X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 05:43:36.43ID:OhL2dqwh0
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。
0328名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:19:35.45ID:ULpY4Ry60
エンジェルパックのカスタマイズ?
どこまで削ぎ落として軽量化するかとか?
目指せカートリッジ!
0330名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:24:48.44ID:ahC1oJID0
>>329
そんな事言ってるとバイド図鑑が怪獣図鑑みたいに内部解説付きに成って更に開発が遅れるぞw
0332名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:31:38.18ID:XFNwylwG0
>>330
別に待てる身としては要素練り込んでくれるなら遅れるのも全然大歓迎だがね
どうせこれが出たら相当な期間は次作出ないんだし入れられる要素は予算の限り入れて欲しいくらいよ個人的には
0333名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:38:46.44ID:BCnd0s370
>>325
抜ける
バイド化した戦艦を撃破するとゆっくりと光の粒子になって散っていくとなおさら痺れる
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:49:40.13ID:ahC1oJID0
>>332
いや、個人的には○○脳とか○○袋みたいな解説は嫌いじゃないんだが
性的な表記が多くなりそうな悪寒w
0339名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 01:55:54.32ID:fI2rAzP90
ニードルフォースはレーザー撃つよりも
分離して全方位弾ばら撒く方が強いと思う
0341名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 05:03:41.23ID:joJBedvO0
ミストフォースなんか……やっぱりなんでもないです
tacならジャミングで仕事もあったが
0343 【大吉】
垢版 |
2020/08/14(金) 07:20:13.79ID:CsvQm+/70
チーズフォースつけて火星までピザ届けてくれまいか
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:40:29.71ID:iZ3JkGke0
289 FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-HMze) sage 2020/08/13(木) 08:36:39.90 ID:MUwPQ3YKa
バイドでもいいけど、この業界なら社員にもなれるでしょ。社員になって2年位で仕事を覚え、50には自由にやらせてもらう立場になりたいな。


侵食されてる
0349 【菖蒲】
垢版 |
2020/08/14(金) 19:29:37.60ID:ptqUKJ8s0
ハラミ美味しいよね
0356名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 20:27:54.65ID:WICbF0QY0
ヨルムンガンド級が居るって事はヘイムダル級も出るのかな
自機が撃ち落とせなかったゲインズが背景に逃亡したら猛スピードで要塞に激突するヘイムダル級に押し潰されて死ぬ演出は見たい
https://i.imgur.com/5kYgeky.jpg
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 22:09:14.02ID:fpfNYiwi0
機体の数より、終わってる倫理観の世界、フレーバーテキスト、エンジェルパック装填するムービー、そーゆーのをめちゃ楽しみにしてんだけどな
ファイナルが良すぎたからなぁ、、
0359名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 23:02:57.09ID:gFdxwArM0
>終わってる倫理観の世界、フレーバーテキスト
それは求めなくても出てくると思う件
0360名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 23:33:42.77ID:xL1ZCON90
君だけのパイロットを作り出せ!
カスタムエンジェルパックシステム搭載!
とかください
0362名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 01:53:15.19ID:23lmlRQP0
R-typeってSTGとしてはクソゲー率高いからね。
無敵のフォースってアイデアはいいけど、それをSTGに落とし込むのが下手すぎ。

>>339

そもそも、合体していれば前方がほぼ無敵になるのだから、
分離しているほうが攻撃面で有利になるのが普通だよなあ。
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 03:04:24.77ID:kV7dhv6B0
フォースがいくら無敵でも地形と貫通で○してくるから意味ないんだよなぁ
0364名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 03:18:29.50ID:Ck8JxTcn0
クソゲー率が高かったらどうして横シュー御三家だなんて呼ばれるようになったんですかね……???
0367名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 03:51:53.54ID:QGbQPaKu0
みなさーん、>>362 が素晴らしいSTGを作ってくれるそうですよ

>>362
企画書書いてクラウドファンディングに出してくれよ出資するぜ
0368名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 06:18:56.03ID:jGdC1Fpc0
STGとしてはクソゲー率高いって
まるでSTGはクソゲーが生まれにくいジャンルみたいな書き方だな
>>363にとってRでクソゲーなのってどれよ?
クソゲーと言えるのは精々ファイナルくらいだと思うが
0370名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 06:52:38.61ID:jGdC1Fpc0
サンダーフォースシリーズが家庭用じゃなくてアーケードだったら
それも含めて横シュー四天王とか呼ばれてたんだろうか
0371名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 06:58:12.94ID:P6/sHEZb0
クソゲー率高いというからには、他のSTGのクソゲー率が何%で
R-TYPEのクソゲー率が何%なのか書かなきゃわからんだろ

