X



CAVE総合スレ129

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:48.37ID:y76TJcyM0
CAVEに関することを語り合うスレです

steam版虫姫さま
http://store.steampowered.com/app/377860/

steam版デススマイルズ
http://store.steampowered.com/app/314180/

steam版怒首領蜂大復活
http://store.steampowered.com/app/464450/

次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975>>980辺りの方がお願いします

前スレ
CAVE総合スレ128
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1503933767/
0835名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/26(火) 23:21:53.77ID:HPdV1kil0
>>834
勝てる要素が無い
0836名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/26(火) 23:22:10.02ID:zrNCDZsf0
いやホント今リリースされてる移植版のサポートくらいはやってくれよ…
三極1本で社内のリソース使いきってるのか
0837名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/26(火) 23:22:58.17ID:HPdV1kil0
>>832
古川は寧ろ要らない
せいぜいLODの雑務でもしてろ
0839名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 00:06:44.46ID:6erSdEps0
ソシャゲなんて課金者の優越感のための養分になるべき若年層掴んでナンボ
なのに芝村って刺さる年代が上すぎかつ狭すぎる。現代に広井王子持ってくる並みに時代感覚が無い
0841名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 00:36:05.56ID:cIXK2Dgv0
>>822
それでもチャレンジ自体は必要なんだよなぁ
インブレはまともにゲーム作った事ないうえにセンスの欠片もない浅田に好き勝手やらせたのが大きな間違い
あれは企画書の段階でまともな会社なら蹴る案件
0842名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 00:47:39.67ID:2+/5DU4b0
浅田のおかげで箱〇移植が実現したが、その浅田によって会社が傾くという悲劇
0844名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 02:49:36.13ID:6erSdEps0
赤い刀の時点で浅田にシナリオやらせちゃ駄目だと判断できなかった会社側にも大いに問題がある
インブレは公式サイトの概要からしてガタガタだったからな。しがないカメラマン/伝説のカメラマンとか登場人物が内輪ネタとかサウンドノベル買う層に売る気ないよね?って内容だったし
0845名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 02:56:59.18ID:YDm0JkOL0
それ言い出したらアケシュー開発ラインを2つに分けてブランドぶっ壊した時点でな…
ネトゲやソシャゲで泡銭が入る度にテレビCMで会社傾けてるし、何でここまで持ってきたのか不思議なレベル
0847名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 07:16:00.15ID:qbG8p8Bb0
大往生辺りで下請け会社に舵を切れば良かったんだけど
それをしなかったからね。STGが商売として成り立たなくなったのもあるが
0848名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 08:49:50.19ID:ZvIxieI30
最大往生は動画しかみてなくて実機プレイしたことないし
赤い刀も体験版とACで触る程度しかやってないんだが、どっちもクソなの?
デスマ・大復活あたりまではよくやってたんだけどゲーセン消えて↑2つは全然やれなかった
0849名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 09:49:59.73ID:xjGQTdTZ0
個人的には末期CAVEシューのシステムごちゃごちゃした弾消しゲーが大嫌いだったから
撃って避けてシンプルに遊べる最大はめちゃくちゃプレイしたし面白かったよ
難易度の高さも全5面1周エンドってことを考えればまあ仕方ない調整なのかなと思う
0850名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:37:39.49ID:dc+gJb6y0
弾消しそんなにダメかね
虫姫さまのウルトラとか面白かったが
圧倒的な弾幕を圧倒的な攻撃でねじ伏せる快感、あれはあれでありだと思う
0852名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:24:31.88ID:VfYT1n5s0
>>848
赤い刀無印はシステム知らなきゃ理不尽で理解したら死ぬ要素がほぼない超大味ゲー、新バージョンの「真」は比較的まともなバランスでやや大味だけど爽快感はあるし独特のシステム活かした稼ぎが楽しい個人的にはガルーダに近いかも

最大はシステムだけシンプルなガチガチの高難度パターンゲーなので良くも悪くも真っ当、よく悪く言われるのは360移植版の出来(特に家庭用追加モード)が酷かったせい
0854名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 16:47:14.56ID:1goVHajl0
最大往生で一番がっかりしたのは視認性に配慮してない色使いが多すぎる事
虫姫らへんからそこはしっかり調整してきてたのに
なんであんな溶け込む画面にしちまったんだか
0855名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 16:55:46.82ID:1xcduvKz0
ああいう色遣いは非プレイヤー層の受けがいいのかもな
いや、今思いついただけなんだが
0856名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 19:41:39.73ID:M8B9L+dk0
最大往生ってチョンチョン避けに頼るところ多くね?っていうのがある
4面中ボス前、ボス前、5面中ボス前とか
0860名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:30.97ID:b/CUsexq0
黒復活やってる人たち、「もっとプレイヤー増やしたいから皆やって!」と言いつつ「このゲームは人を選ぶと思います」とも言うので謎すぎる
どっちだよ
0861名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:25.32ID:YN91DvYF0
>>860
「人を選ぶゲームだけど合う合わないはやってみないと分からないからまずやってみて」
って意味に決まってるだろ。
0863名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:32:47.58ID:VdBzj8dR0
>>861
納得
0867名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 01:02:09.24ID:HqYEgTH00
ゴ魔乙っていうSTGが会社の柱になるほど何万人にもプレイされてるんですけど
知らないですかね。ケイブってとこが出してるんですケド
0868名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 01:10:50.30ID:88sdBX+p0
シューティングは神ジャンルだと思う
見た目がぱっと見しょぼいから食わず嫌いしてしまうけど
ダークソウルとかクリアして難しいゲームクリアできるぜって気取ってるやつらはぜひやってもらいたい
0869名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 01:17:00.13ID:kALogKqC0
>>867
その何万人はSTGがやりたいんじゃなくてガチャ引いてブヒりたいやつばっかだからね
そんなにSTGが支持されてるならこんなオワコン状態にはならないはずだ
はい論破
0870名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 01:28:31.80ID:LWOU2VhV0
ごま乙ってクリアするカタルシスがないのよね
ストーリー上はパワップしてチョー強力なショットになってんのに実際には岩炙りのための低火力だったりさぁ
あとレズが生まれ変わったらバイになったりもうわけがわからない
0871名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:42:18.43ID:88sdBX+p0
ゲーム配信者で難しいゲームをクリアして盛り上げるスタイルは少なくないのになぜシューティングをやらないのか
シューティングこそ難しいだろ
シューティングを盛り上げてくれよ
0872名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:57:01.37ID:KkGasCWT0
見た目以上に5か6面ほどしかないステージを回し続けろとか今の大多数の人には拷問でしかないからな
基本は究タイから30年以上殆ど変わってない古典ゲームがダクソのようなモダンのゲームには到底敵わないよ
80年代後半にゲームよりメンコやコマで遊んでた子供がいたのかって話
0873名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 05:25:09.10ID:P7D5YGWT0
ゴマ乙はイベントがどれもハムスター集会型なのにいくらなんでも敵パターンとシナリオのレパートリーが少なすぎた
運営と特定ギルドの癒着問題とかお決まりのガチャ煽り自演バレとか一通りダメな側のネトゲ運営ムーブもやらかしちゃったしな
0874名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 05:48:29.58ID:3NQRa97m0
新作が出てないのも痛いでしょ
steam移植されてる蟲姫や大復活とかだってもとはもうレトロゲーの領域でしょ
古いゲームをドヤってても今の子は興味ないよ
0875名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:09.39ID:GpKu8iqc0
ゴ魔乙は敵とステージくらいは変えてほしいし、そもそも弾幕STGでもないんだよな
やり続けてるうちに見た目ちょっと派手にしたギャラガで、地上オブジェ破壊なし
中ボス・大ボスも属性オブジェを撒き散らすだけでイライラ棒のように避けるだけ
ひたすら続けて育成でアイテム吸引など範囲を広げたり(ショット離して吸引がない)
岩炙ってジャラジャラ稼ぐだけで、この内容で続ける運営も自分も惰性でしかない
0876名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 08:50:02.70ID:P7D5YGWT0
スマホシューでハード処理落ち+炙り前提になってたのが色々と駄目だと思うわ
0877名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 09:51:53.36ID:Az+FC9I00
ドラキュラシリーズが今ステージクリア式の新作出したら売れるだろうか
ロックマンみたいな感じで試しに出してみてほしい
0878名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 11:15:14.03ID:nILwuBqP0
お前らがいくら否定してもゴ魔乙がケイブ最大のヒットなのは間違いないんでしょ?
結局、稼ぎの快感を覚えさせることを念頭に置いて作って成功してる
まあ古参シューター狙いじゃないSTGとしての出来は良いよ
0879名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 11:43:51.80ID:msVjcMEq0
確かに、STGはコンティニュー連打して一回クリアしてボリューム少ないクソゲーとか言ってた連中に稼ぎのカタルシスを覚えさせるには、ゴ魔乙はちょうといいと思った。
実際、ここから他のSTGに興味持って手を出し始めてる人も多いし、導入としてはじゅうぶんに役割を持ててると思う。

