X



STG妄想スレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/05/01(日) 20:55:33.18ID:Dzo6PCYW0
最強のシューティングを想像する!
お前らの理想について思いつく限りのことを存分に語れ!

妄想垂れ流し、要望、陰口なんでもアリです。
あらゆる種類の職人さんを随時募集しています。
敷居が高いような印象がありますが
とにかく気が向いたら参加してやってください。

妄想を現実にせよ!

前スレ
STG妄想スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336802621

進行中プロジェクト
「G-わんげ鳩大往生XII 〜絆ダウン〜」を作ろう
ttp://www.geocities.jp/techno_custom2/conquer/g_wange/index.html
0229あのさアッー!
垢版 |
2016/11/01(火) 21:09:48.79ID:UbJ72UYI0
素材を総動員したのが無印、BP内の素材で完結したのがゼロ。
便宜上2、3無印から流用したものもあるけど基本はこういう関係。
目標100MB以下目指してクオリティの高い素材に絞り込んである。
クオリティの高すぎる朱雀は例のごとく変更、山田は削除。
BP素材の完全流用なら絵だけ差し替えればスクリプトは流用できるので理想はそれなんだろうけど、
これは時間の都合でやってない。(1.2でやってそこそこ時間がかかるがわかってるから)
実は各ステージ1つでも登録しとけば良かったので、この手法が正解だったのかなと。

結果として無印の欠点はゼロで解消される。
ある意味ゼロが理想形だったのかもしれない。

素材完全利用して大勝利の無印に後悔はないがな!
0230あのさアッー!
垢版 |
2016/11/01(火) 21:28:13.42ID:UbJ72UYI0
>>227
OSが5世代も変わってればまあそうなるわな。
正直マイク〇ソフトを訴えたい。
何もかも遅いのが悪いんだけどさあ。

>>228
卒業は同意。
次プロジェクトを進めるのはキミだ!
0232あのさアッー!
垢版 |
2016/11/02(水) 22:09:05.84ID:y3m3uYUs0
ちょいと依頼。
無印18面の火蜂のボンバー時バリアの解除誰かやってくれない?
朧気乍らの処理は見えるんだけど解除が出来ない。
むしろ張りっぱなしになってしまうっていうね。
こいつはBP素材なのでバリア解除してツッコみたい。

で、どう?楽しめてる?
意見あったら聞くよ〜って自機リソースの方ね。
個人的には若干プレイヤー有利に寄ってる調整なんだけどなにしろ作者補正があるからあまりあてにはならん。
かなり酷いという声もチラホラ。

>>231
分かるわ〜。
あの過程があるからこそセルフとガルザカートは原初の終局に相応しいと思うんだよね。
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/02(水) 23:03:42.35ID:zZUbE23V0
赤の初期覚醒量増やして欲しいです
序盤が貯まらなくてつらい
あと1up増やして欲しいです
0234あのさアッー!
垢版 |
2016/11/03(木) 21:14:45.56ID:gy+Kl+5P0
修正して再うp。

ttps://www.axfc.net/u/3738176
パスはGWA0

面構成はほぼ確定。
あとはエンディングと自機回りの調整。
結構プレイヤーにきついらしい…まあそんな気はする。
4面まで行けばいろいろリカバー出来るんだが…そこまでに脱落されちゃ意味ないか。
エクステンドは敵のスコア変えて調整しようかなと思ったり。
0235あのさアッー!
垢版 |
2016/11/03(木) 21:16:56.24ID:gy+Kl+5P0
今回2面ボスが火鉢なんだがバリアがあると緑が死ぬ。
なんとか解除をお願いしたい。
具体的にはStage04のboss04
っていうかスタッフ誰かいる?
反応乞う。

>>233
対応しました。
0236laz
垢版 |
2016/11/04(金) 06:41:37.55ID:HRIq5Iz80
記述を軽く見た感じ、boss04\enemy08が敵弾扱いの判定になってて
それにボム判定でちょっかいを出すとバリア展開(判定無し状態)に移行って処理なんかな

