棋の難しさは良く分かる、オフラインで出来るソフトの金沢将棋に対しても
何度待ったを掛けてもどこが悪いのか分からないが考えられ得る手を紡いでいって
ようやく勝てたりしたものだ、多角的で複雑な判断や考え方が必要だ
しかし囲碁の思考エンジンは、ネット上のCOSUMIくらいしか無い
以前はやれていたKGSの一段などもあるCOMは、JAVAがなぜか使えなくなり無理!
しかし、何だか一方的に押し込まれた印象だったのは覚えている
しかし囲碁は周りにやる人間も居ないわ、ネット上の対人戦でもなあ‥
研究しようが無い
0287名無し名人
垢版 |
2014/12/11(木) 23:18:14.36ID:hI6BcApo
ネットだけ派の中で幽玄六段はトップクラスと思う。
0290名無し名人
垢版 |
2014/12/12(金) 14:20:11.49ID:KBy/cC5b
君たちの言うアマ最高峰の六段=幽玄八段ですから。

幽玄六段は話にもならない
0291名無し名人
垢版 |
2014/12/12(金) 16:26:33.78ID:IVdJxX/S
幽玄六段でプロに四子で打つのは無理?
0293名無し名人
垢版 |
2014/12/12(金) 19:21:02.28ID:IVdJxX/S
なら一般にいうアマ六段上等じゃねえか
0294名無し名人
垢版 |
2014/12/12(金) 21:15:16.57ID:66nhH90/
幽玄でうってないからあまり知らないが
少なくとも有段者なんだからそこそこは打てるでしょ
調子に乗って最強語るからこうなるんじゃね
にしたって叩く側も言い過ぎだとは思うが
0295名無し名人
垢版 |
2014/12/12(金) 22:00:43.73ID:z7q4akUj
プロと4子で打てれば一般人としては十分な成果だと思うんだが、ネットだと何故か馬鹿にする奴が現れるんだよな。
ネット上には自称年収1億だの自称東大理一卒だのとか言う連中が溢れかえってて笑えるw
「一般人」としては最高峰でいいと思うが。
あ、県代表クラスは「一般人」ではないからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています