シューティングに無線コントローラー使うわけないだろと発狂しだすに1票。
有線同士でもswitchの遅延だけにしか触れない癖に、ソースも出さずに調べてない奴はどーの言ってswitchだけが遅延してると言い切る発言までテンプレやね。

あとは間にUSBとHDMI変換挟んでるから遅延すると言い出す可能性あたりか?
これもアップスキャンコンバーターみたいなのと勘違いでもしてるんだろうけど、USB-CってHDMIなりDisplayPortなりの信号が直に載せられるんだよね。
だから本体のUSB-cに見えるところから機器認証はあれどHDMIで映せる信号が変換すらされずに流れてる。あとはピンの配列だけのはず。
繋ぐやつの大きさ考えたら長さが余ってるHDMIケーブルの方がよっぽど遅延するかと。