X



ダライアスシリーズ総合スレッド /x88/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:11:31.27ID:CnMRwwC90
〓過去スレ〓
ダライアスって
http://mentai.5ch.net/arc/kako/962/962208316.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
http://yasai.5ch.net/arc/kako/971/971890513.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1023/10233/1023378595.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
http://yasai.5ch.net/arc/kako/988/988642836.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/996/996851154.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1005/10059/1005982899.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1008/10080/1008088517.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1036/10366/1036690518.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
http://game4.5ch.net/test/read.cgi/arc/1047653705/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
http://game4.5ch.net/test/read.cgi/arc/1063972596/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
http://game9.5ch.net/test/read.cgi/arc/1090724790/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1104095809/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116002502/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125662924/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131900937/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140880938/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149659927/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158761105/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1164123304/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175614126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198937386/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211883595
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:12:51.51ID:CnMRwwC90
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225980728/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232845757/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1240482363/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248833837/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248870968/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253402496/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1255258660/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256889741/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1259203840/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260683069/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261647298/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262699950/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265991900/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278598397/
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1280544354/
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281192367/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282133227/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284131772/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1285671213/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1289623966/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291931853/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1293705671/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299213630/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x54/
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1313491593/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1326710565/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x56
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1346998956/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x57
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1373554092/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x58/
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1384791142/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x59/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1397046672/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x60/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1415023930/
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:14:25.93ID:CnMRwwC90
ダライアスシリーズ総合スレッド /x61/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1432051185/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x62/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1438649079/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x63/
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1446337347/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x64/
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1461680579/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x65/
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1476819642/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x66/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1488531316/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x67/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1522102700/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x68/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1538143345/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x69/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551247804/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x70/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551706988/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x71/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1553604535/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x73/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1568111734/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x74/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1575181499/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x75/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1583424063/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x76/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1590601313/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x77/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1601136924/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x78/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1603503377/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x79/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1609410673/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x80/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1613709683/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x81/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1614784377/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x82/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1617014361/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x83/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1623735992/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x84/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1633362052/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x85/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1647503658/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x86/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1657503499/
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:15:29.72ID:CnMRwwC90
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
0006名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:16:23.16ID:CnMRwwC90
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ
0007名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:17:07.68ID:CnMRwwC90
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児
0008名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:17:58.91ID:CnMRwwC90
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ

・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ
0009名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:18:47.23ID:CnMRwwC90
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
・ダライアスバースト クロニクルセイバーズ(2016)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX+ (2021)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ
 フォースクロウ・・・カニ
 ソリッドクロウ・・・カニ
 ツインクロウ・・・カニ
 ダブルクロウ・・・カニ
 アジュールナイトメア・・・アオミノウミウシ
 クリムゾンナイトメア・・・アオミノウミウシ
 ギガンティックバイト・・・ダンクルオステウス
0010名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 02:25:29.92ID:CnMRwwC90
〓関連リンク〓

TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
http://zuntata.jp/index.html

ダライアスシリーズオフィシャルポータルサイト
http://darius.jp/

アーケードアーカイブス ダライアス(ps4)
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/darius.htm

ダライアス コズミックコレクション(Nintendo Switch、PS4)
http://darius.jp/cozmic/

ダライアスコズミックリベレーション(Nintendo Switch、PS4)
https://darius.jp/revelation/

ダライアス コズミックコレクション アーケード(steam)
https://store.steampowered.com/app/1638330/_/

GダライアスHD(steam)
https://store.steampowered.com/app/1640160/GHD/

タイトーマイルストーン2(Nintendo Switch)
https://www.taito.co.jp/taitomilestones/vol_02
ダライアスII(3画面版)収録、2023年8月31日発売予定

テンプレここまで
0011名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 15:56:16.70ID:CSmfiziT0
たておつ
前スレ普通に1000で質問してしまったからコピペ失礼します

ps4版だけどアケアカダライアスはボディソニックのオンオフ項目なくて常時オンの状態が仕様であってる?
あとDLモードのある古い方のダライアスバーストはボディソニック機能なし?
新しい方には入ってる?
0013名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/15(月) 01:33:22.40ID:O2Bw6vhp0
>>1

スクエニ「(売上やばいんで)AAAと世界向けタイトルに注力します」
これはダライアスにとって逆風か
0016名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/23(火) 20:44:54.00ID:8u7znCnA0
シーラカンスが絶滅を免れた主因は、あまりにも肉が不味かったから
ホントかよ?
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 07:17:52.80ID:ZE2/y2ha0
>>16
現地人は、発見される前から
普通に、捕れてたけど不味いから捨ててたらしい
0025名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 11:55:08.62ID:ncCqyXec0
昔と違うのはモニターが、一枚の液晶モニターに
できる、筐体を薄くできるかな?
0033名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:49.39ID:ZQHhvlOa0
『タイトーマイルストーン2』本日よりパッケージ版の予約を開始しました
EDITMODEのデザインによるオリジナルTシャツが付属したセットや、前作リリース時に発売したTシャツの同デザイン色違いVer.が付属するダブルTシャツセットも販売します

さらに、Amazon / ebten / スクウェア・エニックスe-STOREでは、限定特典として初CD化となる音源を含んだスペシャルCDとオリジナルステッカーが付属します
特典は数に限りがありますのでぜひお早めにご予約ください

また、本日より『タイトーマイルストーン2』PVも公開中です
https://www.youtube.com/watch?v=0W6y6ZFOM9Q
『タイトーマイルストーン2』は2023年8月31日(木)発売
現在予約受付中なのでぜひチェックしてみてください
0038名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/03(土) 20:24:46.86ID:WsRwIupv0
レアグッズならまだしも、ただのTシャツ付けただけでこのお値段
花京院とアブドゥルの魂を賭けた承太郎並みの強気姿勢だな
0040名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/04(日) 23:52:12.08ID:fgHJZOmP0
外伝でガジェット見てるとなかなかの速度でランク上がるの見えて笑うしかないな
ミスで下がっても既定値?があるのかそこまで爆速で上がっていくし
0041名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:52.53ID:VRnFfHbA0
外伝でバトルガレッガみたいに連射するだけでグングンランク上がるの初めて知った
0042名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/05(月) 20:50:14.91ID:OUTIWT0+0
アケアカのガンフロみたいに、難易度アップしないギリギリの速度で連射できる仕様があれば
0043名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/06(火) 11:49:52.02ID:XYAjyKKt0
30連で上昇速度1.5倍速くらいにはなってるけど
パワーアップのせいもあってか元々の上昇速度が早すぎるから焼け石に水かなぁ
0044名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/06(火) 12:51:24.75ID:2VDVw0bi0
サターン版ダラ2の裏技で、オリジナルを超えた弾数の連射がありましたけど、現行移植版でもあるのですかね。
高難易度なのであれくらいでちょうどよさそう。
0045名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/08(木) 05:34:25.74ID:9e8l+MxY0
サターン版はエミュレーションじゃないからね
コズコレはエミュだから基本元のままよ
でもボス系は30連設定で接射したらそれとほぼ変わらないと思う
道中でもっとバラマキたいのはわかるけどねー、でもどっちかというと地形が…
0046sage
垢版 |
2023/06/08(木) 12:58:20.00ID:hiQ3Mi/30
Am◯azonからシルバーホーク届いたけど
実は長野の隣県なんで直接購入した方が 
早かったかも試練けど、そもそも長野工場に
行って直接買えるのかどうなのか
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/08(木) 17:19:55.90ID:l/VC0QIZ0
>>47
意味あるよ
0054名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 05:07:26.29ID:o1qKWgMw0
初代EXTRAverってハードのカプセルが少なすぎてベリーハードよりも難しいよね
ベリーハードは最初さえ抜ければクリア出来るんだけどね
0057名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/14(水) 19:39:48.93ID:AWf313O90
バーストをACEX+で初プレイしたけど、バーストの使い方とか教えてくれるようなチュートリアル的なもの無いんだな
バースト未経験から始めるならCSからの方がいい?
0059名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/15(木) 12:35:57.06ID:jONlSZm60
6月16日は「#スペースインベーダーの日」
スペースインベーダー の45回目のお誕生日を記念して
関連タイトルが最大70%オフとなる「スペースインベーダーの日」セールを実施
タイトーのSwitch用ソフトやSteam用ソフト、スマートフォン向けアプリが対象

60%OFF ダライアス コズミックコレクションCE
40%OFFダライアスバースト アナザークロニクルEX+
20%OFFダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック
40%OFFGダライアスHD
0061名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 16:53:12.10ID:XtLIE/6G0
ダラバーのCSは全部買いそろえるしかないからなぁ
0062名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/22(木) 18:18:17.68ID:/WBdmOtW0
今年のアマプラネタまだ?
0064名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 07:20:21.79ID:NKYMD1ls0
タイタニック号を見に行った潜水艇が、
外伝のフウセンフナギENDになってしまった…
0065名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 09:46:36.14ID:ZZpcyhMf0
死人を商売のネタにしようってのが、そもそも不謹慎なんだよ
呪われて当然
0066名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 17:44:17.40ID:x3WhT4470
外伝久々にやってランク上昇要素色々チェックしてみたけど
ボスのパーツ破壊及び(赤緑問わず)フルパワーアップ後のパワーアップアイテム取得がめちゃくちゃランクあげてた…
赤は基本白玉ウェーブで止めるからフルパワーアップする事はないけど
緑はひどいw MAX強化以後は緑アイテム取る度ランク+2づつ上がってて仰天したよ
アームはすぐ剥げるから問題にはなりにくいけれども、最終的には緑アイテムも敵になりそ…
0069名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 23:05:24.47ID:ZZpcyhMf0
IIの勲章みたいにヘロヘロ流れていくだけならさほど脅威でもないんだが、外伝の勲章はアクティブに動きすぎるw
0071名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 05:38:10.09ID:cw0eveKM0
わざと取得事故しやすくしてるんだろうな
クジラだけでなく白玉なしウェーブでピラニア行ったら悲惨なことになるし
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/27(火) 19:09:56.80ID:PejoVqzR0
GダラHDとVer.2の2人同時プレイ、
アップデートで敵が2人を両方とも狙って攻撃してくるように直してくれ
現状だと基本片方のプレイヤーしか狙ってくれなくて、
狙われていない側が退屈なんだわ
0078名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/01(土) 00:50:55.89ID:dv/SIO5S0
他社販売だっていうのもあるけど神谷が3画面ダラIIを知らなかったように
今年に入るまでクレパトプラスの存在を知らなかったんだよなあ外山

まあプラスのことを知ってたら
F3版+DC版+プラス+アマプラ限定でX55版とかやりそうだけどね
0079名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 16:03:07.65ID:XHGt2/N/0
ダライアス2って三画面あったのね。
そして、コズミックコレクションの2に違和感あったんだけど、行きつけのゲーセンは三画面だったんだなぁ。と思い出した。

単品売りしないかな。
0081名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 16:56:36.28ID:Im48gpWR0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   ハムスターがその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  3画面版ダラIIは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0084名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 08:58:53.77ID:9jUueYop0
>>79
俺もアケ当時から三画面がデフォのイメージっすわ
むしろ2画面がホンマもんって後から知った
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/07(金) 00:23:11.55ID:CLLqlZRy0
久々に外伝やったらクジラ倒せなくなってた
0091名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/08(土) 07:59:32.94ID:hsTgXOIG0
Gダラでクジラに会いに行くルートが定番だったのに
久々にGやったら最後に相まみえる事無しに死んだ

道中でクジラが出てくるシーンが見れたからとりあえず満足しとこ
0092名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/12(水) 06:23:05.65ID:N+xawpZC0
タイトーは7月11日、AR位置情報ゲーム「スペースインベーダー ワールドディフェンス」(iOS、Android)を18日から世界同時に配信すると発表した
App Store、Google Playでは事前登録の受け付けを始めた
スマートフォンのカメラ越しに見る街にAR表示のスペースインベーダーが襲来
ユーザーは自機を操り、画面をタップして打ち落とす
プレイする場所や時間、天候によってステージが変化する「新感覚の没入型ARシューティング」という
米GoogleのVPS(Visual Positioning System)を利用するための「ARCore Geospatial API」を採用
Googleストリートビューが利用できる場所なら世界中どこでもインベーダーが出現する仕組みだ
建物を含む空間マップが使えるため、例えばビルの屋上にインベーダーが鎮座するといった表現も可能
建物にインベーダーが隠れるオクルージョン処理にも対応する
タイトーは「現実世界を舞台にした壮大な冒険が始まる
全世界の様々な場所で、クラシックと新次元が融合した新しいシューティングゲームを体験しよう」としている
スペースインベーダーはタイトーが1978年から販売し、全世界で26万台を出荷したアーケードゲーム
当時は日本中で大ブームを引き起こした
リリース45周年となる今年、同社は様々な企画を実施している
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 14:01:04.39ID:BPBwGZQr0
アーケードでギャラリーがいる時は無理して難しいルートに行ってた
0100名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 00:29:22.43ID:bk7dBXxp0
仮面ライダーガッチャードにマッドホイールが登場
0102名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 19:49:20.85ID:oCgz1cME0
ここの、おやっさん達って意外と  
twinを高評価してる人多いようだけど
流石にBurstと比べるとクソゲーだと
思ってるんだよね?まさかね
0104名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 06:56:33.68ID:qWyAlwVh0
  ダライアス愛ランキング

ダライアス王族   タイトー神

ダライアス貴族   個人でダライアス筐体を複数所有
(例)http://gentukiban.nobody.jp/dariusac.html         

ダライアス騎士   ダライアス大型筐体所有

ダライアス平民   ダライアス基板、ダライアスソフトを所有

ダライアスワナビー ダウンロード版ダライアスを所有、筐体を自作

   でいいか?
0105名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 19:04:59.69ID:T4m9z5+a0
『ダライアス愛』は形では表せない。
それぞれのダライアスへの想いが、愛へ昇華するのだから。

あえて形でランク付けしたいのであれば
ダライアス愛は『動作可能なダイライアス筐体を個人所有』がベース

それでランクづけしてけばいいのかとは思う。
自宅に300キロ以上ある筐体を設置なんて、愛がないとできないよ。
0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 20:10:59.58ID:rB9S5jlo0
せめてもダライアス神名乗るなら、全シリーズのボスの元ネタを食べてからにして欲しいな。
0107名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/29(土) 00:10:10.01ID:KkLrxP1q0
デメニキスやクリオネ、イソギンチャク、ユメナマコなんか食う度胸だめし
ホシノエソとか食うとこあるんか
シーラカンス食べられる店あんのかな
そんで家に全シリーズ筐体か

