X



IGSパンダネット その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2011/07/15(金) 09:07:04.91ID:w+7F3QSn
パンダネットについて語りましょう。
0002名無し名人
垢版 |
2011/07/15(金) 11:03:05.74ID:5hRv0974
7月度月例大会
7/16-17 0800-2300
7局以上

治勳杯マラソン大会
7/20 0000-8/31 1930
300局3割以上
0003名無し名人
垢版 |
2011/07/16(土) 16:08:11.36ID:DhXhjTze
10段(8d)以上の何人かがたまに非レートで下手相手に打ってますね。
やはりプロなんでしょうか?
0004名無し名人
垢版 |
2011/07/16(土) 17:04:33.52ID:LMjh2caZ
パンダネットのサーバーもチョン系?
0005名無し名人
垢版 |
2011/07/17(日) 16:12:22.05ID:UbNwGf63
サーバーなんぞチョンでもチャンでも構わないが
日本棋院ネット対局ができてIGSは中途半端な存在になっちゃったね
ネット碁創世記の役割を終え、やがて淘汰されるでしょう
0007名無し名人
垢版 |
2011/07/25(月) 23:03:33.82ID:FhkuQ+JS
kaziwamiさんめちゃ強いな
しかし負けず嫌いなのか?
時々投了しないで時間切れまで待ってるような気がする・・・
0008名無し名人
垢版 |
2011/07/26(火) 18:03:54.93ID:RYYC1L/k
今現在のランクトップのうちの一人は元アマ名人のようですね
0009名無し名人
垢版 |
2011/07/31(日) 17:02:53.72ID:z0kx30Ug
棋力相対表スレでも完全に無視されてるな
パンダ国際表示=KGSくらいでいいのかな
0010名無し名人
垢版 |
2011/08/02(火) 19:48:43.25ID:9/f6Uwsj
アギラール氏が9段で打ってるね
0012名無し名人
垢版 |
2011/08/09(火) 18:14:02.82ID:2nffLNaf
halley vs Rafe
0013名無し名人
垢版 |
2011/08/16(火) 17:12:18.04ID:26//xv+q
七段Pと十段★★が打ってるね
このクラスがプロと打ってるの初めて見た
0014名無し名人
垢版 |
2011/09/08(木) 22:22:47.55ID:k8/PK88R
ぱんだあげ
0015名無し名人
垢版 |
2011/09/09(金) 11:14:17.18ID:CAn1jGpT
>>7
この人毎日朝から夕方までずっと打ってるけどニートなの?
0016名無し名人
垢版 |
2011/09/10(土) 08:33:51.74ID:LjvUCNop
最初は定年退職したアマ強豪かと思ってたけど打ち方が若い気がするから違うのかな。
関係ないけどこの人コモクに一間にカカられると100%二間高バサミするね。
それ以外のハサミを見たことがない。
0017名無し名人
垢版 |
2011/09/12(月) 14:25:17.90ID:9y9WMP4q
>>7
あと終局間際の小ヨセで負けてると必ず投了しちゃうよね
最後まで打てばいいのに・・・

いつも下手と2〜3子で打ってるのに今日珍しく十段相手に黒持ってる
十段同士の対局ってなかなか成立しないのかな
十段の棋力がどんなもんかわかんないけどそんなにいないの?
0018名無し名人
垢版 |
2011/09/12(月) 19:01:21.28ID:J9SrrKv+
十段はランキング見たところ20人くらいだね。
十段に★が二つ以上付いてる人はプロ級の実力とみていいと思うけどkaziwamiさんとかはどういう人なのか分からないな。
強い人の意見を聞きたい。
0020名無し名人
垢版 |
2011/09/17(土) 11:08:12.68ID:dAD5YoRE
>>18
いつも相手の地に突入していってるな。
地に辛いとかではなくて、とにかく荒らす碁という感じだな。
0021名無し名人
垢版 |
2011/09/18(日) 06:14:12.27ID:KChVj6rt
iphon のアプリが、ある。

