X



家庭用STG(その場復活)に無限コンティニューは不要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:52:21.10ID:P/I8Zqou0
家庭用シューティングでその場復活で無限コンティニューで
やられては復活やられては復活を延々繰り返してゴリ押しでクリアできちゃうゲームは
ゲームにならない
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 21:01:48.91ID:P/I8Zqou0
アーケードのゲームなら
その場復活でもコンティニューの度に金を消費するというペナルティがあるが
しかし家庭用でコンティニューを無限にすると
なんのペナルティもないゲームになってしまう
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 21:41:16.99ID:4ZIdwhs30
ゲームが上手くなれないというペナルティをじゅうぶんに受けてるのダ!

なにコレェ!? マジでワンコインクリアなんて絶対ムリだヨォ!?
(ウルフファング4面以降を連コンティニューしながら)
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:15.25ID:P/I8Zqou0
>>1
それってペナルティって言うの?
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 23:44:15.22ID:P/I8Zqou0
アンカーミス
>>3
それってペナルティって言うの?
0006名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 00:39:37.25ID:77oFdrfj0
その場復活でコンティニュー無限になっているのは
アーケードゲームの移植作品に多い
アーケードゲームは金の切れ目がコンティニューの切れ目
家庭用シューティングの無限コンティニュー作品にはコンティニューの切れ目がない
0008名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 07:20:23.89ID:77oFdrfj0
戻り復活なら
やられたらやり直しというペナルティがあるが
その場復活ではやられても続けられる
これではゲームにならない
0009名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 07:26:00.84ID:9m69ZFpj0
アーケードの移植版なら「その場復活&無限コンテ」は有りだと思う
金を気にせず好きに遊びたいニーズってあるだろ
0010名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 08:19:39.39ID:clpw297Q0
ノーコンに挑戦するときとは別に、気軽に通しで遊びたいときもあるからな。
0011名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 08:44:31.61ID:BOWfHcCx0
>>1
こういうお方にに限ってフルプライスのSTGどころか1K以下のでもセールでなきゃ買わないとかいうマジキチ
0012名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 11:39:48.35ID:77oFdrfj0
PCエンジンの時代の家庭用シューティングはコンティニュー有限だった
PS版ダラ外もレイストームもコンティニュー有限だった
有限でなければ有限な中でクリアに試行錯誤する姿勢が失われる
0013名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:58.95ID:9m69ZFpj0
システム側に縛ってもらわないと、試行錯誤する姿勢すら保てないID:77oFdrfj0はよっぽど意志が弱いんだな
ぷらんぷらんぷらんぷらん生きてきて
今更ゲームに責任転嫁?
0014名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 13:58:11.91ID:77oFdrfj0
ゲームはシステム側が多少縛るのが当たり前だろ
むしろシステム側が全く何の縛りも入れないゲームはゲームと言えない
こんな簡単な事もわからないのかよ
0015名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 18:17:33.87ID:77oFdrfj0
保守
0016名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 00:32:57.41ID:exojJIP70
その場復活のシューティングでコンティニューを無限にするのは
RPGで言うなら敵と戦闘中全滅した後敵のHP削られてる状態からやり直せるようなものだ
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 01:36:11.97ID:rMI+z+n80
この>>1はダライアススレで突然同じことを叫び始めて
総スカン食らった上に論破されても言い続けてた人です
0019名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 01:47:48.19ID:2iHV3aol0
知らんけどここで騒ぐならいいんじゃないの?
別にスレタイとずれてるってわけでもないしw
0022名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 11:54:44.27ID:exojJIP70
誰も論破できてない
0023名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 12:11:28.05ID:2cx340iO0
設定でコンテ制限出来るのに無限にして文句言う人には何言っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:21.17ID:pjv0f2tC0
引きこもりのすれ
0025名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 12:03:33.41ID:8P0YBKjk0
じゃあ論破すれば?
しろよ!論破してみろよ!
オラッしろや!論破してこいや!
え?おい!
論破してみろよさっさとよ!
逆に論破してやる
0027名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:10.19ID:SPbb7sxKO
この板の初期にはコンティニュー推進党みたいなスレあったな
メリット:1コインクリア目指すなら効率がいい
デメリット:初クリアの感動や達成感が薄れる
だったか
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:47.17ID:SPbb7sxKO
折衷案は「コンティニューで練習はするがその回でクリアしない」か
ラスボスが自爆しちゃったらそそくさと席を立つ。見ないぞ見ないぞ
0029名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 17:10:17.11ID:ggHtsXCb0
難易度ノーマルにおいてワンコインクリア系、実績orトロフィーが欲しいと思った事はあるな
0030名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 17:29:59.56ID:CfZyHRBg0
家庭用シューティングのゲーム性をその場無限コンティニューが壊している
0032名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:31:27.03ID:84Qoc1dz0
そういやダライアスバーストACはアーケードでも無限コンテニューあったな。少し高くなるけども。
0035名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 01:31:37.04ID:z9YdxkqG0
ゲームなんだから勝つこともあれば負けることもある
将棋のコマも動きが決まっているからゲームになる

