X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 05:43:36.43ID:OhL2dqwh0
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。
0229名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 10:32:05.55ID:nXw9hdaH0
先にタクティクス作っとけば良かったのにね
まず1、2のリマスターを出してから、3を新作で出す
3の素材や設定を活用してファイナル2って流れなら、もっとスムーズにいけたんじゃないかと思う
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 10:41:29.11ID:EbD4T4yC0
まあ既に走り出したもんは仕方ないのでちゃんとFINAL2出してから
RTT1〜3を出来ればSteam込みで頼む出してくれ
0232 【ん吉】
垢版 |
2020/08/09(日) 10:54:16.22ID:838UhAoe0
アイレムから奪えばいいんよ
グランゼーラなんだから
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 13:26:31.36ID:yipKcldo0
承知の上だと思うけどエイプリルフールで話題になったから制作決定は嘘
4月バカのためだけに使用料払うわけないじゃん
0234名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 15:44:49.11ID:Y45g3eMA0
「FINAL2ってタイトルどうなのよ?」
とは今でも思わなくない
再生を意味する言葉では駄目だったのか
(リライブ、リボーン、リライズなど)

ゼロでもいい
キャッチコピー
「終焉(FINAL)からゼロへと開始(Re:START)する物語…」
R-9の背景に大きな胎児が映る、意味深なイラスト
0235 【犬】
垢版 |
2020/08/09(日) 16:44:15.12ID:838UhAoe0
自分も思って色々書いたけれどもう決まってるみたいだしなー
誰かのツイートに書いてあった希ガス
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 16:49:39.63ID:d40aiz1X0
初代ファイナルって微妙だよなって話が出来るぐらい2、3とシリーズ化して欲しいな
0238 【はずれ】
垢版 |
2020/08/09(日) 17:12:03.23ID:838UhAoe0
rtf1は終わりの始まりだったんだよ
0240名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:36:06.06ID:PBdwdnRF0
「finalの続編」の権利しか許されてない(ナンバリングタイトルにできない)からねえ
0241名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:46:46.12ID:70XNVRwZ0
据え置き機でタクティクス出してくれないかな?
電池残量が気になる携帯ゲーム機にじっくり時間をかける戦略SLGは不向き
0242名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:57:20.32ID:StaO821+0
普通の作って機体数とかアプデで増やしていけばいいのに。
ファイナル2とか名前付けるとファイナルみたいな豪華版をやらなきゃならなくなるじゃん。
0243名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 18:09:01.84ID:u/RKxkTT0
まあそうなっちゃってるからな…

101機は作らない(が売り上げ次第で追加DLCはあり得る)
みたいな話はあったはず

現状確認されてる機体は30機ちょっと
主役機を抑えつつ各シリーズから1機ずつ…かと思ったらシューティングスターが居るのに後継機モーニングスターが出た謎…
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 21:42:12.86ID:nDaovzYX0
アイレムは新作を出さないんだから版権をいい加減に手放してほしい
Gzが上手いこと新作を作れるかは別として
0247名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 22:19:25.45ID:Wagm+ySG0
9年会社やってて自社IPがゼロってのも凄いよな(マンガカケールは実質コミPO!の移植)、グランゼーラ。
0249名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 22:23:20.19ID:Wagm+ySG0
不如帰とfinal2はアイレムからの借り物、絶絶もアイレムのお下がり、巨影都市は下請け
こんな会社に版権渡して糞続編作られるぐらいならアケアカとかでアイレムに稼いでもらったほうがマシ
0251名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 23:15:41.93ID:nXw9hdaH0
オレもグランゼーラは駄目過ぎると思ってるけどな
開発能力低いのに風呂敷広げすぎなんだよ

ここんとこ散々な出来の絶絶4plusをマルチ展開したり、やたらと分社化してるけど、本当にファイナル2完成まで持つのか疑問だよ
0252名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 00:12:30.94ID:nNrg0IsI0
レオ初めてやったけど途中死にました
0257名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 07:43:57.33ID:9KyppYzI0
アイデアだけ出して技術力ある外注が…ってのが理想的なのかもしれないが
今時わざわざ横スクロールSTGに協力してくれるところがあるかって言われたらなあ
0258名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 07:56:18.85ID:9ozCRXzi0
リメイクステージ作るついでに
平行時空間でバイドの歴代ボス倒して行って
最終的バイドの居ないにLEO世界にたどり着くとかやって欲しい
0259 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/08/10(月) 09:16:51.98ID:1iTt/+cc0
そしてLEOの世界線にミチを作ってしまいバイドLEOが誕生する・・・と
0261名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 09:26:21.21ID:Jdn11GPS0
どこかしらでフォースは持って行かれるからフォース無しで戦う羽目になる悪寒
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 11:01:17.35ID:Jdn11GPS0
そういや撃破されたR機体が使ってたフォースって野良化して宇宙漂ってたりするんだろうか?
どこかの惑星に辿り着いて…。
0264名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:39.08ID:6LzJZn9F0
ノンバイドフォースのみしか使えない革命軍ルートとか楽しそう
配備されるのが革命軍のみとか
0267名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 11:50:13.24ID:Jdn11GPS0
認知されるほど売れてる物が無くRの自費開発もできない状態だったと考えると…
いや、考えない事にしようw
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 13:31:45.86ID:OGUGhtAx0
>>268
こんなところで油売る余裕があるならとっとと動けよ社員
1.2億なんてたかだか150人月、そろそろ資金ショートじゃねえの?
0273 【NullPointer】
垢版 |
2020/08/10(月) 14:08:43.15ID:1iTt/+cc0
うだつの上がらないハゲオヤジに何やってんだか・・・フォース装備しろよ
0281名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/11(火) 01:41:54.93ID:qdgHvgyY0
というかこれまでは過去の情報遺産を元に作ってこれたものばかりだった
開発はここからだな
0282 【梅】
垢版 |
2020/08/11(火) 02:37:40.26ID:uAbYd9IW0
それフラグやん・・・
俺たちの旅はここからだぜ!

