X



ダライアスシリーズ総合スレッド /x79/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:31:13.22ID:dXmgd6As0
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x77/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1601136924/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1533890864/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1603503377/
0802名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:21.53ID:LBoeKkA/0
ゲーメストあたりに洗脳されてゲームはもともと娯楽だってことを忘れた哀れな連中だから
あいつらのお陰でゲーセンで気楽にレトロゲーを楽しむ奴がいなくなった
0804名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 22:55:17.34ID:dwWkkn2C0
ダラ2よろしくうっかりHDD蹴り倒してデータおしゃかにしてしまって
出そうにも出せないとかな
0808名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 23:25:37.63ID:L2o1n6nO0
ACダライアスII開発中にHDDがしんでデータがとんで完成が遅れたって話は聞いたことある
さすがに蹴り倒されるような床直置きとかはしてなかったろうけど
0812名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 00:01:35.21ID:OXIo4+N80
同じくらいの年代のX68000-ACE HDで20MByteのHDDだった
フォーマットするのに10分くらいかかった
ドラスピの快適さに感動した記憶がある
X1のテープのゼビウスは45分かかっていたのから隔世の感があった
0813名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 01:04:00.98ID:h4leZGNK0
未だにハイスコアハイスコア言ってるようなのはそれしか無いからな
クリアラーとか言って見下すようなのがスコアラーには多いぞ。
人のプレイ方針にケチ付けるなよな何様だよキチガイスコアラー
0814名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 02:08:46.02ID:L6zG4KrA0
プレイヤーが溢れていた時代からすると今は負の側面ばかり目立ってくるな、スコアラーは
向こうの言い分だと上手くなるまでに大量に貢いできたから問題ないらしい
0816名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 08:57:32.19ID:N4aYBCZw0
むしろ当時のHDDって外付けが主流じゃね?その頃のダイナブックや98ノートはHDD内蔵タイプ無かったし
0819名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 10:11:20.69ID:gfqxhHOp0
86年頃のベーマガでFDD特集があって
その中でHDDという物もある、と紹介されてたな
0822名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 11:39:00.02ID:gwpVIkhx0
>>821
それ俺も思ったわ
バージョン違いを色々入れるんだったら
3画面バージョンも入れてほしかったわ
0823名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 13:35:15.00ID:h4leZGNK0
基本的にスコアラーは自己顕示欲と承認欲求が異常なのばかりだから、他人のプレイに命令するのも当然と思ってるイカれたのが多い
頼むからスコア界から外に出てくるな、他のプレイヤーに偉そうに口出しするな気持ち悪い。
0824名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 14:09:21.64ID:vkT7FCnP0
>>820
普通にダウンロード販売して欲しいね

予約特典の奴を売るのがNGだったらそれこそMDミニ収録の奴そのままでいいからswitchとかで売って欲しい

ダライアスはやりたいけどMDミニ本体が邪魔で、持ってるけどもうTVから外して片付けたんだよね…
0826名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 15:05:11.79ID:IayGyMm80
>>825
小さい子供もいるし、あんまりテレビの周りをごちゃつかせたくないんだよな…
PS4だけでもなんか白い目で見られてるのに…
0827名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 15:37:30.02ID:N4aYBCZw0
>>825
switchとPS3、vitaTV、あとサターンとWiiUがTVにつながってるのでメガドラミニさんの居場所なくなりました