折角だしついでにボスになりきればよくね?
0113sage
垢版 |
2023/07/29(土) 22:17:38.95ID:MLpmY7P70
おやっさん達の中にネカマじゃなくて
ホントに女って居るんですか?
独りくらいダライアス好きなオバさん居ても
良いと思いませんか?いや、むしろ居てほしい
0116名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 07:54:34.81ID:r1rqrZWJ0
>>113
姉ちゃんはレイシリーズ好きだったが、
ダライアスはそこまででもなかったなぁ
世界観やオサレさの違いがあったと思う
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:29.25ID:sDi9JbIu0
ラウンドワンで子どもが遊んでいるのを見ていて和むよ。
他のシューティングゲームは、大人には受けるがインパクトがない。
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 18:57:30.51ID:sDi9JbIu0
DBAC 稼働台数メモ(2023.7.30 時点)

◇地域別

北海道 2
東北 8
関東 20
中部 11
近畿 9
中国 2
四国 2
九州 3

◇ロケ別

タイトー 7
ラウンドワン25
その他 28

気になったので調べてみた。
徒歩で行けるところにDBACやオリジナルがあって幸運。
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 19:02:33.09ID:sDi9JbIu0
あ…北海道4か。すまぬ。
ラウワン 旭川・札幌北・札幌白石、キャッツアイ
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:30.82ID:+N1Maecb0
>>117
何を根拠に?
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/31(月) 21:34:23.31ID:JWUugwn90
グラディウスも面白いけれど、
ダライアスのほうがわかり易い面白さなんだよね。
だからグラよりも色々な年代に人気があるのかも。

現在、グラディウス系はほぼ見かけない。
0127名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/07/31(月) 23:51:53.06ID:O8AiOa/30
三大横STGにグラディウス、ダライアス、R-TYPEが上がるけど
ダライアスには多画面モニターと水生生物の巨大ボス、
R-TYPEには無敵のフォースにドブケラドブスと超巨大戦艦
…と言う見た目で素人でもわかる画面ビジュアルイメージあるのが大きいね
グラディウスはゲームで評価されるけどパッと見区別が付きにくいのかな
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/01(火) 07:28:38.59ID:OZQ+aiTF0
グラディウスはもっとも様式美
(いわゆるここでこれをやる的なお約束)を
大事にしてる作品だと思うが
それは歴代シリーズファンがうなる事であって
新規ファンに何がいいのかは理解されにくい
0129名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/01(火) 18:54:52.03ID:AlotreqW0
外伝やVよりジェネやIVのほうがファン人気が高いのも
新しいことより伝統と様式美を重んじているからの結果
だからねグラディウス
0132名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/02(水) 00:09:58.21ID:CSRHMOc30
グラディウスはUでほぼ完成形、Vで要素出尽くした感ある
WはUとVを合わせた感じのリメイク
外伝とXは他STG含めて良いトコ取りした二次創作って所かな…
0134名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/03(木) 06:43:15.61ID:xGEGZ9Ry0
また1台、ダライアスバーストがACがその生を終えた。


2023.1.30
【動作品】 200,000円
■ダライアスバースト 筐体 アーケード筐体 ゲーム基板動作OK
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1041720803

 ※シートにゴム手袋跡がある小破筐体、ゲームはプレイ可能

  ↓

2023.8.1
【本体基板のみ】 100,000円
K478M13 ダライアスバースト 基板 アーケード
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1099603649


【筐体のみ】 100,000円
ダライアスバースト アーケード筐体 東京八王子での手渡しのみ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1101239714

※モニター1枚出品者が抜き取り(タイトー修理不可状態)の大破筐体

-----------------------
ゴム手袋跡で同じDBAC筐体だって確認できたけど、こうやって筐体が壊されていく。
筐体を破壊した出品者、損しないように値段調整してるのが醜い。
筐体も、こういうダライアス愛がない人間に購入されると可哀想。
0135名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/03(木) 06:48:38.61ID:xGEGZ9Ry0
あ、手袋跡の位置が違うのか・・・筐体違いだが、粗末に管理されているなぁ。
0137名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/03(木) 12:42:14.13ID:9Y7rjO1c0
>>135
埼玉で今年3月に閉店したゲーセンから引きずり出されて
寄ってたかってバキバキにされてた筐体よりは幸運だよ
0144名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/06(日) 05:26:10.65ID:QlsWdbUx0
家で遊ぶダライアスも良いが ボデイソニックが無いと
炭酸が無いコーラのようだ
0151sage
垢版 |
2023/08/11(金) 21:55:26.57ID:Nv6L1vDd0
legendが使えるダライアスって 
burstとACEXとCSだけ? 
おやっさん達、詳しいんでしょ?教えて
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/12(土) 09:02:36.31ID:9QKMo6ef0
>>152
知らないなら知らないって言えや昭和二桁生まれ
それか黙ってろチビ
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/12(土) 09:03:07.98ID:9QKMo6ef0
>>153
何方かコレ翻訳して下さい
0156名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/12(土) 13:09:22.07ID:fB9uxQk70
爺ダライアス
0162名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/13(日) 08:54:04.21ID:XXofDnrU0
>>157
素直に負けを認めろよ負け犬 
0169名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 01:26:49.56ID:IzR0AOKS0
嫁ゾーンに行っちまったらDARIUSの新作や対応ハード出ても
買うのすら至難のハードモードになるぞw
0170名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 01:54:58.04ID:Ubws69NI0
>>167
Vゾーン:王様もとい神父様の前で愛を誓うEND
Wゾーン:長い時が流れた末に愛が失われた絶望END
Xゾーン:ハッピーエンドと見せかけて最後にクラゲならぬ元カレの姿が映る不穏END
Yゾーン:結婚したと思った?残念、夢でした!END
Zゾーン:長く続いた夫婦喧嘩に耐えられなくなった住居崩壊END

好きなのを選べ
0171164
垢版 |
2023/08/17(木) 03:33:00.30ID:ocajyD3O0
嫁は2人もいらないよ・・・
0172名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 06:56:14.42ID:3rVzN4FC0
タツノオトシゴを撃破した167
エンディングでは、ギャルゲーのヒロインと結ばれた
テレビ画面の前でガッツポーズを取っているのだった…
0173名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 13:00:43.67ID:1+AFTs2K0
ダライアスにもクワイエットやティファや
アシュリーみたいな工口要員を用意すれば
もっと売れると思うんだけどなー 
0176名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 16:47:34.84ID:0oeB1/FG0
この太東貿易、ことゲームに限り虚偽は一切言わぬ
ダライアスIIIは出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば発売は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
0177名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 16:54:08.23ID:ocajyD3O0
ダライアスバーストACは2010年、21年ぶりにリリースされた。
2031年にはきっとダライアスVが・・・・・・・・・
0179名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 18:51:11.98ID:qayPJdee0
久々のセール?でコズミクCE買ったけどスーダラないのな…まぁαも好きだけど物足りない
0180名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 18:55:16.04ID:XBZ0lwCh0
あれ出した頃はM2がCDROMエミュ未完成って話で外された
やりたきゃPCエンジンミニ買うしかない
0181名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/18(金) 01:22:23.58ID:LRL4JVZy0
PCエンジンミニのは音の同期がおかしいから駄目だ
0184名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/24(木) 20:10:49.14ID:I8ejJ++s0
心穏やかにダライアスが遊べるゲーセンが
無くなってしまった ( ノД`)シクシク…
0185名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/24(木) 23:26:17.92ID:M/dVRmqD0
イーグレットミニ追加タイトルにダライアス関係作品はナッシング
0189名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 13:24:52.47ID:i17VMTGf0
初代ダライアスを遊びに遠征に行ったゲーセンで、店長に暴言吐かれた。
0190名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 14:33:11.22ID:7fqTJlmy0
「貴様のような下手くそに、ウチの大切なダライアスを触らせるわけにはいかん!オトシゴを無被弾で倒せるようになってから出直してこい」
0192名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 19:13:14.09ID:ejjxyrDb0
>>189
おやっさん台パンとかやったんだろ、どうせ
0193名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 19:55:32.88ID:WryYRWdj0
気が付くとダライアスは人類とベルサーとシーマとの三つ巴戦の物語になっていた
0195名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 21:32:46.76ID:VN2wWPOl0
地元ではコスリ厳禁だったので、遠征組は普通にライターの底を使う暴挙で追い出されてたな
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 04:36:31.43ID:jAyLrPZf0
基板入れ替えて貰える店だったが
入替後一回しかプレイしなかったら
店長から暴言吐かれた
0200名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 22:17:16.48ID:WbmlnQFL0
初代ダライアス筐体設置のアミューズメントって
暴言吐きそうな店長はすぐ特定できそう
0201名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/29(火) 19:44:15.55ID:Nbx91KJD0
シーマはもう出てこなくていい
Gでエンブリオン倒してシーマは全機能停止したはずだ
0202名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/29(火) 20:03:22.64ID:SLbIconw0
暴言吐き店長はミカドしか思い浮かばんな
0203名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/29(火) 21:50:34.99ID:g5QjQ7t60
初代ダライアス設置店

(東京)Hey
(東京)ミカド
(埼玉)ウェアハウス草加
(埼玉)ロボット
(長野)ゲーセン ニャライズ
(愛知)天野ゲーム博物館
(奈良)CUE
(大阪)ザリガニ

んー・・・わからん。Heyはまず違うだろうが。
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/30(水) 19:27:09.94ID:y8Uo2B1O0
(愛知)天野ゲーム博物館
これは除外だと思うが ( ,,`・ω・´)ンンン?
0206名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/08/30(水) 20:38:16.28ID:tR7U3jXP0
こうしてみるとダライアスてまだ結構遺ってんのな
もうHeyとズァリガーニにしかないと思ってた
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/02(土) 17:40:34.26ID:ktKpaeGp0
しかしダラ神のクジラ1110万はとにかく凄いんだけど予選588万もイカれた引きだよな
白玉19個で70万位引いている感じだろ?
まあコズコレの時に白玉の秘密は教えてもらったんだろうけど仕組を知っていたら引けちゃうのかな?
0217名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/04(月) 06:09:28.72ID:Xs73rD8j0
スコア稼ぎは殆どのタイトルで見ていて面白いものじゃない
タイムトライアルのほうが流行るわけよ
0218名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/04(月) 14:14:36.56ID:65/NExa70
現実的な数字で普通にやっていたら白玉の個数✕1万点でも引いた方だなと感じるじゃん
個数✕3.5万オーバーはさすが神と崇める位のチートスキルだよね
0221名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/05(火) 07:01:24.27ID:QyBmdANs0
>>203
CUE三条は改装してビデオゲー減ったって見たけどまだあるのか
0225名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/05(火) 19:57:22.52ID:c6gFh/Ja0
ビーム干渉ゲーにしたせいで全てのボスを全身弱点にした時点でG以降のダライアスはコレジャナイ
0227名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/05(火) 20:57:57.97ID:ZMekFTJf0
ダラバー初日に何回か800円入れて残機無限湧きにして
後ろで見てたガキンチョどもにおすそ分けしてたな
小さいことでもこうやって地道に未来のstgerを育んでいかねばな
0229名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/06(水) 19:51:53.49ID:4SpkzMDG0
叩き壊されたダラバーの残骸。
他のダラバーが少しでも長生きできるように祈る。

少しでもインカム入れてもらえると有難いよ‥‥
0230名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/06(水) 22:23:32.95ID:cBTNyO6+0
ノーインカムだと撤去されそうだから学校帰りに1プレイだけしてたな
高校卒業までは残ってた
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/07(木) 02:41:02.30ID:DIBibxSQ0
こっちのダラバーはインカム入れようにもラウワンのスポッチャ行っちゃった
ギガクレ後でも生き残ってはいるみたいだがいつまでもつか
0235名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/20(水) 18:30:22.58ID:/6Yd/tZQ0
買うと満足してプレイしないんだよね
買って勉強しなかった参考書のようだ
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/23(土) 09:36:57.62ID:mZmA9qJ90
スイッチ要らんしな
0237sage
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:33.61ID:TkOjbLzL0
久しぶりにやったらEやらJでも死にまくるorz
0238名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/23(土) 19:25:47.18ID:QKY2lq/P0
週一でdbacを遊ぶようにしているが
レバーでの弾避けが下手になったなー
練習不足かもしれないが
0239名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/23(土) 19:41:46.59ID:TkOjbLzL0
>>238
おやっさんが遊んでるのEX+?
0243名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/24(日) 10:58:21.30ID:yg0Q0ZiY0
ニュースよく読め
ダライアス2のDiscでデモしているだけだ
このままの仕様で出せば単にHDMI出力のできるサターンってくらいじゃないの
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 19:36:27.15ID:Mxz7kbgl0
どこの店?
0251名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 01:28:02.68ID:J4NBhP1i0
そういう時は。迷わず全部買うんだ
0259名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/29(金) 19:18:21.00ID:OiMJ6Hq40
全員その程度の事は知っているのに、
話題を盛り下げる輩って、職場に一人必ずいるよなw
0260名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/29(金) 19:30:53.55ID:OLx/64nt0
3画面もいいがボディソニックも重要
PS4アケアカ版は信号出せるのね…買うか
0261sage
垢版 |
2023/09/29(金) 20:21:35.60ID:2SejSL/I0
ACって一体どうやって繋ぎ目無くしてるの? 
微妙にズレてるのは、おやっさん達の 
ズラ同様、愛嬌だけど
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/29(金) 20:24:55.57ID:m5Wd2ouS0
昔大阪の方にあったセガ系のゲーセンで50インチ3画面ダライアスやったの思い出した
やたら赤が出てたっけ
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/29(金) 21:27:53.06ID:gOTS19qb0
>>261
直接映っているのは真ん中の画面で、左右の画面をハーフミラーで繋いでいるのは有名な話
目線を斜め下に向けると、左右のディスプレイが見える(鏡に映すので反転表示)
でも完全に繋ぎ目がなくなっている訳ではない
0270名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/29(金) 21:37:13.50ID:4YS7Ff/M0
画面全体が平面ではなくなるけどベゼルを消すキットもある。ROG Bezel Free Kit ABF01
0271名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 09:17:07.21ID:BU3S+YV80
ちなみにハーフミラー技術自体はインベーダーの頃からあるもので
それを再現したミニ筐体インベーダーも販売されている(再現性はイマイチだが)
同じ様にミニダライアス筐体も出して欲しい
0272名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 11:09:01.14ID:gg6v0eOG0

