X



【PS4】 ACE COMBAT7 Mission9 【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-dvez)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:08:10.18ID:qum9wiT9d

ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】 ACE COMBAT7 Mission8 【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548769504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0044名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa3-6g2P)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:18:11.83ID:ze3PAM2Ya
>>37
占拠した後どうするのよ?誰が着陸したあいつらに燃料入れてあげるの?
ミサイルだって製造過程で最初に内蔵するのはできるとして外から補充するのは全然別の手間だと思うよ
0046名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa53-i9IT)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:18:58.73ID:GI4KaeLha
>>43
許さないって言い出したのあんただけど?
0048名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa53-i9IT)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:21:00.38ID:GI4KaeLha
>>47
アスペだよあんた
0050名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:22:31.90ID:RwLHWgJIp
ミッション19で前半の戦闘機と後半の無人機全部落とすと明らかに動きがおかしい無人機が1機だけ沸くんだけどこれってバグ?
0051名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f7d-gytJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:22:34.64ID:WkCILdpS0
燃料の方はソーラー発電とかでなんとか…

>>24
英語は「情報握ってないと死ぬ」というより「情報の有無が生死を分ける」って意味合いでフルバンドは知りすぎたせいで死んでるからその後バンドッグの「You might be right」って返事が皮肉になってるけど日本語はそうなってないから違和感がある
0052名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ffa7-iFrw)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:23:38.32ID:Z7G4lE2r0
まぁ現実を再現しようとしてる部分とゲームのプレイヤー側の体験としてこれは譲れない要素だなって部分があるので、
エスコンがリアルさを追い求めるゲームだったら批判されるのは当たり前なんだろうが
戦果は正史として組み込まれてるんだしシステム的に理解するしかない部分は脳内補完しようぜ
0058名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa53-i9IT)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:27:11.99ID:GI4KaeLha
リアリティって言うならそもそもあんな雲みたいな砂嵐存在しない
中東で実際体験したけど地表付近でも5m先が見えない
まぁでもゲームだから気にしない
0059名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb3-Y+C1)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:28:23.63ID:+E+Z8THQp
むかし本スレでエスコンをシューティングゲームだと言ったら、
シューティングですらねぇシューティング舐めんな!
みたいに噛みつきまくる粘着住人さんがいたんだよなー
今頃彼はどうしているだろうか
0060名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f35-6g2P)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:30:46.57ID:v8rsWrtx0
>>57
汎用性高すぎだろ工場...
0069名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:49:38.72ID:RwLHWgJIp
まぁ 無人機もLINE生産してるし 戦闘機も出来るだろうなぁ ベルカの技術は世界一なんだよ
0070名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f35-6g2P)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:50:17.47ID:v8rsWrtx0
ドローン戦闘機はライン生産どころか一切人の手入らずに工場からそのまま武装して出撃可能だからな
0079名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:12:32.96ID:RwLHWgJIp
>>77
いやーミハイみたいな動きでミサイル避けるから バグかなぁって思ったの
0086名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df15-3/0E)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:49:16.19ID:OC3+0ybx0
>>67
ストレンジリアルの世界って戦闘機の値段安そう
0087名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df2c-/Owz)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:50:29.09ID:+rfkdawU0
>>79
だからさ
俺も目撃したけど誰かしらから狙われてないとヌルゲーになっちゃうから出てくるんじゃない?
スカイクロラじゃないけど、絶対に墜とせない敵的な?
まあ墜とせそうだけどもそうしたらまた沸きそう
0090名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f94-Wpr0)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:56:42.11ID:Ml6N3JN80
休日意地になってクリヤーしたけどストレスたまるゲームだな・・・
空戦が楽しいのに空戦をさせてくれないとかなんなんだよ。

