X



CAVE総合スレ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 08:50:14.70ID:RRE/W0VU0
CAVEに関することを語り合うスレです

steam版虫姫さま
http://store.steampowered.com/app/377860/

steam版デススマイルズ
http://store.steampowered.com/app/314180/

steam版怒首領蜂大復活
http://store.steampowered.com/app/464450/

次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975>>980辺りの方がお願いします

前スレ
CAVE総合スレ129
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1522565808/
0237名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 20:34:47.26ID:bhOdo2z20
360Sは信頼してるんだがその後に出た直方体のやつの使い心地が気になるんだよね
I/Oは一長一短、トレイは故障が減りそうだと考えれば悪くない…のか?
0238名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 21:06:32.98ID:Pr5szj3x0
>>236
おまえ一向に面白いところを具体的に言わんけど、言えないってことはつまり東方がクソゲーって自分で認めてんじゃん。
0240名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 21:44:20.43ID:S3oijL+Q0
面白いってのは主観だけど人気には数字っていう明らかなものがあるよね
東方に喧嘩売るのはやめたほうがいいよ
0243名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:20:09.35ID:Jlk8BGU+0
シューティングスコアラー列伝
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1145371115/

で長田とか戦国人とか叩いてるクズがシューおじ山中としつぐAAA-T.Yなww
運ゲーを変態レベルの超やり込みとか皿洗いとかほざいてる基地外嘘スコアラーシューおじww
0244名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:24:55.77ID:cSP3EYlb0
すげー疑問なんだけど、なんでケイブとか他のメーカーはWiiではなく箱〇に集結したの?
WiiもVCでSTG他レゲー配信しまくってレトロゲーマーおじさんからシューターおじさんにまで支持されてたのに
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:31:42.45ID:bhOdo2z20
wiiはスペック的にどうなんだろ
ケツイはPS3版メモリで苦労したとかいってたし
0246名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:39:53.37ID:CvSyoZhM0
>>244
ケイブに関しては
浅田がXboxでアドベンチャーゲーム作りたくて
ケイブに入ってまずはシューティング移植しまくったから
0247名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:44:04.13ID:SFyu1ndd0
360がSTGの開発に適してたってのと、ライデンファイターズ辺りでシューター層の支持を得て、
オトメディウスGやデススマイルズ に繋がって更に支持を確たるものにしていった感じ?
FF7がN64で出ずにPS1で出て、他メーカーもそれに追随していったのと通じる所があるのかも
0248名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 23:13:24.05ID:5PV15Aa80
今は業界を引っ張れるような大きなタイトルやメーカーがいないから
中堅どころもどうすればいいか分からなくてイマイチ勢いがないのかもね
0249名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 00:23:33.28ID:WB85fxkT0
追随ってスクウェアのPS参入てめっちゃ遅かったような
64の参加企業もあんまいなかった気が
360って開発環境の提供と資金も面倒みてくれるんでなかったか当時
0255名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 10:59:06.36ID:TVmXV1Y20
Wiiが人気って言っても体感路線が響いてか
任天堂ゲーム以外に恩恵がそこまで無かったし
開発環境もハイスペック機との差があって当時からオワコン呼ばわりの2Dシュー屋は参入しづらかったんじゃないか