ttps://www.helmets.co.jp/helmets-web/products/1-12-%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89ex/
0274名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 12:01:53.39ID:TrvMBDG80
バブルンが紹介してるレースゲームでハーフミラーが使われててインベーダー以前の物か
0278名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 13:40:43.70ID:z22Oz1sn0
ファミマの3画面さ、1枚が42インチくらいじゃない?
あれが3枚だから老眼だからピラニア避けられねーよw
0281名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/05(木) 17:46:39.05ID:crHU5Hym0
あと残るはスーパーダライアスⅡの現行機移植か
PCエンジンミニ2があればそちらに話しが行きそうだけど
0283名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/05(木) 20:27:35.07ID:XtGcaYwG0
PCエンジン君カトル倒しました
0287名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/06(金) 07:40:31.93ID:wL2+a0fV0
棲み分けもあるけど、単純に元の基盤が違うってのがあるからじゃないかな
まあ、エミュだから関係ないようにみえるけど
0290sage
垢版 |
2023/10/06(金) 18:24:14.68ID:/ywFNGtj0
チラッと噂を聞いたのですが
おやっさん達ってACEX+のサントラを
持ってるそうですがホントなんですか?
0291名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/06(金) 18:35:43.16ID:bYiZ5g5Z0
アリスギアのコラボは、復刻だけで新規シナリオは無しか
フォーミュラちゃんの次はオリジンちゃんが来ると期待してたのに
0293名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 03:26:25.73ID:7FAK9QPu0
>>281
ダライアスRさんもまだだよ!いや要らないけど
あれってジャレコ(PCCWジャパン)だしシティコネが権利持ってたりするのかな
0294クラウド
垢版 |
2023/10/07(土) 07:54:26.42ID:yg/PMp1f0
>>292
やめなよ
0295名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 12:01:40.66ID:7bmX9PWC0
>>293
Darius+(Amiga/Atari ST/ZX Spectrum)とかガラケー版各種とかバースト無印(SPがあるけれど一部要素が不十分?)とか、まだ残ってはいるか。
それにMDダライアスはメガドラミニとEXとで音が違うとか、個人制作時代のこととかが未だ気掛かり。
0298名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 22:42:22.43ID:4+twhfMH0
>>287
基板が違うって事はそれ用に環境を用意しなきゃいけない訳で
簡単に追加とは行かないぞ?
エミュだからってネットでROM拾ってくるのとは訳が違うんだからね
吸出しも実機検証もテストも別工数となってそれなりの予算が必要になる
0301名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 12:48:08.10ID:GE+ekiKR0
ダライアス1のゲームオーバーした後の間はみんな待ってるの?
0303名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 09:10:27.58ID:fd3gkR7m0
今日セール終わりだからなるはやで聞きたいんだが
今のスイッチのCSコアはDLC3段以降のコラボステージやコラボ時期は使用不能なのは分かったが
CS Pack 3以降は?ボス単体出来ないのはともかくとして
その他はCSモードで遊べばっていうけど特殊ステージ(再現ステージや光導やジョーシリーズステージなど)
を覚えてないからまとめたサイトってないのかね?
・・・そもそもSteamで全DLC持ってるならそれでやれと言われればそれまでだけど
0304名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 10:36:34.52ID:xrr/Z8dw0
ダラIIの復活パターン研究してる人いるみたいだけど、これできる人って1コインノーミスクリアできるようなレベルの人だよぉ
普通にミスっちゃうような人には難しいというかムリだと思う
俺?もちろんムリ!
EASYにしてもまともに1コインクリアできないし、来年もダライアスIIIもコズコレでインチキセーブ駆使してやっと見れたくらいだからw
0306名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:00.02ID:zxK63oE00
>>303
CSコア出た後に調べたけどCSコアを絡めたまとめ情報は見当たらなかった
CSモードのステージマップを見比べたらCSコアで削られてるマップはなかった(むしろ増えてる)
光導再現とかは普通にある
0309名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:12.41ID:oPWpeMIY0
>>307
その理由は?
0310名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/15(日) 06:19:30.69ID:apFEGeH+0
おやっさん教えて。

ヤフオク!で出品されてるバースト筐体
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1101239714

これ、本体
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1099603649
と一緒に落札すれば自宅ででゲームできるの?
0311名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/15(日) 06:19:45.38ID:apFEGeH+0
おやっさん教えて。

ヤフオク!で出品されてるバースト筐体
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1101239714

これ、本体
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1099603649
と一緒に落札すれば自宅ででゲームできるの?
0316名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/15(日) 11:57:20.43ID:JOl2+sDY0
ダライアス愛があればノープロブレム
0317名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/15(日) 18:45:54.85ID:wbn+Nsah0
バカみたいな話だが、あんなにムズイひどいとか言って毛嫌いしていたダライアスIIをコズコレで時々遊んでいるよw
やっぱりどこか気になる点というか、魅力はあるんだろうね
コズコレの機能のおかげで遊びやすくなったのもポイント高いかな
だけど
・ダライアスのシリーズ
・マルチスクリーン
・良質な音楽
この条件が揃っていなければ、AC版に関しては単なるクソゲーとして扱ってたと思うw
0319名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/15(日) 21:45:06.17ID:PwVG9jHt0
コズコレはサーガイアが収録されているのが大きかったね個人的には
Ⅱを遊びやすくアレンジしたこの作品のおかげでダラⅡ再評価
0321名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/15(日) 22:39:45.25ID:TDPpuwuf0
IIはメガドラ版に関しては全ルートやるほど遊んだが、
AC版はお世辞にも良バランスとは言い難い
0325名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 01:27:04.11ID:envFPfxn0
ダライアスIIでアイテム編隊x2の両方から銀玉が出て
丸裸から一瞬でほぼフルパワーになってびっくりしたw
たぶん5段階上がった

銀って2段階分(2個なら4段階)じゃなかったっけ?
0327名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 15:42:56.36ID:i7Zz50Oj0
普通はレベル4のはずなんだけどな
ショットはナパーム出てるの?
ナパーム出てなければ計算合ってるけど、ナパーム出てるとすれば丸腰で金勲章2個出した後で赤勲章出したとかかな?
0328名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 17:10:06.43ID:xN2Ffuml0
ダラIIって3画面が本来のバランスなんかな?
広い分2画面より遊びやすい気がする
0329名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 17:20:50.71ID:envFPfxn0
銀2個取ったら(↓)こうなったので驚いた次第
ショット:ナパーム一段目
ボム:マルチ
レーザー:斜め前のが屈折(上下のは屈折なし)
0330名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 17:51:04.44ID:vF1bw4ME0
>>328
当初は3画面の状態で開発してたって関係者インタビューであったね
0331名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 18:56:41.30ID:VJVPu3wA0
>>311
亀レスですまないね。結論から申し上げると動作しない。

バーストの場合、メイン基板のほかにサブ基板2枚(ヤフオクの説明だと
制御基板?)が必要で、サブ基板が繋がっていないとセキュリティで
起動不可。モニターも指定ドライバのものが2枚揃っていないと起動不可。

ヤフオクの2つをセットにして売ると動作不可のジャンク品だけど、パーツ
単位で売られると誤認しそうだね。
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 20:28:00.80ID:mRe/hvfH0
3画面はどうしてもプレイしづらい感じ
そういえば初代の2画面版てあんの?
0335名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/17(火) 20:28:09.56ID:mRe/hvfH0
3画面はどうしてもプレイしづらい感じ
そういえば初代の2画面版てあんの?
0338名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 01:04:41.12ID:KdcrDj440
2画面は2を海外へ売るときに
日本で製造して輸送してたからコスト抑えるために
作られたからな
1でコストかかりすぎたらしい
0339名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 05:40:39.22ID:sucz7fm90
弾切れ対策にアケアカのダラIIにも秒間10連射とか実装されたらいいんだけどな
いつかタイトー/M2から3画面版とPCE版と龍如収録のSMSダラIIセットにしたダラコレ3みたいなの出すなら我慢するけど
オマケはダライアスオーシャンでおなしゃす!
0340名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 08:30:06.32ID:bWdt24Wr0
初代で3画面筐体が出てきた時は凄いインパクトだったな
それでいて、ゲーム性の点でも3画面が活きてるのが渋い
特にウェーブを使うと楽しさ倍増
俺としてはNEWが良かったな
OLDはウェーブにするとボスが硬過ぎ(特にクジラ)だし、EXTRAは残機ボーナスとボス調整は良かったんだけど、ウェーブ強制感があったりゲームバランスが少し下品なのが残念
ダライアス筐体もバブルあってのものだったんだろうね
え?バブルボブル?それは違うw
0341名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 18:43:16.01ID:MdzhogAW0
ビールが高価すぎて偽物ビールでガマン。
本物は高価すぎてCSでガマン。
俺の人生負け組だ。
0342名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 19:07:33.22ID:EOmSe0WZ0
ベルサー「偽物が本物を凌駕することだってあるんだぜ」
シーマ「偉そうに言うなパクリ野郎が!」
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 20:36:49.18ID:P8fH8D870
そもそも偽物本物無いよ。
その理論で言うならバーストはPSP以外全部偽物になるよ。
0346名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 21:18:14.70ID:EAEI5UGA0
pspは箱にも出す前提で作って簡単カンスト仕様にしたのが凡ミス
0347名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 21:19:09.90ID:EAEI5UGA0
pspは箱にも出す前提で作って簡単カンスト仕様にしたのが凡ミス
0348名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 21:22:09.25ID:EhwDZGO70
ダライアスコズミックコレクションCEのSwitch版でツインとフォースだけ遅れてるというか引っ張られるような挙動を感じるんだけどこれは移植度の問題で発生してる遅延?
アルファやプラスやダライアス2では体感でわかるくらいの遅延みたいなのは感じないんだけどこれはツインとフォースの原作スーファミ版でもともとある挙動の再現?
0349名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 21:57:57.67ID:AJu1aTkr0
>>348
スーファミ実機ではもちろんそんな遅延ない
本体の再起動とかしてみた?
自分はそれでまあ我慢できるレベルにはなったよ
0350名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 21:58:21.34ID:AJu1aTkr0
>>348
スーファミ実機ではもちろんそんな遅延ない
本体の再起動とかしてみた?
自分はそれでまあ我慢できるレベルにはなったよ
0351名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 21:59:54.24ID:AJu1aTkr0
>>348
スーファミ実機ではもちろんそんな遅延ない
本体の再起動とかしてみた?
自分はそれでまあ我慢できるレベルにはなったよ
0352名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 23:34:53.60ID:BS7n38DO0
再起動とかほぼしたことないけどやってみた
ツインのほうはよくなった気がするような気がするしフォースのほうはよくなったような気がするけどそれでも遅延ひどくねって気がする
再起動前にしっかりプレイしてないから曖昧だけどよくなったような気がするありがとう
てかこんな軽そうなレトロゲームでも再起動とか意味あったのか
0355名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 00:43:46.69ID:0b4okFKS0
アケアカでも起動のタイミング?で遅くなるやつがあるね
具体的にはイメージファイトとX∞
本体の再起動までは要らないけど

コズコレCEのツインとフォースは特に気になったことはないな
SFCのシューティングはもっさりするものだと思ってるからかも(当時から)
0356名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 01:09:40.38ID:LTTrpbQO0
読み込みじゃなくて遅延の話だと思うんだが
スーファミだけ遅延感じるの何故だろうな?
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 06:25:37.34ID:l+mW6eZ40
>>355
起動時間の話ならイメージファイトの頃の古いSwitchアケアカは
初回起動時にオンラインアクセスに行くのに時間がかかる
リリースは最近でも初代ダライアスは作った時期が古いもののようで旧仕様
0359名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 07:30:01.73ID:LTTrpbQO0
WiiVCだとスーファミも遅延感じなかったから、
任天堂謹製エミュが優秀だったのか
0360名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 08:20:02.91ID:gFHMJRLH0
ps4版のツインとフォースもラグいの?
0361名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 09:38:43.44ID:VQTByLum0
PS4だとそんなの感じないな
ツイン、フォース、プラスを遊び比べても全部同じぐらいのレスポンス
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 08:59:30.02ID:jonSGwem0
家庭用はコレクション目的でSwitch版だけ買ってたけどps4版も買うか
0365名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 13:24:17.42ID:Ahf6Jyh40
スーパーダライアスってゲームオーバーの後はボスが弱くなるって話だけど
ダライアスプラス/アルファにもそういうのあるの?
試したけどよくわからんかった
0366名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 13:52:29.74ID:2cZYQEsx0
PS4版はアーケード版と同じリフレッシュレートだから
Switch版の様な速度調整用の重複フレームが入らないので
スクロールが引っかかりなくスムーズよ
0367名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 14:31:15.89ID:jonSGwem0
そういう感じじゃなくて体感でわかるくらいツインとフォースは遅延あるのよ
0368名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 21:31:34.76ID:HM+TVsAB0
レプリカ
0369名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 21:31:52.77ID:HM+TVsAB0
レプリカ
0370名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 21:44:42.53ID:5wtdPqm+0
(ツインもフォースも遊ばんしどうでもええわな)
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 05:43:53.14ID:zbfb7twJ0
ツインのBOSS7良いだろ舐めんなよ
あれでクジラも強かったら良かったんだが
0373名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 07:34:03.55ID:y4CNXuh30
ツインは最終面の内容と
ボスBGMがクジラ以外全部同じのだけ不満だが
悪い作品ではないよ
オリジナルボスの中ではタコのデザインが非常に良い

スパダラのボスがミニ化して中ボスとして出てるのも
ちょっとした遊びを感じる
0375名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 12:33:46.54ID:lWRnF1rX0
ツインとフォースは、曲がダライアスじゃないってのが
個人の感想ではあるけど
あとどっちだったか海洋生物じゃないボスもいなかったっけ?
いや初代にもマザーシルバーホークとかいたけどな
0376名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:38.07ID:H4iZHMIF0
ツインのラスボスがアザラシだな
一面とか悪くないと思うよ曲はあれが聴きたくて立ち上げることもある
0378名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 19:13:45.52ID:W/La92Xz0
>375
フォースは恐竜みたいなのもいた
あとマザーホークは初代じゃなくてIIな
0379名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 09:59:10.66ID:Mg4aF/P30
>>320
なんかほっこりした
0382名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 21:35:25.59ID:WpvyBU8g0
コズコレのSMS版SAGAIA、なんでデフォルトのスコア2位の ISI が空欄なの?
とずっと思ってたんだけど1位のクリアゾーンに紛れてたわ
(1位のクリアゾーン D. VENUS が D. VENUISI になってる)

ROMイメージを意図せず弄っちゃったか、削除しようとしてミスったとかかなあ
ちなみにMD版の2位には普通に居る
0383名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 21:47:19.39ID:29QEE7Yy0
全部のD. VENUSがD. VENUISIになってるならソフトのデータ
そうじゃなければランキングの表示バグかと
0392名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 21:56:41.43ID:SMHaqwsY0
初代のオクトパス、実は毒ダコかもよw
弱い生物って自衛用に毒持ってる事もあるし
0395名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:32.12ID:xWnq96+40
シーラカンスが滅ばずに生きた化石で来られたのは
まずかったからとか言われてるな
0397名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 12:01:05.79ID:FS7z8VlC0
人間は毒のあるフグやヘビ、食べるよね
まあ、絶滅はしてないけど
0398名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 12:15:03.72ID:Wck+wT8k0
ベニテングタケは毒が旨味成分なんだっけ
ニュースでリスやシカが貪るように食べてた
0402名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 13:17:37.99ID:/lsDuTTO0
ツインといえばフォスル夫妻の修飾が海外版だと huge battleships になってて感心した
(日本版は2体なのに a huge battleship )

