X



スペースハリアー [3]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 06:55:03.47ID:z2bVzkgd0
シン劇場版はいつ公開するのか俺には分からない
1年9カ月かかったエヴァ破
0195名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 06:55:33.97ID:z2bVzkgd0
2017年末にQ公開
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 17:23:41.88ID:z2bVzkgd0
携帯ゲーム機は7000円くらいにするべき
0197名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 17:24:24.52ID:z2bVzkgd0
携帯ゲーム機は8000円くらいにすればいいと思う
据え置きゲーム機は14000円くらいにするべき
0198名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 17:25:13.82ID:z2bVzkgd0
据え置きゲーム機と携帯ゲーム機は理想的は7500円と15000円
0199名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 17:25:53.36ID:z2bVzkgd0
エヴァ初号機は戦闘力3000万くらい
0200名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 17:26:37.52ID:z2bVzkgd0
ゲーム脳は存在する
0201名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 17:27:09.35ID:z2bVzkgd0
THE戦車2は61式戦車が出る予定だった
3は1のリメイクで架空の戦車も出てくるはずだった
4は完全新作で恐ろしいものになる
0202名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 17:27:39.76ID:z2bVzkgd0
地球防衛軍はステルスマーケティングである
0203名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:44:28.79ID:z2bVzkgd0
もし、破局噴火が探知できないものだとしたら恐ろしいものである
0204名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:45:13.73ID:z2bVzkgd0
東海南海東南海富士山関東直下大震災も探知しづらいものかもしれん
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:45:52.62ID:z2bVzkgd0
もし富士山破局噴火なんてあったら震災を遥かに超える被害が出る
0206名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:46:48.22ID:z2bVzkgd0
東海南海東南海富士山関東直下大震災ももしかすると震度7の地区が大規模となるかもしれん
0207名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:49:13.34ID:z2bVzkgd0
宮城県では震度5強と化もあり得る
0208名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:50:18.24ID:z2bVzkgd0
岩手県とかでは震度5弱行くかもしれん
さすがにぎりぎりのところで停電回避されるかも
岩手はな
0209名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:50:50.75ID:z2bVzkgd0
宮城県は残念ながら停電をこうむる
震度5弱を観測したためにな
0210名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 21:51:50.03ID:z2bVzkgd0
どうなるのかわからん
0211名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:17:40.64ID:YSW590ia0
F−35採用してよかったぜ
0212名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:18:12.02ID:YSW590ia0
SNKキャラは343空に配備されてる
0213名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:18:43.78ID:YSW590ia0
SNKキャラを絶滅させることで真の平和に
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:19:41.41ID:YSW590ia0
だが、シーブック・アノーを打倒戦えばならない
0215名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:20:37.59ID:YSW590ia0
エアフォースデルタBWKすら超える王道を
0216名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:22:38.90ID:YSW590ia0
エアフォースデルタBWKをも超える王道
0217名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:27:41.90ID:YSW590ia0
シーブック・アノーを殲滅
0218名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 05:28:15.50ID:YSW590ia0
SNKキャラを殲滅することしかない
0219名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 17:41:42.56ID:YSW590ia0
な目ぷ
0220名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 17:42:13.78ID:YSW590ia0
な目ぷ
0221名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 17:42:50.97ID:YSW590ia0
な目ぷ
0222名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 17:43:34.90ID:YSW590ia0
な目ぷ
0223名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 17:44:05.54ID:YSW590ia0
な目ぷ
0224名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 19:30:21.59ID:YSW590ia0
舐めプレイ
0225名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 19:32:12.95ID:YSW590ia0
舐めプレイ
0226名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 19:32:47.20ID:YSW590ia0
舐めプレイ
0227名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 19:33:17.72ID:YSW590ia0
舐めプレイ
0228名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/02(木) 19:33:48.00ID:YSW590ia0
舐めプレイ
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/03(金) 01:19:47.13ID:wQEk3DQ70
最近のゲームには全く興味持てなくなってしまったなあ
今、家で稼働してるゲーム機はサターンとGF2専用PS2のみ
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/03(金) 10:01:09.50ID:NJlTm9My0
最近はまってるゲームはパワードリフトとレイヤーセクション
パワドリはDC版も持ってるけどSS版のほうがステアリングの切りかえしが早くストレスなくていい
0234名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/03(金) 13:33:03.64ID:b5+MWpDJ0
知らないものを知らないという理由で批判しなきゃいいよ
それを破ると老害
0235名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/03(金) 13:53:39.89ID:v/0u2bXS0
昔からひとつのゲームを始めたらほかのゲームが出来なくなるタチ
なので、プレイ時間が減ると当然ゲームの数も減ってしまう
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/06/12(水) 09:32:03.02ID:DBhB4Nyy0
ゲットレディ
0243名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/06/18(火) 21:58:30.92ID:uthJnuEJ0
>>242
チラついてちょっとやりにくそう。でもマーク3版より滑らかだ
ここまで来ると製品レベル
0247名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:GRs+GxOV0
知らんけど、障害物の配置を覚えてうまくぶつけるしかないんじゃないかな。
ボーナス面は上下操作意味ないから左右操作だけに集中して。
0248名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:xiblv6so0
中古屋にFC版のスペハリがあったから買ってきたけど
1面のボスが妙に戦い辛くてワロタw
あと説明書の超高性能モビルスーツロボットのイラストが右肩が赤くなってるのもww
0251名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:XSd/Ievn0
どんなものにぶつかっても、AH〜!ギャプラリー!で済むハリアーさんが素敵&無敵過ぎる。
0253 【吉】
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HMN65Ah+0
>>252>>83
0255名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/26(木) 02:05:20.33ID:CeMQKN0v0
対外的に2研とか言い出したのはアウトランからだしな
ハングオンやスペハリまでの実開発は外注のコアランドで、たぶん2研ができるタイミングでコアランドがセガ社屋を追い出されてコナミと繋がり、沙羅曼蛇を作った
アウトランにぶつけてWECルマンが出てきたのは偶然ではなくある意味必然だったかもしれない
0256名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/27(金) 09:36:07.91ID:opmovMW80
↑?
0260名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/28(土) 08:29:13.00ID:ywlf6Z7a0
100円連続投入でたくさんの生命が
0261名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/28(土) 15:08:26.66ID:i3GX1B890
セガの話でいえば、筐体に跨るバイクゲーがコアランド持ち込みってとこまでは事実。
ルマンとブラックパンサーがコアランド製なのも事実。

