X



ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission622 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 01:42:05.98ID:KI2IELrn0
ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

・PS2
エースコンバット04 http://www.bandainam...cs/list/acecombat04/
エースコンバット5 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat5/
エースコンバットZERO http://www.bandainam...list/acecombat-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.bandainam...cs/list/acecombat-x/
エースコンバットX2 http://www.bandainam...s/list/acecombat-x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission621 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1491432944/
0187名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 22:46:36.13ID:VUhzmOsR0
操縦桿を握らなくなる←操縦桿を使わない操縦法が完成する

つまり3のコフィンシステムを開発していたんだよ!
0188名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 23:15:40.01ID:2bzgBzvP0
なっなんだってェー!!
0192名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 03:21:26.19ID:kufdCFlc0
これがシリーズ最後になる可能性があると考えると泣きそうになる
売れてくれ、ステマも惜しまんぞ
0195名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 11:30:11.44ID:stvWNUax0
7がどんなにクソゲーであっても待ち望んでいる俺たちユーザーは全力で神ゲー連呼しろという事だな
8の為に頑張るかぁ
0198名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 17:17:41.64ID:kufdCFlc0
予てやり要望していたフレアも実装されたし、後は敵エースの強さやイージス艦の強化やな
それと不安要素としては機体のラインナップもある
T-50(Su-50)はあるとしてJ-20はあるだろうか
YF-23も欲しいところだが、PS4初のタイトルやから競合機や試験機は優先順位低いか
J-20は本当に出して欲しい、あのフォルム大好きなんや
0199名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 17:31:28.04ID:+vQ2jBaw0
ここでまさかのFA-50
そしてIAIO Qaher-313が登場!
とかマニアックなラインナップ来てくれたら笑う。
0202名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 17:53:04.92ID:+vQ2jBaw0
シリーズで無人機と聞いて連想するのは2のZOEの最後なんだがキャラとして出てきたり機体が復活したりしないかねぇ。
FALKENになっちゃうとデザインがバンダイすぎる。
0203名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 17:58:17.96ID:kufdCFlc0
>>199
韓国の練習機とか一覧需要ないだろ
T-50出すくらいなら台湾のF-CK-1 チンコちゃん出して欲しい
F-16にダブルインテークは似合いすぎてあれはあれは需要ある
Q-313 ガーヘルは見た目クッソ好きだけど、あれコクピット小さ過ぎてモックアップとかじゃなくただの作り物って説多くね?

>>200
J-31も好きだけどいかんせん情報がなさ過ぎるわ
他の中国機出すならJ-10の方が良いと思う
四角いエアインテークはフェチにはたまらん
0204名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 18:21:29.30ID:B/orz8O20
>>203
ガヘルは実際2011年のものはモックアップだった
今年4月に地上試験用の機体が作られてる、それでもF-16くらいの小型機だけど
0207名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 21:20:49.06ID:kufdCFlc0
プレイ動画見てたらスピードが2000以上の数値出してたんやがナンバリングはラプターでも1500くらいが限界やったよな
インフィニティみたいなカンスト速度なんやろうか…不安
0210名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 22:49:00.13ID:AGleBBC00
高度速度の単位は昔からオプションで選べてたやろ
0213名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 23:25:23.89ID:zBuqryXL0
INFじゃないんだから架空機あっていいだろ
むしろなかったらエスコンじゃないしな
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 23:45:09.23ID:Uwmer5gf0
ガチの戦闘機好きから蛇蝎のごとく嫌われるエスコンを好きな程度のニワカ奴が
妙なこだわりでどの機体が欲しいだの言ってるのが恥ずかしくてかなわん
エスコンみたいな戦闘機風UFOゲームじゃなくて本物に可能な限り忠実に作ってあるシミュレータの世界にでも行って貰えませんか?
0215名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 00:03:52.95ID:L16gK17q0
ここ定期的に頭おかしい奴湧くけどなんなん
アンチでもないし立場がわからん
0216名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 03:24:36.60ID:cYeqaZsy0
前は詩人とかダニとかもいたからな
それらに比べたらマシ
スレッドが機能してなかった時もあるしね
0218名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 07:49:36.79ID:8ZZ+MfmC0
ジジイは早くゲームから卒業しろ
PS2時代のタイトルの話や大昔の荒らしの話しか引き出しのない老いぼれは現在に居場所ねえよ
0219名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 08:54:39.36ID:MjDZJfnG0
シミュレータ仲間いるけどアーケードライクなものとして楽しんでるエースコンバットのファンも普通に多いよ
海外のシム系フォーラム(hoggitとか)でも7のトレイラーが投稿されて盛り上がってた。
0222名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 11:34:40.17ID:xCnxgjR+0
>>221
なる、少なくともエリートは。
間違って使ったが効果が二倍にはならなかった