本格的にいじるより、Stage04\boss04\enemy.txtの102行目、
08typeの値を1(敵弾判定)から5(エフェクト判定)に変更して
反応させなくする方が手っ取り早いかも
0237あのさアッー!
垢版 |
2016/11/04(金) 20:35:51.79ID:roA4AN1X0
俺の読みだと…というかいじった感じだが、
基本が無敵状態(バリア張り)で、enemy08がボンバーを使っていない時を監視して、本体にダメージを通してるみたいなんだよ
似たような動作だけど理屈が全然違ってて扱いが難しい
一週間を目途に挑戦して最悪耐久力下げてごまかそうかなと…
0238laz
垢版 |
2016/11/04(金) 22:31:14.63ID:HRIq5Iz80
もうちょいソース読んだら、
enemy00.txtの23行目〜27行目(if tmp4 < 3)が処理されるとバリア状態で、
28行目〜31行目(if tmp4 == 3)が処理されると通常状態になってるっぽい

あー、なるほどね・・・
22行目のgetchild tmp4 numが自分の状態の監視で、
ここまでにenemy08がボムで消されてるとtmp4が3未満になって
23行目からのバリア処理へ分岐、と同時に、
分岐した同処理内でボムに消されたenemy08を再生成しつつ、28行目からの分岐処理はスルー
逆に、22行目までにノーボムorボムの効果が切れてるとtmp4が3になって
23行目からの分岐処理はスルー、28行目からの通常状態に戻る処理へ分岐、ってことか

多分、いじくってバリア張りっぱなしになるのはenemy08の再生成を潰すかなんかして
tmp4が足らないまま→「バー↑リヤー↓wwwズットダモーンwww」(ケツイボム喰らったドゥームみたいな顔)
ってことなのかなー
0240あのさアッー!
垢版 |
2016/11/05(土) 15:55:48.34ID:0z+O95wS0
火鉢バリア解除成功。
サンキューlaz。
エクステンドとか演出微調整して来週中に完成版お披露目と行こうかね。
こいつは遅れる道理が無い!

>enemy08の再生成を潰すかなんかして
何故バレたしw
まどっちの声で再生余裕でした。
0242laz
垢版 |
2016/11/05(土) 19:35:39.21ID:XUhOB9A80
>>239
具体的な知識はほとんど身についてないんだなこれが・・・
記述を読んで構造をなんとなく把握できる程度で、
特に自分で組み立てるとなるとどうにもならんのでした
(鳥頭&雑な思考回路してるから、日を跨ぐと自分でも読めないスパゲティになる)

>アッー!氏
そりゃ、俺も最初同じことやってエラい目に遭ったからな!
しかしなにはともあれ、蜂さんが丸くなってくれてなにより
0246名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/08(火) 16:58:40.66ID:WePx2LeX0
さすがにスタッフもほぼ解散したみたいであのさあ末期に近づいて
ここからあのさアッー!がどうするかが見もの
0247あのさアッー!
垢版 |
2016/11/14(月) 19:30:39.32ID:TlWkOZF30
え〜すいませんできませんでした。(ドゲザ
遅れる道理が無くても外部要因は容赦なくやってくるんだなぁ〜って…
技術的なものじゃなくて時間だから確実に完成はしますけどね、もう少し猶予をば。

>>241
マジソレ。
元気があれば何でもできるは伊達じゃない。

>>242
あのソースだとぱっと見そうなるよね〜。
ボンバー使ったらバリア張る動作だけでも解釈は人それぞれ。
SE職人とかソースコードに人格が出るとかいうけど、なんかわかる気がしてきた。

>>243
否定はしないw

>>244
実は1面開幕火鉢も選択肢だったんだよなあ。
Gわんげのゲーム性を実感してもらうには火鉢と戦うのがベストっぽいんで。
ただどんだけの人が初見で捨てるか(データ的に)ってことを考えると没にせざるを得なかったw