バーストのデュアルスピンも英語表示にしたら変わるのかな
0405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 16:02:03.16ID:MGkN/2sS0
クリオネはガソリンとかシンナーとか発泡スチロールとかそんな感じらしい
0407名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 16:59:03.21ID:XvV8+JaK0
バイオストロングのモチーフは
イクラとか、魚の卵じゃないの?
たくさん出てくるし
(群体のボスという表現は難しいので、
一体のボスが多数の偽者に紛れ込む構図にした)

巨大化した時の絵は
明らかに魚とは異なる生命体の胎児の姿をしてるが
本当のただのイクラが巨大化したら
ゼロスフォースみたいな見た目になるので…
0408名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 17:42:31.55ID:YTaYk4ID0
スーダラにヒトデいたよな、思ったら
ウニの仲間だけあって卵巣精巣が食えるらしい
0409名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 03:05:48.35ID:V1UQajgN0
複数モニターを使用するゲームって
ゲームセンター用でもなければ
リリースほぼ絶望的なんだろね。
筐体買うしかないのかねぇ…
0410名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/26(木) 06:36:41.77ID:XjUqqhkg0
>>40
現時点(2023.10)では、DBACが一番入手し易いですね。相場的には
 ・旧ver ボロボロ筐体でジャンク寸前 20万円 〜 タイトー最終VerUP済 通常状態筐体 200万円
設置場所さえあれば・・・
0413名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/26(木) 21:31:11.79ID:TO/E5FJ20
steamに移植してもビジネス的に割が合わんから移植しないって事だろ
今のご時世に開発が難しいって事はまず無いだろ
0414名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/26(木) 21:52:43.59ID:gaLKkMQ10
remi嬢の声が前に出てるアケ版の光導が聞き応えがある
だからcs版持っててもHeyでたまに遊ぶ
0415名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/26(木) 22:24:02.28ID:kfwE1auj0
アケ時代のzuntataサウンドは
ゲーセンのスピーカーで鳴らす事を
想定したものであろう
0418名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/28(土) 20:09:43.36ID:fXhHeiTR0
専用筐体で出したからこそ愛されてるのかも
今だからこそ大画面TVで再現出来るようになったけど、初代の頃であんな迫力を出すには専用筐体が必要だったからな
0419名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/28(土) 23:17:39.44ID:qFSmYNzI0
むしろ専用筐体じゃなかったらシリーズとしてここまで続いてなかったかも知れないな
最初から外伝みたいなレベルのを出せてたらともかくだが
初期のダライアスってゲーム性自体は結構大味で単調な所あるじゃん
0420名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 01:01:32.97ID:QIkpUqYl0
32:9のディスプレイが売っている今
あとはボディソニックを正しく再生させられる音源があれば
そこそこ安価に筐体っぽいのは作れそうなんだけどな
0423名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 09:16:42.68ID:jBVgLman0
初代3画面→IIで2画面ときて外伝で1画面になった時はひどくガッカリしたもんだ
多画面の専用筐体あってこそのダライアスだろうと
作り手もそれが分かってるからこそ外伝と名付けたんだろうけど
0424名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 09:52:28.05ID:VlNm8scL0
IIは本当に惜しい
グラフィックも音楽もいい、筐体のサイズも丁度よくなって設置するゲームセンターが増えたのはいいけど、難易度は丁度よくないw
0426名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 10:55:44.73ID:oZTikRuY0
その場復活でも同時期のファイナルファイトは連コインでクリアーしてたが、ダラⅡは理不尽難易度に感じてワンコインで3面がせいぜいだったな
0427名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 10:59:00.14ID:Po6RGpUc0
ダラ2は開発中にHDDいってなかったら全ゾーン違うボスとかできたんだろうか
最終ボスが自機拡大とイクラと金魚だけじゃ味気ない
0428名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 18:15:47.13ID:j0TYNG5Y0
このスレのおやっさん達が筐体買うほど 
ACEX好きなイメージ無かったけど
ホントは好きだったの?
0429名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 18:35:52.34ID:68zPo+1j0
>>425
ダラIIがマシな方って思うくらいに、比較対象(特にK社のやつとかI社のやつ)が狂ってたよなw
あんなのが連発するからシューティングが衰退していったんだと思う
S社のRが比較的広い層に受けたくらいで、他はマニアくらいしか遊ばなくなった
0430名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 19:03:38.35ID:/a9/uhCF0
アーケード版は知らないがPSP版のダライアスバーストは結構好きだった
PS4でダライアスバースト見かけたので購入したら全然違うもので少しガッカリした
0431名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 21:13:07.42ID:TrGSzFf40
衰退論者が沸いてるな
あれ以降そう理不尽も出てないし我らがダライアスもダラ外を出してるし弾幕もヒットした
0432名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 22:09:28.68ID:BPRQQu7/0
上のZばっかり行ってて、気が変わったらちょっとVに行くくらいの俺は、エンゼルフィッシュとはあまり戦ったことがないんだ
0433名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/30(月) 02:03:48.89ID:js/rL//h0
ダライアスのカセットテープでリリースされていたサントラってどなたかタイトルご存知ないですか?
元が何かわからないくらいのアレンジ曲が収録されていて、それが今思うとめちゃくちゃプログレでかっこよかった
0436名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/30(月) 09:01:42.56ID:n5JlAHsl0
>435
当時ゲーメストでSTGシリーズ1,2,3揃い踏み…ってあったな
1→1941
2→ダライアスⅡ
3→グラディウスⅢ
…の事ね
0437名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/30(月) 13:04:18.22ID:OGowXY3f0
レクサスLMに横長のディスプレイが付くみたいだけど、やっぱりダライアスを想定しての事かなw
0441名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/10/30(月) 21:32:04.97ID:js/rL//h0
>>434
これでした!ありがとうございます
アレンジは思ったよりフュージョンよりでしたがすごくいいです

当時中学生で小遣い貯めて買ったヘッドフォンを筐体のイヤフォンジャックに繋いだら結線されてなかったのを思い出しました
0448名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 19:16:24.95ID:BoPWin8L0
普通の人だったら、なんでミニバンにこんな横長な画面入れるの?って感じだよね
もしかして、アレ設計した人ダライとかニンウォリの影響受けたのかもw
0449名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:02:59.60ID:2Kq67Jq/0
>>448
1番受け付けないのがLEXUS LMのあのフェイス…
どう見てもアルファードヴェルファイア上級グレードを意識した今はアホなデザインしかしないトヨタの痛い路線だがね
0450名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:19:29.71ID:F8EF0ztQ0
クルマの出来はさておき、あの横長モニターが気になったんだよね
あれで真っ先に連想したのはダライアスw
0457名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/05(日) 17:44:38.93ID:6Dqi5iCy0
すまん、昭和後期から平成初期は車がバカ売れで
さ~
今の日産じゃ考えられないセダンにシングルターボの2500ccとか
ロータリーエンジンが幅をきかせてとにかくイニシャルDが流行る遥か昔に全国各地の警察が規制してドリフトはハッキリ言って本気勢は居なくなってたんだが、全盛期はウーファーにモノを言わせてマジで「凶悪暴走ずんずん教の野望」の信者女子を食いまくってたわ
0458sage
垢版 |
2023/11/05(日) 20:49:28.20ID:nVsHVLZc0
おやっさん達の中に今リアルタイムで
彡力ードに居る又は行ける人居ないの?
0467名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 18:05:25.88ID:FKgwvKzQ0
ゴジラ見てきた
今回のGは、熱線を吐く前にカウントダウン警告してくれるイージー仕様
主人公の乗機がレジェンドシルバーホークだったら、バーストカウンターで簡単に勝てそう
0468名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 19:32:24.74ID:Gcm0ZKjQ0
ピラニアウェーブやりたかったから初代NEWをEASYで遊んでたけど、ゾーンGの赤2つが変なところに出てきて取り逃し、結局ピラニアはレーザーで料理する事になっちゃった
イソギンチャクレーザー苦労したのにな
もう泣きそうだ
どうせピラニアレーザーになるのならイソギンチャク最強ミサイルでやればよかった
イソギンチャクレーザーなんてピラニアレーザーより難しいのに
0470名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/09(木) 15:23:07.76ID:WG3t/t720
連射速度が速いとレーザーが重なってしまうじゃん
レーザーは重なっている分のダメージ量が減ってしまうので間隔を空けて撃てばいいんだよ
0471名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/09(木) 18:30:03.41ID:MmzX1QLY0
>>466
縦に6画面ならべるんすね
えぇわかります
0472名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/09(木) 19:16:45.50ID:UI5g35uL0
横に6画面だと、画面橋からの敵のレーザーが避けられない・・・、が、
彼女にオペレーターとかやらせると楽しいかもしれないな
0475名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/12(日) 07:03:21.05ID:XZVmfT6L0
次の新作(あればだけど)
ムベンガ出してほしいね
ザコも熱帯魚系を使ってほしいね
0479名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/20(月) 20:15:02.03ID:9vKcBGVK0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス ダライアスII」のアップデートパッチを配布しました。快適に遊べるように操作性の向上を図り、同時押しボタンを実装した他、不具合の修正もしました。ぜひお楽しみください。
0486名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/23(木) 02:32:52.80ID:81cilCCR0
最新作以外は思い出補正がないとちょっときつくね?
全くの新規勢に当時のグラとシステムで楽しめるかどうかは疑問
買ってる奴は昔プレイしてたのがほとんどなんじゃないかな
0487名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/23(木) 07:33:15.84ID:yIRlWpNi0
ファミコンレベルだとさすがにキツイかもしれんが、
ダライアスは初代から
今でも十分に通用するほど
グラフィックもBGMも高品質だよ

どちらかというと、初代は
道中が高難度ながらも単調なゲーム性が
キツイかも?
音楽を聴きながら敵と戦うゲームと割り切れば…
0488名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/23(木) 09:06:06.30ID:sTieTLwZ0
初代は普通に遊んでも楽しいし、単調さを感じるレベルの人ならスコアアタックに挑戦とかハードランクに挑戦とか色々な遊び方ができていい
それに比べるとIIは遊び方の幅が狭くなって残念
クリアできても、その時点で燃え尽きた人も多いと思う
0493名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/25(土) 18:16:57.02ID:LEPR+MSe0
カーブノア太郎グレートシング倒しました
0494名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/26(日) 15:44:57.31ID:1T7OPa8D0
>>482
少しでも気になるんだったら押さえとけよ
これを期にレガシーを全部揃えると考えたら高い買い物でもなかろう
0495名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/26(日) 21:56:31.71ID:FL7VXOyA0
>>482
今ブラックフライデーセールで50%引きやってるよ
まだ持ってないなら買いでしょ
0496名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/26(日) 22:00:48.53ID:l1Fsm9jS0
ブラックフライの日があるなら、シルバーホークの日やR-GRAYの日があってもいいよね
0498名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/27(月) 06:19:27.68ID:Fvfuhc2Z0
バーストDLCはセール中の今なら全て買いじゃな
攻撃方法はもちろんだけどBGMやSE、システムとUIも変わるから使ってて楽しい良DLC
0499名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/27(月) 07:17:55.73ID:RHJUptTI0
バーストDLCの機体では屠竜が一番楽しい
強いしWARNING演出が変わるのもいい
欲を言えばゾーンクリア時のメッセージも日本語にして欲しかったな
0500名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/27(月) 11:00:53.05ID:fc/F+Q4f0
さらに欲を言えば、ボス名も漢字にしてほしかった
強顎(ハイパージョー)とか幽城(ファントムキャッスル)とか
0501名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/27(月) 21:27:43.39ID:3Fn6l14/0
鐵化石 泥輪 過擾 恍爪 古堤 幽城 恍視 紫尺 千刃 飢貪 闇陽 崇物
0503名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/29(水) 19:59:04.56ID:NTO9diTG0
エレクトリックファンってダライアスIIに出てこなかったよなって思ってたらメガドライブ版に出てくるのね
てっきりレインボーアイランドに出撃したばかりで整備中だと思ってたw
0504名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/29(水) 21:08:19.03ID:YnAAENfG0
メガドライブ版IIでは中ボス連合の中で
オクトパスがリストラされて、エレクトリックファンが
代わりに出てきた
0505名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 10:20:25.56ID:odSKUu3F0
いつの時代になってもエレクリックファンの可愛さはダントツw
外伝のピョンピョン跳ねるのがサイコー
0508名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 16:48:08.81ID:sLjz+p6L0
外伝のエレクトリックファン
明らかに曲が先に上がってから
それに合わせて考えた演出だよな
0509名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 17:13:04.71ID:odSKUu3F0
外伝エレクトリックファンはカラーボールを避けてあげて、
赤ゲロ吐くまで付き合ってあげるのがマナーw
0510名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 18:37:38.84ID:IeTA9udB0
当時はメガドラの2は最高難易度ノーミスとかしてたけど、今は3画面分の初代ピラニアで全滅だ

目って大切だな
0512名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 20:45:12.59ID:IeTA9udB0
まだ「両目あって裸眼視力1.5」くらいなら、パターン覚えてたら簡単やろ

