>過去に名人は何人もいるが、名人だったからと言って、
>棋聖と後の世まで尊敬されるわけではないぞ

道策以後の名人で尊敬されていないものは、秀哉以外いるならあげてみろw 

>江戸時代の「名人」と現在の名人には何の関係もないしな。
>その証拠に第○世(第○代)名人とは名乗らない。

まちがい。第○世名人と名のらないから関係がないのではない。

そもそも明治時代、大正時代に名人がいる。そして、日本棋院設立当時、
「名人規定」があって力量卓絶したものを推挙してなるものとされていた。
朝日新聞が目を付けたのは、そのためだし、読売新聞は棋院のその名人規定を改定させて、
名人戦をはじめた。現今の名人戦は読売名人戦とは別個にはじめたとはいえ、
「力量卓絶した物を推挙してなるもの」の形式を復活させれば、江戸時代の伝統そのもの、である。

○○世本因坊とは家元名であるが、名誉名人位を獲得したものに「第○代名人」と推挙しても、
別段変でも何でもない。そもそも2年連続名人位をとらなければ、将棋名人でも第○代実力制名人
認定されなかったのではなかったかな?(加藤一二三は第6代の資格がないはず)。
これのどこが江戸時代の名人と関係があるのかな?

>朝日工作員ですか?(笑)

朝日がもうちょっとがんばって名人戦をもりあげろ!と怒ってるんだけど。

>「違う」ところ、「間違っている」ところを具体的に指摘してくれ。

藤沢秀行がぶちあげた、という所。発案者は別。