>>245
同意ではあるが前任の遺志なんで。
カリスマとカリスマを合わせると互いの魅力を潰し合うっていうか、
鯨あってのSELF、スタブンスタンプあってのBHって感じね。

>>246
バリア解除には焦ったが基本できる範囲で何とかしてくよ。
無理をする段階ではないからね。




と、自分で言って1.2は何してんのかな〜と反省。
0250名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/17(木) 18:38:21.59ID:hF61c80K0
東方復讐プロジェクトはどうなりましたか

って要するに少女達をレイプしてお仕置きをしたいだけ?
0256名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/20(日) 20:32:48.68ID:1Uee4r1r0
原作が割と自由な設定とほぼ記号でしかないキャラデザで、二次作家とっては自分の絵柄と好きな設定で描けるからウケがいい。
シューターにウケがいいかは微妙。やってる人はいっぱいいるけど、ゲームとして面白いって言ってる人はあまり見たことないな…
俺も地くらいまではちょこちょこやってたけど、面白さはあまり感じられなかった。
萃夢想のストーリーモードは面白かった。
0258名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/20(日) 22:48:46.49ID:n8q9F1uJ0
ゲーム的な面白さよりも演出重視でシューターからの評価が割れるって部分は
良くも悪くもタイトーの系譜だわな

よそのゲームのネタを露骨に放り込んでくるところが
元ネタ当てクイズみたいな側面あって好きなんだけど、
それ話題に出すと大抵パクり議論始まって荒れるから残念な部分でもある
0261名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 16:53:49.19ID:T9Ru4G/f0
ソニックウィングス含んで彩京STGのヒットを見ればキャラ偏重も間違いじゃないんだよなあ
ゴ魔乙も売れているし、キャラシューは正義でありZUN氏は時代を先取ってたといえる
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 18:17:43.32ID:lRnN4Q+00
>>252
良いところの具体的プレゼンテーションが求められるな
個人的には音楽を主体にした雰囲気作りだと思うのだけど
これはZUN氏のオンリーワンであって
0263名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 18:51:53.15ID:7aqCdOHJ0
シューター以外にも広く受け入れられるキャラクタや世界観設定をして、もっというとシューターじゃなくても楽しめるコンテンツを作って、最終的に「STG」から「東方」という別のジャンルを築き上げたその手腕は素直に凄いと思う。
ただ公式よりも二次創作の方が広く普及してる現状は、ZUN本人にとってはどんな気持ちなんだろうな。
原作よりもレーザーレイムとか二次創作STGの方が面白そうなのもあるし。
0265名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 19:52:29.93ID:h0tbL8IV0
>最終的に「STG」から「東方」という別のジャンルを築き上げた
これだな
そのために何をしたかと言えば「毎年作り続けた」
継続は力ってのは偉大だよね
0268名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 21:13:51.26ID:5bEz5xqA0
だって結局売れたから正義って話だろ?
売れてなければSTGに貢献できてない=不要な歴史だったってことにされちゃうじゃん
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 21:16:03.99ID:7aqCdOHJ0
いやでもまぁ最終的にそうとってもらって違いないよ。正直なところ、「STG」から「東方」になった時点で「STGだから」じゃなくて「東方だから」売れるんだもの。
STGとしていいところあげろって言われたら、せいぜい「何も知らない人が弾幕系と言われるSTGに触れる機会を作った」くらいしか言えなくて、これでもなんとかいいところあげようと頑張ったんだぞ。
0270名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 21:32:14.72ID:xyxTab7g0
売れたから正義なんじゃなくて、正義たる部分があったから売れた
じゃあそれはなんなのかって話なんだから前提が逆なのよそれじゃあ
0271名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 21:39:54.23ID:5bEz5xqA0
その正義たる部分にあんまり共感できないんだよね・・
まあ他の人の趣味にとやかく言うつもりもないんでこの辺で引き下がるけど
キャラとかストーリーが正義だってんならもう漫画やアニメでいいじゃないって言うね
0272名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 22:18:52.98ID:xyxTab7g0
正義って言い方は単にそっちの表現に合わせた言葉のあやで、
俺もその売れた(人を引いた)最大要因の部分はむしろ嫌ってる類の人間だよ
ただ、この流れの発端って多分>>254だ(と自分は思ってる・・・認識が食い違ってる?)から
売れた売れないの話とはちょっと違うのかなあって