誰でもクリアできるゲームってのは聞こえがいいが、それは本当の意味でゲームではない
山だってマラソンだって登り切った、走り切ったものだけが得られるものがある
そういうものを大切にしない奴に人を馬鹿にする資格など無し
0038名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 08:24:24.82ID:vAryJ0hy0
>>35
山だって休み休み時間かけて登ればいいんだよ
休み無しで駆け登れなきゃ納得できない奴だけ勝手に山を降りればいい
0039名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:54.15ID:z9YdxkqG0
まず、飛車は縦横しか動けない
角は斜めだけ
升目は9×9

そういう部分が大事って事を言ってるだけなのでは?
コマを自由に動かしてイイって言うなら、そういう作りでも耐えるルールにする必要がある訳で
そうしてないのに自由に出来たらそれはゲームルールの構築の放棄であってゲームマスターの資格などない

という事を指摘しているならオレは大いに同意するね
0041名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:05.19ID:GGW3scI50
会話が通じない、というか最初から議論をする気がなくて俺様の答えをご教授してやりたいタイプか
0042名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 17:08:10.20ID:JfcmqzXB0
クレジットは有限であればこそ
いかに弾を避けるかいかに残機を残すか試行錯誤する姿勢が身につき
テクニックが身につくのだ
0043名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 17:29:16.27ID:ajdxyp310
俺だって暇じゃないんだよ
0044名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 18:53:37.01ID:3SMAVKr20
くそすれ
0045名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 21:54:44.15ID:2fYHDe6y0
理解力の低い奴だな。言い方換えてやるよ。

クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲー、頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)を諦めて、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも努力すれば勝てるようになり「遊べるようになる」し、
時間と根気さえあれば全一になれる、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業
ジャンケンゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。

STG(パズルシューティング)は格ゲーと違い、暗記パターンゲーの間逆で攻略理論を
考える脳力、アドリブ力を要求されるから単純暗記パターン作業ゲー専用全1の
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの
凡人が 全1でやりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。
AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんでも1クレで3面クリア
すらできない頭脳性能が底辺の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。

テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
頭脳ゲーのSTGパズルシューティング、パズルアクション、
アクションパズル、パズルやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。
「格ゲーは超簡単、頭脳ゲーのSTGパズルシューティング、パズルアクション、
アクションパズル、パズルは超難しい」は否定不可能の事実。
頭脳ゲーのSTGパズルシューティング、パズルアクション、
アクションパズル、パズルが単純暗記パターン作業ゲー専用全1作業員の
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの凡人でも
努力でAC機デフォ設1クレで1周できる程度は「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
0048名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 17:21:18.88ID:MO2KLK3O0
あげ
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 22:06:56.58ID:aQ8MQyrV0
ギガウイング2を死ぬほどやりたくなって
探してみたけどドリキャス版しか
ねぇじゃねぇかよ。
そんなの入手不可能だろうがよ。
0050名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 23:23:04.34ID:jr5V1MBz0
死ぬほどやりたいんなら
頑張ってお金貯めてさ
基板買いなよ
死ぬほどやりたいんならね
0052名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 12:13:33.26ID:vXYrSciw0
まあ5歳児の「死ぬほど欲しい」と
同レベルってことだね
>>49はトイザらスでねっころがって
手足ジタバタしてれば?
0053名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 17:14:48.25ID:DXI06ED50
その場無限コンティニューのせいでシューティング未経験の人間でも
クリアし放題スコア稼ぎ放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況