しかし、アウトランにぶつけたかは、わからんな。
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/28(土) 15:10:16.83ID:i3GX1B890
スペハリはromの中に、バーチャルストライカーの偉い人向けの
指示メッセージとかはいってたし、少なくとも100%コアランド製ってこたないかなー。

誰かが被ってる可能性はあるけども。
0263名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/28(土) 21:41:06.26ID:keDdhHqa0
>>262
バーチャストライカーっていつの話だ
っていうか原作の初代スペハリだよね
色遣いとか見てると確かにここから沙羅曼蛇といわれると納得できなくもないけど
ルマンも沙羅曼蛇も86年だからコアランドだけでそんなにライン持てるのか?って疑問もある
0266名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/29(日) 02:24:56.24ID:4WKvL9aG0
スペハリはバーチャストライカーの偉い人が絵描きだったのよ。
沙羅曼蛇は全く別だよ。
ムカデンスやらスタンレイ風メカを沙羅曼蛇に置いたら違和感しかないわ。
0268名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/29(日) 10:39:44.10ID:kA93Dg+70
沙羅曼蛇は専用筐体とプログラムがコアランド製
企画や仕様に属する部分(グラフィックや音楽も含む)はもちろんコナミ内製だよ
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/29(日) 11:16:23.09ID:h9hlbObU0
初耳すぎて怪しすぎるw
0272名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/29(日) 15:30:38.16ID:UvVERExT0
サラマンダとかハイパーオリンピックあたりの筐体ってなんか特殊だったな
0274名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/30(月) 17:41:44.70ID:P/evdCnT0
>>255
アウトランを作ったところがルマン24作ったとして、
内容売り上げとも負けてるんだから世話ないよな
0277名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/10/01(火) 13:19:33.63ID:pdBPxsmyO
ムービング筐体のメンテナンスに詳しい方っていらっしゃいますか?

カーボンブラシと、モーター本体(80v270w)の代品品はどこかで入手できるでしょうか?
0280名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/10/20(日) 03:26:55.79ID:aLooc8jX0
ゴダーニは当時グラフィッカーだった郷田兄弟からもじってるのは結構有名だよね
0288名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/10/29(火) 09:42:38.02ID:bjygfw5R0
100円
0290名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/11/02(土) 11:27:46.75ID:nL9UaX7c0
スペース針屋
0291名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/11/07(木) 03:11:47.23ID:ozUniwyL0
ヤフオクでPC-6001用のスペースハリアーが60,000円で落札!!

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165623450

世界で始めて移植されたのがこの機種で、見た目は悪いが、
完成度はすこぶる高いらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況