STGとして見ても、作を重ねるにつれて
ボム耐性弾だの無敵時間だのが増えて好みから離れてっちゃたから
後発になるほどあんまし評価できる点がなくなっていくのよね
0273名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 23:12:15.73ID:w/wD/hi3O
お前ら作者ならとりあえずZUNより面白い弾幕ゲーム作ってみようか?
なんならボス一体だけでもいいぞ
ZUNの新作と見立ててフェアに評価してやる
0274名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 23:54:32.36ID:7aqCdOHJ0
結局は好みとしか言いようないよな。東方をSTGとして好きなら、多分エスプレイドとかハマるんじゃないの?
0276名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 17:45:30.49ID:64HX0uKW0
それでも一応議論の体を成して消化してる辺り、このスレは冷静だなーと思う
0278名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 22:48:00.73ID:ILdBz0mJ0
東方クローン作るなら東方弾幕風の出番だな
わんげスタッフにも弾幕風ユーザーいたよな
0279名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/24(木) 13:56:40.86ID:JidUfIIJ0
東方クローンは大体劣化東方の一言で切り捨てられる訳だが、
そうならないためにどうすればいいかって問題な訳だが、
ゲーム自体があまり評価されてないならば、
完全にクローニングするほど評価されなくなるジレンマ
二次創作がヒットするのは東方の雰囲気をクローニングして別ゲームを作っているから

要するに極端な話前に出てた東方キャラで雷電をやりたいは大正解なのであとはさっさと手を動かせよという事になるな
0280名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/25(金) 15:35:59.26ID:HMS0mZRe0
東方キャラも何だかんだで新鮮味がなくなってきたから、同じコンセプトで
何かのクローンゲームと既存のキャラを組み合わせるにしても違うものもほしい
今だとおそ松stgとかウケるかもね・・主に腐にだけど
0282名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/27(日) 14:51:10.98ID:TTOcE1Ye0
東方の特徴は一部除き初見でもアドリブでどうにかなりやすいところだと思う

バラけたり範囲が広い自機狙いが少ないから切り返すときも楽
弾幕はゆっくり動き出したり一度減速したりするからじっくり見てから避けられる
敵の物量攻めがあまりないので押し負けたり処理しきれなくなることも少ない
出現時の雑魚敵に無敵時間があるから、逆にいえば位置を覚えて速攻しなくても難易度が変わりにくい
異なる種類の敵が同時に出ないから複数の攻撃が重ならなくてわかりやすい

ただ最近は初見殺し多いし紺珠伝は開き直ったのか完全にパターンゲーだけど
0283名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/28(月) 22:47:57.65ID:zzO1zOeD0
開き直ったというかはパターンを主軸にゲームデザインしただけのこと>紺珠伝
ZUN氏もマンネリ打開のために工夫しているのよ
0284名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/29(火) 21:43:12.76ID:j05Wown40
おまいら格ゲーならウメハラにかてなくてもシューティングなら勝てるんだろ?
0285名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/29(火) 21:47:52.01ID:7LmzF2xo0
あのさァッー!遅いよ!何やってんの!
0286あのさアッー!
垢版 |
2016/11/30(水) 20:54:23.29ID:hv7YHv/y0
11月中とは思ってたが後3時間、もうだめぽ

演出ってヤツはさぁ、思いつくまで作れないんだよなあ。
あのさあ、セルフ流して盛り上がるタイミングでボスバーンは良いんだけどさあ、
盛り上がるまでの道中どうすんのよと。
ここをどうやって繋ぐかってのは手を動かしたでは済まないんだよなあ。
ZUN氏は音楽と幼女ばかり取り上げられてるけど、
道中の絵が綺麗という事を見落としてはいけない。
妖々夢の桜、永夜抄の月、風神録の紅葉などなど、基本がしっかりしてるからこそ東方世界が確立されてると思う。
その才能がパルしい。