俺は右目失ったから右視線から飛んでくるピラニアの誘導が追いつかん
0513名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 21:34:14.42ID:C4RleOyq0
ピラニヤは慣れが必要だ
特にレーザーでやる場合は
あんなの久しぶりとかでクリヤできるもんじゃない
でも慣れると、あんな無理ゲーと思っていたのも不思議とクリヤできるんだよな
やっぱりダライアスは覚えゲー、慣れゲーだ
0515名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/02(土) 02:29:35.07ID:Hu9vbHsB0
そもそも2Dシューティングで反射神経や動体視力だけが重要な場面なんてたいして無いからね
0516名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/02(土) 07:54:58.28ID:Lsj5AkLo0
>>514
IIは尚更だよね
初代に比べて攻略パターンの幅が狭く感じるくらいに
メーカーが想定した以外の行動を取るとやられるみたいな
流石にアイレムと比べればマシかも知れないけど、傾向としては似てるように感じる
0517名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/02(土) 12:39:18.16ID:03EQF87Q0
同じアイレムでもイメージファイト並みの自由度があれば話は変わるんだけどな
0518名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/02(土) 12:57:34.84ID:Lsj5AkLo0
アイレムのまずいところは情報統制してしまった事
タイトーもダラII出た当初に設定の締めつけ(難易度とか)やったみたいだけど、まだ攻略法載せるなってよりはマシだと思う
それでも決して褒められたもんじゃないけど
ダラIIなんてEASYとされているランクが本来のノーマル設定のようだし
0519名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/02(土) 17:17:06.59ID:jQM7DQ5U0
ダラIIはTDLの当時あったゲーセンに置かれてたものが
本来市場にあるべきではない回収しそこねたベリーハード設定での基板とか言われてて
確かにアイテムろくに出ないひどいバランスだったのは覚えてる
0520名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/02(土) 18:52:08.37ID:Lsj5AkLo0
ノーマルの時点でどうかしてるのに、ベリーハードなんて狂ってるとしか思えないw
アイテム少ないどころか、金勲章取らないとレーザー付かないはず
0521名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/02(土) 19:02:36.98ID:BpcZ4xlF0
まあTDLまできてビデオゲームなんかやってんじゃねえっていう思想ならわからんでもない
ドラゴンセイバーも出荷時どころかハード設定だった気がするし
もちろんライフ設定などない一発死
0525名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 00:42:48.12ID:09a5RE0A0
スペハリなんかもあった
アップライト筐体にむりやりレバーくっつけられたかたちで
0526しょけんだが
垢版 |
2023/12/03(日) 14:10:06.83ID:zfWhrvh40
第1作で自機がミスしてもその場から再開という機能は
のちの移植でなくオリジナルの基板にもあるのかなあー?
(ディップスイッチで切り替え可能というあれね○ みなちに
 ヤジュウを導入してほしいRタイプには無敵モードがあった)
0527526
垢版 |
2023/12/03(日) 14:14:19.75ID:zfWhrvh40
調べてきた○ なかったみたひーうるうる
0528名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 14:28:00.36ID:tfxEhJAx0
初代でその場再開は二人プレイの時だな
二人同時にやられると戻り再開みたいだけど
0529名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 15:41:34.33ID:NV1+btND0
スパダラなどの(アーケードのベタ移植でない)
家庭用の移植はずっとその場復活だったよな
0530名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 15:56:25.75ID:uKKqJJF40
コンティニュー時もその場復活なのにな
多分元々はその場復活だったけど上層部のアレで戻り復活にさせられたとかなんじゃね
0531名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 16:25:50.11ID:fXs6TWi/0
>>525
それも操縦桿でもない普通のデジタル8方向レバーでな。 配線とかどういう変換かましてんのかわからんけど。
アウトランなんかもあったっけ。レバー+ボタン操作の。
ディズニーランドはそれがあるから、ゲームメーカーもあそこに納品するのはいやがってることが多かったそうだな。
ゲーム性・操作性が意図しないものになってしまうから。
ゲーメストかなんかの記事で書かれてるのを読んだ記憶があるけど。

ディズニーランドならいっそ、キャラやグラフィックをディズニー作品のキャラなどに差し替えた特別バージョンでも置くようにすればいいのにと思う。
もちろん、初めからディズニーの版権物として作られたオリジナル作品でもいいかもしれないけど、
特別感はあっても流通が限定されすぎるのはやはりメーカーも作りたがらないか?
かといって、それを一般のゲーセンにも流通させるのはディズニーがいろいろうるさいだろうしな。
とにかく、ディズニーに関係もない普通のゲーセンにあるゲームばかり置いたゲームコーナーなんてそもそも遊園地にはいらないだろ。
0532名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 20:25:29.57ID:FmqUt7RW0
>>531
ワイの街のゲーセンにあったアウトラン筐体は今で言うオートマのハイとローが壊れてて常にハイにはいってたわ、ブレーキングでアザーカー抜く時にローが効かないからクリアできなかった
0533名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 21:23:27.10ID:fXs6TWi/0
>>532
昔は街のゲーセンでもいいかげんな店が多かったから、故障の放置もよくあったよね。
テーブル台でも大型機でも、コンパネのネジがはずれてガッタガタなのがそのままとかザラにあった。

故障でなくても、8方向レバーのゲームで4方向になってたり、ボタンが2つのゲームで1つしかないとか、
ショットが連射つきだけどOFFが選べなくて溜め撃ちが撃てないとか。
スペースハリアーの上下が逆になってるなんてのも。
ボタンについてはゼビウスとかで1つのボタンで対空対地同時撃ちができるようになってることもあったが、
店としては簡単に遊べるよう配慮してるつもりなんだろうが、素人だからそれでかえってやりにくくなってることがわからないんだろう。

そういう店に限って、店員に言っても頑として直してくれないという。
渋々「同じ台で」クレジットを追加してくれることもあるんだけど、
壊れたり操作系のおかしいゲームをそのままでただでやり直させてくれても意味ないんだってのに。
で、何日たっても直らない。
あるショッピングセンターのゲームコーナーで店番のオヤジに「百円くらいでガタガタ言うな」と暴言を吐かれたこともあった。
子供だからとなめてるんだろうが、今思うと店長でも呼んで苦情を言ってやればよかったと後悔してる。
店番も雇われで知識も責任感もない素人だからそういうのが本当に多かった。
0536名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 02:15:35.05ID:L9LT03s/0
実際にはハーフミラーというより映されてるモニタごとのチューニングのズレで
調整は手作業だからとても大変
モニタごとに劣化具合も色合いも違うことが多いし
機械的にテストパターンやクロスハッチを出して
ただ合わせればいいというわけにはいかないのが難しい
0537名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 06:08:44.25ID:3YXigLc00
ダライアス筐体ってTILT付いてるらしいけどあのサイズで働くことあるのかな
0539名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 08:56:36.10ID:T4HzLtI50
コインシュートの辺り蹴ったらありえるんじゃね?
KLOVからアルペンスキーのタイトー純正アップライト筐体の取説(英語版)見れるけど、コインドアにスラムスイッチがあるみたいだ
タイトー純正筐体ならだいたいこんな造りじゃないかな
0540名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 11:05:18.22ID:pAgRtjdv0
コンパネに漏電してたのかプレイ中いきなりビリッときたR-TYPEⅡ
常時じゃないから怖い
0542名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:19:42.34ID:6N8Uluqq0
これこそ体感ゲームw
ストIIでやればいいのにね
ブランカの電撃がリアルに伝わる!
0544名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 13:13:51.95ID:hsFdIy3s0
俺もレスもらって置きながらだが、情熱が枯れてないようで読む気がしないw

昔1番嫌だったのかアストロシティとかの共通の不具合でコイン投入でビリッてよく体験したわ
0547名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/05(火) 13:53:16.46ID:tDfFaM5z0
静電気なんかな~いちいちパチっと来るのよ
しかもやりたいゲームの特定の筐体で

ダライアスでもあったな~
0553名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/07(木) 17:32:44.63ID:FBjcJeme0
整備不良で感電するトムキャットみたいだなw
トップガン・マーヴェリックに出てくるトムキャットもなかなかボロかったけど、流石に感電はしなかったな
0554名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/08(金) 01:49:05.50ID:EBpJEZ3E0
エレクトリックサンダーってよくいつもいつも都合のいい狂わせ方だけできるよな。
あんなん下手すりゃ故障するだろ。
狂い方をコントロールできるにしても、それはそれではっきり言って不正じゃないのか。
大会や勝負にせよゲーセンで遊ぶときにせよ。

まぁあの漫画の突っ込みどころは挙げてったらきりがないが。
漫画だからで済ませられる性質ではなしに、作者が本当にゲームのことをよく知ってるとは思えない部分も多くあるし。
4方向レバーの根元の穴が十字形とか、画面の縦横比が変とか、
落下物回避/捕獲系のゲーム&ウオッチ(実在タイトル)で操作が上手いことで得点が猛スピードで入るとか。
ギャラクシアンなどで、勝負が決まったときに画面に大きな爆発が表示されるのも謎だった。
0555名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 00:21:02.73ID:z4/NWbFt0
そもそも炎のコマとかいって速く操作したり連打しても
弾は画面上に1発しか出ないし、そんな差はつかねー
0556名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 00:28:19.85ID:7jVQ7L9m0
炎のコマは秒間200万回の手の動きでコンピューターを狂わす技
その数字にした意図は当時のCPUクロック周波数に合わせたものらしい
それを上回るから制御がおかしくなるのだけど
レバーボタン入力を200万回入れたところで信号自体は伝わらないけどね
0557名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 00:51:27.55ID:1UMELvaf0
1ボタン秒間15回が限界らしいな
スターソルジャーに限っては16回認識する調整を入れたそうな
0558名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 03:04:14.94ID:8+pyYrgu0
エレクトリックサンダーの元ネタは間違いなく「電子ライター」
電子ライターの火花?を出す部分を筐体に当ててボタンを押し、基板をバグらせてクレジットを増やす行為が流行ってた時期があった
もちろん犯罪だし、基板吹っ飛ばして数十万弁償なんて話も聞いた
0559名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 04:06:55.53ID:LfnvFsY70
炎のコマを使わずともレバーの入力変化が速ければ、インベーダーでもギャラクシアンでもパックマンでも、それだけ速く動けると思ってるしな。
自機の弾は画面上に1発までという制限も無視してる。

まず、(当時の)すがや氏はゲームの操作入力もPCのキー入力と同じ仕組みだと思ってたんだろうな。
変化のたびにバッファにその情報が書き込まれ、メインプログラムが順次読み出すFIFOの仕組みだと。
しかもオーバーフロー対策をしてないから読み出しが間に合わないと誤動作を起こすと。

ソフトから見た入力処理はスイッチの状態(I/Oポートの値)を直接見てるんだが、そもそもその速度も画面表示のサイクルに合わせて約60Hzという間隔で、
MHz単位のCPUのクロックの間隔で見てるわけじゃないのに。
CPUのクロックはプログラムの最小単位であるマシン語命令の一つ一つが実行される間隔だ。
そしてその60Hzの間隔より速くスイッチの状態が変化しようが、その分の速すぎる変化は無視されるだけ。
OFFとONが各1フレーム(1/60sec.)の繰り返しで、最高30Hzがソフト的に認識できる連射の最高速度。
作者は違うがファミコンロッキーの50連打も本当なら無意味。
0560名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 09:50:17.95ID:7jVQ7L9m0
ファミコンロッキーでボタン入力秒200万回から50回に落とし込んだことで現実に出来そうって錯覚してたな
嘘裏技もあり得そうな内容だったので当時騙された読者も多かったと思う
実際プログラムに仕込んでいれば可能なものだっただけに
そこが面白いところだったけどね
0561名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 15:57:58.26ID:LfnvFsY70
ゼビウスの2000機攻撃はファミコンの性能じゃ絶対無理だけどな。 アーケード版でも無理なのに。
アーケード版実機であるバグを利用して似たようなことができるって話もあるけど、それでもあんな画面を隙間なく覆いつくすほどの量じゃないし。
それが発動した瞬間、画面が真っ白に光ったから目をやられてピンチにってのも無理がある。
ゲーム(コンピュータ)の画面は全面真っ白にしたらそれが最大の明るさで、それを越える明るさで光らせられるわけじゃないのに、
それで一瞬フラッシュさせたくらいで一時的にでも目が見えなくなるほどのダメージがあるわけない。
ポケモンフラッシュだって視覚がやられるわけじゃないし。
まぁ、何も知らない小学生くらいの子供ならだまされるかもしれんか。
0562名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 16:06:29.91ID:3Bk1IrJV0
当時の子供向けマンガをそんなムキになって否定しなくても
なおアーケード版ゼビウスの敵機総攻撃なら再現条件が明かされてて
アケアカで実際に起こしてみることができる
マンガみたいなことにはならないけどそれでも通過は無理な物量で攻めてくるので
一見の価値あり
探せば動画もあるだろうけど自力で見られるものなのでアケアカ買ってやってみるといい
0563名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 18:11:43.87ID:z4/NWbFt0
まあゲームセンターあらしは子供向けマンガということではあろうけど
作者はベーシックの解説マンガとかも書いてたので全くの素人ではないと思う
ハードの回路的なことが分かってかは知らんが
0564名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 19:31:54.38ID:ZnP1H2Ww0
ゼビウスの総攻撃はバグだけあってめちゃくちゃだなw
よくあんなの見つけたもんだな
実行するのも難しいし
0566名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 22:16:34.95ID:7jVQ7L9m0
ファミコンロッキーのスターフォースにあった暗黒地帯の黄金伝説、信じて探してたよ
ダライアスにもああ言う隠し要素が今でも眠ったままとかないのかな?
0567名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 23:26:11.45ID:UKE9TZ720
まあ読者層に合わせて敢えて誇張したってのはあるだろな
なかなか芽の出なかった釣りバカ大将の作者は、担当に「ウチで求められてるのはこういうのだから」と、あらしを読まされたらしい
0568名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/10(日) 12:46:37.62ID:gLXbZAag0
漫画に求められるのは「ハッタリ」と「エンターテインメント」であって
「お利口さんのリアル」ではないんだよ
0569名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/10(日) 16:53:48.68ID:pIwWygas0
作者はビデオゲームに全く興味無いのにファミコンを題材にして描かれた
ファミコマンドー竜
0570名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/10(日) 17:19:29.41ID:eaKG6q/A0
>>146
t-1000ですか?
0571名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/10(日) 18:41:36.13ID:w+YnBW1q0
>>557
16連射の高橋名人の影響か
ガキの頃5方向で顔倒せないならと3方向10連射くらいで倒したあとに5方向復活の隠しを潜ってディライラ倒してたな
0575名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/13(水) 01:47:30.96ID:gBcz4shY0
アーケード版なら最後のステージセレクト時に鳴る >say PaPaイントロ
0576名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/13(水) 15:04:31.22ID:mA5jXC+Q0
>>575
うまく説明できないけど、CDとかMDへの移植だと
イントロ→導入部→ファンファーレ→Aメロ→Bメロ
になっていて、アーケード版だと
イントロ→無音→ファンファーレ→Aメロ→Bメロ
になってるじゃん。この導入部のことなんです。
0577名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/13(水) 16:48:32.13ID:P1TSO82h0
ACの最終面のステージセレクト画面ではイントロから始まるが、
ステージが始まったら(無音になった後)
いきなりサビの部分から曲が始まる

恐らくステージセレクト画面では
本来のフルバージョンが流れていると思うのだが、
セレクト画面は時間が経過すると勝手に決まってしまうので
ACでは「サビの前の部分」を聴く事が出来ない
ただ基板内部には入っているだろう
0580名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/16(土) 18:35:14.40ID:HBEf2GjH0
今更コズコレのトロフィーなんですが
サーガイアVer1,2緑MAXは取り逃してないと思うがクリア時足りてない
なにかルート縛りあったりしますか。
あと、OLD,NEWで400万も多少稼いだくらいじゃ全然届かない点でクリアしてしまう。
0581名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/17(日) 09:42:49.05ID:pO7xirMu0
ランクによってアイテム足りないって事あるかも
ダライアスIIなんてノーマル以上で最強になれない事で有名だが、サーガイアにも当てはまるのでは
ダライアスIIのベリーハードなんてレーザー全く出ないとかひど過ぎるからなぁ
それでもクリアする人がいるのには驚かされるw
俺なんてイージーでさえクイックセーブ駆使してやっとなのにな
あとスコア関係のトロフィーはほぼ諦めてるw
ダライアスは楽しければいいのさ
0582名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/17(日) 21:19:56.27ID:BdAyKAx90
コズコレのトロフィーは結構キツめだよなー。
IIは苦行すぎw ダライアス愛あってもなかなかしょっぱい。
0583名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/17(日) 22:42:35.85ID:pO7xirMu0
ダライアスIIって普通に遊ぶとヤズカ出る機会あまりないけど、トロフィー気になって出してみたらめちゃくちゃだったw
0584名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 07:09:08.21ID:SZ2T8pD00
>>581
IIはランクだけだがサーガイアはランクとルートによってMAXにできない装備があると記憶

