X



【PS4】Dead Star【デッドスター】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 01:03:55.99ID:XCF58vbs0
100キルトロフィーいらんなあ
せっかく良い感じで操作慣れてきても船変えると倒されまくりでストレスしか無い
0328名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 02:41:43.22ID:5sxZJkS50
まぁ全100キルでも目指さないとLv50前に飽きるな
2000円ゲーだけあって内容薄い
プラチナ時間稼ぎのためにこじつけた感
0329名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 03:09:04.32ID:aUJautPv0
レベル50って名声150万?
効率良くレベルあげる方法ないだろうし
自分はプラチナ無理だな
0331名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 20:08:16.57ID:zcTeIYe80
はぁー相変わらずトロフィーシステムって糞だな
トロフィーでゲームの価値を測る人は嫌いだがそれを作ってしまった方はもっと嫌い
0332名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 20:17:17.38ID:8S+gniXL0
>>331
ある程度はモチベーションの維持にもなるし楽しみ方の1つだしいいと思うんだけどな
量こなす系や極端にオンの比重が大きいトロフィーは萎える
0333名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 20:53:11.84ID:zcTeIYe80
オントロフィーなんか他人に迷惑かけてまでやらんといけないものもあるもんな
100キルも場合によってはそうだしガーディアンスクラップ2000も戦犯かまさないと取れなくないか
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 21:10:55.04ID:aUJautPv0
たしかに100キルの為かしらんが弱い船使ってる人は迷惑だな
課金以外使うなら回復とか支援だけしてろ
0336名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 21:25:18.10ID:/qU6ODb/0
DLC船は別格だが、使えばどの船も弱くはないと思うぞ

例えばブルドッグなんかもショットガンLV4にすれば軽量殺しできるから
爆弾は牽制と割り切ってLv1で止めといて、処理しようと寄ってくるレイダーをショットガンで沈めるみたいな事ができる
コアにポイント振られると殺しきれなくなるからキツいけど

とにかく使いこむきっかけになるから100キルトロフィーはあっていい
使い込めるまで迷惑だってんならチーム戦のゲームなんかやめちまえ
0337名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 21:59:17.83ID:zcTeIYe80
別に弱い船とかじゃなくて状況にそぐわない船をキル稼ぎのために乗るって意味なんだけども

使いこむきっかけっていうのは確かにわかるけど状況とビルド考えないと
結局キルも取れずトロフィーも取れず投げてしまう可能性があるからね
0338名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 22:15:25.62ID:/qU6ODb/0
矛盾してるね

初心者はマークスマンかヴィンディケーターばっかり乗ってるけど
1、2種類しか乗れなかったら状況に応じて船を乗り換えられないでしょ
回復ってヘラルドやジャスティカーなんか素人乗ったらデス献上マシンだよ

結局下手クソは来るなって言いたいんでしょ?
0340名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 22:44:50.63ID:/qU6ODb/0
じゃあ、トロフィー以外で
いろんな船使いこむための切っ掛けや
単純にプレイを続けるためのモチベーションって
どうすればいいと思う?

割とマジな質問
0341名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 22:54:51.40ID:zcTeIYe80
俺はそもそもそういうやらされてる感じが嫌いだってんだよ
この船は乗りこなしたから他の船を使ってみようってならないのか
プレイ時間なんてゲームが楽しけりゃそれだけ長くなる

それでも他の船を使わないとかすぐ飽きられるならゲームが悪いかその人がゲームに合わなかっただけだろ
0342名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/23(火) 23:35:19.73ID:nIutNHDW0
俺は得意な機体でも勝てない、厳しいなって思うビルドの相手が居た時に乗り換えるな
大抵ビルド真似したら負けなくなるし、こういうビルドは得意な機体で相対した時こう動くと良いとか知る為に
0344名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 00:55:02.98ID:EuOt003/0
あのごり押しクソ円盤は序盤だと猛威を振るってるけど後半になって全体のレベルが上がってくると落ち着ちついてる印象
フリゲートの中でもコンサルだけ以外と40キル以上してる人を見たことがないし
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 01:21:19.08ID:YHv3YGc30
トロフィー嫌いな気持ちはわかるが、拡張パーツ取って船拡張しないと歯が立たない(LVあげなきゃ)ってほうがやらされてる感強いけどな
拡張も制限設けて最大にしたらプレステージできて違うビルドにできるとかそういう工夫がほしいね
どんなゲームだってやらされてるんだから気持ちよくやらされたいさね
0346名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 02:28:09.51ID:wvVzaBOM0
ファームしてる人見るとトロフィー目的の人に見えてイライラするんだよね
それの何が楽しいの?って思うから
これ対戦ゲームだぞ
0347名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 02:51:06.30ID:9UAOL3qh0
こんなゆるいゲームで味方にイラついてたら他のゲームのマルチとか死んじゃうんじゃないの?
0348名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 03:25:43.24ID:uUExZ3gT0
>>346
占拠数勝ってて戦略的敗北しちゃうような戦場で負けても文句言うなよ?
デス献上しまくる奴よりはマシだと思うがな
0349名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 04:03:03.53ID:EuOt003/0
たまに数分にして全ての基地を確保しても味方が勢いのまま敵本拠地に攻め込んで後ろに誰もいないせいで敵のエンジニアからワラワラわいた敵に基地取られて詰んだりそれで逆転負けする場合もあるしな
0351名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 14:00:17.13ID:V4xN5+sq0
初っ端から陣地広げる手伝いせず本拠地ファームしてたら何してるのかと思うが別にイラついたりはしないな
敵が奇襲して来たら防衛に回ってくれるだろうし、対戦だからこそファームしてくれる人も必要だと思うがなあ
無駄に前線に突撃して死にまくるよりよっぽどいい
0352名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 14:38:47.36ID:x8Ugfg1L0
>>346
対戦ゲームだけどチーム対チームの戦略系対戦ゲームだぞ
タイマン型かデスマッチ系ルールのゲームに移った方がいいんじゃない?