個人的には話のドライさから幼女より成人女性の方がしっくりくると思うんだよな。
個人的にはボインボイン姉貴東方が作りたいです。
個人的には。

あと悩んでたエンディング。
追い詰められた結果ついさっき脚本思いついたので今日は無理でも今週s中には。
0287あのさアッー!
垢版 |
2016/11/30(水) 21:02:25.41ID:hv7YHv/y0
ボスバーンのタイミング測る為に捕鯨動画2桁見込んだ。
ニコ動最高。
一昔前なら自力捕鯨を強いられてたと思うとゾッとするw

なお覚醒(ry
0290名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/01(木) 14:04:47.48ID:/suy65SQ0
難しいというより無理
「覚醒あるのに何やってんだ?」が当時のギャラリーの意見
0291名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/02(金) 15:32:50.13ID:s539onLK0
同じ遅延でもアッー!が叩かれないのはちゃんと作ってるから
作者の姿勢はゲームに無関係ではないな
0292名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/03(土) 03:44:18.69ID:j7gAdBBx0
あのさあも一応ちゃんと動いてはいたんだけど、
進捗報告とかあんまりしてくれなくて大抵一方通行だったからなー

怒蜂のコンボと一緒で、せっかくの高い素点をコンボ切れでパーにしちゃってる印象あった
0293名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/03(土) 23:22:54.46ID:tU4GTY7s0
出された素材は全部ありがたく使う姿勢と気に入らなければ片っ端から切り捨てる姿勢の違いとかも
0294あのさアッー!
垢版 |
2016/12/07(水) 22:03:47.33ID:0ueT/Frn0
ドゥーム忘れて異色中。
ドゥームすみません。
0301あのさアッー!
垢版 |
2016/12/12(月) 18:58:13.12ID:aqv6AKDD0
逃げるわきゃねえだろ〜〜(疲労困憊)
バグが出ちまってんだよおおおおおおおおんn
そんな命令ないよで止まるシロモノを送り出すわけには行かないだろ〜〜〜
0305あのさアッー!
垢版 |
2016/12/16(金) 00:03:54.73ID:sVhXXGVT0
バグの原因は分らんが何が起こってるかは把握した。
Stageデータが逆読みされてる。
もうどうにもならんので動いてる状態のモノでヨシとする。

>>302
諦める事で次へ行けることもある。
今週中に0公開、一週間後に1公開、
その勢いで一月後に2に行けたらいいなあ。

>>303
もちろんそう思ったがGわんげエンジンのエラー処理っぽい。

>>304
動かなくなる時点で間違ったバグなんだよ。
さすがに放置できん。



つーかさあ、今回バグってんのもあのさあ版最終面なんだよなあ。
1の時の強烈なバグの嵐と同じ事が起こってるっぽい。
なんなんだよもお。
0308あのさアッー!
垢版 |
2016/12/18(日) 17:00:03.16ID:1kzdD0id0
ちょっと休憩して鉄血でも見るか。
0309あのさアッー!
垢版 |
2016/12/19(月) 01:52:41.51ID:5X4o4RkF0
一日遅れたな。
ほぼほぼイイ感じに仕上がったけどこのテンションで最終チェックやばいので一晩寝かしてからチェックするぜ。
0311名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/19(月) 13:30:23.52ID:uzwZh49F0
大往生が2002年だから10年以上は経ってるな
個人的にはあのさアッープロデュースの新作が見たい
0312あのさアッー!
垢版 |
2016/12/20(火) 00:48:48.10ID:G22BAr8l0
【G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜0 最小復活】完☆成!!