〜終〜
0285名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/11(火) 13:35:05.98ID:yFWiPRuV0
メトロイドプライム4とR-TYPEファイナル2

俺の待つソフトはようやく登り始めたばかりだからな
この果てしない開発坂をよ…
0288名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 11:00:40.91ID:x8MACmVN0
子牛バルカンの機体ってタクティクスに出てたっけ?
出ても波動砲扱いされなさそう
0289名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 11:27:41.27ID:dRp00oYR0
>>288
光子バルカン自体が通常兵装になってたから出てない
FINALだったら強機体のひとつだったんだけどね
0291名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 14:20:57.09ID:SjgGICdo0
バイドに対して子牛バルカンが
残虐だって言ってた軍人はもう
秋の夕暮れだったのか
それとも蓮舫化していたのか、、、
0296 【ニキ】
垢版 |
2020/08/12(水) 18:27:44.98ID:ociObJdd0
フォースに牛の精子を受精させて作り出す・・・ふむ・・・
0298名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 18:57:45.15ID:OZp4zrJO0
>>291
急所を撃ち抜いてでかい残骸が残るわけでなし
ドでかい弾で丸ごと蒸発させるわけでもなし
ちっこい弾でゴリゴリ削りとるかんじだろうから
小さな無数の残骸が発生して後処理が大変なんじゃないか
0300名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:02.77ID:BUzTB7Kx0
やる夫タクティクスでは対人用R戦闘機として登場してたから、人に撃ってたのかも
0302名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:30.09ID:7aLv0CII0
レッドブロンクスの人を頭からミキサーで
削り取っていくグロシーン位は残虐かも
0305名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:56.76ID:MK3joKlj0
コントロールロッド破壊すればR戦闘機は自滅
ゲーム中はチートだから当たらないというだけw
0306名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 22:46:40.03ID:yeGc+ayw0
まあTACは破壊できたからな
確かに戦闘中にコントロールロッドが事故でぶっ壊れないのも何でなんだろうか
コントロールロッドに何かしらのエネルギーが流れてて敵を粉砕できてるのか
それともコントロールロッドが強固な素材でできててそのまま殴り殺してるのか

ゲーム中にコントロールロッド破壊されるのなんてあんまないな
DELTAの取り込みとFINALのバイド戦くらいか
0307名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 23:02:02.02ID:Yt9zl+yQ0
アンカーフォースとかはコントロールロッドを鉤爪代わりにしてバイドの身体に食い込ませてるからな
通常のコントロールロッドも相当強度があるのは間違いないだろう
0309名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 00:19:41.68ID:L/XotUIp0
エーテリウムとバイドルゲンがフォースの開発資源
そこから導き出される答えは、、、
0310名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 00:20:30.88ID:XFNwylwG0
テンタクルフォースとかフレキシブルフォース辺りの触手部分はフォースのシナプスツリーが中に食い込んでるお陰で同等の防御性能を発揮してるらしいしコントロールロッドも同じ原理で同等レベルに頑強なんやろ
0316名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 09:34:14.24ID:cSkaF0+C0
>>315
ギガクラスだと撃つ時に謎の破片が飛んでるから少しづつボロボロにはなっているのであろう
>>314
超兄貴!?!?!?!?
0318 【大吉】
垢版 |
2020/08/13(木) 15:35:07.25ID:0KrOk85r0
兄貴なら波動砲くらいパンチで散らせそう
0322名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:25:27.57ID:23PAygt20
フォースの光がコントロールロッドに遮られて影になるんだな
ファイヤーフォースとかだと真っ暗になったりしないんだろうか
0323名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:55:37.95ID:BCnd0s370
絶対に破壊されない強固な素材でできてる戦艦が仮にあったとしよう
それがバイド汚染を喰らって地球に帰ってきたら貫通系の波動砲で内部機構から破壊しなければならん
>>321
どこにある???
0324名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 21:14:32.51ID:Mi4lgBl70
>>321
大丈夫かと心配になる
頭的な意味で...
0326名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 21:23:05.01ID:4kPPScHY0
丸1年そのままだから永遠に気づかなそうだけど「月刊」だよ?
ttps://rtypefinal2.com/ja/project-r/info/vol6.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況