switchはその時代を反省してゲームエンジンサポートを押し出してるし
むしろ今こそ参入して欲しいんだがな
0256名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 12:26:50.73ID:wAExCadx0
>>255
早い段階でアケアカに参入してデススマ出してれば
新規顧客開拓できたかもしれないけど
彩京に先越されちゃったからねぇ
ゴ魔乙がこれ以上下火になったらどうするのやら
0259名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 15:05:17.56ID:4Yc/O+990
当時のMSは国内タイトル集めるのに金ばらまいて
中小にも手厚いサポートをしたていた上に開発環境に恵まれて敷居が低かった
PS3は開発の敷居が糞高かった上に投げっぱなしジャーマン
開発キットも少なくソニーもSTGなんかに渡す気なんかさらさらなかった
WiiはGCに毛が生えたスペックで将来性が怪しく
任天堂もSTGなんかに支援する気は全く無かった
中小が箱に集まったのは順当だろ
CAVE如きですらMSサポートは良かったと答えてる
普通こんな中小企業は相手にしない
0260名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 16:46:04.45ID:fKG1LuNF0
そんな二社が今はSTGも拾い上げて逆にMSはもうええわ感出てるのが時代を感じる
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 17:48:13.74ID:IEIqVFnl0
でも箱が過去ハード互換性やいずれは全プラットフォームの垣根壊してマルチプレイ構想とか
一番ゲーマーに優しい気がする
0263名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 18:02:21.56ID:fKG1LuNF0
箱1で動くゲームはWin10でも動くみたいだからな
アケアカも箱1に追従する形でMSストアにもあるし
0264名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 20:28:05.39ID:Rxl+oDFq0
MSは計画だけは立派だけどいつも途中で放り投げて次に行くから信用できない
0265名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 20:29:39.08ID:IEIqVFnl0
怒首領蜂大往生のパッチを二年以上待った思い出
まあアレはCAVEは被害者だが
0266名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 23:22:47.09ID:h8RSET1S0
ピンクスゥイーツ自殺倶楽部ってなんなの
ミカドでしか稼働報告ないみたいだけど
0268名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:42.98ID:Elf8ypvE0
>>259
高い敷居なんかないって言ってるだろ!いい加減にしろ!
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B7%E5%B1%85#/media/File:%E5%AE%9F%E5%85%89%E9%99%A2_03.JPG
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 01:04:32.52ID:sAuMOa7T0
箱版の虫ふたブラックレーベルってもう一生買えないんですか?
0272名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 03:52:30.11ID:W6DIOkQt0
ケイブので一生手に入らなそうなのはそう無いだろうな
他ではぼちぼち有るけど
0273名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 06:01:27.41ID:pv5kXgvP0
許可は出してるのに全く互換対応されないってひょっとしてケイブはMSに舐められてるのか?
0274名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 07:32:27.29ID:3KKux+kl0
>>273
いまだに360初期のやつから後期のやつまで大作小物の法則なくちまちま対応され続けてるので
(UBIゲーが若干多いかな?というくらいで)
単に順番待ちというか「出来たやつから実装」みたいな状況なだけかも
0275名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 12:03:27.91ID:FkYbcHS80
DLC 虫姫さまふたりブラックレーベル \1,543
DLC 虫姫さまふたり \2,675 パッケージ版中古は4k前後
DLC版合計\4,218だが、もしSteam版出たとしたら
\2,980→10日ほどはセール\2,533→次セール\1,490くらいになりそう
0276名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 15:10:55.43ID:IFBx2jDz0
そんな皮算用をして来るか来ないか分からんどころか現状では来る気配が微塵もないsteam版を待つ位なら
さっさと買って楽しんだ方が遥かにコスパがいいと思うのだが
0279名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 12:58:21.36ID:qw42h+So0
大復活1.5アレンジモード久々に遊ぶかな
高速弾好きーだからプレイしてるとそっちにばかりゲージが寄っていくけど
ああいうゲームシステムは好きだわ
0284名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 00:09:20.17ID:wCcB+HLE0
>>281
ぶっちぎりでデススマIIX
本編のヌルさに加えて真ボスに会う条件もアホほど簡単な上
会うどころかそのまま初見で倒せるレベルの弱さ
0289名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 09:08:26.63ID:aV8w3y5Y0
デスマ2は1プレイして3面で終了してから一切やってない
噂には聞いてたけど本当に3面で終わった時は驚愕で顔が引きつったわ
可愛くないキャラにショボいだけのポリゴンと何もかもがダメだったな
0290名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 09:13:17.15ID:HQ4YpXUa0
デスマ2Xの真ボスってどんなんだっけ?
ラストにでっかいサンタクロースみたいなのがいたのは覚えてるんだが
0292名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 10:47:29.88ID:CMFZh3Gq0
デスマ2はキービジュ見た時何かのパロディかオマケかと思ってた
スターパロジャーみたいな
0294名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 17:29:48.82ID:pwRFPkR10
2Xはフォレットがチートだったのは覚えてるもりもり稼げるしやってて楽しい
0295名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 20:20:05.42ID:16Mqbv4R0
スポーツは才能があっても、体をそのジャンルに最適化する鍛え方を
する必要があるので異なるジャンル、たとえば野球とサッカーの
両方でプロのトップになるのは無理。スポーツの天才でもな。
だからスポーツは1ジャンルだけ上手ければOK

しかし、コンピューターゲームは体力や腕力は使わないから
体を鍛える必要がなく、頭脳性能がダイレクトに反映される。
だから本当にゲームの才能、高い頭脳性能があればオールジャンルで
上手くなれる。この理論はSTG(パズルシューティング)全1プレイヤーが
オールジャンルで全1の実績で証明されてる。