ttps://www.axfc.net/u/3754493
パスはGWA0


敵が強すぎるかもしれませんが自機も強すぎるのでセーフ。
癖はありますが面白くなったと思います。
お楽しみください!
0313あのさアッー!
垢版 |
2016/12/20(火) 01:01:41.78ID:G22BAr8l0
あまりに付き合い長すぎてゲシュタルト崩壊に近いものを起こしそうだ。
今回のコレはベーシックパックの中身を組み合わせただけだが、
「ベーシックパックってこんなだったっけ」ってな妙な感覚がw
無印よりさらにあの時の材料で一本作れんのかというテーマに純化したものと言えるが、どうだろう。
結構良くね?
ご指摘の通り真ボスクラスとの連戦はくどくもなる諸刃の剣で、正直どうしようかとも思ったけど
ボスだけ見れば難易度曲線は正常になったので…良かったと思いたいw


評価するのはプレイヤーのみんなだけど俺的には面白いし個性的でいいと思う。
確かなクソゲーってなんだっけって感じだが、多分この辺も他人の感想聞けば目も覚める部分もあるんだろうな。


>>310
前身のギガガレッパチが2001年だから15年以上経つな。
そりゃオッサンになるわ。
認めたくない!

>>311
新プロジェクトはお前らが(ry
SB使えば楽よん。
わかんないことあれば専スレ行けば色男が質問に答えてくれるしな。



いやもちろん俺も新作作るけど多分そん時は俺は俺を卒業してるだろうなあ。
0314あのさアッー!
垢版 |
2016/12/20(火) 01:07:00.44ID:G22BAr8l0
あ、しまった。
リードミーにスタッフ書くの忘れた…
0315名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 19:18:38.35ID:X5Soalf20
何か抜けてるところはこのスレ的にはふさわしい
でもスタッフは忘れちゃダメだろ
0316あのさアッー!
垢版 |
2016/12/22(木) 21:33:30.44ID:zvWC7Wtd0
エンディング含めた終盤のグダグダで慌ただしくなっちゃったな。
何か足りない、何かおかしい的な漠然とした不安感(中身のバランス含み)は付きまとってたんだが
締め切りに追われて少々テンパった結果がこれだよ!
後で書くから各自テキストに追加しといてください。

無印1.0は今週末に。
これはできてる完成品を上げるだけなので遅れる道理が無い!
…遅れないと思います。
0317名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/23(金) 00:08:47.21ID:zcwMnx6D0
1面だけみたけど今までのとなにが違うの?
選べる機体が少なくなっているね
0318名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/23(金) 05:40:01.27ID:tcITrm8E0
今までのはいわばMODとかDLCとか没データまで全部てんこ盛りの状態で、
今回のは最小限セットまで軽量化した文字通りの0ってわけね

4面は何をやっても被害大きいからほどほどで切り上げて、回復地帯の5面前半で挽回したい
5面前半、開幕〜要塞入口までで1786HIT・213万になった、これ全繋ぎかな?
そっから要塞突入〜中ボスまでにA・Zはノーボムで計1300万程度、アイテム含め両者ほぼ全回復
Bはボム使っても計900万程度、まだ改善の余地あるけどA・Zには届かなそう