まぁ俺はちょっとだけプレイしてアプリ消したクチだけども。
0880名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 17:10:18.05ID:eVjYL4Bz0
ケイブ最大の稼ぎ頭もアズールレーンの足元にも及ばない
ちくしょうちくしょう
0881名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:37.00ID:gSJp3OHH0
アズレンがシューティングだと思ってる馬鹿
ありゃ横スクロールアクションの亜種だよ
0883名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:55:05.89ID:WRlBhN4q0
>>881
ウルフファング「」
0884名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:09:20.87ID:YNAmn6t50
>>880
だからこそ今になってケイブへのアケシュー覇権メーカー
って印象つけをダラバーのスレでやってるんでしょ?
0885名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:03.82ID:WRlBhN4q0
しらんがな
0887名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:30:01.70ID:AcqoWGdw0
申し訳ないが、ここの住人はダラバーに対抗心どころかあんまり興味ないって人が多いと思うぞ
弾幕シュー登場以前からやってるとか、弾幕世代だけどSTGならメーカーにこだわらず色々やるって人も勿論いるだろうけど
0888名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:35:41.64ID:Az+FC9I00
っていうかそのダラバーも最初のやつが出てからもう10年経つんだな・・・
STG界の変化のなさハンパねえな
0889名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 21:49:21.88ID:P7D5YGWT0
ダライアスユーザーって歴史上あんま他のメーカーと絡んでこなかった印象
0892名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 23:35:28.29ID:88sdBX+p0
>>890
俺なんかがやっても効果が薄いじゃん
人気者がやって人連れてきて流行らせてくれないと
0893名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 00:07:13.36ID:CT9+nwyt0
Vtuberが斑鳩配信してたのか
あんまり上手じゃなさそうっていうか中身おっさんなのな
まあ2DSTGなんてはやらんよなあ視聴数も稼げなさそうだし需要がニッチすぎる
0894名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 00:17:02.51ID:1HkLhoyX0
配信見に来る人はゲームに興味あるわけじゃないしなあ
よく洋ゲーやってる兄弟の人とか動画は数百万再生あるけど
それで特に洋ゲーが売れるようになったって話は聞かないし
0895名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 00:28:27.53ID:FxY94qUp0
でも弾幕ギッチギチをチョンチョン動きでかわしてるのって傍から見てて
自分もやってみたいという気になれそうにないんだよなあ
0898名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 09:32:14.81ID:H5wHFTog0
>>894
その人バトルガレッガの動画も上げてたな
まぁゲームセンターCXが流行ったからと言ってレトロゲーが売れるわけでもないし
ゲーム動画はゲーム動画というジャンルだよな
目にする機会が増えれば多少プレイヤー増に影響あるだろうけど
恩恵受けるのは基本的には現在進行形で人気があるゲームとジャンルだろうね
0899名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 13:44:56.98ID:RygApd160
東方のゲーム自体が流行り始めたのは渡辺製作所が取り上げてからでしょ
動画は拡大に貢献してるけどゲーム購入者以外のファンの方が多い
実際東方はゲームじゃなくてニコ動って人多かったよ
0900名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 15:25:32.11ID:QOD1781Z0
東方って名前よく聞いて中身を知らなかったんだけど、ゲーム内容しょぼくね?
主に見た目だけど
0901名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 15:32:29.81ID:ekhcNxVC0
中身がどうかは置いといて見た目だけでいうと道中はしょぼくてボスの攻撃は派手という感じ
0904名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 15:55:11.91ID:ENKEc0m00
東方に関しては調べたらすぐに体験版が見つかるので、自分自身でプレイして判断した方が早い
0906名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:10.08ID:bJsDhzRG0
紅はSTGとしてぞんであたりと一緒に注目された。ケイブがストレートな弾幕に戻った時期なのもあってプロギアまでの流れ汲むSTGが大きいニッチ獲得したからな
でもボムゲー出来なくなった風以降はキャラだけ受容されてると思う
0907名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 20:26:33.19ID:CT9+nwyt0
このスレは一時期アホみたいに東方厨暴れてたからアレルギーになってるのがな
内容は同人にしてはかなり良く出来てる部類だと思う
あれより面白いと自信持って言える同人STGってシタースケインのシリーズくらいしか思いつかん
0908名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:53.93ID:1HkLhoyX0
「道中はオマケ」「音楽を聴くゲーム」とか作者本人が言ってるんですがそれはどうしたらいいんですかね
0911名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 21:05:20.19ID:aKC35eHn0
>>907
このスレというより版権STG全般がそう
ちょっと東方の名前が出た途端に、どこから沸くのか知らんが東方シンパが騒ぎ出して収集つかなくなるからな