STGに落とし込むのが下手すぎ ってのも意味わからんな
元々違うジャンルの原作があって、それをSTGにしたけど出来が悪かったみたいな言い草だが
何か別のゲームと勘違いしてんじゃねーの?
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 07:04:07.90ID:OflDQhSf0
>>370
サンダーフォースは純横シューになったのが
三作目からなんで、プラットフォームや
知名度抜きにしても扱いが難しい所
0373名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 07:07:56.78ID:P6/sHEZb0
R-TYPEは今まで1,2,3,Δ,FINAL と5作品出てるがそのうち1本がクソゲーなら、クソゲー率20%、
4本がクソゲーならクソゲー率80%だ。で、何%なん?
0374名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 08:11:00.38ID:htR471ml0
5作中、3作駄作ならクソゲー率高いと言ってもいいと思うがR-TYPEで
3作駄作認定しなければならないとなったら、選ぶの難しいな

とりあえずFinalは確定として、難易度的に次点でU、あと1本はどれよw
0375 【鶴】
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:54.58ID:qX19jiUh0
亜種的ね意味と移植スルー的な意味でLEO
0376 【BB-8】
垢版 |
2020/08/16(日) 08:44:31.52ID:qX19jiUh0
っていうかさ・・・
起きてコーヒーいれつつJane開いたらスレ伸びてんじゃん?
f2に何か来たのかと思ってワクワクしてスレ開いたらさ・・・
定期的に現出する批判君にみんなで釣られていて草だよ草ヽ(`Д´)ノ

お前らいい加減フォース装備しろや被弾してんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
がおーっヽ(`Д´)ノ

(「・ω・)「
0378名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 11:18:37.20ID:sQOwllG50
>>376
俺達R-TYPEという糞ゲが大好きで集まってる同士じゃん(´・ω・`)?
糞ゲと言われたら糞ゲって事で進めときゃいいじゃん(´・ω・`)?
クラウドファンディング成功する糞ゲシリーズって素敵やん(´・ω・`)?

(´・ω・`)やんやん?
0381 【櫻】
垢版 |
2020/08/16(日) 11:36:16.52ID:qX19jiUh0
R機をぜーんぶ美少女化してさー
ステージは1面完結式にしてさー
フォースとかビットとか外装とかミサイルはガチャにしてさー

あとはうーん・・・まぁそんな感じのR-TYPE GACHAが出てくれないかなー
そしてそれに追随した薄い本とか出てくれたら最高なんだがなー
0384名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 12:09:52.75ID:Ck8JxTcn0
アイレムの経営を持ち直した実績がある以上クソゲーってのはありえんからな
クリアできなかったゲームを取り敢えずクソゲー認定する甘甘ちゃんなんだろうよ
0385名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 12:12:35.50ID:LEAV38cC0
FINALは微妙な要素が多いけどステージ6.0は最高だと思うんだ
いい感じの廃施設とグロい見た目の敵
なによりゴマちゃんがいるのが最高だわ
0386名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 12:20:48.04ID:Ck8JxTcn0
finalみたいな機体解放システムはステージクリア方式だと基本苦痛にしかならないからダラバーCSみたいなステージセレクト方式にしてくれれば良いんだがね
てか筐体使ってる訳でもないからクリア方式じゃなくて手軽に遊べるセレクト方式の方がなにかと良い気がするわ少なくとも俺は嬉しい
0388名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 13:12:17.53ID:sQOwllG50
>>384
いや、そんな粘着の仕方ないわ
それはむしろR-TYPE大好き派になる