ダライアスしかやんないし、ほかのやりたいメガドラソフトはswitchとPS3、WiiUでほぼ出来るから
0828名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 16:39:59.37ID:gv3XUULB0
DL版のアマプラ限定商法は「ファンなら当然予約したから問題ないでしょ」
って意見が多数だと思うんだが予約してない人はどうしてしなかったの
0829名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 16:53:13.42ID:zjI/24Xl0
そうそうあることではないから
悪行とはいえ納得して予約したけどな
特装版はいらんけど
0833名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 18:29:17.03ID:LJto2BGx0
信者向けの販売してるから仕方ないな
どうしても欲しいならヤフオクで買えばいい
発売日近辺は高値が付くから大分後にすればそこそこの値段で手に入るよ
0834名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 18:39:25.43ID:IayGyMm80
>>828
ファンではあるが信者ではないからなぁ…
DBCSも持ってるし
ただ、メガドラミニのダライアスだけがやりたいんだわ
0837名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 18:47:45.56ID:gv3XUULB0
まぁヤフオクやメルカリで出品あるだろうから
正規の最低購入額6800円以下で買える状況ならポチっても良いんじゃないの
0838名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 18:49:48.74ID:gv3XUULB0
逆に予約しておいてゲーム本体だけ売り払う方が遥かに得に買えたろうけど
0841名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:10.53ID:LJto2BGx0
ヤフオクやメルカリとかだとDLCだけの出品も有るから、金払えばすぐコードが送られて来てすぐに遊べるよ
余計な物も増えないから物増やしたくない人にオススメ
0843名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 20:52:46.61ID:mROhyWZD0
そこまでしてお金儲けたいのか....
涙ぐましい努力だな
数量限定の商品でそんなことをしている奴には消えてほしいところだが
これならまあ許せないこともない
0844名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 21:31:01.71ID:IayGyMm80
>>841
これでいく、さんくす
DBCSも持ってるし、PS版だけどGも持ってる
Gはせめてもう少しできることがあったと思うんだけど、winXP時代のエミュと同じレベルじゃな…
0846名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:59.47ID:hcwfc4R20
>>828
パケ版はいらなくてDL版を買いたい人は客じゃないの?

DL版をバラで買う方が高いんだよね?しかもDL版は現物を用意しなくていいからメーカーの利幅は多いよな。なんで良い客に損させんだ?

って話だよ
0847名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 22:27:46.11ID:IayGyMm80
>>846
まるっきり同感だな
ゆくゆくはPS5に移行したいと思ってるけど、場合によってはDigitalEditionにするかもしれんし、俺にはパケは不要
0849名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 23:30:09.74ID:F3XM8Upo0
>>846
キャッチザマネー主義なのですみません
限定版にROMじゃなくてコード付きがあっても良かったかもね
0850名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 00:19:10.09ID:toMJmjGG0
ps4proで4K対応するのかいまだに不明なのが不満
限定版でswかps4どっちにするのか悩んだ
0852名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 07:33:28.62ID:Ok/dyazU0
>>848
DBCSにDBEXがほぼそのまま入ってるって意味
イベントだとか叢雲くらいしか追加要素ないから、ゴズレベに魅力を感じないってこと
0853名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 09:14:48.89ID:/7hbpaT60
>>847
金銭的にキツくなければDEはやめておいた方がいい
これもそうだが限定版商法は大体パッケージのみだから
DL版しか遊べないって環境は非常に不利
PS4で買ったパッケージソフトも遊べなくなるしね
ほぼDL版しか買わない自分もそのためにディスク付きを買った
0855名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 12:05:35.61ID:Dw0K0aV60
>>853
なるほど、確かに今後のもろもろ考えると、ノーマルがいいよな。
サンクス、そうする。
まぁ、まずは購入抽選に当たることが必要なんだがな。。
0857名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 13:18:10.75ID:/7hbpaT60
M2STGのバトルガレッガなんかは限定版パッケージでも
ソフトはDLコード形式だったんだけど
その形が評判悪かったらしくてそれ以降はディスク版になった
そういう感じで限定版買う人の多くは物理ソフトを望むらしいんだよね