しかしまあ、やっぱり「女の子」っていうコンテンツは強いよね。それ単体で発展性があるし、STGとかの「戦うゲーム」はやっぱり男の子向けだし
大往生以降蜂シリーズにも女の子を取り入れてるけど、キャラはいいのに今一つ人気にならんのはなんでだろうな
0912名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 21:27:51.60ID:QOD1781Z0
運が悪いだけ
かわいい女の子いるしやりごたえあるし神ゲーだろ
このゲームをクリアしたらすごいって話題になれば自信あるゲーマーが食いついてくると思うんだよ
悲しいことに存在を認知すらされてないんじゃないか
0914名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:10:13.20ID:aKC35eHn0
クリアしたらすごいとかそういうのにヴォースゲーってなる時点でかなりのゲーマーというか
そのゲーマーじゃない連中に見てもらえないと忘れ去られていく一方なのかもしれない、と思ったりする

かと思ったらアイワナ系列とかの、高難易度通り越して理不尽の塊みたいなのが結構ウケてたりするし、やっぱりわからん
それともあれはギャグゲーとして見るべきなのかな
いっそCAVEも過去の蓄積を総動員した初見殺しと理不尽展開満載のお笑いクソSTG作ってくれないかな
0915名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:20.80ID:elFeOG7w0
画像ワロタ

【不具合修正のお知らせ】
確認されておりました下記の不具合を修正いたしました。

・ゲストログイン後に設定画面よりアカウント登録を試行するとエラーが表示され、実行できない。

現在は、一度再ログインすることで正常にアカウント登録を行っていただけます。
ご不便をおかけいたしました。

https://pbs.twimg.com/media/Dg2_0lCUcAEUOvT.jpg
0917名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:15:43.68ID:bJsDhzRG0
ガンデモの所は後期ケイブが取り入れてたようなシステムいくつも先んじて実装してるし丁寧に整ってるしですげえと思う
STGから離れちゃったのが惜しまれる
0918名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 01:57:18.41ID:5NZnIz020
ゴマ乙のうpだてが不具合で止まってて昨日結局ログイン出来んかった(´・ω・`)ショボーン
0923名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 20:38:00.66ID:a92PCShj0
>>922
©2018 CAVE Interactive CO., LTD. Anhui Doule Network Technology Co., Ltd. All rights reserverd.
Anhuiが何の会社かは知らんが多分中国
0925名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 23:11:03.55ID:aKo3p4bq0
上の方が慢性的にご乱心気味なんだろうな
蜂2、インブレ、パッチン、韓姫さま、VR
目先の事すら見えてなさそう・・・
IKDの新作steamSTG出してから潰れてくれよ。それなら諦めもつく
0926名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 06:53:14.19ID:brf6AXxv0
こんなの引き取るならドラゴンシューター引き取れよ
0929名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 23:08:01.34ID:ZDJ2vWlo0
知名度上げていこうにもユーザーもメーカーもスマホにべったりすぎてもうあかんね
0930名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/07/02(月) 19:35:44.38ID:GuGwkApx0
アレンジではないオリジナルでステレオ仕様の大往生のサントラを探しているのですが
ご存じの方がおりましたら製品番号等で教えていただけないでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況