実は盛り上がってくれない
別のタイトルから恨み節ぶつけに来たという落ち
0391名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 14:39:11.62ID:bUuCYLJJ0
ちょいと聞きたいんだけど、タクティクスでビットが無い気がするだけどあったっけ?
ダイダロ系統のポッドとサイビッチぐらいしかないよね?
0394名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:37.47ID:xOS7T9P/0
パイロットカスタムは、明らかに標準のパイロットが入りそうに無い、中が見えないシリンダーをポンと置いて、シリンダーの色とか文字とかいじれるエンジェルパックカスタムも頼むぞ。
直接的なグロ描写でなく、シルエットで想像させる感じの、これって、、うわぁ、、的な。
カッコいいだけのパイロットだけ は 他でも出来るんだから。
猛毒の培養液の中にうっすら人影(人影にしては?)とか、、イヒヒ
シューティング部分はおれは下手くそだからそこは任せる!
バイドに勝ったとしてこのパイロットは果たして幸せになれるんか?くらいの
0395 【VIPでやれ】
垢版 |
2020/08/16(日) 16:40:12.84ID:qX19jiUh0
パイロットと生体リンクするやつは、是非とも触手コネクトでパイロットは女性限定で頼む
0396名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:42:43.01ID:xpuRlAjh0
装飾に力入れまくってゲームが糞とかなったら爆笑する(そもそも出ないかもだが)
0397名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:55:39.62ID:LEAV38cC0
墜落したR機のコックピットが見えてて欲しい
エンジェルパックとか
あとは神経接続コードで機体にぶら下がってるパイロットの死体とかあってもいいかも
もちろん破壊可能オブジェとしてで
0400名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 17:59:05.44ID:oxNMXqPZ0
ハンガー部分は新しくなった気がするが、ゲーム画面はショーで展示したやつと大差無いんじゃないの、これ
長く見せると変わってないのバレちゃうから3秒にしたとか
0402名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 22:19:27.09ID:p7XAcQCK0
TGSにしろトレーラー映像にしろ似たような地形の横スクロールだけだったな
もっといやらしい複雑で奇っ怪な通路を作れ通路を
部分的な縦スクロールも高速スクロールもなんでもできるだろ
血湧き肉躍る大迫力超高密度戦術級暴力型シューティングゲームにしてくれ
0404名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:07:51.39ID:vKnNQRoD0
Vみたいなイライラ棒は好きじゃない 
0405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:19:22.40ID:TiwaOXQo0
デルタみたいな感じが良いが、デルタってもっとカメラが自機に近いんだよね
0406名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:26:47.68ID:gb3S50jH0
今時はせっかく解像度もTVのサイズも上がってるんだから、画面は広く使わせて貰いたい。
あと弾速は初代並で。
0408名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:30.10ID:IPnzm/Kp0
こんな状況で12月に出せるわけないんだから、さっさと延期発表して、ロードマップ組み直せばいいのに
それとも無理矢理出してアップデートで何とかするつもりかね
0409 【大吉】
垢版 |
2020/08/17(月) 00:28:39.20ID:kaoZ34bj0
どうかおわかりいただきたい
ロードマップ通りにやるとは約束していない
おわかりいただけるだろうか?
0410名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 00:37:33.79ID:xK/yX9Mn0
そもそもクラウドファンディングで作る様なゲームは延期大前提だからな
俺が出資したゲームは予定から4年延びたし
0413名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 08:16:23.32ID:GN2qLe5j0
>>394
あまりちょくなのはどうかと思うので
全てパイロットはモニタ越しでしか
表示されていないというオチとかも
0414名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 08:20:43.47ID:GN2qLe5j0
>>411
4年でもおかしくはない
でも2年はあたりまえ

問題は2年というのは
ファンディングの資金だけでは
開発できないという点

そこで、会社の通常業務はやりつつ
スキマ時間でやり始めると
スピードは半分以下になる

それでも報告はやらないといけない
\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬
0415名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 11:31:12.52ID:HroxOuZ30
まあスピードは求めてないからちゃんとしたゲームをつくって欲しい。それだけだ。
0417名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 13:03:37.90ID:vPsn24VD0
自機から降りて途中でメトロイドヴァニラの様な横探索アクションになってもいいんだよ
0419名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 13:10:06.72ID:HfkoNHDw0
>>413
パイロットの心電図とかのバイタルモニターがバッドエンディングの方で緩やかに落ちて完全に水平になっていく絵が見れたら俺はいいや
>>418
高速機動すると急に操作が効かなくなって落ちそう
0420名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 14:51:39.26ID:ORiLxHA+0
>>413
良い、想像させてくれたらそれで良い。考察上手の人がみっけれるくらいがちょうど良いかもね。
コレジャナイを貰うよりかは

フラットラインエンドも良いな!
0422名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 18:28:47.55ID:HfkoNHDw0
心電図がエイシスになって暗転した後に鼓動音がしてGranzellaのロゴが出てOPに戻る演出もいいかもしれない
それ以降のプレイで元主人公機と戦うBルートが楽しめるぞ!鬱だけど!
0424名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 18:56:34.25ID:+MsAsAQK0
元主人公機(直前のクリアデータ機体の装備をしたバイドシステムα)ですね

ラストダンサー系を使えば膨大なパターン()のバイドシステムαと戦えるぞ!
0427名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:22.35ID:+MsAsAQK0
>>394
明らかセクシーでダイナマイトなゼリーに突っ込まれそう(さいていげんどのせいめいいじそうちだけ)な以下略

アウトで出せなくても出撃時のコックピット内視点がゼリー内だったら満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況