いやまあ、このゲームでデスマッチルールあったらちょっとやってみたいとは思うけども
0353名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 15:28:42.40ID:0voFxKPF0
ファーマーも必要なのは分かるが、ずーっと自陣奥地で基地肥やされてもなー

ファームメインなら敵陣の資源奪って前線の基地を強化して欲しいけどな
0354名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 16:12:15.84ID:x8Ugfg1L0
めんどくさいかもしれないけど、ファーマーといらない本拠地ファーマーは分けて書いてあげて欲しい
同じ自陣奥地でも、本拠地ファーマーと本拠地隣接拠点ファーマーには果てしない存在価値の差があるから

無論最前線が一番大事だけど、最前線か否かは本拠地か否かに比べると些細な問題でしかない
0355名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 17:59:09.49ID:6XK7u27h0
いらないのは本拠地でひたすらファームしてる奴だって言わなくてもみんなわかってるよ
0356名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 18:17:12.34ID:Kr6m54ba0
ファームしやすい基地を見極めて速攻奪って防衛しつつファームするのが真のファーマー
戦闘できないファーマーはただの豚だ
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 18:36:29.97ID:6XK7u27h0
雑魚はヘラルドで耐久回復ビルドにしとけばいいよ
このゲームで一番役に立つのは前線でフリゲートをひたすら回復してくれる奴だ
0359名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 19:45:15.35ID:MGSKYgFG0
>>29がふと言った言葉が随分馴染んでんな
一応誤解がないように確認するけど農場とか牧場であって農業という意味ではない

ところでどの船が一番ファームに適してるんだろうな
0361名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 20:23:01.85ID:wvVzaBOM0
雑魚じゃなくてもヘラルドは回復だけやってればいい
回復しないのなら前線にいる必要なし
あんなに簡単にやられる小型船は敵にキルやるボーナスだし迷惑だぞ
0362名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 21:10:55.28ID:hQcvT4f30
まだレベル10の初心者だが、たまにエラい上手なヘラルド使いに連チャンで撃破されてるオレ凹むわ。
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 21:14:57.17ID:YHv3YGc30
ファームはやはりブルドッグだろう
最初の中立基地占拠時、全員船レベル1の状態での零距離ショットガンでの砲台破壊援護は中々いい仕事
そのまま基地を効率的にファーミングすれば皆船レベル3のところを5くらいにできるはず
ここまで鉄板、下手クソに特にお勧めする

前線ができているか確認し、適宜船を乗り換えて支援しにいくといい
ジャスティカーで回復役をやってもいいし、ブルドッグのまま爆弾投げてるだけでもいいぞ
メインウェポンに全ポイント振ったヘラルドで出てもいい
コアに振られ始める前の軽量級なら下手でもそこそこキル稼ぎできるはずだ
レベル追いつかれたら無理はするんじゃない

膠着状態が続くなら基地ファーム役に戻って戦略ポイントの上昇率をあげる支援もいいぞ
スカウトの裏取りを発見したら、ちゃんとマーカー設定して味方を呼ぶんだぞ!
0366名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 00:18:52.49ID:YjnO/qMc0
混戦のあと、自分の色がわからなくなって一生懸命味方を攻撃したり
敵と一緒に基地占領しようとしたりするのは俺だけでいい