>>583
他は単なるお知らせタイマーだったりするけどIIのヤズカは最初っから殺しに来るからな
0585名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 07:16:28.75ID:s4+qL6wY0
初期装備に戻された状態で
グランドオクトパス相手にちんたら戦ってたら
ヤズカが出てきた
0586名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 13:09:01.35ID:PfD0XXIe0
最後のゾーンをクリアした時、ゲームの筐体の前で僕は思わずガッツポーズをしてしまった。ここはゲーセン。ゲーセンで、最高のゲーム「ダライアス外伝」をクリアしたのだ。
0587名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:03.85ID:zD4FhTtn0
プロコJr「という夢を見たのさ」
ティアットヤング「いいからさっさと起きなさい」
0588名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 23:55:08.64ID:2jTZqzQL0
ダライアスユアストーリー
0589名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/20(水) 10:04:40.53ID:N3MySQv10
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0591名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 19:30:06.36ID:BVgi1wLZ0
>>590
まるでゲーム開発会社が車に基板埋め込みで、例のレクサス版ランドクルーザーで3画面ダライアスやってたら基板燃えて不祥事みたいなw
0592名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 23:32:36.41ID:0La80gcY0
メモ 2023年処分されたダライアスバーストAC
T/S青森アムゼ(青森)
ビーカム松森(宮城)
カツマボウル(宮城)
タイトーFステーション 燕三条(新潟)
フリスポ(茨城)
大慶園遊園地(千葉)
デイトナIII(埼玉)
サービスエリアイン古沢(富山)
0593名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 21:27:32.28ID:8jHQcEXH0
次回作、ダライアス8(仮称)
基本ルールその1:ボスが魚介類なら撃破して、そのまま進む
基本ルールその2:ボスが魚介類じゃなかったらゾーン分岐まで引き返し、別のルートを選ぶ
基本ルールその3:これを繰り返し、最終ゾーンである8面を目指す
0596名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 07:26:18.13ID:6klEuJkn0
ヤズカってダライアスツインとGBサーガイアだと、
普通の敵として出てるよな
0599名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 09:10:06.12ID:GnE+yVaq0
>>596
家庭用だと永パ防止とか必要ないからな
AC初代は永パ防止の目的で作られたはずなのに、一部のマニアに稼ぎとして使われて、かえって長時間プレイを助長するハメになった
これでムキになったせいか、ダラIIのは出た瞬間から発狂するようになったw
0601名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 16:47:42.27ID:6klEuJkn0
>>600
リーダインは、アーケード版のリーダインを倒すと
中からパイロットがワラワラと出てきて落ちるから
「リーダー+イン」
(指揮官が中に入ってる)
で命名したと思われる
0606名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 02:59:54.45ID:WKP7rPKs0
ダライアス歴2024年。
ベルサー軍の攻撃により、以下星系のシルバーホークは全滅した。

山形、茨城、山梨、静岡、岐阜、和歌山、(奈良)、福井、兵庫、滋賀、
鳥取、島根、山口、徳島、高知、長崎、大分、熊本、宮崎、沖縄

諸君ら古参兵の活躍が必要だ。各員、残存のシルバーホークにて戦線を維持せよ。
タイトー星からの増援を信じて待つのだ・・・
0607 【中間層】 【353円】
垢版 |
2024/01/01(月) 12:44:12.15ID:ymCenfeX0
      2023 IS OVER

   WE ARE NOW RUSHING
       INTO 2024
    BE ON YOUR GUARD!
0612名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 22:16:41.12ID:tdLSrzyN0
Steam版の2タイトルで実施しておりましたベータテストが終了しました。
Steam Deck上での安定性が確認できたため、本バージョンを一般公開いたしました。
御協力頂きありがとうございました。
■ダライアス コズミックコレクション
■GダライアスHD
0614名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 07:57:37.43ID:Fyx2QWvU0
Gのボスはいろんな向きで戦うからあんまり気にならないがレッドクラブやヒステリックエンプレス、キュリアスシャンデリアってプレイヤーから見ると正面向いてるけど自機から見たら横向いてるんだよな
こいつやる気あんのか?ってパイロットに思われてそう
バースト撃つときに自機にケツを向けるアイアンフォスルとかもだが
0615名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 08:13:38.86ID:8dC3NNf60
いやヒステリックエンプレスは敵本体にシルバーホークが横向いてるんやろ
0617名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 16:38:39.45ID:6qx7Umc00
カニは正面に対する攻撃がもっとも苛烈であり、
シルバーホークが弾幕の薄い側面に回り込んだのではないか
カニは真横には動けるが、九十度向きを変えるのは簡単ではない
0619名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 05:36:23.34ID:iWMITgMm0
昔、テレビで放送してた「さすがの猿飛」のアニメで、
ライバル校スパイナーの連中が町中でカニ型メカ操縦中に、
横にしか歩けないから操縦しにくくてしょうがねえとぼやいてたのを思い出した。

ダラUのレッドクラブって名前がそのまんますぎる上に、
よく考えたら直立2足歩行してるんだよな。
一番下以外の歩脚の意味がねえ。
0620名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 11:36:04.08ID:SyVVeYcl0
俺はどっちも原作には出てこないオリキャラだと知ってショックを受けたよ
0622名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/20(土) 03:06:27.00ID:25nnFAza0
異変を見つけて撃破せよ!
異変を見逃すと同じステージでループしてしまうぞ!
…絶対後半でループを見つける暇なさそう
0625名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 19:27:16.23ID:6IvHdyBC0
コズコレで初代NEWやってて、Kゾーンであと一つ赤取ればウェーブになるってところで地形にぶつけちゃった
いや〜ん
その後はQ、Vって進んでクリアしたけど、いくつか赤取り逃した事もあってウェーブに届かなくてムズかった
やっぱりウェーブが恋しい
0627名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/24(水) 21:22:53.36ID:Lzb2ps6m0
チートで無敵って動画あったから
期待して見てみたら普通にプレーしてるクソ動画だった
せっかく無敵にしてんだから
ボスをずーっと倒さないとどうなるのか?
とか見たいのに
頭が悪すぎるからそういう事考えられないんだよな
0629名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:01.14ID:Lzb2ps6m0
2の稼ぎ動画見て見たいんだけど
誰も動画上げてないんだよなGと外伝はあるのに不思議
0632名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 01:40:08.69ID:5vwvig6Y0
酷いのは無敵チート使っておきながら動画タイトルにも概要欄にも記載は一切なく自力でプレイクリアを装ってるやつやな
明らかに敵弾に当たってるのに被弾せずに自力で避けてるのを装ってるやつな
バレない思ってんのかね
0633名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 06:09:19.12ID:Ad7O8P/A0
明らかにTASなのに自力を装ってる方が悪質
TASでは無かったらリプレイ無断転載かチート
そしてrom自体割れ
0634名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 07:10:56.99ID:ZxWX58890
TASでも無敵でもチートでも構わないから
見応えのある動画にしてほしいもんだ
0635名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:07.15ID:Y8SOwpJg0
攻略の参考にしようと動画見たらランク違ってた(イージーの動画だった)なんて事も多いな
まぁダライアスは観て楽しむ要素もでかいからそういう方向性もアリかな
0637名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 20:58:53.79ID:upzwQAu70
そう、上クジラルートとかボムの余裕度全然違うよね
イージーだとGゾーンで簡単にマルチになるのに、ノーマルだと一つでも取り逃すと大問題
まぁハード以上のマルチ没収よりはいいけどさ
0639名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/04(日) 01:23:36.23ID:Fh4C203l0
おやっさん達みたいな老眼軍団てやっぱ 
Switch版でダライアスやるの辛いよね? 
必ずTVモードでやってる感じですか?
0642名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/04(日) 10:10:22.48ID:fUHXpaEc0
Switchなんて無理ゲー
20インチでもキツイ
俺はダライアス用にPCモニターを40インチにした
0645名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/04(日) 20:23:26.44ID:W9DCEIMo0
正直、Switchでピラニアをレーザーで倒せるとは思えないw
老眼とか関係ないと思うし、Switchで無理すると目に悪いと思う
0649名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 16:16:09.09ID:fOPLooKY0
メガドラ実機のダライアス出したのに
何でダライアスIIはリメイクしないのか
そしてダライアスは何で1画面?
今のテレビは横長なんだから
せめて2画面で出すべきじゃねーの?
Gじゃあるまいし狭くて仕方ないわホント
大体元々3画面の物を1画面にするとか
無理ありすぎじゃね?
0650名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 16:25:23.95ID:meTHoVz80
まーそ~言うなや
昔は1画面でも音源はアーケードそのままでCD-ROMのダライアスでも良かったんや
0652名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 19:10:26.62ID:fOPLooKY0
>>651
じゃなくて
メガドラのダライアスIIは
確かズームと引き画面出来たろ?
あんな感じでって意味
0654名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 20:01:59.26ID:fOPLooKY0
>>653
勘違いしてたけど何れにしても
今のテレビは横長なんだから
一画面にする必要ないんじゃね?と言いたい訳
0656名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 20:03:52.35ID:meTHoVz80
>>654
いんや全然違う

テレビは所詮16:9なのは変わらない
一回ダライアスだけのために21:9手にしたらビビるぞ
0657名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 20:18:05.83ID:fOPLooKY0
そうか?
メガドラのダライアスIIは横長にしてたけど
違和感なく出来たじゃん?
自機とかちょっと小さかったけど
0658名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 22:19:25.09ID:0UAANLJN0
そもそもメガドライブは4:3での出力しかできないんだから今の16:9のテレビにフル画面で表示しても全体が横に引き伸ばされるだけだ
当然それを本来の4:3のテレビに映すとギュッと細く潰された表示になる
0659名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 22:50:46.25ID:meTHoVz80
つか、ダライアスが現役世代はEXTRAまでクリアしたが、かなりの小学生ゲーセンキチガイだった気がするわ、我ながらよほどガキ時代が動体視力良かったのかクジラ戦でねばってギャラリーいたもんな

もうあの3画面を見て800万すら無理ゲーだ
ダライアス2はうちの街のその初代筐体に3画面版基板取り替えただけだったが、タイトーの指示か大人の事情か2画面版に数ヶ月で筐体ごと変わってた
0660名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 23:16:22.80ID:YgnwnI4T0
ロックマンとかクリアーしてたもんな
今じゃリワインドないととてもできん
0662名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 00:22:32.53ID:InD87yQr0
つか、現役世代のスコアラーとかすげーよね
その小学生ゲーセンキチガイでも誘導が増えるの狙ってクジラ戦で1500万とか今で言うコテハン付けてゲーメストとかで見てたわ
0664名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 01:41:15.70ID:tyWgXCan0
ダライアスじゃないけど今だから取れたハイスコアランキングはある
年齢じゃないんだなと思ったよ
結局やる気とそれに割く時間次第
昔よりも反射神経任せでやらずに考えて遊ぶようになった分、より面白い
0665名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 10:22:09.32ID:SjfOPQiX0
>>649
なんで1画面かというと答えは明快

元々あれはメガドライブ用として勝手移植されたもので
メガドライブ実機+4:3テレビで遊ぶ目的で作られたものだから
元々16:9は想定されていない
0666名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 10:25:50.23ID:eLET93Lm0
RTYPE FINALの新人若手スタッフ「なんで横にしか進まないんですか、奥にも行ったらいい」級にヘコーってなるな
0667名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 11:06:59.63ID:jM+OppfZ0
メガドラ版ダラⅡは少し横長風に見えて
画面の上下を縮めて縦の解像度を下げただけと言う
0669名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 14:27:13.96ID:InD87yQr0
今は普通に液晶画面でワイドだが、昔の基板屋から板手にしてどうやって家庭用JAMMAハーネス対応でブラウン管一画面分しか出力出来ないはずなのに、CRT3台に写したのがあったな
0670名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 16:27:55.66ID:UXoMUtJt0
ちゃんと作り直した1画面スーパーダライアスIIを仮に作ってもボスデザインがイタイ
0673sage
垢版 |
2024/02/07(水) 13:02:09.35ID:7g3G0u3a0
毎日頑張っても自己記録更新出来なかったのに
半年ぶりにヨX +起動したら、すんなりと
自己ベスト更新したよ。
当然おやっさん達と比べ物にならんだろうけど
それでも自己満足しましたよ 
素晴らしいゲーム作ってくれたと思うよ夕イトーは
0675名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 23:30:48.77ID:4Rujy9Cj0
コズコレ版ダラ外でピラニア、シャコ、鯨で1発づつボンバーで中ボスキャプチャー5回でクリアスコア950万
憧れの捕鯨コース1000万超えはピラニアと鯨をノーボンバーしないと無理みたいやねぇ
いやぁ厳しい厳しい
0676名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 11:17:54.92ID:Fnus9crW0
日本の閉店したゲーセンから、売り飛ばされたと思われるダラバーが、
3,000ドル(50万円弱)にて奴隷市場の香港にてセール中だ。

ttps://www.arcade-game-sales.com/arcade-machines/video-games/darius-burst-another-chronicle-arcade-machine/11032-5.html
海外の変態どもに蹂躙される前に、誰か助けてあげてほしいぜ!
(海運込みで100万円程度だろうか)
0677名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 11:44:16.34ID:WGryIDir0
なぜ海外にもファン層を広げるという思想が無いの?
それに他力本願なところもダメだよ
0679名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 13:46:01.19ID:t41pQIrP0
スレチだけどレア価格で怒首領蜂シリーズの何か?最大往生か分からん、忘れたけどバイヤーからROMデータが流れたのかな
0680名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 13:47:11.26ID:VM9AuKQK0
あっちの方がタイトーファンいっぱいいそう
去年のタイトー同人誌も外人が出したっぽいし
0682名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 15:30:31.73ID:YLzLWMu40
まあ海外のスキモノはとっくにデータ抜いて好きに改造して自前の2画面PCでやってそうだがな
0683名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 20:26:35.76ID:VM9AuKQK0
サービス終了前にハックまでしてクロニクルモードをオフライン解禁させた人いたはず
0684名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 20:29:15.79ID:Dq3rR18n0
おやっさん達が今日遊んだダライアスは
何か教えてください 
自分はEX+です(^_^*)
ホントは一機に絞った方が良いでしょうけど
オリジンとアサノレトの練習してます 
どっちも扱いが難しくて困ってます 
愛機のフォーミュラのが強いですよね
0685名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 20:46:54.80ID:h0NVYJw/0
さっきコズコレで初代NEW上クジラルートでクリアしたところ
ゾーンBとゾーンGで赤が変なところに出てきて取り逃して、ピンチ寸前だったぜw
ゾーンPの最初の赤のおかげで救われたわ
0687名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 00:07:39.34ID:zFHtRUIs0
今日って言うか昨日になっちゃったけどワシもコズコレAEでダライアス外伝
鯨コースでひたすらセーブロード駆使して要塞道中の練習と鯨のドリルレーザーとホーミングレーザーの避ける練習してた
無理にタコのキャプチャーしなくても他でキャプチャー5回、残ボム5クリアで1000万行けるっぽい
0689名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 15:14:25.61ID:R1x643bL0
いまさらながらにDBAC買おうと思ってるんだけど、CSとEX+、どっちがオススメ?
ハードはPS5です
0690名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 16:40:34.54ID:JrGiw/Hb0
>>689
ACEX+買ってもCSは入ってない、その分安いけど 
0691名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 23:01:22.74ID:aStJZ2K+0
どこかでダラ移植各種の収録内容をまとめた表を見た
全部まとめたの早く出せとは思うが
0705名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/20(火) 14:31:23.67ID:bW7y8SFR0
ホントにこういうアイデアのボスがいても良かった
0708名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/21(水) 16:58:54.67ID:/Z2TXB9P0
あー3画面筺体でグラディウスやりてーなー
レーザーがどんだけ長いか見てみたいw
0711名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/21(水) 20:50:48.82ID:2AIRQara0
撃ち残したハッチやモアイが左のほうからずっと敵とかリングを吐き続けてくる想像しかできない
0713名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/21(水) 23:39:13.03ID:llxPfdSJ0
コナミなんて1画面でも処理落ち激しいし、3画面なんてやったらノロイどころかフリーズとかリセットとか致命的なバグが出るんじゃねw
0719名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/22(木) 22:15:01.64ID:XTum8YfP0
3画面なら1画面毎にボスが出現して複合攻撃
左はクリスタルコア、真ん中はガウ、右はビッグコアmarkIII
0720名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/22(木) 22:18:59.10ID:u9NwCyYa0
>>719
ちょっと待ってよ!(大黒摩季)