プラントは知らね。
0223名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 14:44:32.17ID:MjDZJfnG0
マップ自体は使いまわしまくりで構わんから3みたいに同じステージの天候・時間・状況違い増やして50ミッションくらいにならんかな。
特に今作は天候エンジンが協力だしその辺の状況切り替えるだけでほぼ別ステージになると思うんだが。
6やAHはミッションが長期化したけど2/3の頃みたいに五分前後で終わるミッションがたくさんあったほうが周回楽しい。
0224名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 20:37:24.70ID:/fFxMX4r0
エースコンバット3DSも短いミッションばかりだったけど、テンポよくて飽きなかったな。
0225名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 22:10:14.87ID:kZPn0TDO0
長いミッションで敵一杯にすると敵一体一体が相当弱くなってゴミ掃除業務みたいになるからな
雑魚一機でも気を抜けないくらいなのがいいけど7は敵一杯タイプっぽいな
0226名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 22:12:05.00ID:Hrrn6i+70
エスコンお得意の空間制圧兵器で群がるザコを一掃する、みたいなのはもういいよ…
B7Rでのエース対決みたいなのをやりたい
0230名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 05:20:01.74ID:4Sfq+HIW0
>>223
スコアアタックしやすくして欲しい
というか繰り返し楽しく遊べるようにして欲しい
そういった意味では2みたいに短いのも面白いし6みたいな長いのも良い
両方あるゲームでも良いと思うんだ
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 06:33:52.10ID:Y5PsPjGC0
6のM13とか長くて盛り上がるけど
パステルナークとの決戦はもう一回やるべきだったよな
0232名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 07:20:25.57ID:p5nqZgBS0
俺はずっと短すぎると思ってたから
04の制限時間いっぱいまでに規定ポイント達成とか
6の大規模ミッションがちょうどよく感じたなあ
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 08:58:10.72ID:hcdgJqxT0
04って会敵までの時間が長いし補給だと往復、しかし不思議な事にそれが気にならない。
0235名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 12:44:35.24ID:HyMxrSTZ0
6長いっていっても、援軍頼めばすぐ終わるから、バランスは取ってるんじゃない?
単騎突入で無双にはならなくなるが。
0237名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 17:13:25.54ID:WuT5TJBd0
04のポイント間移動する間隔や全ミッション補給有りなところはなんちゃってシム感あって楽しい。
無意味に40000ftまで登って空と雲がクッキリ別れた風景を楽しんで目的地で降下するのが好き。
0241名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 19:23:17.12ID:nBAYFubO0
初代エスコンはシム風味のお気軽シューティングにしようとしたのかどっち付かずでイマイチだったな
0244名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 21:01:23.89ID:RPlApChW0
エースコンバットもう待ちきれんで押入れからPS2引っ張りだして04からやってるんやが、3年ぶりのせいかクソムズイ
エキスパートでも次々落としてたんだけど加速減速R1L2ってのが慣れない

04について質問なんだけど
設定で加速減速をR2L2に変えられる?
それとエイギル艦隊封殺からだったんだけど、これ所持機体やお金はそのままでストーリー最初からとか出来なかったっけ
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 21:05:32.11ID:4NZG6HJH0
最高難易度でもF-16程度の飛行機があれば余裕でいけるはずだからがんばれとしか言いようがない
0246名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 21:48:18.55ID:nFGiceKU0
加速減速のボタン配置を変えるのは不可。
4では1度キャンペーンを始めるとクリアするまで、
最初から始めることはできないよ。new gameの選択肢が
なくなってるっしょ?周回してるならフリーゲームで
全てのミッション選べるでー。
0247名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 00:34:56.01ID:hZyNNFsp0
敵機の破壊表現、劣化してないか??
インフィニティ見たら命中→黒煙吹いて機体千切れながらクルクル→しばらく経った後にどかーん
7なんか命中→どかーんじゃん
なんかつまらんわ
0249名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 01:31:54.32ID:w+cbvB0A0
まだ開発中だからAH程度には破壊表現あると信じたい
あれはが無くなったらただの劣化だぞ
0250名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 07:45:55.60ID:NbUwbDxI0
意見あれば開発者に届く時代なんやから 言いにいったらええ
0254名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 18:46:34.96ID:CtY0TP/w0
>>252
随分古そうな写真だけど、そんな頃から研究されてたんだねー
最近になって非ステルス機のRCS低減の為に作ったもんだとてっきり思ってたわ
0255名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 19:58:40.65ID:x/bZGMGZ0
>>251

http://bandainamcoent.co.jp/cs_support/sp/
そら製作陣に届くかどうかもわからんが、こんな匿名板でしか
ユーザーが要望を書けないゲームなんて落ちぶれるに決まってる。
お願いだから書いてけれー。
0257名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 20:54:20.89ID:hgJ8h8Ai0
>>255
俺の意見って、変えないでくれの一言だから。
意識高い開発陣には通じないし7も評判確認してから買うか決める程度。
ちなみにアサルトホライゾンは不買。