一応、恐らくはアッー!の想定通り回復と被弾のシーソーゲームをしつつ緋石までたどり着いたものの、
こっちのタイプの緋石はいつもアンタレスの側面レーザーでバリア反応させないズルしてたから
怒蜂自機でのパターン全然作ってなくて苦戦中。相変わらず発狂ひでーなwww
0319名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/23(金) 12:52:12.75ID:bqLtjbDP0
蜂機体で緋石発狂が無理ゲーすぎる
覚醒しても隙間が見えない
あのさアッーはクリアしてるのか
0320名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/23(金) 16:02:16.34ID:tcITrm8E0
OK、B以外ではクリア確認
最後は残機持ち込んで避けずに特攻が正攻法かな
被弾しても攻撃途切れないって仕様をすっかり忘れてた
0321どこぞの507
垢版 |
2016/12/25(日) 19:21:01.66ID:j/2HMw0T0
【チーム・レインフォース活動報告】
チーム・レインフォースから皆様へのクリスマスプレゼントです。
Pixiv ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60550605
ニコニコ静画 im6355813
0322あのさアッー!
垢版 |
2016/12/25(日) 23:59:22.32ID:YDcJBLyy0
メリクリ〜
な〜んかハロウィンの存在でクリスマスも同程度に落ちた感じがする…しない?
これってアレだろ、言ってみれば外人が23日に「天皇ウェ〜〜〜イwwww」とか言ってんのと同じだろ?
不敬な!!
とはさすがに言わんけど外人から見ればお祭り状態の意味が分かんないんだってねえ。
ぶっちゃけ商機よね。
あとS〇Xの理由づけ。
ガッチリ固定の宗教観が無いと使えるモノは何でも使う食えるものは何でもくうの精神が通じていいね。


え〜〜〜何喋ってんのかというとうpの時間つぶし。
んでもって今日中にはギリ間に合わんなコレ。
あと30%。
0323あのさアッー!
垢版 |
2016/12/26(月) 00:33:08.21ID:IQ0SBiz00
さらに失敗したというおまけつき。
300MBは伊達じゃない!
う〜ん改めてこのサイズって色々キツイよなあ。
まったく本当Gわんげにはgdgdがお似合いだぜ!

>>317
ちょっと古いバージョンに遡って厳選素材のみでまとめてみた。
ベーシックパンク内の素材だけなので、以降の追加ステージと追加機体が追加されてません。
あとステージ調整(アイテムキャリアとか)も全然してないので自機が地味にストロングスタイル。
ゲーム性は全然別物かな。

>>318
おお、アンタレスの隠し仕様、側面レーザーを知ってるとはw
さてはアンタ古参だな?
ボンバー判定なしで弾消しつつ大ダメージ与える真ボス系への切り札。
実はゲージ体感で覚えればアンタレス最強の一角なんだよな。

>>319
もちろん俺は全機体クリア済み。
安定勝ちパターンは残機任せの力押し。
俺とお前、どちらが先に力尽きるかのサドンデスはクライマックスに相応しいと思うだろ?
一応リング周期を読んでボンバー使えば(理論上は)普通に倒せるはずだけどね。

>>320
早その答えにたどり着くとは…
さてはアンタ(ry
ちなみにBはこっちの無敵時間がボスのバリアより長いのでタイミングを把握すれば楽に戦えます。


ぶっちゃけネタバレするとステージセレクトで一番エンディングが見やすいのはB。
0324あのさアッー!
垢版 |
2016/12/26(月) 01:44:45.59ID:IQ0SBiz00
【G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜】無印再復活!

ttps://www.axfc.net/u/3756809
パスはGWA1


以前発表したものの再配布になります。
順番が逆になりましたが最小復活での指摘は多少なりとも改善されています。
敵味方のクソゲーレベルを調整しノーマルな面白さに近づけました。
お楽しみください!
0325あのさアッー!
垢版 |
2016/12/26(月) 01:58:09.49ID:IQ0SBiz00
スマン、Verの確認含めて遊んでたら遅くなった。
サンタさんって今プレセント配り中なんだっけ?
俺はあのンタというわけだ。
いや〜ほとんど内容覚えてなくて新鮮にプレイできたぜ?
石の後にレイン機出てきたときはビックリしたわw
敢えて言おう!面白いと!!!(青ボーダーは確実に)
慣れた人なら覚醒使いこなして初プレイ発クリアも可能なレベルの難易度に落ち着いてる。
自分でもびっくりだ。(Ex除く)
その上で自己分析するならやはりネックはヘルズゲートと最終面だな。
ヘルズゲートはステージ構成が特殊で敵が敵を吐いてるから修正が難しいんだよなあ…
いう事きいてくれない最終面も嫌になったし地獄門もいじってみるか?全修正だぞ。
こういう所あのさあがやって呉れりゃいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況