入会すると、そのIDで、他のpc からも、参加出来ますか?
0023名無し名人
垢版 |
2011/09/18(日) 18:57:37.88ID:KChVj6rt
>>22
ありがとうございます

入会を、申し込みました。


0024名無し名人
垢版 |
2011/09/18(日) 19:43:46.76ID:T9dv1JTT
halley VS kaziwami
0025名無し名人
垢版 |
2011/09/22(木) 19:21:46.04ID:Ov+EA+4f
kaziwamiさん九段に落ちた・・・
最近負け続けてたしなぁ〜
0026名無し名人
垢版 |
2011/09/25(日) 09:10:50.78ID:I5cCiQVE
マッキントッシュは、できないですか?
0027名無し名人
垢版 |
2011/09/25(日) 15:57:24.70ID:mCCRLjrB
>>26
残念ながらOSに関しては、Windows7、Vista、WindowsXPのいずれかに
限るとの事です。以前はflash版というのがあってそれならmacでもできたのですが
今HPを見たところ現在は廃止されてるようですね。しかし、事務局に聞けば何か対応
してくれるかもしれないので聞かれたほうがいいと思います。
0028名無し名人
垢版 |
2011/09/27(火) 14:28:50.54ID:TGw03vLE
10年前の知識で悪いが
Jago等のIGSクライアントで打るのでは?
0029名無し名人
垢版 |
2011/10/04(火) 01:33:43.70ID:SKLYK/0z
たまにいるhalleyさんに打ってもらうと得した気分になるな。
プロに打ってもらうと金掛かるし。
0030名無し名人
垢版 |
2011/10/05(水) 06:22:28.22ID:Sb6pqdAM
十段★4つってどんくらい強いんだろう?
プロ初段〜4段くらいなんかな・・・?

九段★〜十段をいったりきたりしてるkaziwamiさんはアマ代表クラスなんだろうか?
ヘボ碁しか打てない私にはさっぱりわかんね・・・orz
0031名無し名人
垢版 |
2011/10/05(水) 18:30:51.48ID:Ow47nwPn
>>30
★4つのhalleyさんは七段に5子置かせて勝ってたなぁ。
何かのサイトにhalleyさんは有名なアマ強豪で中堅プロ並の力があるらしいと
書いてあったし、プロ初段より強いのではないだろうか。
kaziwamiさんはそのhalleyさんに2子でよく勝ってるので県代表レベルなのかな?まあ推測だけどね。
0032名無し名人
垢版 |
2011/10/15(土) 19:27:10.84ID:sCc8KodK
ぱんだ
0033名無し名人
垢版 |
2011/10/24(月) 00:57:47.48ID:Ei8lt7H4
今日初めてパンダで打った
iPhoneで打ったけど結構快適なんだな
0034名無し名人
垢版 |
2011/11/01(火) 21:37:00.05ID:1qr/wfVG
iphoneのアプリあるの始めて知ったわ。
今まで携帯では観戦しかできなかったのにな。
0035名無し名人
垢版 |
2011/11/05(土) 12:21:22.30ID:Z1ZksIyr
パンダと幽玄とだったらどっちが良い?
0036名無し名人
垢版 |
2011/11/06(日) 11:28:57.82ID:Q4IRsB7T
少し前なら幽玄と言えた(有名プロと交流できたりとかいろいろ企画があった)んだが
今はろくにやってないしな・・・
単に打って観戦するだけならパンダじゃね
幽玄はシステム的に不安がありすぎるのとインターフェースがしょぼすぎて萎える
0037名無し名人
垢版 |
2011/11/08(火) 17:38:05.52ID:hXp0AXBi
10段以上の碁はほんとうに綺麗だな
0038名無し名人
垢版 |
2011/11/10(木) 09:51:25.56ID:03/OGgMr
親戚のばーちゃんがモバゲーに嫌気さしてるんだけどこれ勧めていい?
0039名無し名人
垢版 |
2011/11/10(木) 09:52:52.95ID:03/OGgMr
あ、碁会所ではうってるけど、幽玄の間とかでは負けっぱなしで嫌だってなったレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています