X



【PS4】 ACE COMBAT7 Mission9 【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-dvez)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:08:10.18ID:qum9wiT9d

ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】 ACE COMBAT7 Mission8 【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548769504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0108名無しさん@弾いっぱい (ラクペッ MM13-f3bZ)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:59.93ID:QmG8tRJUM
対地が多いのは過去の人気作と変わらないのになんで7のミッションがこんなに不評なのか

それは素直に受け止めてみる必要はあると思うけどな

楽しいという人を否定はしないし
0109名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff59-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:26.60ID:VL2SqJlb0
>>103
対地が多いとかの問題じゃないんだよ
気持ちよく空戦するステージが少なすぎ

おまけにバンカーバスターやら敵味方の識別ができないとかさらに面倒くさい要素を入れてるし
気持ちよく遊ばせてくれるミッションが少ない
0110名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffd6-Jt8J)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:29.73ID:X9kcjF3t0
対地戦は面白いんだけど制限時間が決まってるのが楽しめない原因だと思うな
TGTを設定してくれれば制限時間関係なく楽しめるのに
0114名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f35-6g2P)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:55.96ID:v8rsWrtx0
>>106
横で見てた俺の家族は5の方が面白いと言ってたがな
7は仲間の褒め方が気持ち悪いと話がよく分からないとノリが寒いと散々だった
何もそこまで言わなくてもなぁ...
0117名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff59-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:10:16.06ID:VL2SqJlb0
>>115
タイム判定が優先されるみたいだから、偽物(良く見ればサイロのグラが違う)は壊さず
本物のサイロと周辺の対空兵器や戦闘機を潰していればSは行けると思うんだが
ミッション最初のサイロが本物で固定以外は複数のパターンで本物と偽物の配置が固定されるので
何回かやれば、ここが本物・偽物てのが判ってくると思うし
0118名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dff0-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:32.74ID:kWCUYpSC0
>>115
本物のサイロ配置はどうも3パターンらしいから突き詰めていけば時間に余裕は持てると思う
アルファベットのSの逆順をなぞる順序で誰かがまとめた画像をどっかで見た記憶がある
0119名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ffa7-iFrw)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:58.65ID:Z7G4lE2r0
>>115
俺は速い機体使って一度本物がある場所を確認してリスタートして取ってたな
本物があるサイロを邪魔になる敵潰しながら巡るって方法で
余裕あるなら時々振り返って航空機落としながらでも大丈夫だと思う
後半は開始したらすぐUターンしてネームドに一発撃って引き返して弾道ミサイル破壊してくと、
最後のほうでネームドとヘッドオン出来るからそこで逃さず落とすと良いポイントになる
0134名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:38:49.71ID:ecIkF6xG0
04は単調な対地攻撃ミッションばかりでつまらない
基本的にフライトシューティングの対地攻撃ステージは、何か一捻り二捻りプレイヤーを楽しませる要素が無いと繰り返しプレイする気が起きない
0135名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa53-i9IT)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:43:10.90ID:0+2zfz84a
>>134
2001年のゲームを繰り返しする気起きないとか言われてもな
0136名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:44:01.50ID:ecIkF6xG0
>>127
自由度の高いキーコンフィグがあれば、ミサイル発射ボタンか機銃発射ボタンのどちらか片方、あるいは両方を他のキーに割り振って同時押しし易くできるんだがな
機銃とミサイル(あるいはガンポッド)を頻繁に同時使用するプレイスタイルならフライトスティックを買うしか無いね

もしかすると、04以降のキーコンフィグが手抜きなのはフライトスティックを買わせる為にわざとかも知れん
0137名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:47:17.33ID:ecIkF6xG0
>>135
今現在じゃなくて発売当時からだよ
それ以前に発売された2や3はクリア後のおまけモードで繰り返し遊んでたけど、
04はF-4Eで難易度ACEオールSランククリアをやってからストーリーモードの対地ミッションはほとんど遊ばなくなった
0139名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sxb3-IRcA)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:09:18.47ID:G6OGrZIxx
7には熱さが足りないな。盛り上がりがない。
04のメビウスへの周囲の期待感とか黄色の13メインのストーリーの見せ方、
5の仲間との別れと共闘感、
0の空戦のみに割り切った円卓とか、
プレーヤーがうおおお!と熱くなる展開がない。
イライラミッションが続いてリトライも増え、感情移入できない淡々としたムービーが流れるだけ。

飛んでる間は楽しいんだけどね。
0141名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:16:31.72ID:ecIkF6xG0
7はこれまでのタイトルと比べて格段にグラフィックが良くなったのだし、制限時間をシビアにしたり初心者にはややこしいミッションを取り入れたりせず、
地上の風景や空の景色を楽しませるような作りにした方が古参にも新規にも受けただろうな

制限時間がシビアだとミッション中に風景や景色を楽しむ余裕が無い
0144名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df6d-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:25:48.48ID:ecIkF6xG0
>>142
トライアルは面白かったから時々やってるよ
初心者の頃は戦闘機を機銃で落すステージで空対空爆撃の練習をよくやってた

トライアルの最終ステージは、逃げる黄色カラーのSu-37をただ撃ち落とすだけのステージにしてしまうのではなく、
ZEROのガントレットみたいに本気モードの黄色中隊と戦うステージにしてくれた方が良かった
0145名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df2a-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:18:17.52ID:2JeZSsRb0
マルチ専用の 
機体加速性能アップ
機体のピッチ方向の機動性大幅アップ

のパーツ買ったらえらい動き変わったw
ラプター買うのもう少し我慢だな 
ちょっと楽しくなってきた
ラプター買うのに貯めてたけど
0146名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa53-LuOn)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:46:03.64ID:pdk9SNYja
>>145
あれあるだけでファントムが中堅機体と張り合えるようになるからすごいよね。