自分は利便性優先でDL版の方が嬉しいからこの流れには困ってるけど
任天堂みたいに直売でDLコード入り限定版とか特典のみ販売とかやってくれたらいのに
0858名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 13:35:30.57ID:xtiI1Cg50
steamやアケアカは必然的にDL専だから、特に抵抗感はないわ
どっちにしろswitchのアレは小さすぎて「実物のありがたみ」みたいなのは感じられんw
0860名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 14:44:17.18ID:Dw0K0aV60
>>857
そのへんは各々の好みなんかもね。
俺はディスクを入れ換えるのがめんどくさいので、パケ版は本体に付属してたグランツーリスモSportのみだし。
かといって、Vita使ってたときは、DLよりパケ版メインだったし。
0861名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 14:59:39.75ID:FCTvNiDk0
vitaはメモリーカードが高いからパケ版買ってたな
switchはmicrosdだからDL版中心
0863名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:57.01ID:g+a1RKiR0
ガレッガ限定版は付属品のために買ってゲームはサターン版で事足りてるからまあ良いかと思ったけど、
そもそも限定版なのに何でDLしか無いんだよとは思った。
DLコード未だ未使用だが今年12月15日がDL期限だからそろそろオクで売ってしまうかな。PS4買う予定ないし
0864名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 16:25:23.80ID:l9qB2DY60
高速通信?じゃないやつはかなり安いけど何か困ることある?
大して安くもないけど心配だからサムスンの使ってる
0872名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 20:27:10.74ID:Dw0K0aV60
>>861
Vitaのメモリーカード、なんであんなに高いんだろ
ソニーってホント独自規格が好きだよなぁ
だから自爆するんだよ。。
0876名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 09:38:12.26ID:Dcg0JBTz0
>>872
高いから売れない
ハードも売れない
量産効果が出せない
安く出来ない
無限ループ
0878名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 12:46:39.92ID:Nq06MavO0
PSP時代にメモステの性能がバラバラだから均一の物にしてくれとサード側の要望も汲んでvitaのメモリーカードになった
あとは割れ対策もある

あとPSP時代はメモステの偽物とか結構出回ってたしね
0879名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 12:59:49.46ID:Dcg0JBTz0
そんなの囲い込みのゴリ押しするための方便だよ
メモカの性能のボーダーライン設けたいなら本体にベンチマーク機能付けて足切りすれば良いだけ
0880名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 13:09:30.20ID:Nq06MavO0
>>879
それをする時点で均一化したメモカで安定て事になるでしょう
そこまでメモカ事情に詳しくないユーザーもいる

一定の品質を提供しないといけない
0882名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 13:16:15.08ID:uTF9KGXk0
switchや3DSで文句言ってるユーザーいないのに
VITAだけは専用じゃないとダメな理由なんかねーよ
0885名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 13:50:57.77ID:uTF9KGXk0
そのとばっちり受けてると自己申告してるバカ向け用に
ハードメーカーがオフィシャルで割高メモカもSDも売ってるだろ
自分で粗悪品や偽者掴まされたバカの面倒を見る必要なんかないし
そんなバカのために糞高メディアを全ユーザーが負担させられる決定なんかするわけねーだろ
バカがサポートに問い合わせしたらオフィシャル品買えで終わりだよ

ソフトメーカーから専用メモリにしてくれと要求があったんです?
より売れてる3DSやswitchに要望出したのかと
その要望任天堂は受け入れたのかと
本来ソフト購入代になるはずの金をメモカ如きで1万も取られるのをよしとするソフトメーカーなんかねーよ
0887名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 14:07:27.59ID:yoSStsJs0
Switchは本体メモリー少な過ぎて結構批判出てるけどな
今時32GBとか、PS2の純正HDDより少ないぞ
最近SDカード256GBに買い換えたわ
0889名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 14:33:01.89ID:EyD9K1FJ0
microsdカードなんて今安いじゃん
vitaのボッタクリメモカとかアホかと思うわ
0890名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 16:06:29.99ID:T9SEd7hd0
PS2のHDDが標準搭載だったのかと錯覚したw
あれ駆動音五月蠅いわ半年で壊れるわひでー思い出しかねえ
0892名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 16:58:20.90ID:cW3McUPH0
>>872
別に高くてもいいんだよ。なんであんなに脆いの?

あと最大64GBとか少なすぎだろ?って思いました


でもvitaTVが手放せねえんだよな…。無印バーストをTV出力してまともに遊べる唯一の環境
0896名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 18:40:30.68ID:ztDXVJrr0
>>893
今の家電が昔より脆い印象ないけど

昔のブラウン管TVなんか寿命10年って言われてたし画質劣化し始めるのは10年どころじゃなく5年くらいで焼き付き始めたけど今使ってるREGZAなんか12〜13年くらい使ってるけど画質劣化も無く壊れる気配も全くないよ

HDDレコーダーなんかもっと長く使ってる。昔のSD時代のHDDレコーダーなんか三台使ったけど3台とも2〜3年で壊れたよ

今の家電って壊れやすい?全くその実感ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況