怒首領蜂デスレーベルノーミスクリア達成者でも笑いが込み上げる鬼畜w
0725名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/24(土) 09:34:13.89ID:D4K1tt1a0
プロフィールプロを縦にも使ってるけど寝てるときに地震で倒れてきたら死ねる
0727名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/24(土) 12:26:33.18ID:ucD2lSOQ0
昔ずぼらが極まったときにベッドの頭上部にメタルラックを橋渡して、VESA固定金具で液晶テレビを下向きに設置して使ってた
0728名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:14.48ID:sK1LTW/Y0
アイカツとかの縦モニターで怒首領蜂したら楽しそう
0729名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/24(土) 16:58:38.91ID:sZgO22+F0
縦三画面で弾幕シューティングなら、
むしろ弾除けがやりやすくなるのではないか
0730名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/24(土) 20:11:40.79ID:xNcV2BUD0
青森のレトロゲーム秘密基地、全焼か・・・
青森県人はどこでダラバーを遊べば良いのだろうか。
(個人で4台所有してる方は青森在住なので、1台分けてあげてほしい)
0731名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/24(土) 22:35:18.94ID:s2JMGXhB0
>>728
公務員上等の役所が21:9に近い縦モニターでAndroidシステムなんかで広告とか表示してるけど、あれに写したら縦に伸びそうw
0737名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/28(水) 23:08:05.92ID:Ai0wnqhA0
火事で焼けたレトロゲーム秘密基地のダライアスバーストは
個人で4台所有していた方の3号機で、他にもゲームを貸出して
いたはずだから、事情を知らないならそっとしておいてやって
0740名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/29(木) 13:07:38.59ID:4VBdTWh60
ダライアスの火炎ステージは色々あったな
0746名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 08:19:42.12ID:uJhGdXoE0
マスターシステム版サーガイア(ダライアスII)は
ファミコン版っぽさがある
0747名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 14:08:27.48ID:F3Gsifeu0
ファミコンのビープサウンドでダライアス1の1面のBGM流したらチーチキッチー言いそう
0749名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 18:54:23.76ID:x7vu3VVr0
ファミコン音源でCAPTAIN NEOか
ダライアスよりもメタルソルジャーアイザックIIに近い感じになったりして
0752名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 23:06:21.12ID:x5Pre6F90
ビープ音ダライアスの話したやつやが、ボス出現はまるでパソコンのメモリエラー音になる想像してもうたがなw
0754名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 23:42:01.75ID:x5Pre6F90
でも1画面でスーパーダライアスやったら当時としては容量単価直禄の迫力だったからPCエンジンはギャルゲーマシン化さえしなければ、ハドソンとNECがもちっと力を込めて32ビット機作ってたかも?
0755名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 08:50:07.67ID:75do5SMk0
昨日、久しぶりに行ったけど
めちゃ下手になってたわorz元々上手くないけど
そう言えばZONE Jより下には行った事無いな
下手くそな原因は、それも関係あるんかな? 
Fも赤素麺が怖いから、ずーっと避けてるし
0757名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 12:06:20.98ID:izvYSIho0
お前らの股関とは正反対で超ロングだな
0761名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 14:23:34.07ID:kHkFrs890
グラディウス2はリップルもありレーザーは改善さかたが、初代アーケードは鬼殺しレーザーだったね

打った範囲のあたってない雑魚ぶっ倒しまくりでw
0766名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:39:37.43ID:OjVs0A020
レーザー熱の判定はバグらしいな
足し算だと思われるとこが掛け算になってるとか
0769名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 15:23:09.01ID:RPrvPUs50
おれも組み立てたことあるな
どんなセンスで買ってきたかは知らんが親父が土産に買ってきた
0770名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 16:35:16.98ID:5Nudrsoz0
エレクトリックファンは空気が無い場所でも自機を引き寄せていたような気がする
0771名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 23:31:10.88ID:tSSNO1Lk0
エレクトリックというぐらいだから、電磁力で引っ張っているんだろう(適当)
0773名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 12:38:50.70ID:Ml6XKPsz0
ハジけたい年頃なんだろう
0776名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 17:32:53.42ID:5BEn+m4x0
ダライアスEXTRAよりダライアスバーストは見た目だけって…steam移植のDLCで画質は確かに現代なんだけど、BGMは初代の音源だとなんかシックリ来ないな
0778名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 18:21:47.10ID:KDFJmON80
ダラバーACの旧作曲はCaptain Neoが未収録なのが一番意味不明だった。CSで道中SELFともども収録されたけど
B.T.dutch と SAY PAPA は超長イントロのサントラ版しか用意できなかったから入れなかったらしい
0780名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 07:03:48.49ID:+eM3RFxS0
>>771
エレクトリックファン「スーパー磁力だ!」
シルバーホーク「その話題はもう終わったんだ」
0781名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 12:31:05.95ID:KyvFsXUC0
マグネットパワー、オン!
ハニワ幻人め、しねぇ!
0782名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 12:49:10.33ID:KyvFsXUC0
鋼鉄ジーグの主題歌流しながらダラ外やったらものすごく明るい雰囲気になりそう
0785名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 15:49:50.48ID:dtASrLe30
中華居酒屋 超兄貴とかいう店が実在するみたい
0787名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 16:21:11.32ID:sN/5TJfQ0
超電磁ロボ エターナルトライアングル
0788名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 14:20:36.36ID:BpHQ1THB0
15体合体ダイラガートライアングルXV
0789名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 16:34:47.40ID:yWbEc15P0
シーマって、ベルサーと違って生命体だろ
なんで体が三つに分かれるんだよ
0791名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 18:32:34.90ID:ugichVbA0
体が三つじゃなくて三体の集合生命体なんだろう
0792名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 19:02:12.87ID:9A70OHoa0
エレクトリックファンとかテトランとか
可愛いって言ってるヤツらいるが
さっぱり理解出来ない何が何処が可愛いのか
ミラージュキャッスルは可愛いと思うけどw
0795名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 21:20:32.75ID:IrynaxgM0
初代ダライアスを37年ぶりにやってるんだけど
エクストラバージョンって簡単になってるんだね
でも亀が瞬殺できなくなってて即死して笑った
0796名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 21:34:27.53ID:z0ulYs2i0
え?
液で簡単になったのってピラニアくらいじゃね?
他は砲台ダー(耐久度も上がってる)とか後半ゾーンのウェーブ必須化とかゲームバランスが下品になった感がある
クリア時の残機ボーナスは評価できるけどな
0798名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 21:22:58.95ID:TlTnSbbW0
>>796
レーザーでグラトンに勝てないヘタレなんで、弱体化を気にせずレーザーウェーブを使えるエクストラは、嫌いじゃない
0799名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 00:41:40.90ID:vrKGQJeR0
>>797
そもそもバースト4連射してくるようなやつがおらんじゃろ
同時に2つ撃ってくるのもぱっと思い出すのは赤イカくらいか
あとはイルカが同時3射してくるけど照射が短い
0801名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 12:45:32.01ID:3iyUYyEh0
DSCSからダライアス始めたんだけど旧作を味わうなら何がオススメですか?
Gか外伝かなと思ってるんですが、、
0803名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 17:08:56.76ID:VHN3KF7M0
>>801
GダラVer.1をゲーセンでやるのが一番のオススメ
無理ならGダライアスHD、ダライアス コズミックリベレーションだな
他の移植物(PS、PS2、PC等)は避けたほうがいい
0804名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 17:35:50.35ID:IU8AzMaF0
>>801
ゲーム性なんてどうでもいい、聞きたい曲の流れるゲームをやれ(暴論)
GT戦でBOSS7を聞きたいなら初代、SELFを聞きたいなら外伝、Adamを聞きたいならGダラだ
0805名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 17:47:34.68ID:qrSazTU+0
>>801
どうせならGと外伝の両方をやるべし
BGMはシューティングでは異質の環境音楽にしてドット絵ながら演出面で性能をフルに振ったのが外伝
ポリゴンを使ってボス演出やルート分岐を道中に持ってきたりを演出をさらに進化させたのがG
バーストは演出面やゲームシステムではこの2作品に多大な影響を受けてるからな

これでさらにダライアスに興味がでてきたらレガシー作品のルーツである3画面の初代に進んだらいいと思う
0806名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 18:25:35.35ID:cxyNgxCN0
みんなありがとう
音楽でいうと実は2が好きなので、コズコレのアーケードを買ってみました
0810名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:25:39.52ID:qrSazTU+0
>>809
それでアケ作品が全て揃うからな

>>806
steamだったらアケ作品が全て揃うダライアスコンプリートパックがあるけどその選択は無かった?
もしCS機だったらごめん
0811名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 06:53:42.23ID:Fa8qinOH0
2って本当に「音楽」はいいよな
ゲームは・・・ムズ過ぎてイージー1コインでヤマトまで行けるところw
0812名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 12:25:46.01ID:g07Or9cs0
>>810
PS5なのです
外伝も面白いけど、2も面白いね
とりあえずは外伝でワンコインクリアを行けるように頑張りたい
0815名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 17:52:41.33ID:w9Jb6OFR0
CS版はウルトラワイドモニター、サブウーファー、マルチモニターに対応してねーじゃん
レアバージョン1つだけの為にCSで集める選択はねーよ
Steam版しか選択ねーわ
0816名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 18:10:31.39ID:sovTseXb0
昔の車用のデカいサブウーファーに2.1chのウーファー出力を繋げて低音Maxでそれに座ろうw
0817名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 18:14:37.81ID:sovTseXb0
steam版オールパッケージで、ウルトラワイドモニター34インチ揃えたらデカさ4K出力50インチのテレビ出力より(テレビ感覚で離れてプレイ)やりやすいね
0819名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:02:20.62ID:w9Jb6OFR0
絶対ってわけじゃないけど下のルートのほうが道中の難易度はやや高め
ラスボスに関しては両端の上、下が強い (外伝:Z'→GT V'→ストームコーザー  G:λ→オトシゴ ο→GT)
0820名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:08:32.51ID:w9Jb6OFR0
ちなみに外伝のV'ストームコーザー(オニキンメ改)はシンクロ連+白玉ウェーブだと接射速攻撃破が可能だが
手連射だと超絶な地獄絵図になる
0821名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:17:46.44ID:iqql3Hkk0
彡力ド?の動画だったかな
ミサイル状態でクリアしてる人が居て感動した
つうかミサイルって強いんだね
何が何でもウェーブまで持って行かなきゃ
ならんと思い込んでたから目から鱗
0822名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:22:38.83ID:iqql3Hkk0
シルバーホークのお尻から火噴いてるけど
空気の無い宇宙や水中でも燃えてる理由を
教えてください
0825名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 20:18:20.56ID:NLNNxaOi0
アレは火ではありません
ガスです
0826名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 20:24:06.99ID:NLNNxaOi0
>>821
おそらく初代ダライアスだと思うのですが
ミサイル状態だとボスの耐久力が低いのです
つまりミサイルが強いのではなくボスのHPが低いのです
だからボスは柔らかく感じるのです
その代償に死んだらそのまま詰みます
0827名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 20:54:02.34ID:EEBZ5/YQ0
マジレスすると
現実でもロケットは宇宙で火を噴くし
水中用のバーナーとかあるのよ
これらは酸素ボンベ持参している
銀鷹はどうしているか知らん
0829名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:15:38.09ID:WssM9A0t0
クジラ=でかいみたいなイメージあるが別に言うほどでかくはないよな
他もっとでかいボスいるし
0830名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 06:54:19.60ID:2Fw+OIfg0
>>821
初代OLD、NEWでは定番の攻略法
レーザーにするとピラニアきついからな
EXTRAだったら神レベル
俺はウェーブ必須だと思うけど、EXTRAでミサイルクリアした人いるの?
0831名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:00:26.64ID:LM4ubzoE0
>>830
だからそういうヘタレは個人で楽しんでどうぞ
わざわざ動画あげなくていいから
自己満オナニー動画など見たくもねーのよ
0834名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 12:25:41.93ID:2zuntxRI0
久しぶりにGBのサーガイアやってみたらショボくて泣いた
ネメシス2とどこで差がついたのか
0837名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 16:26:46.72ID:VG0D3lgv0
サーガイアはGBとして見たらメッチャ頑張ってるだろ
さすがに完全移植は無理だが、
遊べるゲームとして順当に落とし込んであるぞ

何よりBGMがいい
Huカードのダライアスプラスよりもよく聴こえるほど
0839名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 19:06:36.74ID:rCVh1w3G0
画面はほとんど同じでCD-ROM版はデカいコーン付スピーカー鳴らしてプレイしたな、うるせー!って言われるまで
0840名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 14:48:25.56ID:kxYlDsQf0
>>837
移植度は置いといてゲームとしてはつまらんのよ
音楽が良いのは間違いない
0841名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 19:17:56.67ID:jj1862Qb0
短気は損気 
キレ易いところが、おやっさん達の悪い所だよ
歳喰った証拠かもだけど同じダライアス好き同士
仲良くするべき 
 