全体の半分は空戦をメインにしてくれないと新規は楽しさを理解する前に投げ出すわ。
0091名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MMb3-I5Ub)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:00:35.15ID:haD08IYOM
>>90
懲罰部隊辺りから地上戦が多い、護衛対象が割とすぐ死ぬ、unknown、砂嵐や落雷による妨害、ミサイルの当たらない無人機、制限時間キツいとストレス要素満載だからな
砂嵐タンクローリーは一番の新規バイバイだろ
0093名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df2c-/Owz)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:04:10.49ID:+rfkdawU0
LACMとかLAGM持ってれば近場のやつは見えた瞬間に撃てるから楽なんだけどそれに気付かないと本当にクソだよね
俺は鬱憤が溜まった時はミッション19やってる
MRP稼ぎにもなるし
0094名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 5f10-Mpvm)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:08:24.05ID:Z4pKa+fW0
>>59
まぁ打ち合うゲームならtpsでもfps扱いしたりするしacがシューティング扱いされるのもしゃあない
自分はacはフライトシミュレーション+ドラマチックストーリーであってフライトシミュレーション+シューティングだとは思わないけどね
なんでストーリー性の薄い今回は結構残念
0096名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5ff8-6veK)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:14:15.37ID:EI6RYgnI0
今回は本当に空戦したっていう気がしないな
ほとんどノルマと時間に追われて、敵機ほぼ無視で地上ターゲットをシコシコ
ようやく空戦かと思ったらまともに追うのが馬鹿らしい無人機とジジイ

あとunknownまじウンコ
0099名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fff8-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:21:53.70ID:Bz0J/0UB0
雷雲があってもいいんだ、そこがコモナや円卓であれば
無人機じゃ面白くないけどね

>>90
ストーリーが糞つまらんから余計にね
本当に04や5を書いた人なのかと疑わしくなるわ
0100名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffd6-Jt8J)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:19.25ID:X9kcjF3t0
ACは4と今作の7しかやったことないんだけど
どっちもストーリーが臭すぎる気がする
俺だけ?
0101名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffd6-Jt8J)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:30:28.69ID:X9kcjF3t0
砂嵐でジェット機飛べないよな
エンジン壊れる
0103名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW df72-YhXi)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:35:08.95ID:LrAabkpZ0
対地多いって文句いう奴多い気がするが、純粋な空戦ステージって過去の作品でもそんな多くないよな…?
つか5とか特に陸軍の御守りで対地攻撃やらされるステージ多いだろ
0104名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f50-ZhXv)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:21.28ID:5UWfdt0y0
>>98
04だとあれが出撃したらもうおしまいって状況だったのに対し、
今回は最強国家オーシアなんで、本国にまだ空母が何隻もいると思うとねぇ
少なくともヴァルチャーがいるし
0106名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fcb-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:41:52.38ID:R9wbRQae0
>>103
5を特典に付けたのは
思い出補正に現実を見せる意味もあったのではと思ってる
昔ながらのいつも通りのエスコンだよというね
空戦特化のVRもマルチもあるしコレ以上なんの文句があるのかねぇ・・・
0107名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffd6-Jt8J)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:43:32.65ID:X9kcjF3t0
対艦戦やりたいなぁ 戦艦大和みたいなのを撃沈するやつ
カプコンの1943みたいなのをやりたい
0108名無しさん@弾いっぱい (ラクペッ MM13-f3bZ)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:59.93ID:QmG8tRJUM
対地が多いのは過去の人気作と変わらないのになんで7のミッションがこんなに不評なのか

それは素直に受け止めてみる必要はあると思うけどな

楽しいという人を否定はしないし
0109名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff59-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:26.60ID:VL2SqJlb0
>>103
対地が多いとかの問題じゃないんだよ
気持ちよく空戦するステージが少なすぎ