そんな僕は今しがたシルバー隊のエンブレムつけたファントムに撃墜されたひよっこです。もう空に上がらないって言ってなかったかあのジジイ。
0148名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ff03-dvez)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:41:39.25ID:Ev2Oxstg0
mission18の

ミハイ「いつの時代もこういうパイロットがいる。そのすべてを墜としてきたのだ。」

このセリフからするとメビウス1はミハイに墜とされて死んでるってことだよね
すべてを墜としたみたいだし
0167名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd9f-7Xra)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:22:32.55ID:GHWUiuzhd
難しさの背景が砂の中のウロウロとか霧の下でモゾモゾだからドッグファイトの爽快感無く、周回が嫌になるんだよな。砂漠や山岳なんだから一定範囲への飽和攻撃でいいじゃん。
最後の筒抜けはいいよ。単純に操作力を試されてると思えばヘタな我が身を嘆けばいいわけだから。
0168名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffbc-8Qc8)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:27:48.43ID:ZnENLkef0
まあトンネルは過去作からの伝統なんで合わないならさようならとしか言いようがないよな
砂嵐は初見でもそんなに理不尽には感じなかったし、トラックの場所覚えた2回目以降はスゴイ楽
霧って9の山岳のことを言ってるなら、難しさの理由は雲よりも乱気流じゃね
0174名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f35-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:08:42.89ID:/Gc3TXo20
せっかくビル街とか渓谷とか作ってるんだからパイロットウィングスやスカイオデッセイみたいな輪くぐりでタイム競うみたいなステージあったら面白そう
せっかく天候や気流の要素も入れたんだし撃墜しあうだけが飛行機の能じゃないでしょ
0175名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff59-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:14:50.82ID:D/mvaE1z0
外人が多分プライベートマッチだと思うがフィッシュベットでミッション16のマップでエアーレースごっこの動画をupしてたな
あそこの高速のトンネルて結構長い上にややキツイカーブだからそこを潜ると結構スピード感あるし
壁にぶつかって墜落もしてゲラゲラと笑っていて楽しそうだったw
0177名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f10-u6QU)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:36:58.09ID:EW9xY9Ts0
物語”も”楽しむシリーズ物のなのは承知の上で
INFで良かった部分は番外編としてVRに収録しても良いんやで
こんなけ待たせたんだからな
0178名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff0a-BT/j)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:42:39.21ID:4MeZzV4d0
攻略サイトでエンブレムの数と入手条件をみてきたが、全部集めようなんて考えると途方もない作業になるな
開発する人も少しは集めようと思わせるような敷居にしておけばいいのにって思う
こんなの全部集めようと思う奴なんて0.1%もいないんじゃないかと
作ってる人、頭おかしいじゃねってほんとに思う
0182名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:03:15.05ID:4zLgRE0IM
>>177
VRで東京飛ばせろ
トンネル(アヴァロンダム)も潜らせろ
重いなら雲は無くていいんやで
0187名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa3-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:52:55.10ID:sXj+polSa
>>186
5は機銃も使わないとそうなる。7より当てやすいから大丈夫
0192名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f10-u6QU)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:29.83ID:EW9xY9Ts0
>>182
>>183
だよねマップはあるんだからちょっといじって
追加ダウンロード
これ最&高

半年後くらいに出してくれたら嬉しい
0193名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MMf3-f3bZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:23:25.82ID:vyQveTTqM
AC5アドバイス皆様ありがとう
前半ガンキル意識したら無事クリアしました

7の懲罰部隊みたいな雰囲気も好きだけど
ナガセみたいなツンデレ?な美人僚機がいる雰囲気もやっぱいいすねー
0194名無しさん@弾いっぱい (アウウィフW FFa3-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:30:32.77ID:N+WYnYKIF
>>191
先輩カッコいいです!今度飛び方教えてください!
0198名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa3-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:39:20.01ID:sXj+polSa
>>197
見惚れて堕ちるなよブービー
0203名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ffef-LuOn)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:39:53.12ID:DhHGR83H0
ゲーム面というか挙動面はこれまでで最高だよね、間違いなく。
それをキャンペーンで活かせてないどころか余計なもの付けまくった上にシナリオが納得いかないってだけで。

俺はどうにもキャンペーン周回する気になれない。
0204名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa3-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:49:01.79ID:sXj+polSa
雲も砂嵐も気流も雷雲もそれ自体は良いものだと思う

問題はそれを時間制限つきの爆撃や護衛や谷間での空戦と組み合わせるセンス
ストーリーも窮屈さを越えて先を見たくなるような魅力に欠けてる
0205名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-C6cV)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:04.28ID:pn/8Bruh0
キャンペーン難易度easyをX-02とかで周回するのクソ楽しいぞ
1週目で時間やスコアに縛られてたのが嘘みたいに自由に出来るからミッション中何十回もクルビットしながらやれるし無線もちゃんと聞ける
1週目が辛い要因ってエースコンバットなのにエースな気がしなかったからなんだなとつくづく思ったよ
0207名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ffa5-GnQN)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:03:37.09ID:9zori8Lv0
隠し、sランク狙いで時間厳しくなるようにしとけばよかった
ネームド湧いたらすっ飛んでいくからすぐ追いかける、とか
sは何分以内に何点とか
やりようはいくらでも

なぜ序盤の機体もなんもない状態で
時間に余裕出さなかったのか
0208名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff59-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:10:59.79ID:D/mvaE1z0
AC5は機体の経験値たまらないと派生機体が変えない仕様が駄目
全機体同じ機種にすると通常より大きく経験値が入るんだけどそれでも結構その機体を使わないとダメ出し
その辺7は大分マシだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況