なお敵も「あれ?お前なんでいんの?」みたいに若干キョドってから攻撃してくる
0369名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 03:27:34.15ID:tS3GxD2p0
あそんな風に思われてたのか
今度からヘラルドは回復振らないでシールドに振る事にするわ
最前線の小型の生存率には大いに影響してると思ってたんだがなー
後半フリゲート増えてきた局面での話なら概ね同じ意見だけどな
0371名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 06:18:38.60ID:Y+g3ELJG0
ブルドッグファーマーは敵が来ると逃げ出すか速攻で落とされてる印象が強い
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 14:22:28.09ID:1MS7Zggj0
時限爆弾につぎ込んでると大抵ドッグファイト弱いからな、スピードも無いし
レーザーと散弾で応戦してくる奴は結構怖いんだけども
0374名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 17:55:27.94ID:aKHd/A2I0
強い5人組チームが同じ部屋にいて、相手と自分のレベルが近いせいか絶対敵になってしまうので100パーセント負ける。
こうなるとこのゲーム遊ぶ時間減ってくるわ。なんだかなー。
0376名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 18:35:40.93ID:hrH3EjAA0
チケット貯まる条件を理解してないんだろう
そうじゃなきゃ、ひたすら特攻を繰り返す意味がわからない
最近のゲームのクソ丁寧な手取り足取りのチュートリアルに慣れてると、少々不親切だからな
0377名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 18:38:52.20ID:Yu7UFw4/0
味方はボコボコにされて死にまくってたけど自分だけ異常にキルレが高かった試合の後に
「お前はチームを助ける代わりに大事なk/dを心配します笑」
みたいな内容のメッセージを敵にいた外人から英語で頂いた

お前のチームは勝ったんやからわざわざ送ってくんなやボケ
0378名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 19:03:01.60ID:tS3GxD2p0
今日は手練れ多くて楽しいな
どっちになってもハズレが無い
拮抗してたのが急に崩れて決定的は熱い
0379名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 20:41:06.91ID:YjnO/qMc0
ブルドッグのバリアとか、ストーカーのビリビリとか、ああいう補助っぽいスキルってレベルあげる価値あるのかな
0380名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 20:46:03.47ID:RhHbfgjL0
これ海外チェック入れても全然外人とマッチしないけど
海外では全く売れてないのか?
いや国内でもほとんどプラス配信で貰った人達なんだろうけど
0381名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 21:01:14.08ID:hrH3EjAA0
ときどきふとやるには適してるな
あまりガッツリやり過ぎるとイライラがひどい
どこぞのイカゲーみたいだわ
脱出がマジでもっとほしいわ
0382名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 21:04:48.63ID:33Qmgv1x0
アジア鯖にアジア以外の外人多いからな
アジア以外過疎ってるんだろ
今月のランキング見てもその外人か日本人ばかりだし
0384名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 21:54:31.66ID:Z1cbdu1E0
わかった依頼案件をウィークリー征服マッチボーナスで出せばいいんだ
それぐらいキャピタル艦いたっていいだろう?
0386名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 22:18:44.75ID:p6kLirSC0
最近キャピタル来ないし未だに依頼ひとつも無いわ
しかも自分で使わないとトロフィー貰えないんだっけ
0387名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 22:59:27.84ID:hrH3EjAA0
依頼俺も全然出んわ
成績も問題あるんだろうが、いい加減カラーが邪魔すぎ…
0390名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 23:40:49.18ID:8Hcr2GMd0
依頼って人が勝手に参加してくれるのか?
持ってるけどこれやってるフレンドがいない
0392名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/26(金) 00:12:18.71ID:HMNm7F/q0
同じようにやってるフレが居ない人の集まりが脱出コミュだしな
しかしまるでイベントもないし、今後過疎は避けられないだろうね
個人的にはフリプでは、久々に当たりだったが
0394名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/26(金) 03:10:17.56ID:xm+S+3U40
>>379
どっちも単独で使うのは微妙なシステムだから野良ではちょっと厳しい

ブルドッグのは短射程とミサイルが多い環境なら活躍すると思うんだけど
その場合散弾とレーザー強化した方が多分キル取れて楽しいんだよね
0397名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/26(金) 23:30:26.41ID:px+1o7wX0
こんな過疎板じゃなくて家ゲにスレ移して人目につくようにすればいいんじゃね
みんなプラスには加入してるだろうし
0398名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/26(金) 23:59:19.10ID:nOWhCG+n0
フリーにしてるけど一見でおもしろそうと思えるものでもないし
何よりもマルチメインなのに情報が無さ過ぎて
やろうとしてもよくわからないで敬遠してしまった人も多いんだろうな・・・
0399名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 00:33:18.42ID:YYqnCBXj0
ゲームは過疎ってないし面白いよ。
レベル20にもなってまだわかんない事あるけどw
0401名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 11:16:16.18ID:mG9b47cH0
>>398
ジャンルが日本じゃコア向けな印象の三重苦(対人、チーム戦、STG)
中途半端に翻訳を通したと思われる妙なテキストとノリ