おまけにバンカーバスターやら敵味方の識別ができないとかさらに面倒くさい要素を入れてるし
気持ちよく遊ばせてくれるミッションが少ない
0110名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffd6-Jt8J)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:29.73ID:X9kcjF3t0
対地戦は面白いんだけど制限時間が決まってるのが楽しめない原因だと思うな
TGTを設定してくれれば制限時間関係なく楽しめるのに
0114名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f35-6g2P)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:55.96ID:v8rsWrtx0
>>106
横で見てた俺の家族は5の方が面白いと言ってたがな
7は仲間の褒め方が気持ち悪いと話がよく分からないとノリが寒いと散々だった
何もそこまで言わなくてもなぁ...
0117名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff59-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:10:16.06ID:VL2SqJlb0
>>115
タイム判定が優先されるみたいだから、偽物(良く見ればサイロのグラが違う)は壊さず
本物のサイロと周辺の対空兵器や戦闘機を潰していればSは行けると思うんだが
ミッション最初のサイロが本物で固定以外は複数のパターンで本物と偽物の配置が固定されるので
何回かやれば、ここが本物・偽物てのが判ってくると思うし
0118名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dff0-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:32.74ID:kWCUYpSC0
>>115
本物のサイロ配置はどうも3パターンらしいから突き詰めていけば時間に余裕は持てると思う
アルファベットのSの逆順をなぞる順序で誰かがまとめた画像をどっかで見た記憶がある
0119名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ffa7-iFrw)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:58.65ID:Z7G4lE2r0
>>115
俺は速い機体使って一度本物がある場所を確認してリスタートして取ってたな
本物があるサイロを邪魔になる敵潰しながら巡るって方法で
余裕あるなら時々振り返って航空機落としながらでも大丈夫だと思う
後半は開始したらすぐUターンしてネームドに一発撃って引き返して弾道ミサイル破壊してくと、
最後のほうでネームドとヘッドオン出来るからそこで逃さず落とすと良いポイントになる
0134名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:38:49.71ID:ecIkF6xG0
04は単調な対地攻撃ミッションばかりでつまらない
基本的にフライトシューティングの対地攻撃ステージは、何か一捻り二捻りプレイヤーを楽しませる要素が無いと繰り返しプレイする気が起きない
0135名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa53-i9IT)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:43:10.90ID:0+2zfz84a
>>134
2001年のゲームを繰り返しする気起きないとか言われてもな
0136名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:44:01.50ID:ecIkF6xG0
>>127
自由度の高いキーコンフィグがあれば、ミサイル発射ボタンか機銃発射ボタンのどちらか片方、あるいは両方を他のキーに割り振って同時押しし易くできるんだがな
機銃とミサイル(あるいはガンポッド)を頻繁に同時使用するプレイスタイルならフライトスティックを買うしか無いね

もしかすると、04以降のキーコンフィグが手抜きなのはフライトスティックを買わせる為にわざとかも知れん
0137名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:47:17.33ID:ecIkF6xG0
>>135
今現在じゃなくて発売当時からだよ
それ以前に発売された2や3はクリア後のおまけモードで繰り返し遊んでたけど、
04はF-4Eで難易度ACEオールSランククリアをやってからストーリーモードの対地ミッションはほとんど遊ばなくなった
0139名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sxb3-IRcA)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:09:18.47ID:G6OGrZIxx
7には熱さが足りないな。盛り上がりがない。
04のメビウスへの周囲の期待感とか黄色の13メインのストーリーの見せ方、
5の仲間との別れと共闘感、
0の空戦のみに割り切った円卓とか、
プレーヤーがうおおお!と熱くなる展開がない。
イライラミッションが続いてリトライも増え、感情移入できない淡々としたムービーが流れるだけ。

飛んでる間は楽しいんだけどね。
0141名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:16:31.72ID:ecIkF6xG0
7はこれまでのタイトルと比べて格段にグラフィックが良くなったのだし、制限時間をシビアにしたり初心者にはややこしいミッションを取り入れたりせず、
地上の風景や空の景色を楽しませるような作りにした方が古参にも新規にも受けただろうな

制限時間がシビアだとミッション中に風景や景色を楽しむ余裕が無い
0144名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:25:48.48ID:ecIkF6xG0
>>142
トライアルは面白かったから時々やってるよ
初心者の頃は戦闘機を機銃で落すステージで空対空爆撃の練習をよくやってた

トライアルの最終ステージは、逃げる黄色カラーのSu-37をただ撃ち落とすだけのステージにしてしまうのではなく、
ZEROのガントレットみたいに本気モードの黄色中隊と戦うステージにしてくれた方が良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況