所で損気ってなに?
0843名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 04:33:49.92ID:d+kvI/f20
匿名の掲示板しかもこんな辺鄙な過疎スレで奇妙なキャラ付けしようとしてるのが痛々しい
0844名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:06:04.06ID:hJRfEXd30
やっぱりみんな、あのおやっさんおやっさん言ってるやつウザく感じてたんだね。
0848名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:32:17.35ID:nV2VKQrA0
ヘイト軍団のガキがワンサカ湧いてきて5ちゃんも書き込みしたらバカにされw
ひろゆき開設時はこんな荒れ地じゃなかったんだが
0849名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 18:20:30.81ID:WdZrNg+p0
アサノレト使ったらアホみたいに難しいよw
これ上手い人カッコいいわ 
 
そう言えば+買ってからムラクモ一度も使ってないや
0850名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 20:44:01.11ID:1IJgndbt0
最近忙しくて、なかなかダラれないなー
さっきコズコレで初代NEWやったら、たった60点差で自己ハイスコア更新ならずw
ルートは上クジラ
0851名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 12:59:19.67ID:P1ICQSvZ0
俺は昨日ダライアスRやっちゃったぜ
0853名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 16:45:50.90ID:+7FwwSGs0
>>830
8年前ウェアハウスでEXTRAミサイルクリアしたことあるよ
A〜F〜Wと下カメ
その前の年にheyに行ったときに25年振りで良く覚えていないから敢えてミサイル進行したら一発で下クジラまで行けたんだよね
普段からバージョン関係なくやっていたらクリアは出来るよ
ノーマルAC〜上カメQゾーンでミスってもクリア出来たよ
0854名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 21:30:48.47ID:6HWRQwqj0
EXTRAのミサイルクリアって可能なのか、すげーな
EXTRAでミサイル進行だと道中キツイだろうなと思ってた
俺はウェーブが好き(頼ってる?)だから、EXTRAでなくてもウェーブにしちゃうんだけど、OLDのクジラはキツかったw
0856名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 06:37:14.41ID:NonM5/E50
OLDのウェーブはカジキも口に上ボム当てるくらいしないとヤズカの打ち返し来る
0857名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 10:40:37.51ID:vy3il39/0
アイアンハンマーの口元下に居ながら4wayミサイルの前方上ミサイルで誘導弾破壊しながら倒すのは出来て、ピラニアが駄目なオッサン(EXTRA版)
0861名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 23:41:07.50ID:o0RDkhGX0
連射速度が早すぎてレーザーが重なってしまうとピラニアでくせんが
0866名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 14:15:45.12ID:HFb599eK0
singing in the BRAINのラストフレーズ聞くたびに「顔が命~の吉徳~」って歌いたくなる
0867sage
垢版 |
2024/04/07(日) 11:43:41.41ID:RG6NYJ/+0
Gダラのダメダメポイントは
自分で反転出来ん所だよね 
それ以外はかなりの良作だと思うけど
例の顎バリアが突破出来なかった
0869名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 13:52:58.88ID:6jDpNQsN0
自機反転の任意操作はバーストACやってみてやり辛いと思ったけどな
ただでさえ複雑な設置バーストの操作があるのに反転操作まで強いられちゃうとね
反転はボス戦とかで背後に回られた時に自動でやってくれよと
0870名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 14:30:31.54ID:ChVZHoHL0
Gダラの不満点はPS版で追加ボスを用意しなかったことくらいだな
0872名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 17:55:24.27ID:wBwwDkal0
振り向きボタン慣れると無印バーストとか何で振り向けないんだよってなる
デススマもすき
0873名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 21:36:50.02ID:HFzOKcMq0
サイドアームみたいに、右攻撃ボタンと左攻撃ボタンと分かれてればよかったね
0874名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 00:44:21.50ID:8Hr8KQiS0
任意操作の振り向き入れるなら攻撃操作はシンプルにする必要があるかと
雷牙位が丁度良い塩梅だと思ったな
デススマイルズはサイドアームス仕様の振り向き攻撃操作だけど
右向いたままの攻撃でも十分対応出来てたしね
0875名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 12:13:28.66ID:OSSevmQM0
ふりむくな アムロ
男は涙を見せぬもの 見せぬもの
0876名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 20:48:22.32ID:KmxUrvjA0
どうせボタンが余ってたんだから
ハリアーは固定じゃなくて撃ちながら振り回すのもつけて欲しかった
0877名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 23:37:08.21ID:X1116EFZ0
なんか物凄くダライアスっぽいシュモクザメメカのカプセルトイが出てた
カラーリングで武装が違うのもダライアスっぽい
サイズがガンダムぐらいだから巨大戦艦ってわけじゃないが
何故か画像が貼れない
0878名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 11:19:47.18ID:IEyV3jVi0
ダライアスⅡってやっつけ仕事だったのかね?
時間がなかったんだろうか?
特にラスボスが3体しかいないってのがね
リトルストライプは完全に手抜きだし
マザーホークはオパオパのパクリだし
まともなのはバイオストロングくらい
0879名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 14:51:03.76ID:iUmf3yZ70
IIは初代と被らないようにって事に意識しすぎて何か違う感じになってる気がする
シリーズの方向性とか世界観とかを模索中だったというか
太陽系とか出てくるし
0881名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 16:36:52.92ID:bVcWxkYK0
一度無駄の無い完成されたものが出来上がると、
その後に作るものは前に生まれたものの足し算か引き算になる
IIは初代とどう差別化するか方向性を悩んだと思う
それは仕方のない事

IIの後で方向性が見えた事によって
外伝という名作が生まれたのではないか
0883名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 18:54:47.56ID:sY9ptbPo0
レジェンドって何でレジェンドって名前なん? 
ウエーブが壁等の障害物に当たって 
すり抜けたら弾が小さくなるのは仕様?
それともバグ?
0889名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 01:15:23.39ID:/KwtF6VY0
こうだぞ
3画面(1)->2画面(2)->1画面(外)->3D(G)->ワイド(バースト)->ワイド2画面(バーストAC)
0892名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 17:59:58.79ID:p87PN7XD0
ちゃんたけ、やっぱ凄く上手いわ 
この人彡力ードに住んでるんかな?
住み込みでやり込まないと、あんな上手くなれんだろ
0896名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 13:24:47.28ID:mcyFUFTc0
陰蜂クリアー動画見てると、上手い人は脳クロック上げてスローに見えてるのかとか思ってしまう
0897名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 21:09:44.82ID:lYqmYnKk0
いつの間にかリアルアーケードも制覇したみたいで、マジで人間卒業ニュータイプだろ
0898名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:05.51ID:lYqmYnKk0
アニヲタでもなく、やたら喋る箱の最大往生ノービスすらクリア出来ないと来てるのにw
0904名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 12:27:47.46ID:GO9ZnzDG0
>>902
アケ版ベースのモードはあるけど低解像度?
確かに最大はHDしかないな
逆にむちポのようにHDが無いのとか
0905名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 23:30:52.75ID:MewgGamH0
>>904
そうそれ
大復活ぐらいからだっけか?
むちポはセット、ぐわんげはダウンロードのみで仕方ないかなとは思った
0909名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 01:43:37.09ID:DZ3cpHI40
>>908
まだZUNTATAとの関係持ってるから可能性は0ではないかな
それよりもダライアスの新規をだな
あ、バーストはもういいから
0911名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 15:11:43.45ID:RMF4B6sP0
>>910
コズコレやアケアカがある今、ソフトだけなら比較的簡単だろうけど
SYSTEM16版ファンタジーゾーンIIみたいに基板で動くものが作れたらすごいと思う
0912名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 15:11:45.83ID:RMF4B6sP0
>>910
コズコレやアケアカがある今、ソフトだけなら比較的簡単だろうけど
SYSTEM16版ファンタジーゾーンIIみたいに基板で動くものが作れたらすごいと思う
0913名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 16:58:10.77ID:oMIBG2210
ガードサベージとビッグラジャーンヌは
アーケード版のロケテストで動いてたようだが、
容量の都合?によりボスを二体削らなきゃいけなくなって
この二体が選ばれたようだ
当時の基板スペックのままでは
ボスは恐らく増やせないだろう
0915名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 14:38:05.59ID:B+pPMPKe0
ビッグラジャーンヌは傾きすぎてたから
ガードサベージは銃剣と被るから没
0919名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 00:15:57.97ID:QSfcPIJI0
>>916-917
オリジナル、EXに続く第3のモードがほしい

α キングフォスル
β ソーンホイール
γ アサルトジョー

δ ライトニングプリズン
ε ヘビージョー
ζ サウザンドバレッツ
η インセインステア

θ サベージルーラー
ι ダークフレイム
κ ブルートグラトンズ
λ GTB
μ ギガンティックバイト

こんな感じで
0920名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 23:12:25.11ID:eiAIEwHR0
CSボスの追加
新規ボスの追加
DL機体の追加
新規機体の追加
新規エリアの追加
新規星系の追加
新規BGMの追加
あれば何でもうれしいがイマサラ感は否めないな
0921名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 13:00:01.50ID:OrkOlUxb0
>>831
おやっさん頭やべー
0923名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 08:35:38.20ID:CIyFE2hG0
コズコレで初代NEWやったらPゾーンでミスったけど自己ハイスコア更新した
決して稼ぎのためじゃなくて、ハイパーアームのバウンドによる単純ミスなんだけどなw
銀玉はアテにならないし、ヤズカはめんどくさいし、稼ぎらしい事はクジラのドリルでしかやってない
それにしてもウェーブ、マルチボム取得後で助かった
0925名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 13:43:42.97ID:R05C3G2f0
人間の目の限界だな
0928名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 19:15:34.61ID:55ZKyjuU0
一画面はシンクロ連射ありきだし、画面狭くて避ける手順覚えゲーなので嫌い
0929名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 20:49:03.77ID:pqKIz5170
外伝はまだ面白いけどGは動きも展開もぎこちないし動作重いし画面汚いしで嫌い
0931名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 23:03:16.37ID:ReN09q+00
バーストは元祖PSP版16:9の一画面がベストだったと思う
DBACはただ画面広くなって、ボスもデカくなった程度で空間の有効利用が出来てないかな
0932名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 23:28:25.40ID:55ZKyjuU0
攻撃を見て避けられないのはストレスだわ
だからボムゲーになっちゃったんだろうけど
外伝やGを2、3画面で遊んでみたいね
0935名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 08:38:24.25ID:9/Es+J0E0
ボス2体か3体だけだったような
画面比率変わるとゲームの難易度も変わるからさすがに道中までは手を付けられない
0936名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 09:01:45.82ID:tfnQChNT0
Gの横長版はPCでのみ現状PCボス三体限定だが
全ステージ分対応するのは技術的に可能とのこと
あとは予算次第の問題だそうだ
横長の迫力が凄く出ていたから売り直しで構わないからぜひやって欲しいな
あと外伝の横長版もやって欲しい
0937名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 10:53:12.51ID:KdoLh/RT0
そういやDBCSのCSモードだと若干画面縦幅が狭くなってるとかで、バースト機構のないオリジン機体だとクジラの一部の攻撃がほぼ確実に被弾するとかあったような
0944名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:06.71ID:IwlTFKmA0
できるんならgダラの16:9版はやってみたいな
無論無印と攻略は変わるが心機一転0から再スタートで遊びがいがある
0945名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 00:51:13.40ID:XpvuFdhh0
画面比率をどうこうするならオール60fpsにして
プレイ速度もガクガクしないよう難易度も含めて調整して欲しい
それでフォント等も含めてHD化して
0948名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 09:32:05.30ID:o/nX+GrY0
過去作リファインより現行ハードスペック駆使した新作が欲しいンゴ…
バーストは元PSPだしグラフィックちゃっちかったしなあ
0950名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 09:51:01.52ID:fLgGz2xG0
バーストはグラフィックの出来以前にデザイン意図を演出に活かし切れていないのが嫌
0951名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 11:56:50.45ID:QnnIpr1f0
>>949
そうか?むしろダライアスってボス戦に特化したゲームだと思ってたけどな
まあDBACのファンキャス面みたいな道中が殆ど無いのは流石にアレだが…
0952名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 12:27:21.51ID:TBiRrhWZ0
ダライアスはボス戦に備える為に道中ステージでアイテム回収していくスタイルかな
0953名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 12:41:50.84ID:7afx/em00
>>937
そうなんだよね、CSモードは一画面化ということで縦というか横が狭いんで(縦に黒帯で画面比を少し横長にしてる)、既存ボスのバランスとかフォーミュラの射程とかがおかしくなってる
そこを調整してくれてたら神だったんだけどなぁ、すごく残念だった

GHDは当然16:9モードがあると思ってただけに、それも残念だった
自機のモデリングとかウィジェット以外はPCのPSエミュでプレイするのとほとんど変わらない
0956名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 19:36:07.90ID:cimkPDFt0
せっかく出すんなら手間かけて惜しみなく尽力するもんやと思うがな
時間がない金がない言うのは単に能力がない技術がないの裏返しやし
まぁできんのならできんで納得するが三下の烙印は捺す
0958名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 20:15:19.94ID:AK2JJGyo0
>>954
HDって名乗って価格もそこそこだし、そうかなと思った
XBOXのRayStormって横長になってなかったっけ?
単なる引き伸ばし?
0960名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 21:00:00.83ID:PoNzJAC60
>>959
マジか
そう考えると、ニンジャウォーリアーズアゲインとかワイルドガンズとかのリバイバルは相当頑張ってくれてるんだな
0962名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/10(金) 08:45:38.34ID:SO5uamwR0
>>959
ギャラクシーフォース16:9版でも感じてた事だけど
ロックオン系STGで敵編隊の間隔が拡がると全滅させるのにロックオン動作が遠くなって爽快感が薄れるのな
0963名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/10(金) 09:52:35.07ID:UFCND2aK0
引き伸ばしだから敵サイズも横に広がって自機の横移動速度も速くなってるんじゃないの?
0965名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 19:46:59.52ID:NiDBz8gh0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1136238244

久しぶりにヤフオクでダラバーでたな
0967名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:15.03ID:WEdNYcWg0
グラディウスはDestroy them all!
R-TYPEはBlast off and strike The evil BYDO enpire!
ダライアスは?
0970名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:50.42ID:2o8oejuJ0
>>967
ツナサシミー!
0971名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/21(火) 07:34:42.09ID:FUd+TsLD0
『WARNING~』の文字は
恐らくパイロットのディスプレイに表示されるだけで
音声を読み上げてる訳ではないんだよな
流れるのは「ワーン、ワーン」って警戒音だけ
0980名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 18:11:52.76ID:05CaoH4i0
アケアカアワード2023優秀賞
ダライアスII
らすかるなんてマニアックなネタwww.youtube.com/live/Kb0rE9Yt8b0?&t=12775
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況