従って「プロ野球選手は野球しかプロレベルでプレイできないから
格闘ゲー専用全1作業員が格闘ゲーしかできなくてもゲームの
才能がない、頭脳性能が低い事にはならない」などの格闘ゲー作業員の
戯言は通用しない。ゲームは才能、高い頭脳性能があれば複数ジャンルで
全1になれる事をSTG(パズルシューティング)全1勢が証明してるから言い訳するなww

格ゲー勢で最強のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、
かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんで頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁で「何一つ中級レベルにすら到達できなかった底辺の頭脳性能」
でも格ゲーで唯一、全1になれた事で、格ゲーは読み 戦略 駆け引き 計算を
一切必要としない猿ゲーという証明をした。結果的にwwwはい論破ww

そもそも浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格ゲーごときで
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁やスポーツと同列に語ろうとするなw恥を知れ
0299名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 02:47:49.51ID:OSq1HQem0
移植の方でやったけど普通に楽しめたな
ゲーセンで不評だったのは知ってるが1と比べてクソってほどでもない
0302名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 23:22:06.32ID:lHjqto2m0
M2はこだわりすぎてるのか他メーカーの移植が忙しすぎなのか知らんがちょいと時間かかりすぎな気が…
もう少しテンポよく発売してほしいな
0303名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 23:26:03.74ID:YuTRI+jW0
そのうちPS5も出るし大した本数は出ないだろうな
もしPS5がPS4と互換性無かったら悲惨だ
0304名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 23:45:57.85ID:CWGiMFRJ0
ディスクメディア版はコストを抑えることがどうしても出来なくなるから難しいけど
DL版だとどうにかなるかもね
0305名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 00:45:30.53ID:Y1Hdd1Bf0
スマホゲーの終わりはいつ来るんだろうか
このままゲームは死んでしまうんだろうか
0306名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 12:21:39.08ID:0Izuilo90
食わず嫌いは止めてsteamで洋ゲーやれよ
国内のゲーム事情が良くなるのは完全に業界が潰れてからだろうしな
0308名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 13:39:37.74ID:hSxoXLAH0
どうせ売れないんだからスマホゲーが正解
スマホゲーなら少ない人数でも大金払ってくれるんだし
0309名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 17:46:28.71ID:OZdCm8He0
steamなんてそれこそ無料スマホゲーと同じで安いからクソゲーでも許されるって世界じゃないか
最近はユーザーのほうもクソの山から一握りの宝石を探す作業に疲れてきて
有名タイトル以外買わない奴やレビューが出揃うまで購入を控える動きが出てきてる
0310名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 18:22:07.84ID:f8aL1b7T0
アカとブルーなんてスマホからアケにまで昇格したからな
新規参入を蔑ろにした結果がこの現状なんだから
人目に付きやすいスマホに活路を見出すのは自然の成り行きだわな
0311名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 18:24:44.37ID:cZgP/KDn0
steamで食魂徒っていう韓国だか台湾だかのSTGを買ってやってみたらまあまあ面白かったけど、
道中が単調だったりラスボスがかなり理不尽だったりで、やっぱり日本のメーカーの作品に比べたらまだまだだと思った
0315名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 00:49:45.66ID:rxSK4y9O0
人目につきやすいスマホから局所的な展開するアケゲーって昇格なんか?
栄転って言いつつ山村しかないとこに飛ばされたように見えるんだがや
0316名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 01:13:26.17ID:kzkQER5A0
10年前ならともかくなんで今さらアケなんだろうか
製作者がアケで出したいって以上の意味がほとんど無いような
家庭用に移植する時の箔付け位にはなるかも知れんが
0317名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 02:06:58.48ID:2PoZCn+70
もうどこで稼動してるのかわからないようなアケなんて箔付けにもならんだろう
0324名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 23:23:29.14ID:1VLEYaE70
申し訳ないが、人気作の続編とかIKDの新作ならともかく、現状はプレイできなくて悔しいと思わせるようなゲームじゃないんで・・・
独身でゲーセン自体に活気が残ってる時なら仕事帰りに遠回りしてでも通ってたかも知れないが、
生活環境もゲーセンを取り巻く環境も変わっちゃったからなあ
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 08:03:26.75ID:duGnPtS80
縦画面で遊べるからSwitchにでも移植してほしいわ
縦持ちできるグリップもキックスターターのでしっかりしたのが出るみたいだし
0335名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 12:45:28.28ID:Fxw7q33H0
どうせ東方にパクられて
そっちの方が10倍売れるに決まってるわ
0336名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 13:58:04.89ID:zDDIlr6W0
私は東方も結構好きだが、残念ながら東方原作にもうそんな力はないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況