日本でウケるにはちょっとばかりハードルが多すぎた
何より入口にハードルが集中してるのが問題
ストーリーモードと言う名のチュートリアルでもあればもうちょいマシだったんだけど
0402名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 14:09:48.83ID:YYqnCBXj0
もったいないよなー。
このゲーム面白いし、もっともっと良く出来ると思うんだけどね。
ネットで検索掛けても、このゲームのWiki見当たらないし遊んで覚えていくしかないのは確かにつらい。
0405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 17:36:28.72ID:OOGCfIeB0
いきなり始めると勝利条件とかのゲームシステムがよくわからんから人が定着しないのかな
最初の説明読めばわかるけど読んでる人は少なさそうだよね…
0407名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 17:47:03.86ID:YYqnCBXj0
>>405
実際にしばらく遊べば、単純なルールで難解な部分は何も無いことが分かるんだけど、そこまで遊ぶ人は少なそうだよね。
フリプとしては個人的に久々のヒット作なんだが、ここの過疎り具合が残念でならない。
0408名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 18:05:54.61ID:OOGCfIeB0
>>407
たしかにフリプではまったのは久々だな…個人的にプラゾン以来位だ
まあ人が増えると信じてwikiでも充実させてくれ
0409名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 18:50:58.66ID:DIY9Lgm60
基本と違って何故か決定が×、キャンセルが○っていうやりづらいのも要因かもしれん
正直始めたときこれのせいで印象が悪くなった
今慣れちゃったけどそれでもどうしてこうしたのかよくわからない
0410名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 19:23:55.16ID:Q/o/5jVZ0
世界的に見ると、どうも×が決定じゃないのが、少数派なのが…
しかし、本体システムところころ入れ替わるのがなかなか慣れない
0411名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 21:46:12.62ID:YYqnCBXj0
オレはフォールアウト4、ロケットリーグで×決定は慣れてたから問題ないな。
これが理由で遊ばないのはもったいないし、×決定は洋ゲーならありがちなんで、慣れてでも遊んでもらいたいわ。
シューティングで止め時わからないの本当に久しぶりで嬉しい。
0412名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/27(土) 22:39:47.10ID:KCz6ZokG0
欧米では×はチェックマークとして使用されてるらしいから
決定としての意味もあるみたい
ややこしいからどちらかに統一してほしい
0414名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 00:11:18.94ID:TQlaD1qn0
VCで変な音流しまくってる人怖いんだが
途中参加してきた人の音消せないの?
0416名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 01:15:43.70ID:9tI50tJX0
リザルト画面でのキル、デスの隣の+と歯車は何の数が出てるの?
0417名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 04:21:05.43ID:ojdRvDIM0
ガーディアンスクラップポイントって何だよって思って
海外のWiki調べたら詳しい獲得の仕方が書いてあったわ
0418名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 11:36:15.14ID:lX3oc9PC0
本体が破壊されたらプローブも破壊されるようにした方がいいだろこれ
エンジニア凶悪過ぎるわ
0419名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 13:23:43.12ID:bwCoRLLr0
今DLしてきたんだけど最初のプレイ、トレーニング、格納庫ってとこから進められないんだがこれってバグなの?なんか設定しなきゃいけないの?
0420名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 13:41:35.31ID:55qVBk5V0
>>419
今遊んでないからどのような状況かわからんが、格納庫で好きな機体3種選んでマッチング検索すればそのうち始まる。
0421名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 19:49:34.98ID:hSvKWbW40
報酬の5種類はスコアが分かれてて、スコア高いほうがいいパーツがもらえるから
ガーディアンスクラップは毎ラウンド稼いだほうがお得
0422名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 22:36:23.91ID:M9RykwSL0
スクラップ稼ごうと思ったらファーマー以上に地雷しないといけないけどね
0424名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 22:45:43.65ID:lX3oc9PC0
本拠地周りにいる黄色いの含めた基地を周回してるAI船
倒しても倒されてもキルデスが付かない
多分経験値の入らない基地施設は含まれない
0425名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/28(日) 23:19:46.97ID:ojdRvDIM0
ポイントはAIや戦利品の箱のいずれかのタイプを倒すことで獲得することができます。ホームベースの近くにはAIの出現場所がたくさんあり、倒してもしばらくすれば再出現します。
あなたはマップ上で見つけることができるすべての戦利品の箱を見つけてください、75〜150の経験値がそれらの中にあります。
最後に、試合前に投票することができるエリアに特別な「ガーディアン」のイベントがあります。これらのAIは、倒すのが非常に難しいが、同様にトロフィーにカウントされます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況