このスレで散々罵倒されてる老害だよ。
0259名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 22:22:35.93ID:axQcaczL0
新作発売日買いしない程度の奴にあれこれ言われたくなうでしょうね
人の意見聞いてしか買えないとか主体性のない猿の意見聞いてくよりお客様を相手にしないとだし
0261名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 02:34:15.35ID:AOtR1pEH0
PS4と箱でそんなに画質変わるんか?
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 04:09:04.64ID:RSp7bP/Q0
まあしっかりPROやXに対応するならXboxの方が画質は良くなるだろうね
1番を求めるならPCが良いけど、今度出るXboxOneXはわりかしコスパ良さそうだね
ま、公式がPROやXに対応してます!なんて一言も言ってないし、もしエスコンの為にハード買う!とかPCパーツ変える!って思ってるなら発売数週間前とか情報出切るまで待ったほうが良いよ
焦って買って後になってから「やっぱりあっちの方が良かった」ってなるのも嫌でしょ
0266名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 23:33:22.19ID:7D0SRD6j0
>>263
当たり前だけどテーパー翼のしなりってこんなすげえんだな
0267名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 02:11:17.92ID:srkCi78V0
>>264
機会があればやってみたいが専用モードのみだし
4kTVあるからそっちで高画質大画面でやりたい気持ちの方が強いかな
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 08:49:37.16ID:BWzQIRx/0
キャンペーンを全部VRモードでできるようにするのはPS4だと厳しいような...
マルチなんか特に
何も制約かけないでVR出来るのなら相当凄い
0270名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 10:38:58.46ID:EyLs6xon0
ps4だと厳しいというかVRの操作感で従来と同じ内容のミッションをやるのが無理なんじゃね
体感速度ひとつにしてもVRだとだいぶ変わるだろうし
0271名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 11:46:20.43ID:7Zl5gFdA0
体感速度が問題になったら挙動から変更しないといけなくなるし、
それで速度域・加速度調整したらゲームデザインも変わるしでほぼ別ゲーの開発になるな。
0272名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 12:19:57.33ID:FBfwIisg0
オキュラスが即撤退するくらい冷えたコンテンツで
激しい動きあると酔って仕方ないとか絶対にエスコンに向いてないだろ
体が動いてないのに視点だけ360度グルグル動くとか拷問だろうな
VRはお試しの1ミッションで終わりのような気がするね
0273名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 13:38:31.81ID:7Zl5gFdA0
フライト系ゲームだとDCSとIL-2が既にVR対応してるけど酔い報告どころかコレなしで遊びたくないって書き込みばっか見る
エスコンの速度は大丈夫なのかなあとは思うけどコクピット映してる分には大丈夫じゃないか。
ドライブクラブのVRも試したけど車内が見えてる分には現実と風景が変わらなくて違和感ない。
0274名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 13:39:34.57ID:7Zl5gFdA0
エスコン7に関しては過去に出たインタビューを読む限りVR対応が一部コンテンツ原因なのは
フレームレート確保のためにステージを調整しないといけないからとしか言ってなかったような。
0275名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 15:32:01.43ID:dfx3bNwD0
つまり性能の制約が無いPCだと全編VR対応可能って事かな?
そもそもPC版はVR対応とは書いてないけど
0276名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 16:14:42.63ID:7Zl5gFdA0
可能っちゃ可能だろうけれどこのステージはこのスペック以上の構成ならVRに必要なパフォーマンスが常に確保できますよ、
って開発側で全ステージのあらゆるシチュエーションに対して保証できない。
元からPCユーザー向けに開発されるならともかく、日本の家庭用機メーカーが各自の自己責任でVRプレイ可能にさせてくれるか怪しい。
0278名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 18:02:37.08ID:M4FvKzCa0
実際にやる前はみんなめちゃくちゃ期待するんだ
実際に被ってみるとウザいし重いしで一瞬で飽きてやらなくなる
それがVR
0279名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 20:04:33.40ID:lUomLnQ30
デモプレイの発艦シーンだけで気になるところがあるわ
BF3見てから尚更だわ
僚機が発進した後カタパルトの煙の量もっと多くして欲しい

破壊表現とかデモプレイから改善されたりするんだろうか
0286名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 07:40:37.06ID:yn9zyZjy0
どこからの情報か知らんがTwitterに7のキャンペーンは4〜5時間でクリアできるくらいっていうインタビュー記事が出回ってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況